JPS6412223B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6412223B2 JPS6412223B2 JP10759981A JP10759981A JPS6412223B2 JP S6412223 B2 JPS6412223 B2 JP S6412223B2 JP 10759981 A JP10759981 A JP 10759981A JP 10759981 A JP10759981 A JP 10759981A JP S6412223 B2 JPS6412223 B2 JP S6412223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fibers
- suspension
- vermiculite
- lamellae
- fibrous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 77
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 claims description 58
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 claims description 58
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 claims description 57
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims description 11
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 8
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 claims description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 abstract description 66
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 13
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000011707 mineral Substances 0.000 abstract description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 17
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 7
- 239000011093 chipboard Substances 0.000 description 6
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 6
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 241000446313 Lamella Species 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 4
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 241001070947 Fagus Species 0.000 description 3
- 235000010099 Fagus sylvatica Nutrition 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- -1 antimony aluminum trioxide trihydrate Chemical class 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 3
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 2
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Chemical class 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- ICXXXLGATNSZAV-UHFFFAOYSA-N butylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCC[NH3+] ICXXXLGATNSZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002984 plastic foam Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- GBPOWOIWSYUZMH-UHFFFAOYSA-N sodium;trihydroxy(methyl)silane Chemical compound [Na+].C[Si](O)(O)O GBPOWOIWSYUZMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000010333 wet classification Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/45—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B18/00—Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B18/04—Waste materials; Refuse
- C04B18/18—Waste materials; Refuse organic
- C04B18/24—Vegetable refuse, e.g. rice husks, maize-ear refuse; Cellulosic materials, e.g. paper, cork
- C04B18/28—Mineralising; Compositions therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B26/00—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
- C04B26/02—Macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B30/00—Compositions for artificial stone, not containing binders
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B30/00—Compositions for artificial stone, not containing binders
- C04B30/02—Compositions for artificial stone, not containing binders containing fibrous materials
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H13/00—Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
- D21H13/36—Inorganic fibres or flakes
- D21H13/38—Inorganic fibres or flakes siliceous
- D21H13/40—Inorganic fibres or flakes siliceous vitreous, e.g. mineral wool, glass fibres
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H13/00—Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
- D21H13/36—Inorganic fibres or flakes
- D21H13/38—Inorganic fibres or flakes siliceous
- D21H13/44—Flakes, e.g. mica, vermiculite
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H27/00—Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
- D21H27/30—Multi-ply
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H5/00—Special paper or cardboard not otherwise provided for
- D21H5/12—Special paper or cardboard not otherwise provided for characterised by the use of special fibrous materials
- D21H5/18—Special paper or cardboard not otherwise provided for characterised by the use of special fibrous materials of inorganic fibres with or without cellulose fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27N—MANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
- B27N3/00—Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
- B27N3/04—Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres from fibres
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/91—Use of waste materials as fillers for mortars or concrete
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/92—Fire or heat protection feature
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24826—Spot bonds connect components
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/25—Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
- Y10T428/251—Mica
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2927—Rod, strand, filament or fiber including structurally defined particulate matter
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/2938—Coating on discrete and individual rods, strands or filaments
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/294—Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
- Y10T428/2958—Metal or metal compound in coating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/2964—Artificial fiber or filament
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/298—Physical dimension
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/20—Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
- Y10T442/2221—Coating or impregnation is specified as water proof
- Y10T442/223—Organosilicon containing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/20—Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
- Y10T442/25—Coating or impregnation absorbs sound
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/20—Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
- Y10T442/2615—Coating or impregnation is resistant to penetration by solid implements
- Y10T442/2623—Ballistic resistant
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/20—Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
- Y10T442/2762—Coated or impregnated natural fiber fabric [e.g., cotton, wool, silk, linen, etc.]
- Y10T442/277—Coated or impregnated cellulosic fiber fabric
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/30—Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
- Y10T442/3049—Including strand precoated with other than free metal or alloy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/40—Knit fabric [i.e., knit strand or strip material]
- Y10T442/419—Including strand precoated with other than free metal or alloy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/50—FELT FABRIC
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/60—Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
- Y10T442/603—Including strand or fiber material precoated with other than free metal or alloy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/60—Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
- Y10T442/603—Including strand or fiber material precoated with other than free metal or alloy
- Y10T442/604—Strand or fiber material is glass
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T442/00—Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
- Y10T442/60—Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
- Y10T442/637—Including strand or fiber material which is a monofilament composed of two or more polymeric materials in physically distinct relationship [e.g., sheath-core, side-by-side, islands-in-sea, fibrils-in-matrix, etc.] or composed of physical blend of chemically different polymeric materials or a physical blend of a polymeric material and a filler material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Paper (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Fireproofing Substances (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Multicomponent Fibers (AREA)
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Inorganic Fibers (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Building Environments (AREA)
- Seasonings (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は繊維質材料、特に繊維品質を向上させ
るのに無機材料で被覆されるか又は無機材料中に
埋封された繊維からなる繊維質の複合材料、及び
繊維質複合材料の製造及び使用に関する。繊維及
び繊維から形成した繊維質材料は火炎によつて損
傷又は破壊の影響を受け易いのは周知である。有
機材料、例えば羊毛、木綿、レーヨン、セルロー
スアセテート、ポリエステル、ポリアミド及びリ
グノセルロース繊維を包含してなる繊維は天然繊
維又は人造繊維であろうと、一般に可燃性であり
容易に燃焼する。該繊維は火炎の拡がりに対する
抵抗をあるとしても殆んど与えず、難燃性ではな
い。例えば繊維品、服飾品及び建設産業において
は、繊維特に余り高価でない有機繊維を品質向上
させてそれらの防火性能例えば耐火性及び難燃性
を改良し得るならば有利であるのは明白であり、
この望ましい結果を達成するために多数の処理が
提案されており例えば繊維を耐火材料で被覆する
か又は耐火材料内に埋封することによりあるいは
耐火材料を繊維構造体に配合することにより行わ
れている。従来、この問題に対する満足な解決は
達成されておらず;特に繊維及び繊維から形成し
た材料の柔軟性を保持するけれども、可燃繊維の
満足な防火性能と許容し得る経費とを組合せた解
決法は見出されなかつた。
るのに無機材料で被覆されるか又は無機材料中に
埋封された繊維からなる繊維質の複合材料、及び
繊維質複合材料の製造及び使用に関する。繊維及
び繊維から形成した繊維質材料は火炎によつて損
傷又は破壊の影響を受け易いのは周知である。有
機材料、例えば羊毛、木綿、レーヨン、セルロー
スアセテート、ポリエステル、ポリアミド及びリ
グノセルロース繊維を包含してなる繊維は天然繊
維又は人造繊維であろうと、一般に可燃性であり
容易に燃焼する。該繊維は火炎の拡がりに対する
抵抗をあるとしても殆んど与えず、難燃性ではな
い。例えば繊維品、服飾品及び建設産業において
は、繊維特に余り高価でない有機繊維を品質向上
させてそれらの防火性能例えば耐火性及び難燃性
を改良し得るならば有利であるのは明白であり、
この望ましい結果を達成するために多数の処理が
提案されており例えば繊維を耐火材料で被覆する
か又は耐火材料内に埋封することによりあるいは
耐火材料を繊維構造体に配合することにより行わ
れている。従来、この問題に対する満足な解決は
達成されておらず;特に繊維及び繊維から形成し
た材料の柔軟性を保持するけれども、可燃繊維の
満足な防火性能と許容し得る経費とを組合せた解
決法は見出されなかつた。
本発明によれば、可燃性繊維の不織素材と、バ
ーミキユライトの化学的層剥離により得られたか
つ0.5ミクロン以下の厚さを有するバーミキユラ
イトラメラ(薄片、lamella)とからなる三次元
ブロツクの形を有する繊維質複合材料であつて、
上記繊維は上記三次元ブロツクの重量の少なくと
も15重量%を構成しておりかつそれらの接触点で
バーミキユライトにより結合されていることを特
徴とする、繊維質複合材料が提供される。
ーミキユライトの化学的層剥離により得られたか
つ0.5ミクロン以下の厚さを有するバーミキユラ
イトラメラ(薄片、lamella)とからなる三次元
ブロツクの形を有する繊維質複合材料であつて、
上記繊維は上記三次元ブロツクの重量の少なくと
も15重量%を構成しておりかつそれらの接触点で
バーミキユライトにより結合されていることを特
徴とする、繊維質複合材料が提供される。
本発明の繊維質複合材料はバーミキユライトの
ラメラを、好ましくは不活性液体担体中の懸濁液
から可燃性繊維に施しついで該繊維とラメラと
を、該繊維がラメラにより被覆されかつその接触
点でバーミキユライトにより結合されるように三
次元ブロツクに成形することにより製造し得る。
ラメラを、好ましくは不活性液体担体中の懸濁液
から可燃性繊維に施しついで該繊維とラメラと
を、該繊維がラメラにより被覆されかつその接触
点でバーミキユライトにより結合されるように三
次元ブロツクに成形することにより製造し得る。
複合材料の製造法はまた可燃性の繊維を耐火性
のブロツクの形にさせる方法且つ該ブロツクの防
火性能を向上させる方法でもある。
のブロツクの形にさせる方法且つ該ブロツクの防
火性能を向上させる方法でもある。
「バーミキユライト」とはクロライト−バーミ
キユライトを含めてバーミキユライトとして鉱物
学的に且つ工業的に知られている全ての材料を意
味する。
キユライトを含めてバーミキユライトとして鉱物
学的に且つ工業的に知られている全ての材料を意
味する。
本明細書を通して用いた如き用語「バーミキユ
ライトのラメラ」とは、バーミキユライトを化学
的に離層して高い縦横比を有する粒子又は小片に
することにより得られたバーミキユライトの微少
粒子を意味する。即ち例えば化学的離層により得
られたバーミキユライトラメラは、バーミキユラ
イトの化学的離層(層剥離)によつて得られる微
少片であり0.5ミクロン以下の厚さ、通常0.05ミ
クロン以下の厚さ、好ましくは0.05ミクロン以下
の厚さを有し且つ少くとも10、好ましくは少くと
も100、より好ましくは少くとも1000、例えば
10000の縦横比(即ち厚さで除した長さ又は幅)
を有する微少片である。
ライトのラメラ」とは、バーミキユライトを化学
的に離層して高い縦横比を有する粒子又は小片に
することにより得られたバーミキユライトの微少
粒子を意味する。即ち例えば化学的離層により得
られたバーミキユライトラメラは、バーミキユラ
イトの化学的離層(層剥離)によつて得られる微
少片であり0.5ミクロン以下の厚さ、通常0.05ミ
クロン以下の厚さ、好ましくは0.05ミクロン以下
の厚さを有し且つ少くとも10、好ましくは少くと
も100、より好ましくは少くとも1000、例えば
10000の縦横比(即ち厚さで除した長さ又は幅)
を有する微少片である。
本発明の繊維質複合材料は三次元ブロツクの形
であり、三次元ブロツクとは、本質的に二次元構
造である個々の繊維又は繊維質材料のシート形と
は対照的に認め得る程の厚さを有する三次元構造
を意味する。
であり、三次元ブロツクとは、本質的に二次元構
造である個々の繊維又は繊維質材料のシート形と
は対照的に認め得る程の厚さを有する三次元構造
を意味する。
前記のブロツクにおいて繊維は個々の繊維であ
るか又は繊維の集合体であることができ、一般に
は乱雑に配向されているが、該繊維の配向度を排
斥しないことを理解すべきである。
るか又は繊維の集合体であることができ、一般に
は乱雑に配向されているが、該繊維の配向度を排
斥しないことを理解すべきである。
繊維質の複合ブロツクにおいては該繊維は連続
的であるか(フイラメント状)、断続的であるか
(ステープル状)あるいは繊維の集合体又は凝集
体例えば木材パルプ、ストランド、ロビング(粗
糸)、木材チツプ削り屑及びオガ屑であり得ると
理解すべきである。
的であるか(フイラメント状)、断続的であるか
(ステープル状)あるいは繊維の集合体又は凝集
体例えば木材パルプ、ストランド、ロビング(粗
糸)、木材チツプ削り屑及びオガ屑であり得ると
理解すべきである。
繊維質材料に施用されるラメラの量(重量)
は、例えば複合材料を使用する際に意図する耐火
性/使用時の温度、火炎に接触する前および後に
おいて複合ブロツクに要求される構造上の一体性
の程度に応じて広い範囲内で変動させ得る。一般
的には、繊維質材料上のラメラの装填量が増大す
るにつれて、ブロツクの防火性能およびブロツク
が耐久性を示す熱的条件が増大するであろう。し
かしながら、一般的には、ブロツクの繊維上又は
ブロツク中の繊維の集合体上に例えば厚さが1ミ
クロン以下の非常に薄いラメラの被覆屑を存在さ
せることが、繊維の防火性能および高温性能を改
善するに必要とされる全てであることが認められ
た。参考までに示せば、複合ブロツク中のラメラ
の充填量は、通常、繊維の重量に基づいて0.05〜
100重量%、例えば0.1〜20重量%である。上記の
量より多い量のラメラも使用することができ、事
実複合材料は繊維と同量かあるいは場合によつて
はそれより多い量のラメラを含有し得る;しかし
ながらかかる構造体中の繊維の量は、複合ブロツ
クの重量に基づいて、少なくとも15重量%好まし
くは精々20重量%とすべきである。
は、例えば複合材料を使用する際に意図する耐火
性/使用時の温度、火炎に接触する前および後に
おいて複合ブロツクに要求される構造上の一体性
の程度に応じて広い範囲内で変動させ得る。一般
的には、繊維質材料上のラメラの装填量が増大す
るにつれて、ブロツクの防火性能およびブロツク
が耐久性を示す熱的条件が増大するであろう。し
かしながら、一般的には、ブロツクの繊維上又は
ブロツク中の繊維の集合体上に例えば厚さが1ミ
クロン以下の非常に薄いラメラの被覆屑を存在さ
せることが、繊維の防火性能および高温性能を改
善するに必要とされる全てであることが認められ
た。参考までに示せば、複合ブロツク中のラメラ
の充填量は、通常、繊維の重量に基づいて0.05〜
100重量%、例えば0.1〜20重量%である。上記の
量より多い量のラメラも使用することができ、事
実複合材料は繊維と同量かあるいは場合によつて
はそれより多い量のラメラを含有し得る;しかし
ながらかかる構造体中の繊維の量は、複合ブロツ
クの重量に基づいて、少なくとも15重量%好まし
くは精々20重量%とすべきである。
繊維に施されるラメラの量により、複合材料を
火炎に暴露した場合の、あるいは繊維の融点以上
の温度に暴露した場合の、繊維の受ける損傷の程
度がある程度まで影響を受けるラメラで極めて薄
くのみ被覆された繊維は裸火により焦げて炭化し
て終うか又は完全に燃焼さえして終うが、被覆の
厚さが増大するにつれて火炎による繊維損傷の耐
性が増大する。同様に薄く被覆された溶融性繊維
は火炎又は高温により溶融されるが、被覆の厚さ
を増大させると繊維の溶融耐性を増大させる。本
発明の大抵の実用的な用途では、複合ブロツクの
繊維は、特に該ブロツクの表面で火炎又は高温に
より損傷を受け易いか又は完全に燃焼又は溶融さ
えし易い。しかしながら、これに拘らず、複合材
料の絶縁特性及び防火性能、特に複合材料の火炎
遮断性及び難燃性は著しく損われることはない。
火炎に暴露した場合の、あるいは繊維の融点以上
の温度に暴露した場合の、繊維の受ける損傷の程
度がある程度まで影響を受けるラメラで極めて薄
くのみ被覆された繊維は裸火により焦げて炭化し
て終うか又は完全に燃焼さえして終うが、被覆の
厚さが増大するにつれて火炎による繊維損傷の耐
性が増大する。同様に薄く被覆された溶融性繊維
は火炎又は高温により溶融されるが、被覆の厚さ
を増大させると繊維の溶融耐性を増大させる。本
発明の大抵の実用的な用途では、複合ブロツクの
繊維は、特に該ブロツクの表面で火炎又は高温に
より損傷を受け易いか又は完全に燃焼又は溶融さ
えし易い。しかしながら、これに拘らず、複合材
料の絶縁特性及び防火性能、特に複合材料の火炎
遮断性及び難燃性は著しく損われることはない。
繊維質複合材料は繊維又は繊維の集合体にラメ
ラを施用し、混合した繊維とラメラとをブロツク
に形成することにより生成される。通常、ラメラ
は例えば有機液体、水または他の水性媒体であり
得る担体液体中の懸濁液として施される。バーミ
キユライトの化学的層剥離に使用される方法で得
られた懸濁液を繊維質複合材料の製造に直接使用
し得ることが好都合である。しかしながら、所望
ならば、自由流動性乾燥粉末の形のラメラ(例え
ばヨーロツパ特許公開第0009311A号公報に記載
のもの)を繊維質基材に施すための任意、適当な
担体液体中に懸濁させ得る。懸濁液中の固体(ラ
メラ含有量は制限されず、広い範囲に亘つて変動
させ得る。任意の安定な懸濁液を使用し得る。例
えば懸濁液の固体含有量は懸濁液の40重量%まで
であるが、ブロツクの繊維上に極めて薄い被覆を
形成させるためには数%のみ、例えば2重量%で
あり得る。大抵の応用について懸濁液の固体分含
量は10〜40重量%であるのが好ましい。
ラを施用し、混合した繊維とラメラとをブロツク
に形成することにより生成される。通常、ラメラ
は例えば有機液体、水または他の水性媒体であり
得る担体液体中の懸濁液として施される。バーミ
キユライトの化学的層剥離に使用される方法で得
られた懸濁液を繊維質複合材料の製造に直接使用
し得ることが好都合である。しかしながら、所望
ならば、自由流動性乾燥粉末の形のラメラ(例え
ばヨーロツパ特許公開第0009311A号公報に記載
のもの)を繊維質基材に施すための任意、適当な
担体液体中に懸濁させ得る。懸濁液中の固体(ラ
メラ含有量は制限されず、広い範囲に亘つて変動
させ得る。任意の安定な懸濁液を使用し得る。例
えば懸濁液の固体含有量は懸濁液の40重量%まで
であるが、ブロツクの繊維上に極めて薄い被覆を
形成させるためには数%のみ、例えば2重量%で
あり得る。大抵の応用について懸濁液の固体分含
量は10〜40重量%であるのが好ましい。
繊維質素材に該懸濁液を施用した後には、該素
材を成形し、バーミキユライトを施用するのに用
いた懸濁液の担体液体を、通常蒸発により除去し
て、ラメラを好ましくは合着層として繊維質基材
上に沈着させる。
材を成形し、バーミキユライトを施用するのに用
いた懸濁液の担体液体を、通常蒸発により除去し
て、ラメラを好ましくは合着層として繊維質基材
上に沈着させる。
所望ならば、過剰の担体液体を複合材料から水
切りさせてから該材料を加熱して残留担体液体を
除去することができる。繊維質基体に懸濁液を施
す温度は、この温度で繊維が勿論安定である限
り、担体液体の沸点までの任意の温度であり得
る。
切りさせてから該材料を加熱して残留担体液体を
除去することができる。繊維質基体に懸濁液を施
す温度は、この温度で繊維が勿論安定である限
り、担体液体の沸点までの任意の温度であり得
る。
懸濁液(スラリーとも称し得る)は繊維質基体
に任意の既知の技術、例えば刷毛塗り(塗装)、
噴霧、ドクター.コーテイング、リツキング
(licking)、ナイフコーテイング、“ニツプ”コー
テイング、ローラー.コーテイング、浸漬被覆お
よび含浸により施用し得る。所望の充填量のラメ
ラを繊維質基体に施用するのに適当な懸濁液の温
度および施用方法を作業員が選択することは容易
なことである。
に任意の既知の技術、例えば刷毛塗り(塗装)、
噴霧、ドクター.コーテイング、リツキング
(licking)、ナイフコーテイング、“ニツプ”コー
テイング、ローラー.コーテイング、浸漬被覆お
よび含浸により施用し得る。所望の充填量のラメ
ラを繊維質基体に施用するのに適当な懸濁液の温
度および施用方法を作業員が選択することは容易
なことである。
所望ならば、バーミキユライトラメラの懸濁液
を気化させて繊維質基体に施着するための泡末を
形成させその結果、得られる複合材料中に含有さ
れるバーミキユライトは気泡(硬質フオーム)マ
トリツクスとして存在させ得る。バーミキユライ
トラメラの懸濁液を硬質フオームへ転化させるこ
とは例えば本出願人の英国特許第1585104号明細
書に記載されている。
を気化させて繊維質基体に施着するための泡末を
形成させその結果、得られる複合材料中に含有さ
れるバーミキユライトは気泡(硬質フオーム)マ
トリツクスとして存在させ得る。バーミキユライ
トラメラの懸濁液を硬質フオームへ転化させるこ
とは例えば本出願人の英国特許第1585104号明細
書に記載されている。
バラの繊維からブロツクを形成するのに好まし
い技術は繊維と層状鉱物との生地様懸濁物を形成
し、この生地をブロツクの形に形成することから
成る。このような場合には、ラメラの懸濁液に繊
維を懸濁させるか、又は繊維の懸濁液にラメラを
懸濁させるか又は繊維の懸濁液とラメラの懸濁液
とを混合することにより、繊維の懸濁液はラメラ
を含有させ得る。この技術では、少量の有機結合
剤、例えばゴムラテツクスまたは重合体ラテツク
スを懸濁液中に含有させて、得られるマツトに取
扱適性を与える。
い技術は繊維と層状鉱物との生地様懸濁物を形成
し、この生地をブロツクの形に形成することから
成る。このような場合には、ラメラの懸濁液に繊
維を懸濁させるか、又は繊維の懸濁液にラメラを
懸濁させるか又は繊維の懸濁液とラメラの懸濁液
とを混合することにより、繊維の懸濁液はラメラ
を含有させ得る。この技術では、少量の有機結合
剤、例えばゴムラテツクスまたは重合体ラテツク
スを懸濁液中に含有させて、得られるマツトに取
扱適性を与える。
本発明の繊維質複合ブロツクは未処理繊維から
形成される対応の複合材料と比較すると向上した
防火性能と高温性能とを示す。即ち、本来可燃性
である繊維を耐火性及び難燃性とさせることがで
き、一方、低温で溶融する有機繊維を高温性能に
品質向上させ得る。可燃性繊維から形成されるブ
ロツクの防火性能及び熱的特性を、層状鉱物のラ
メラを該繊維中に配合させることにより改善する
ことが本発明の一般的な特徴である。
形成される対応の複合材料と比較すると向上した
防火性能と高温性能とを示す。即ち、本来可燃性
である繊維を耐火性及び難燃性とさせることがで
き、一方、低温で溶融する有機繊維を高温性能に
品質向上させ得る。可燃性繊維から形成されるブ
ロツクの防火性能及び熱的特性を、層状鉱物のラ
メラを該繊維中に配合させることにより改善する
ことが本発明の一般的な特徴である。
本発明でバーミキユライトを使用する理由は、
繊維質複合材料に良好な耐火性と熱的性能とを付
与することに加えて、層状鉱物の中でバーミキユ
ライトのみが優れた自己接着性を示すことにあ
る。バーミキユライトラメラの懸濁液から水(又
は他の担体液体)を除去すると、ラメラは互いに
接着して比較的強力なバーミキユライト層を形成
し、従つてバーミキユライトラメラを含有する繊
維質複合材料は、この施用したラメラの自己接着
特性から、複合材料の強度と耐久性とが向上され
る点で利益を受ける。沈着したバーミキユライト
ラメラは接着剤として働いて繊維質基材の繊維同
志又は該繊維の集合体同志を結合させ及び/又は
複合材料を他の材料に結合させて例えば積層体を
形成する。
繊維質複合材料に良好な耐火性と熱的性能とを付
与することに加えて、層状鉱物の中でバーミキユ
ライトのみが優れた自己接着性を示すことにあ
る。バーミキユライトラメラの懸濁液から水(又
は他の担体液体)を除去すると、ラメラは互いに
接着して比較的強力なバーミキユライト層を形成
し、従つてバーミキユライトラメラを含有する繊
維質複合材料は、この施用したラメラの自己接着
特性から、複合材料の強度と耐久性とが向上され
る点で利益を受ける。沈着したバーミキユライト
ラメラは接着剤として働いて繊維質基材の繊維同
志又は該繊維の集合体同志を結合させ及び/又は
複合材料を他の材料に結合させて例えば積層体を
形成する。
前記ブロツクの繊維をラメラで被覆することに
より得られた別の利点は該繊維を難燃性とさせる
ことである。しかしながら火炎はラメラ被覆の表
面上に延展する傾向があり、所望ならば複合材料
中に、ハロゲン化化合物、三酸化アンチモンアル
ミニウム三水和物、ホウ酸塩及びリン酸塩の如き
難燃性添加剤を配合し得る。即ち例えば火炎によ
り実際上接触した繊維が複合材料内で燃焼又は溶
融して終うとしても火炎が複合材料上に延展する
のを抑制し得る。ラメラで繊維を被覆することに
より付与されるなお別の利点は該被覆が化学的に
不活性であり、特に耐酸及び耐アルカリ性である
ことである。即ち、通常はアルカリ性の環境中で
は使用し得ない繊維をかゝる用途に適当とさせ得
る。
より得られた別の利点は該繊維を難燃性とさせる
ことである。しかしながら火炎はラメラ被覆の表
面上に延展する傾向があり、所望ならば複合材料
中に、ハロゲン化化合物、三酸化アンチモンアル
ミニウム三水和物、ホウ酸塩及びリン酸塩の如き
難燃性添加剤を配合し得る。即ち例えば火炎によ
り実際上接触した繊維が複合材料内で燃焼又は溶
融して終うとしても火炎が複合材料上に延展する
のを抑制し得る。ラメラで繊維を被覆することに
より付与されるなお別の利点は該被覆が化学的に
不活性であり、特に耐酸及び耐アルカリ性である
ことである。即ち、通常はアルカリ性の環境中で
は使用し得ない繊維をかゝる用途に適当とさせ得
る。
バーミキユライトのラメラからなる未変性被覆
を有する前記したごとき繊維質複合ブロツクは広
範囲の用途に有用な材料である。しかしながら、
複合材料が液状の水に曝され易い用途には、複合
材料に改善された水安定性を付与するために被覆
を変性することが好ましい。未変性被覆は水中で
崩壊する傾向がある;しかしながら該被覆を容易
に変性してこれを液体の水に安定性とさせる。バ
ーミキユライトラメラを有する複合材料は、上昇
した温度で塩化マグネシウムの如きマグネシウム
塩の溶液、例えば飽和溶液で処理することによ
り、あるいは例えば本出願人のヨーロツパ特許公
開第0009310Al公報に記載される如く、繊維質基
材に施用されるラメラの懸濁液中に水質安定改良
剤を配合することにより、水に安定性とさせ得
る。適当な水質安定改良剤は、水に難溶性でかつ
水中で塩基性反応を行う粒状化合物、例えば酸化
カルシウム及び酸化マグネシウムである。
を有する前記したごとき繊維質複合ブロツクは広
範囲の用途に有用な材料である。しかしながら、
複合材料が液状の水に曝され易い用途には、複合
材料に改善された水安定性を付与するために被覆
を変性することが好ましい。未変性被覆は水中で
崩壊する傾向がある;しかしながら該被覆を容易
に変性してこれを液体の水に安定性とさせる。バ
ーミキユライトラメラを有する複合材料は、上昇
した温度で塩化マグネシウムの如きマグネシウム
塩の溶液、例えば飽和溶液で処理することによ
り、あるいは例えば本出願人のヨーロツパ特許公
開第0009310Al公報に記載される如く、繊維質基
材に施用されるラメラの懸濁液中に水質安定改良
剤を配合することにより、水に安定性とさせ得
る。適当な水質安定改良剤は、水に難溶性でかつ
水中で塩基性反応を行う粒状化合物、例えば酸化
カルシウム及び酸化マグネシウムである。
酸化マグネシウムは好ましい水質安定改良剤で
あり、複合材料に水安定性を付与するのに加えて
この添加剤は複合材料の強度を増大させる。酸化
マグネシウムは複合材料の気泡バーミキユライト
マトリツクスの圧縮強度を追加的に増大させる点
で、複合材料を形成するのに用いた気化(泡沫
化)バーミキユライト懸濁物に対する特に望まし
い添加剤である。水質安定改良剤の量はラメラの
重量に基いて通常15重量%まで、例えば10重量%
である。
あり、複合材料に水安定性を付与するのに加えて
この添加剤は複合材料の強度を増大させる。酸化
マグネシウムは複合材料の気泡バーミキユライト
マトリツクスの圧縮強度を追加的に増大させる点
で、複合材料を形成するのに用いた気化(泡沫
化)バーミキユライト懸濁物に対する特に望まし
い添加剤である。水質安定改良剤の量はラメラの
重量に基いて通常15重量%まで、例えば10重量%
である。
複合材料の防水は、液体の水中におけるその安
定性を改善する場合と異なつて、ラメラの懸濁液
を繊維質材料に施す前又は施す間に、該懸濁液に
シリコーン重合体プリカーサーを配合しついで複
合材料を水の存在下で酸性ガスで処理してプリカ
ーサーを重合させ且つ複合材料中にシリコーン重
合体を形成することにより実施し得る。かかる防
水方法は本出願人の英国特許出願第8103459号明
細書に記載されている。すなわち例えば、ナトリ
ウムメチルシリコネートを懸濁液に配合すること
ができ、得られた複合材料を(その乾燥中または
その乾燥後、再び湿潤させた時)水の存在下で二
酸化炭素で処理し得る。懸濁液に添加されるシリ
コーン重合体プリカーサーの量はラメラの重量に
基づいて、約5重量%迄、例えば約2重量%であ
る。
定性を改善する場合と異なつて、ラメラの懸濁液
を繊維質材料に施す前又は施す間に、該懸濁液に
シリコーン重合体プリカーサーを配合しついで複
合材料を水の存在下で酸性ガスで処理してプリカ
ーサーを重合させ且つ複合材料中にシリコーン重
合体を形成することにより実施し得る。かかる防
水方法は本出願人の英国特許出願第8103459号明
細書に記載されている。すなわち例えば、ナトリ
ウムメチルシリコネートを懸濁液に配合すること
ができ、得られた複合材料を(その乾燥中または
その乾燥後、再び湿潤させた時)水の存在下で二
酸化炭素で処理し得る。懸濁液に添加されるシリ
コーン重合体プリカーサーの量はラメラの重量に
基づいて、約5重量%迄、例えば約2重量%であ
る。
バーミキユライトのラメラの任意懸濁液を本発
明の複合材料の製造に使用し得る。バーミキユラ
イトの化学的層剥離は周知であり、例えば英国特
許第1016385号、同第1076786号、同第1119305号
および同第1585104号明細書におけるバーミキユ
ライトを離層するのに記載された方法および
BaumeisterおよびHahn、“Micron”7247
(1976)に記載される方法を含めて既知の任意の
化学的層剥離方法を使用し得る。ラメラの懸濁液
の製造後に、化学的に層剥離されたバーミキユラ
イトの懸濁液に、バーミキユライトラメラの懸濁
液について本出願人の英国特許出願第39510/76
号および第51425/76号明細書およびドイツ特許
公開第2741859号公報に記載される如く、湿式分
級処理を行いバーミキユライトの大きな粒子を除
去することが好ましい。本発明の方法で使用する
ためには、懸濁液を50ミクロン以下の粒度(小
片)に湿式分級することが好ましくその結果、得
られる懸濁液はコロイド性を有する。50ミクロン
以下の粒子に湿式分級された、英国特許第
1585104号明細書に記載される方法によつて得ら
れる代表的なバーミキユライトラメラの懸濁液は
0.4〜5.0ミクロン寸法範囲の粒子を約40%含有す
る。
明の複合材料の製造に使用し得る。バーミキユラ
イトの化学的層剥離は周知であり、例えば英国特
許第1016385号、同第1076786号、同第1119305号
および同第1585104号明細書におけるバーミキユ
ライトを離層するのに記載された方法および
BaumeisterおよびHahn、“Micron”7247
(1976)に記載される方法を含めて既知の任意の
化学的層剥離方法を使用し得る。ラメラの懸濁液
の製造後に、化学的に層剥離されたバーミキユラ
イトの懸濁液に、バーミキユライトラメラの懸濁
液について本出願人の英国特許出願第39510/76
号および第51425/76号明細書およびドイツ特許
公開第2741859号公報に記載される如く、湿式分
級処理を行いバーミキユライトの大きな粒子を除
去することが好ましい。本発明の方法で使用する
ためには、懸濁液を50ミクロン以下の粒度(小
片)に湿式分級することが好ましくその結果、得
られる懸濁液はコロイド性を有する。50ミクロン
以下の粒子に湿式分級された、英国特許第
1585104号明細書に記載される方法によつて得ら
れる代表的なバーミキユライトラメラの懸濁液は
0.4〜5.0ミクロン寸法範囲の粒子を約40%含有す
る。
かかる懸濁液は本発明の繊維質複合材料を製造
するのに好ましい懸濁液である。本発明の繊維質
複合ブロツクは、繊維質ブロツクが通常使用され
る任意の用途に使用することができ、更に該複合
ブロツクは、特定の繊維を、従来該繊維が不満足
な防火性能を有するという理由で例えば該繊維が
可燃性であるか及び/又は低融点繊維であるとい
う理由で使用し得ないと考えられていた多くの用
途に使用することを可能にする。
するのに好ましい懸濁液である。本発明の繊維質
複合ブロツクは、繊維質ブロツクが通常使用され
る任意の用途に使用することができ、更に該複合
ブロツクは、特定の繊維を、従来該繊維が不満足
な防火性能を有するという理由で例えば該繊維が
可燃性であるか及び/又は低融点繊維であるとい
う理由で使用し得ないと考えられていた多くの用
途に使用することを可能にする。
本発明の繊維質複合材料の多くの用途の中に
は、断熱及び防音用途及びゴムおよびプラスチツ
クフオーム、シートおよびフイルム、アルミニウ
ム、木材、紙、厚紙、ガラス等のごとき可燃性お
よび(または)低融点材料の防火及び金属やセメ
ント質材料の保護が含まれる。かかる用途につい
ては、繊維質複合材料は基体に結合されていない
弛い被覆として提供され得るが、本発明者が見出
した所によると複合材料を基体に結合させ基体と
積層させるならば最良の結果が得られる。複合材
料は慣用の接着剤を使用して基体と積層させ得る
が、層状鉱物がバーミキユライトである大抵の場
合においては、懸濁液から沈着させたラメラが接
着性を有するので他の接着剤を必要としないで済
むことができる。すなわち、例えば、湿潤複合材
料(すなわち、繊維質素材+バーミキユライト懸
濁液)の施用により多くの場合、複合材料は満足
し得る状態で基体に結合するであろう。別法とし
て、複合材料を保護されるべき基体上で、その場
で形成させ得る。
は、断熱及び防音用途及びゴムおよびプラスチツ
クフオーム、シートおよびフイルム、アルミニウ
ム、木材、紙、厚紙、ガラス等のごとき可燃性お
よび(または)低融点材料の防火及び金属やセメ
ント質材料の保護が含まれる。かかる用途につい
ては、繊維質複合材料は基体に結合されていない
弛い被覆として提供され得るが、本発明者が見出
した所によると複合材料を基体に結合させ基体と
積層させるならば最良の結果が得られる。複合材
料は慣用の接着剤を使用して基体と積層させ得る
が、層状鉱物がバーミキユライトである大抵の場
合においては、懸濁液から沈着させたラメラが接
着性を有するので他の接着剤を必要としないで済
むことができる。すなわち、例えば、湿潤複合材
料(すなわち、繊維質素材+バーミキユライト懸
濁液)の施用により多くの場合、複合材料は満足
し得る状態で基体に結合するであろう。別法とし
て、複合材料を保護されるべき基体上で、その場
で形成させ得る。
繊維質複合材料は所望ならば、他の物質、例え
ばサイズ剤、潤滑剤および繊維同志についての結
合剤を含有するかあるいは難燃剤又は充填剤を含
有し得る。
ばサイズ剤、潤滑剤および繊維同志についての結
合剤を含有するかあるいは難燃剤又は充填剤を含
有し得る。
繊維質複合材料はまた、難燃性および良好な熱
的性質を要求しない用途に有用であり、例えば有
機および無機材料例えば、重合体、ゴム、プラス
チツクおよびセメント用の強化層としても有用で
ある。繊維による有機材料の強化を包含する用途
にはGRP(ガラス強化プラスチツク)がある。
的性質を要求しない用途に有用であり、例えば有
機および無機材料例えば、重合体、ゴム、プラス
チツクおよびセメント用の強化層としても有用で
ある。繊維による有機材料の強化を包含する用途
にはGRP(ガラス強化プラスチツク)がある。
以下に本発明の実施例を示すが本発明はこれに
限定されるものではない。これらの実施例ではつ
ぎに示す一般的な方法を用いてバーミキユライト
懸濁液を調製した。
限定されるものではない。これらの実施例ではつ
ぎに示す一般的な方法を用いてバーミキユライト
懸濁液を調製した。
バーミキユライト懸濁液の調製
150部のバーミキユライト鉱石〔マンドバル
(Mandoval)ミクロン等級)を1:2の重量比
の塩化ナトリウム飽和溶液と共にタンク中で、80
℃で30分間撹拌した。ついでこの懸濁液を遠心分
離し、ついで脱イオン水で洗浄した。湿式ケーキ
を第2のタンクに移し、ここでバーミキユライト
を1.5Nn−ブチルアミン塩酸塩と共に(液体:固
体比、2:1)80℃で30分間撹拌した。この懸濁
液を遠心分離した後脱イオン水で洗浄してから湿
式ケーキを膨潤タンクに移しここでバーミキユラ
イトを脱イオン水中で撹拌した。膨潤後、該懸濁
液は約20%の固体分を含有しており、その粒子は
300〜400ミクロンの範囲の不規則な大きさを有し
ていた。ついでこの懸濁液を石型ミル(stone−
type mill)を通過させて粒子の約50%を50ミク
ロン以下の大きさの小粒子にした。磨砕されたこ
の懸濁物を堰型遠心分離分級器中で分級し、50ミ
クロン以下の篩目サイズを有する軽量の粒子を捕
集して使用に供した。固形分18〜21%のこの懸濁
液についての光学沈澱体積分析器および円盤式遠
心機による分析の結果から約40%の粒子が0.4〜
1.0ミクロンの大きさ〔“同等な球状直径”〕を有
することが判つた。この懸濁液の固体分含有量は
該懸濁液に水を添加するかまたは懸濁液から水を
除去することにより容易に調節し得る。
(Mandoval)ミクロン等級)を1:2の重量比
の塩化ナトリウム飽和溶液と共にタンク中で、80
℃で30分間撹拌した。ついでこの懸濁液を遠心分
離し、ついで脱イオン水で洗浄した。湿式ケーキ
を第2のタンクに移し、ここでバーミキユライト
を1.5Nn−ブチルアミン塩酸塩と共に(液体:固
体比、2:1)80℃で30分間撹拌した。この懸濁
液を遠心分離した後脱イオン水で洗浄してから湿
式ケーキを膨潤タンクに移しここでバーミキユラ
イトを脱イオン水中で撹拌した。膨潤後、該懸濁
液は約20%の固体分を含有しており、その粒子は
300〜400ミクロンの範囲の不規則な大きさを有し
ていた。ついでこの懸濁液を石型ミル(stone−
type mill)を通過させて粒子の約50%を50ミク
ロン以下の大きさの小粒子にした。磨砕されたこ
の懸濁物を堰型遠心分離分級器中で分級し、50ミ
クロン以下の篩目サイズを有する軽量の粒子を捕
集して使用に供した。固形分18〜21%のこの懸濁
液についての光学沈澱体積分析器および円盤式遠
心機による分析の結果から約40%の粒子が0.4〜
1.0ミクロンの大きさ〔“同等な球状直径”〕を有
することが判つた。この懸濁液の固体分含有量は
該懸濁液に水を添加するかまたは懸濁液から水を
除去することにより容易に調節し得る。
実施例 1
ブナの木材チツプ(大体12mm×2〜5mm×0.5
mmの大きさ)を4重量%のバーミキユライト懸濁
液に浸漬し、過剰の水(及び懸濁液)を傾シヤし
て廃棄し、該チツプを48時間風乾させる。これら
の処理したチツプを175℃で20分間70Kg/cm2で加
圧して良く結合したチツプボードの試料ブロツク
を形成する。同じブナのチツプと乳化性のMDI
結合剤とを用いてチツプボードの対照試料も形成
する。
mmの大きさ)を4重量%のバーミキユライト懸濁
液に浸漬し、過剰の水(及び懸濁液)を傾シヤし
て廃棄し、該チツプを48時間風乾させる。これら
の処理したチツプを175℃で20分間70Kg/cm2で加
圧して良く結合したチツプボードの試料ブロツク
を形成する。同じブナのチツプと乳化性のMDI
結合剤とを用いてチツプボードの対照試料も形成
する。
次いでチツプボードの15mm×15mm×3mm試料を
鋼製皿上で1075℃に加熱する。処理済みの試料と
未処理の試料との両方が18秒で発火した。12分後
には、未処理のチツプボードは白色粉末の小山に
まで収縮し、然るにバーミキユライトで処理した
チツプボードは灰色となり、部分的に上方に巻縮
したが完全なまゝである。有意な差異は、処理し
たチツプボードでは個々のブナチツプの構造は未
だ完全でありしかも該チツプを被覆するバーミキ
ユライトの薄層により保護されていることであ
る。
鋼製皿上で1075℃に加熱する。処理済みの試料と
未処理の試料との両方が18秒で発火した。12分後
には、未処理のチツプボードは白色粉末の小山に
まで収縮し、然るにバーミキユライトで処理した
チツプボードは灰色となり、部分的に上方に巻縮
したが完全なまゝである。有意な差異は、処理し
たチツプボードでは個々のブナチツプの構造は未
だ完全でありしかも該チツプを被覆するバーミキ
ユライトの薄層により保護されていることであ
る。
実施例 2
大体0.6cm2の大きさの細断マツトの形のセルロ
ース繊維を乾燥させ次いで家庭用液化機(ligu−
idiser)中で乾式分散させる。
ース繊維を乾燥させ次いで家庭用液化機(ligu−
idiser)中で乾式分散させる。
50ミクロン以下に湿式分級したバーミキユライ
トラメラの懸濁液(19重量%の懸濁液の532.9
g;バーミキユライト101.25g)を、20分間4に
設定した速度で、泡立て(whisk)器具を取付け
たケンウツドチエフ(kenwood Chef)混合機中
で脱イオン水(246g)及び表面活性剤、フオラ
フアク(Forafac)(0.5g)と混合する。次いで
泡立て器具を生地−形成用器具と取代え、前記の
分散させたセルロース繊維(101.25g)を4に設
定した速度で25分に亘つて懸濁液中に混合する。
次いで水に入れた複合マグネシウム粉末(10.1
g)の10重量%スラリーを該懸濁液に加え、該懸
濁液中で30分間混合し、その後に該懸濁液を約15
cm×15cm×5cmの寸法の成形型中に直ちに注型す
る。30分後に、得られる繊維質のブロツクを成形
型から取出し、80℃で一夜オーブン中で乾燥させ
る。乾燥ブロツクは205.4Kg/m3の密度を有する。
トラメラの懸濁液(19重量%の懸濁液の532.9
g;バーミキユライト101.25g)を、20分間4に
設定した速度で、泡立て(whisk)器具を取付け
たケンウツドチエフ(kenwood Chef)混合機中
で脱イオン水(246g)及び表面活性剤、フオラ
フアク(Forafac)(0.5g)と混合する。次いで
泡立て器具を生地−形成用器具と取代え、前記の
分散させたセルロース繊維(101.25g)を4に設
定した速度で25分に亘つて懸濁液中に混合する。
次いで水に入れた複合マグネシウム粉末(10.1
g)の10重量%スラリーを該懸濁液に加え、該懸
濁液中で30分間混合し、その後に該懸濁液を約15
cm×15cm×5cmの寸法の成形型中に直ちに注型す
る。30分後に、得られる繊維質のブロツクを成形
型から取出し、80℃で一夜オーブン中で乾燥させ
る。乾燥ブロツクは205.4Kg/m3の密度を有する。
この乾燥ブロツクをブンゼンバーナーからの火
炎中に直接配置する。煙の発生が見られるが、ブ
ロツクは燃焼せず3分後でも燃え切りの徴候は見
られなかつた。
炎中に直接配置する。煙の発生が見られるが、ブ
ロツクは燃焼せず3分後でも燃え切りの徴候は見
られなかつた。
該試料を3分後に火炎から取出し、該ブロツク
の暴露した表面で繊維の若干の炭化が生起したの
が見られたが、該ブロツクはその一体性を保持し
た。
の暴露した表面で繊維の若干の炭化が生起したの
が見られたが、該ブロツクはその一体性を保持し
た。
比較の目的で、同じセルロース繊維(69g)の
試料を水(949g)に分散させ、該懸濁液を同じ
成形型に水を自由に逸出させることにより繊維質
ブロツクを形成する。一夜乾燥後に、該ブロツク
をブンゼンバーナーの火炎中に配置する。該ブロ
ツクは直ちに発火し、火炎により完全に破壊され
るまで容易且つ迅速に燃焼した。
試料を水(949g)に分散させ、該懸濁液を同じ
成形型に水を自由に逸出させることにより繊維質
ブロツクを形成する。一夜乾燥後に、該ブロツク
をブンゼンバーナーの火炎中に配置する。該ブロ
ツクは直ちに発火し、火炎により完全に破壊され
るまで容易且つ迅速に燃焼した。
実施例 3
セルロース繊維を混入するのに混合機に取付け
た泡立て器具を用いしかも繊維の添加が25分の代
りに6分の期間に亘る以外は実施例2の方法を用
いて、繊維質ブロツクを形成する: セルロース繊維※(硬材) 40.5g バーミキユライトラメラの懸濁液
853g(バーミキユライト162.5g) フオラフアク(表面活性剤) 0.5g 水 264g 酸化マグネシウム 16.2g ※ 該セルロースはこれを家庭用液化機中で1
の水に分散させ続いて自由水を逸出するこ
とにより調製する。ブロツクを形成するのに
用いたセルロース繊維は129gの残留水を含
有する。
た泡立て器具を用いしかも繊維の添加が25分の代
りに6分の期間に亘る以外は実施例2の方法を用
いて、繊維質ブロツクを形成する: セルロース繊維※(硬材) 40.5g バーミキユライトラメラの懸濁液
853g(バーミキユライト162.5g) フオラフアク(表面活性剤) 0.5g 水 264g 酸化マグネシウム 16.2g ※ 該セルロースはこれを家庭用液化機中で1
の水に分散させ続いて自由水を逸出するこ
とにより調製する。ブロツクを形成するのに
用いたセルロース繊維は129gの残留水を含
有する。
成形型から取出した後に、該ブロツクを30分間
130℃で乾燥させ、続いて5分間電子オーブン中
で加熱し、次いで120℃で一夜加熱する。
130℃で乾燥させ、続いて5分間電子オーブン中
で加熱し、次いで120℃で一夜加熱する。
乾燥ブロツクは119Kg/m3の密度を有し、その
K−因子は0.059W/MKであると測定された。
K−因子は0.059W/MKであると測定された。
同様に製造するが70℃で48時間乾燥させたブロ
ツクは129Kg/m3の密度を有する。
ツクは129Kg/m3の密度を有する。
実施例 4
混合機用の泡立て器具を用いて繊維を20分の期
間に亘つて混入し、酸化マグネシウムスラリーの
添加後に該混合物を1分間混合する以外は実施例
2に記載した方法を用いて次の成分から繊維質ブ
ロツクを形成する: セルロース繊維※ (40.5g) バーミキユライトの懸濁液
(バーミキユライト162g、15%懸濁液) フオラフアク (0.225g) 水 (393g) 酸化マグネシウムスラリー
(162gの水中16.2g) ※ セルロース繊維はセルロースを2日間水に
浸漬し、続いて液化機中で2の水に分散さ
せ、該分散液を脱水し、該繊維を乾燥させる
ことにより製造する。
間に亘つて混入し、酸化マグネシウムスラリーの
添加後に該混合物を1分間混合する以外は実施例
2に記載した方法を用いて次の成分から繊維質ブ
ロツクを形成する: セルロース繊維※ (40.5g) バーミキユライトの懸濁液
(バーミキユライト162g、15%懸濁液) フオラフアク (0.225g) 水 (393g) 酸化マグネシウムスラリー
(162gの水中16.2g) ※ セルロース繊維はセルロースを2日間水に
浸漬し、続いて液化機中で2の水に分散さ
せ、該分散液を脱水し、該繊維を乾燥させる
ことにより製造する。
脱成形型したブロツクを80℃で一夜乾燥させて
0.063W/MKのK−因子と140Kg/m3の密度とを
有する乾燥ブロツクを得る。
0.063W/MKのK−因子と140Kg/m3の密度とを
有する乾燥ブロツクを得る。
セルロース繊維を25分の期間に亘つて懸濁液中
に混合する以外は前記の方法を反復する。得られ
る乾燥ブロツクは140Kg/m3の密度を有する。
に混合する以外は前記の方法を反復する。得られ
る乾燥ブロツクは140Kg/m3の密度を有する。
実施例 5
オガ屑(120g)を、水に入れたバーミキユラ
イトラメラの19%懸濁液(316gの懸濁液)に加
え、該混合物を5分間ケンウツドチエフ混合機中
で泡立て、次いで大体15cm×15cm×5cmの寸法の
成形型中に注型し、成形型中で一夜100℃で乾燥
させる。該ブロツクは352Kg/m3の密度を有する。
イトラメラの19%懸濁液(316gの懸濁液)に加
え、該混合物を5分間ケンウツドチエフ混合機中
で泡立て、次いで大体15cm×15cm×5cmの寸法の
成形型中に注型し、成形型中で一夜100℃で乾燥
させる。該ブロツクは352Kg/m3の密度を有する。
120gの代りに90gのオガ屑を用いて別のブロ
ツクを前記の如く形成する。乾燥ブロツクの密度
は332Kg/m3である。
ツクを前記の如く形成する。乾燥ブロツクの密度
は332Kg/m3である。
これらのブロツクをブンゼンバーナーの火炎中
に配置する。各々の場合に、火炎に接触したブロ
ツクの表面でのオガ屑は燃焼するのが見出された
が、燃焼速度は圧縮したオガ屑のブロツクと比較
すると緩慢であり、火炎の表面延展も緩慢であ
る。オガ屑が燃焼したとしても、ブロツクは火炎
中でその一体性を保持する。
に配置する。各々の場合に、火炎に接触したブロ
ツクの表面でのオガ屑は燃焼するのが見出された
が、燃焼速度は圧縮したオガ屑のブロツクと比較
すると緩慢であり、火炎の表面延展も緩慢であ
る。オガ屑が燃焼したとしても、ブロツクは火炎
中でその一体性を保持する。
実施例 6
50ミクロンより大きい寸法の粒子を除去するこ
とによりバーミキユライトラメラの懸濁液を、使
用前に湿式分級せずその代りに19重量%の固体分
含量に単に調節する以外は実施例2に記載した方
法を反復する。
とによりバーミキユライトラメラの懸濁液を、使
用前に湿式分級せずその代りに19重量%の固体分
含量に単に調節する以外は実施例2に記載した方
法を反復する。
得られた乾燥ブロツクは250Kg/m3の密度を有
する。ブンゼンバーナーの火炎中での該ブロツク
の耐火性能は実施例2に記載したブロツクのそれ
と同様である。
する。ブンゼンバーナーの火炎中での該ブロツク
の耐火性能は実施例2に記載したブロツクのそれ
と同様である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 可燃性繊維の不織素材と、バーミキユライト
の化学的層剥離により得られたかつ0.5ミクロン
以下の厚さを有するバーミキユライトラメラとか
らなる三次元ブロツクの形を有する繊維質複合材
料であつて、上記繊維は上記三次元ブロツクの重
量の少なくとも15重量%を構成しておりかつそれ
らの接触点でバーミキユライトにより結合されて
いることを特徴とする、繊維質複合材料。 2 可燃性繊維の量は三次元ブロツクの重量の少
なくとも20重量%である、特許請求の範囲第1項
記載の材料。 3 バーミキユライトの量は三次元ブロツクの重
量の少なくとも20重量%である、特許請求の範囲
第1項記載の材料。 4 繊維はセルロース繊維である、特許請求の範
囲第1項〜第3項のいずれかに記載の材料。 5 繊維の素材は個々の繊維からなる、特許請求
の範囲第1項記載の材料。 6 繊維の素材は繊維の集合体又は凝集体であ
る、特許請求の範囲第1項記載の材料。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8022713 | 1980-07-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5747654A JPS5747654A (en) | 1982-03-18 |
JPS6412223B2 true JPS6412223B2 (ja) | 1989-02-28 |
Family
ID=10514695
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10720881A Granted JPS5747971A (en) | 1980-07-11 | 1981-07-10 | Fiber composite material and method |
JP10720681A Granted JPS5742566A (en) | 1980-07-11 | 1981-07-10 | Fiber composite material and manufacture thereof |
JP10759981A Granted JPS5747654A (en) | 1980-07-11 | 1981-07-11 | Fibriform composite material and its manufacture |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10720881A Granted JPS5747971A (en) | 1980-07-11 | 1981-07-10 | Fiber composite material and method |
JP10720681A Granted JPS5742566A (en) | 1980-07-11 | 1981-07-10 | Fiber composite material and manufacture thereof |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US4421815A (ja) |
EP (3) | EP0044161B1 (ja) |
JP (3) | JPS5747971A (ja) |
AT (2) | ATE7686T1 (ja) |
AU (3) | AU553942B2 (ja) |
BR (2) | BR8104403A (ja) |
CA (2) | CA1162357A (ja) |
CS (1) | CS229673B2 (ja) |
DD (2) | DD202836A5 (ja) |
DE (3) | DE3175341D1 (ja) |
DK (2) | DK158941C (ja) |
ES (2) | ES8204011A1 (ja) |
FI (2) | FI70569C (ja) |
HU (2) | HU183514B (ja) |
IE (3) | IE51253B1 (ja) |
NO (3) | NO154998C (ja) |
NZ (3) | NZ197583A (ja) |
PL (2) | PL232144A1 (ja) |
ZA (3) | ZA814542B (ja) |
ZW (2) | ZW15281A1 (ja) |
Families Citing this family (86)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0090883B1 (de) * | 1982-04-02 | 1986-01-29 | Degussa Aktiengesellschaft | Wässrige Suspension zur Beschichtung von pyrogene Kieselsäure enthaltenden Formkörpern |
GB8305318D0 (en) * | 1983-02-25 | 1983-03-30 | Ici Plc | Vermiculite products |
GB8315164D0 (en) * | 1983-06-02 | 1983-07-06 | Redland Technology Ltd | Boards |
JPS60208238A (ja) * | 1984-04-02 | 1985-10-19 | 株式会社 興人 | 耐熱性シ−ト及びその製造法 |
JPS60208237A (ja) * | 1984-04-02 | 1985-10-19 | 株式会社 興人 | 耐熱性シ−ト及びその製造方法 |
GB8414439D0 (en) * | 1984-06-06 | 1984-07-11 | Ici Plc | Fibrous composite materials |
US4762643A (en) * | 1984-10-18 | 1988-08-09 | Armstrong World Industries, Inc. | Binders and fibers combined with flocced mineral materials and water-resistant articles made therefrom |
DE3617055C2 (de) * | 1985-05-21 | 1996-03-07 | Toyoda Chuo Kenkyusho Kk | Fasermaterial für Verbundmaterialien, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung dieses Fasermaterials |
DE3536625A1 (de) * | 1985-10-15 | 1987-04-16 | Gruenau Gmbh Chem Fab | Brandschutzmaterial |
IT1191661B (it) * | 1986-01-31 | 1988-03-23 | S I P A Spa | Fibre acriliche a migliorata disperdibilita' in matrici organiche o inorganiche viscose |
JPS62238216A (ja) * | 1986-04-03 | 1987-10-19 | Otsuka Pharmaceut Factory Inc | ステロイドクリ−ム製剤 |
CA1333822C (en) * | 1986-11-07 | 1995-01-03 | Robert S. Beyersdorf | Latex compositions useful as binders in composite board having dimensional stability and strength |
US4710309A (en) * | 1986-12-04 | 1987-12-01 | American Sprayed-On Fibers, Inc. | Lightweight soundproofing, insulation and fireproofing material and method |
US4775586A (en) * | 1987-02-17 | 1988-10-04 | Armstrong World Industries, Inc. | Paper, paper products, films composites and other silicate-polymer, construction materials |
US4806620A (en) * | 1987-03-30 | 1989-02-21 | Ppg Industries, Inc. | Polymeric compositions having flame retardant properties |
US4784918A (en) * | 1987-03-30 | 1988-11-15 | Ppg Industries, Inc. | Compositions and coatings of phosphorus-containing film formers with organo silane and coated substrates |
US5137656A (en) * | 1987-08-21 | 1992-08-11 | Hercules Incorporated | Water resistant mineral products |
US4897291A (en) * | 1988-04-28 | 1990-01-30 | Georgia-Pacific Resins, Inc. | Wood sealant composition |
US4943465A (en) * | 1988-10-24 | 1990-07-24 | The Carborundum Company | Thermal insulating, high temperature resistant composite |
US5176794A (en) * | 1988-12-28 | 1993-01-05 | Hercules Incorporated | Flame spread barrier made from mechanically delaminated vermiculite sheet |
US5139615A (en) * | 1988-12-28 | 1992-08-18 | Hercules Incorporated | Composite sheet made from mechanically delaminated vermiculite |
US5230959A (en) | 1989-03-20 | 1993-07-27 | Weyerhaeuser Company | Coated fiber product with adhered super absorbent particles |
GB2230259B (en) * | 1989-04-14 | 1993-11-17 | Gen Electric | Fibre reinforced ceramic matrix composite member and method for making |
GB9013702D0 (en) * | 1990-06-20 | 1990-08-08 | Ici Plc | Protective barriers |
US5389166A (en) * | 1990-12-17 | 1995-02-14 | American Colloid Company | Water barrier formed from a clay-fiber mat |
EP0541888B1 (en) * | 1991-10-31 | 1997-09-10 | Kabushiki Kaisha Tokiwa Denki | Noncombustible sheet, noncombustible laminated sheet, noncombustible honey-comb structural material, noncombustible board, noncombustible molded product, and manufacturing method thereof |
US5589256A (en) * | 1992-08-17 | 1996-12-31 | Weyerhaeuser Company | Particle binders that enhance fiber densification |
US5543215A (en) * | 1992-08-17 | 1996-08-06 | Weyerhaeuser Company | Polymeric binders for binding particles to fibers |
US6391453B1 (en) * | 1992-08-17 | 2002-05-21 | Weyernaeuser Company | Binder treated particles |
BR9306920A (pt) | 1992-08-17 | 1999-01-12 | Weyerhaeuser Co | Processo para ligar partículs a fibras com aglutinante produto fibroso partículas revestidas com aglutinante e artigo absorvente |
US5300192A (en) * | 1992-08-17 | 1994-04-05 | Weyerhaeuser Company | Wet laid fiber sheet manufacturing with reactivatable binders for binding particles to fibers |
US7144474B1 (en) | 1992-08-17 | 2006-12-05 | Weyerhaeuser Co. | Method of binding particles to binder treated fibers |
US5998032A (en) * | 1992-08-17 | 1999-12-07 | Weyerhaeuser Company | Method and compositions for enhancing blood absorbence by superabsorbent materials |
US5538783A (en) * | 1992-08-17 | 1996-07-23 | Hansen; Michael R. | Non-polymeric organic binders for binding particles to fibers |
US5547541A (en) * | 1992-08-17 | 1996-08-20 | Weyerhaeuser Company | Method for densifying fibers using a densifying agent |
US6340411B1 (en) | 1992-08-17 | 2002-01-22 | Weyerhaeuser Company | Fibrous product containing densifying agent |
US5807364A (en) * | 1992-08-17 | 1998-09-15 | Weyerhaeuser Company | Binder treated fibrous webs and products |
US5308896A (en) * | 1992-08-17 | 1994-05-03 | Weyerhaeuser Company | Particle binders for high bulk fibers |
US5352480A (en) * | 1992-08-17 | 1994-10-04 | Weyerhaeuser Company | Method for binding particles to fibers using reactivatable binders |
US5641561A (en) * | 1992-08-17 | 1997-06-24 | Weyerhaeuser Company | Particle binding to fibers |
US5336348A (en) * | 1992-12-16 | 1994-08-09 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Method for forming a vermiculite film |
US5344866A (en) * | 1993-05-21 | 1994-09-06 | General Electric Company | Fire resistant composites |
GB2287722B (en) * | 1994-03-25 | 1998-02-18 | Rm Eng Prod Inc | Shaped composite insulating material |
NL9500414A (nl) * | 1995-03-02 | 1996-10-01 | Syncoglas Sa Nv | Versterkingsmateriaal. |
US5707734A (en) * | 1995-06-02 | 1998-01-13 | Owens-Corning Fiberglas Technology Inc. | Glass fibers having fumed silica coating |
US5800973A (en) * | 1997-04-28 | 1998-09-01 | Eastman Kodak Company | Backing layers for imaging elements containing hard filler particles and crosslinked, elastomeric matte beads |
US8105690B2 (en) | 1998-03-03 | 2012-01-31 | Ppg Industries Ohio, Inc | Fiber product coated with particles to adjust the friction of the coating and the interfilament bonding |
US6419981B1 (en) | 1998-03-03 | 2002-07-16 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Impregnated glass fiber strands and products including the same |
GB9807180D0 (en) | 1998-04-04 | 1998-06-03 | Ecc Int Ltd | Pigment products |
AU759343B2 (en) | 1999-04-01 | 2003-04-10 | Imerys Pigments, Inc. | Kaolin pigments, their preparation and use |
DE10084441T1 (de) | 1999-04-01 | 2002-03-21 | Imerys Pigments Inc | Koalinton-Pigmente, ihre Herstellung und Verwendung |
US6554892B1 (en) | 1999-07-02 | 2003-04-29 | Imerys Kaolin, Inc. | Compositions and methods for making a coarse platey, high brightness kaolin product |
GB0020180D0 (en) | 2000-08-17 | 2000-10-04 | Imerys Minerals Ltd | Kaolin products and their production |
GB0020179D0 (en) * | 2000-08-17 | 2000-10-04 | Imerys Minerals Ltd | Kaolin products and their use |
US20020168492A1 (en) * | 2001-03-30 | 2002-11-14 | Nichias Corporation | Sound and heat insulating material and method for manufacturing the same and articles made thereof |
US20030082972A1 (en) * | 2001-05-14 | 2003-05-01 | Monfalcone Vincent Andrews | Thermally protective flame retardant fabric |
US8796162B2 (en) * | 2001-05-14 | 2014-08-05 | Precision Fabrics Group, Inc. | Thermally protective flame retardant fabric |
JP2002339561A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-11-27 | West Japan Railway Co | 天井点検口 |
US20030085012A1 (en) * | 2001-09-07 | 2003-05-08 | Jones J Philip E | Hyperplaty clays and their use in paper coating and filling, methods for making same, and paper products having improved brightness |
GB0121861D0 (en) * | 2001-09-11 | 2001-10-31 | Insulation Barriers Ltd | Improvments in and relating to textile fabrics |
US20030134553A1 (en) * | 2002-01-14 | 2003-07-17 | L.S.I. (420) Import Export And Marketing Ltd. | Sound absorbing article |
US6808559B2 (en) * | 2002-02-26 | 2004-10-26 | Imerys Pigments, Inc. | Kaolin clay pigments suited to rotogravure printing applications and method for preparing the same |
FI20020521A0 (fi) * | 2002-03-19 | 2002-03-19 | Raisio Chem Oy | Paperin pintakäsittelykoostumus ja sen käyttö |
WO2003082965A1 (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-09 | Imerys Minerals Limited | Flame retardant polymer compositions comprising a particulate clay mineral |
US20030224682A1 (en) * | 2002-06-03 | 2003-12-04 | Luerman William John | Compressible gasket and flame shield |
US20040058605A1 (en) * | 2002-09-19 | 2004-03-25 | Hansen Michael R. | Polysaccharide treated cellulose fibers |
US20040121152A1 (en) * | 2002-12-19 | 2004-06-24 | Certainteed Corporation | Flame-resistant insulation |
US8062746B2 (en) * | 2003-03-10 | 2011-11-22 | Ppg Industries, Inc. | Resin compatible yarn binder and uses thereof |
US20050000669A1 (en) * | 2003-03-14 | 2005-01-06 | Hugh West | Saccharide treated cellulose pulp sheets |
CA2524803C (en) | 2003-05-05 | 2013-08-06 | Precision Fabrics Group, Inc. | Heat and flame-resistant materials and upholstered articles incorporating same |
US20050133180A1 (en) * | 2003-12-19 | 2005-06-23 | Hugh West | Densification agent and oil treated cellulose fibers |
US20050178518A1 (en) * | 2004-02-13 | 2005-08-18 | Hugh West | Sodium sulfate treated pulp |
NL1025846C2 (nl) * | 2004-03-30 | 2005-10-03 | Saint Gobain Syncoglas N V | Versterkingsmaterialen, versterkingsdekens, en composieten omvattende deze versterkingsmaterialen. |
US20060019568A1 (en) | 2004-07-26 | 2006-01-26 | Toas Murray S | Insulation board with air/rain barrier covering and water-repellent covering |
US7354641B2 (en) | 2004-10-12 | 2008-04-08 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Resin compatible yarn binder and uses thereof |
US7878301B2 (en) * | 2005-04-01 | 2011-02-01 | Buckeye Technologies Inc. | Fire retardant nonwoven material and process for manufacture |
US7837009B2 (en) * | 2005-04-01 | 2010-11-23 | Buckeye Technologies Inc. | Nonwoven material for acoustic insulation, and process for manufacture |
BRPI0612326A2 (pt) | 2005-04-01 | 2010-11-03 | Buckeye Technologies Inc | material não tecido, painel do material não tecido, construção isolante térmica, laminado atenuador de som, painel do laminado atenuador, pacote para um objeto, processo para a produção de um material não tecido, processo para prover atenuação de som ou isolamento térmico, artigo isolante térmico moldado, artigo isolante de veìculo, artigo isolante atenuador de som, artigo moldado, estrutura não tecida, processo para a produção de uma estrutura não tecida, e veìculo motorizado |
JP4762715B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2011-08-31 | 花王株式会社 | 繊維の改質方法 |
US20080022645A1 (en) * | 2006-01-18 | 2008-01-31 | Skirius Stephen A | Tacky allergen trap and filter medium, and method for containing allergens |
EP1973628B1 (en) | 2006-01-18 | 2020-08-05 | Georgia-Pacific Nonwovens LLC | Tacky allergen trap and filter medium, and method for containing allergens |
US20090019825A1 (en) * | 2007-07-17 | 2009-01-22 | Skirius Stephen A | Tacky allergen trap and filter medium, and method for containing allergens |
US20090114358A1 (en) * | 2007-11-02 | 2009-05-07 | Elite Furniture Co., Ltd. | Sawdust-reinforced pulp material and method of producing the same |
WO2013003944A1 (en) | 2011-07-06 | 2013-01-10 | National Research Counsil Of Canada | Fire-resistant cellulosic material |
CN104039733B (zh) * | 2011-11-15 | 2020-06-09 | Blh科技股份有限公司 | 形成耐熔融玻璃纤维产品的方法及其相关设备 |
JP6086485B2 (ja) * | 2013-05-24 | 2017-03-01 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 防燃性コーティング剤を用いた表面被覆方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2481391A (en) * | 1945-05-15 | 1949-09-06 | John M Campbell | Process of making insulating and acoustical materials |
GB627532A (en) * | 1947-01-29 | 1949-08-10 | James Bennie | Improvements in or relating to constructional materials |
BE518502A (ja) * | 1952-03-20 | |||
US2782129A (en) * | 1955-12-20 | 1957-02-19 | Allied Chem & Dye Corp | Fire retardant coated roofing sheet and process for preparing |
FR1344978A (fr) * | 1962-09-25 | 1963-12-06 | Minnesota Mining & Mfg | Procédé et revêtements d'isolation thermique |
GB1119441A (en) * | 1964-08-17 | 1968-07-10 | English Electric Co Ltd | Improvements in or relating to processes for the production of electrically insulating materials |
GB1089879A (en) * | 1964-12-21 | 1967-11-08 | Foseco Int | Fireproof heat insulating materials |
US3434917A (en) * | 1966-03-07 | 1969-03-25 | Grace W R & Co | Preparation of vermiculite paper |
AU1196366A (en) * | 1966-10-04 | 1968-04-04 | Greigo Limited | Manufacture of a lightweight insulating product |
US3556819A (en) * | 1968-03-14 | 1971-01-19 | Monsanto Co | Asphaltic based fire-resistant compositions utilizing vermiculite ore intumescing agent |
US3540892A (en) * | 1968-05-06 | 1970-11-17 | Grace W R & Co | Process for flameproofing combustible materials |
GB1404001A (en) | 1972-03-08 | 1975-08-28 | Cape Universal Building Produc | Building board |
US3779860A (en) * | 1972-03-09 | 1973-12-18 | Grefco | Thermal and acoustical structural insulating composition |
US4045524A (en) * | 1973-03-20 | 1977-08-30 | Air-Industrie | Installations for washing a polluted gas |
US3916057A (en) * | 1973-08-31 | 1975-10-28 | Minnesota Mining & Mfg | Intumescent sheet material |
GB1498966A (en) | 1974-12-30 | 1978-01-25 | Cape Boards & Panels Ltd | Moulding composition and building board made therefrom |
NO146134C (no) * | 1976-09-23 | 1982-08-04 | Ici Ltd | Fremgangsmaate til fremstilling av formede artikler av vermikulitt |
ATE3707T1 (de) * | 1978-08-17 | 1983-06-15 | Imperial Chemical Industries Plc | Mischungen von vermiculitlamellen mit festen, teilchenfoermigen stoffen und verfahren zur herstellung von vermiculitartikeln. |
ATE3532T1 (de) * | 1978-08-17 | 1983-06-15 | Imperial Chemical Industries Plc | Vermiculitlamellen enthaltendes trockenes pulver, verfahren zu seiner herstellung und verfahren zur herstellung von formkoerper aus dem pulver. |
JPS55121953A (en) * | 1979-03-09 | 1980-09-19 | Nippon Asbestos Co Ltd | Inorganic elestic foam and its manufacture |
US4271228A (en) * | 1980-02-04 | 1981-06-02 | Hollingsworth & Vose Company | Sheet material containing exfoliated vermiculite |
GB2079675B (en) * | 1980-07-11 | 1984-05-10 | Ici Ltd | Foamed plastics laminates |
EP0044130B1 (en) * | 1980-07-11 | 1985-05-15 | Imperial Chemical Industries Plc | Foamed plastics laminates |
-
1981
- 1981-06-29 EP EP19810302938 patent/EP0044161B1/en not_active Expired
- 1981-06-29 AT AT81302938T patent/ATE7686T1/de active
- 1981-06-29 DE DE8181302937T patent/DE3175341D1/de not_active Expired
- 1981-06-29 EP EP19810302937 patent/EP0044160B1/en not_active Expired
- 1981-06-29 AT AT81302937T patent/ATE22277T1/de active
- 1981-06-29 DE DE8181302938T patent/DE3163869D1/de not_active Expired
- 1981-06-30 NZ NZ197583A patent/NZ197583A/en unknown
- 1981-07-02 IE IE1488/81A patent/IE51253B1/en unknown
- 1981-07-02 EP EP19810303027 patent/EP0044178B1/en not_active Expired
- 1981-07-02 ZW ZW15281A patent/ZW15281A1/xx unknown
- 1981-07-02 DE DE8181303027T patent/DE3166021D1/de not_active Expired
- 1981-07-02 AU AU72515/81A patent/AU553942B2/en not_active Ceased
- 1981-07-03 ZA ZA814542A patent/ZA814542B/xx unknown
- 1981-07-06 IE IE1512/81A patent/IE51160B1/en unknown
- 1981-07-06 IE IE1511/81A patent/IE52732B1/en not_active IP Right Cessation
- 1981-07-06 NZ NZ19762181A patent/NZ197621A/xx unknown
- 1981-07-06 ZW ZW15481A patent/ZW15481A1/xx unknown
- 1981-07-07 US US06/281,106 patent/US4421815A/en not_active Expired - Fee Related
- 1981-07-07 ZA ZA814602A patent/ZA814602B/xx unknown
- 1981-07-08 AU AU72672/81A patent/AU554872B2/en not_active Ceased
- 1981-07-09 FI FI812169A patent/FI70569C/fi not_active IP Right Cessation
- 1981-07-09 NZ NZ19766581A patent/NZ197665A/xx unknown
- 1981-07-09 BR BR8104403A patent/BR8104403A/pt not_active IP Right Cessation
- 1981-07-09 AU AU72722/81A patent/AU550451B2/en not_active Ceased
- 1981-07-09 FI FI812171A patent/FI72914C/fi not_active IP Right Cessation
- 1981-07-10 ZA ZA814729A patent/ZA814729B/xx unknown
- 1981-07-10 HU HU812020A patent/HU183514B/hu unknown
- 1981-07-10 PL PL23214481A patent/PL232144A1/xx unknown
- 1981-07-10 BR BR8104432A patent/BR8104432A/pt unknown
- 1981-07-10 HU HU812018A patent/HU183513B/hu unknown
- 1981-07-10 DK DK306281A patent/DK158941C/da not_active IP Right Cessation
- 1981-07-10 PL PL23214581A patent/PL232145A1/xx unknown
- 1981-07-10 NO NO812359A patent/NO154998C/no unknown
- 1981-07-10 JP JP10720881A patent/JPS5747971A/ja active Granted
- 1981-07-10 NO NO812360A patent/NO151701C/no unknown
- 1981-07-10 JP JP10720681A patent/JPS5742566A/ja active Granted
- 1981-07-10 ES ES503853A patent/ES8204011A1/es not_active Expired
- 1981-07-10 ES ES503854A patent/ES8204012A1/es not_active Expired
- 1981-07-10 DK DK306381A patent/DK306381A/da not_active Application Discontinuation
- 1981-07-11 JP JP10759981A patent/JPS5747654A/ja active Granted
- 1981-07-13 CA CA000381594A patent/CA1162357A/en not_active Expired
- 1981-07-13 CA CA000381571A patent/CA1163759A/en not_active Expired
- 1981-07-13 DD DD81231813A patent/DD202836A5/de unknown
- 1981-07-13 CS CS815357A patent/CS229673B2/cs unknown
- 1981-07-13 DD DD81231815A patent/DD201765A5/de unknown
-
1983
- 1983-10-24 US US06/545,103 patent/US4442164A/en not_active Expired - Fee Related
- 1983-10-24 US US06/545,104 patent/US4472478A/en not_active Ceased
-
1984
- 1984-01-17 US US06/571,580 patent/US4543287A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-01-17 US US06/571,574 patent/US4532176A/en not_active Expired - Fee Related
-
1985
- 1985-05-30 NO NO852176A patent/NO852176L/no unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6412223B2 (ja) | ||
CA1193149A (en) | Fire resistant materials | |
EP0599812B1 (en) | Cellulose-based, inflammable, bulky processed sheets and method for making such sheets | |
JP2002501969A (ja) | 防火遮断材料 | |
US4678700A (en) | Fibrous composite materials | |
USRE34020E (en) | Fibrous composite materials and the production and use thereof | |
EP0333506A2 (en) | Flame retardant vegetable fibre material and the process of the same | |
JPS6039789B2 (ja) | 不燃性シ−ト | |
CA1173205A (en) | Fibrous composite materials and the production and use thereof | |
MX2014009249A (es) | Metodo para formar un producto de fibra de vidrio ignifugo y termo resistente, y aparato asociado. | |
JPH07189102A (ja) | 硬質ボードおよびその製造方法 |