JPS64102B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS64102B2
JPS64102B2 JP54122842A JP12284279A JPS64102B2 JP S64102 B2 JPS64102 B2 JP S64102B2 JP 54122842 A JP54122842 A JP 54122842A JP 12284279 A JP12284279 A JP 12284279A JP S64102 B2 JPS64102 B2 JP S64102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
smoke
discharge
flow path
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54122842A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5645772A (en
Inventor
Genji Oono
Seisaku Ooki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ONO GIJUTSU KENKYUSHO JUGEN
Original Assignee
ONO GIJUTSU KENKYUSHO JUGEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ONO GIJUTSU KENKYUSHO JUGEN filed Critical ONO GIJUTSU KENKYUSHO JUGEN
Priority to JP12284279A priority Critical patent/JPS5645772A/ja
Publication of JPS5645772A publication Critical patent/JPS5645772A/ja
Publication of JPS64102B2 publication Critical patent/JPS64102B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は煙等の様に濃厚な粉塵を除去する装置
に関するものであり、更に詳しくは電気集塵法に
基づく煙除去装置の改良に関するものである。
従来、電気集塵装置のコロナ放電電極としては
細線状の電極や魚骨状の電極が多く用いられてい
たが、これ等の電極を用いた集塵装置では第1
図、第2図に示す様に放電によるコロナイオンが
イオン風となつて電極表面からあらゆる方向に放
射されるので負圧となつた電極表面へ供給される
空気流とイオン風が打つかり合つて激しい乱流を
生ずる。このために煙等の様に濃厚な粉塵の場合
は放電電極と対向電極の間の放電空間に帯電粉塵
が充満して電場を遮蔽し、放電電流を減少せしめ
るので集塵性が著しく低下し、且つ放電電極が汚
れる欠点があつた。
本発明者等は第3図に示す様な筒状電極の内部
軸心上に一方向の突出端で放電する放電電極を前
記突出端を流路の流入側に向けて設けた煙除去装
置において流路の流入側開口部に設けた送煙口を
流路の壁面に近づけると第3a図及び第3b図に
示した様に放電電流が増えて同時に除塵率が向上
することを発見し、この知見に基づいて第4図及
び第5図に示した様にこの煙除去装置の流入側の
流路内に曲面状の仕切部材3を設けて含塵空気を
流路の壁面に沿つて流すことを提案したが、曲面
状仕切部材3の端縁が流路内に突出しているため
に該端縁へ集中する無効放電を避けるためには流
路を長くしなければならない欠点があつた。
本発明は、従来の装置における前述の欠点を除
去して煙等の様に濃厚な粉塵を高い集塵性のもと
に捕集除去する煙除去装置を提供することであ
る。
次に図に基づいて本発明の構成を説明する。
第6図は本発明の一実施例である煙除去装置の
断面図であり、第7図はその斜視図である。
これ等の図において、流路2を形成し内面の全
面に電極1を設けた円筒21の内部軸心上に、円
柱状の電極保持部材19と一体に形成した針状放
電電極4が設けられており、放電電極4の先端1
2は流路2の流入側に向いている。
また筒体21には放電電極の放電端12より流
入側の側面に含煙空気を流路2内へ送入するため
の送煙口13が穿孔して設けられており、送煙口
13は放電電極4の突出端12における放電によ
るコロナイオンに被曝する様になつている。
第8図は本発明の他の一実施例の断面図である
が、該図に示す煙除去装置では側面に送煙口13
を有し、流路2を形成する筒体21の内面の全面
に電極1′が設けられており、電極1′の少なくと
も送煙口13を覆う部分が通気性になつている。
筒体21の軸心に沿つて設けた放電電極4は保
持部材19と一体に形成され、その突出端12が
送煙口13よりも流出側において流路2の流入側
を向いていて、送煙口が放電端12における放電
のコロナイオンに被曝する様になつている。
次に、本発明の作用効果を実施例に基づいて説
明する。
いま、第6図、第7図の煙除去装置において図
示してない高電圧電源によつて放電電極保持部材
19と筒体内面の電極1間に高電圧を印加する
と、電極保持部材19と一体に形成されている放
電電極4の先端12においてコロナ放電が起こ
り、コロナイオンはイオン風となつて放射される
が、イオン風の吹き出しによつて先欄12に生じ
た負圧部分にはイオン風の吹き出していない後方
から放電電極4に沿つて空気が供給されるから、
前記イオン風は乱れのない定常流となつて送煙口
13を有する筒体21の内面に放射される。
かかる状況下に図示していない送風手段によつ
て含煙空気を送煙口13から流路2内に送入する
と気流中の粉塵は送煙口13を通過直後に筒体内
壁に極めて近接した位置で帯電し、イオン風によ
つて筒体内壁に押し付けられ乍ら流路2を流出側
に移動し、次いで放電電極4及び保持部材19の
反撥を受けて筒体内壁の電極1上に捕集される。
この煙除去装置において筒体21の経を22mm、
電極保持部材19の径を8mmとし、7KVの放電
電圧下に40μAの放電電流を流して毎秒2.5mの流
速のもとにタバコ煙の除去テストをして98.7%の
除煙率を得た。
本発明では煙を流路2に導入するための送煙口
13がコロナイオンに被曝しているので流路に送
入される粉塵は送煙口13の近傍で帯電し、しか
も一方向の突出端で放電する放電電極4は前述し
た様に放電空間の気流を乱さないから帯電粉塵が
放電空間に充満して電場を遮蔽することがない。
従つて本発明によるときは煙等の様な濃厚粉塵で
も放電電流が減少して集塵性を低下せしめること
がない。
また本発明においては、送煙口13が筒体21
の側面に穿孔して設けた送煙口であるので流路内
に突起していないから突起部への集中放電によつ
て生ずる無効放電がなく、従つて高い集塵性を発
揮することができる。
更に本発明にあつては、一方向の突出端12で
放電する放電電極4を前記突出端を流路の流入側
に向けて筒体の内部軸線上に設けているので、突
出端12よりも流入側における筒体内面への電気
力線は殆んどが、第8a図に示した放電電流分布
図からも判る様に流路の流出側に大きく傾斜した
力線となる。
従つて突出端12よりも流入側に設けてコロナ
イオンの被曝を受ける送煙口13の位置で帯電し
た帯電粉塵は前記力線によつて静電気的な制動を
受けるから本発明によるときは流速が速くても充
分に集塵することができる。
また、本発明ではイオンの吹き出しによつて放
電電極先端に生ずる負圧部分へ供給される空気は
清浄化された空気であるので放電電極が汚れるこ
とがない。
かくして本発明は従来の欠点を除去して煙等の
様な濃厚な粉塵を高い集塵性のもとに捕集除去す
る煙除去装置を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の煙除去装置を示す図で
あり、第1a図、第2a図はそれぞれに第1図、
第2図の装置における放電電流の分布を示す図で
ある。第3図は他の煙除去装置を示す図であり、
第3a図、第3b図は第3図の装置の作用を説明
する図である。第4図は更に他の煙除去装置の断
面図であり、第5図は第4図の斜視図であり、第
5a図は第5図の装置における放電電流分布を示
す図である。第6図は本発明の一実施例の断面
図、第7図は第6図の斜視図である。第8図は本
発明の他の一実施例の断面図であり、第8a図は
第8図の装置における放電電流の分布を示す図で
ある。第9図は他の煙除去装置の断面図である。 1……対向電極、1′……通気性対向電極、2
……筒状流路、2′……筒状流路、3……仕切部
材、4……コロナ電極、5……流入側開放端、6
……流出側開放端、7……集塵電極、8……コロ
ナシヤワー、9……コロナ電極(細線状)、10
……コロナ電極(魚骨状)、11……反撥電極、
12……突出端、13……送煙口、14……翼
車、15……軸、16……集塵部、17……清浄
空気流、18……汚染空気流、19……電極保持
部材、20……付着煙粒子、21……筒体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 流路を形成し内面の全面に電極を設けた筒体
    の内部軸心上に、電極保持部材と一体に形成した
    一方向の突出端で放電するコロナ放電電極を前記
    突出端を流路の流入側に向けて設け、前記突出端
    より流入側の前記筒体側面に穿孔して設けた送煙
    口を前記放電電極の放電によるコロナイオンに被
    曝せしめたことを特徴とする煙除去装置。
JP12284279A 1979-09-25 1979-09-25 Smoke removing apparatus Granted JPS5645772A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12284279A JPS5645772A (en) 1979-09-25 1979-09-25 Smoke removing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12284279A JPS5645772A (en) 1979-09-25 1979-09-25 Smoke removing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5645772A JPS5645772A (en) 1981-04-25
JPS64102B2 true JPS64102B2 (ja) 1989-01-05

Family

ID=14845975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12284279A Granted JPS5645772A (en) 1979-09-25 1979-09-25 Smoke removing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5645772A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919303A (ja) * 1972-06-16 1974-02-20
JPS53130584A (en) * 1977-04-19 1978-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electric dust collector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919303A (ja) * 1972-06-16 1974-02-20
JPS53130584A (en) * 1977-04-19 1978-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electric dust collector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5645772A (en) 1981-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015213910A (ja) ガス状流動体をクリーニングするための方法及び装置
JPS64102B2 (ja)
JP3019961B2 (ja) 電気集塵機
JPS6322860B2 (ja)
JPS6034361Y2 (ja) 煙除去装置
KR19980018670A (ko) 공기 청정 장치
JPS6034357Y2 (ja) 煙除去装置
JPS6023003Y2 (ja) 煙除去装置
JPS6034360Y2 (ja) 煙除去装置
JPS6113094Y2 (ja)
KR0165072B1 (ko) 공기정화장치의 전기집진 필터
JPS6034356Y2 (ja) 煙除去装置
JPH1119534A (ja) 静電式の空気清浄機およびその集塵紙
JPS6023002Y2 (ja) 煙除去装置
JPH08168696A (ja) 高電流密度運転による小型・高流速電気集塵機
JPH0226141B2 (ja)
JPS5917391Y2 (ja) 電気集塵機
JPS59169547A (ja) イオン起風装置
JPS6023000Y2 (ja) 煙除去装置
JPS6252626B2 (ja)
JPH022463Y2 (ja)
JPS64103B2 (ja)
JPH0344261Y2 (ja)
JPH081395Y2 (ja) プラスイオン除去ダクト
JPS61149256A (ja) イオン起風装置