JPS6394271A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS6394271A
JPS6394271A JP61239105A JP23910586A JPS6394271A JP S6394271 A JPS6394271 A JP S6394271A JP 61239105 A JP61239105 A JP 61239105A JP 23910586 A JP23910586 A JP 23910586A JP S6394271 A JPS6394271 A JP S6394271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer material
image forming
transfer
forming apparatus
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61239105A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Udagawa
宇田川 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61239105A priority Critical patent/JPS6394271A/ja
Publication of JPS6394271A publication Critical patent/JPS6394271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 P、−41) 本発明は、一般に画像形1&、装置に関し、特に例えば
、複数の画像形成部即ち画像形成ユニットが略直線状に
並設されている多色電子写真画像形成装置やレーザビー
ムプリンタのごとき画像形成装置に関するものであって
、特に複数の画像形成ユニットにて転写材に重ね転写し
画像を得るカラー画像形成装置に好適に適用可能である
0本明細書においてはカラー画像形成装置について説明
する。
径」Lの」え」を 一般に、外部から供給される像担持体シート即ち転写紙
のごとき転写材を、搬送帯即ち搬送ベルト等の搬送手段
によって画像形成部へと搬送する転写材搬送装置を備え
たカラー画像形成装置には、各々が異なる種類の色の現
像剤を収容する複数の現像化ユニットを具備している1
個の回転体と、該回転体に近接して夫々配設されている
像担持体即ち感光体ドラム及び転写材保持体即ち転写ド
ラムとを有する形式のものと、各々の色の現像剤毎に画
像形成ユニットが並設されている形式のものとがある。
後者の形式の画像形成装置として潜像形成にカールソン
電子写真法を用いたカラープリンタを例にとると、その
構成は第3図にて図示されるごとくである。第3図にて
図示される画像形成装置の概要は、感光体ドラム11.
12゜13.14.1次コロナ帯電器21.22.23
.24.シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの現像
剤を夫々色別に保持している現像器31.32.33.
34、転写コロナ帯電器41.42.43.44、クリ
ーニング手段51,52.53.54、レーザービーム
スキャナのごとき露光手段等を夫々有し並設されている
画像形成ユニットエ、II、■、■に、搬送ベル) 6
1 全駆動して、順次転写材Pを搬送することによって
該転写材P上での顕画像の形成が行なわれるようになっ
ているものである。上述したごとき画像形成装置の構成
における画像形成プロセスと該プロセスを実行するため
に必要な各種!jI!、器類について、更に詳述すれば
以下のようである。即ち、1次コロナ帯電器21〜24
の後に情報信号によって光強度変調された光ビーム11
〜I4を感光体ドラム11−14に走査して、これら感
光体ドラム11−14の表面に静電潜像を形成する。前
記静電潜像は、前述した各々の現像器31〜34によっ
て現像され、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの
トナー像が前記感光体ドラム11〜14上に夫々形成さ
れる。前記トナー像は、前述した搬送ベルh61の搬送
方向始端側に配設されている吸着帯電器62によって前
記搬送ベル)61に静電吸着された転写材Pが、搬送ベ
ルト61によって転写コロナイ(?電器41〜44の配
設位置へと順次搬送されてくると、これら転写コロナ帯
電器41〜44によって転写材Pに多毛転写されてカラ
ー画像が形成される。
fが 9 しようと る八11−t。
ところで、上述したごとき構成のカラー画像形成装置に
あっては、前記各々の感光体ドラム11.12.13.
14上に夫々個別に形成されるトナー像を転写材Pに多
重転写するに際しては、周知のように、前記各転写コロ
ナ帯電器41.42.43,44によって該転写材Pに
電界が印加されなくてはならないので、前述した搬送ベ
ルト61の構造が、前記各転写コロナ帯電器41〜44
からの電荷を通過させ得るものになっていることを要す
る。そのため、従来前記搬送ベルト61には、薄い誘電
体ベルトか或いはスクリーンメツシュベルトのような薄
肉で幅の広い無端状の部材が使用されていたのであるが
、このような可撓性のある部材で形成された無端状ベル
トを長時間駆動するとベルトを構成している繊維の伸び
具合がベルトの移動方向両側端で夫々異なるようになり
、ベルトを構成しているm維の伸び具合がベルトの移動
方向両側端で夫々異なるようになると次第にベルト全体
が伸びの大きい方へ寄せられて所謂ベルトズレが生じた
り蛇行或いはよじれ等の不具合を生ずることとなる。上
述したごときベルトズレ、蛇行、よじれ等の不具合が生
じた状y島で搬送ベル)61が転写材ptta置して搬
送すれば、例えば転写材Pの特定の位置にて該転写材P
上に前記各々の感光体ドラム11−14上に夫々形成さ
れているトナー像を正確に転写するために必要な転写材
Pの高精度な位置決め制御を行なうことが不可能となっ
てくる。よってこのような不具合のある搬送ベルト61
にて転写材Pを搬送したのでは、転写時に生ずる転写画
像の像ズレや或いは多重転写画像の位置ズレを回避する
ことによって良好な品質の画像や、高品質の多重画像が
得られないという問題点があった。又、前記搬送ベルト
61が1本のベルトの始端と終端とを継ぎ合わせて無端
状に形成されたベルトである場合には、前記転写材Pが
この継ぎ目上に載ると転写ムラが発生するため前記継ぎ
目−ヒに転写材Pがかぶらないように転写材Pt−搬送
ベル) 61 kに械δさせるべく搬送ベル)61、転
写材供給機構の駆動を制御する必要があり、従゛って転
写材Pのスループットが低下するという問題点もあった
止−J 従って本発明は、上述したごとき問題点を改善するため
に創案されたものであって、その目的は、複数の画像形
成ユニットに夫々形成されたトナー像を転写材に転写す
るに際して生ずる転写画像の像ズレや或いは多重転写画
像の位置ズレを回避することができ、もって良好な品質
の画像や。
高品質の多重画像が得られるとともに、転写材のスルー
プットが低下することのない画像形成装置を提供するこ
とである。
fMJ々    るための・ 上記目的は本発明に係る画像形成部こによって達成され
る。要約すれば本発明は、転写材を装置内部へと供給す
る転写材供給機構を転写材の移動方向始端側に備え、装
置内部において顕画像が転写された後の転写材を装置外
部へと排出する転写材排出機構を備え、1)1j記転写
材供給機構と前記転写材排出機構との間に移動する転写
材に対して形成された顕画像を夫々順次転写する複数の
画像形成部を備えた画像形成装置であって、前記転写材
供給機構から前記転写材排出機構に到る区間に、前記転
写材供給機構から供給される転写材の少なくとも搬送方
向一端側を挟持してこれら各々の画像形成部から転写材
排出機構へと案内するための転写材案内機構を設けたこ
とを特徴とする画像形成装置である。
笈ムj 以下図面により、本発明の一実施例について説明する。
第1図は、本発明の一実施例に従う画像形成装置の概要
を示す0本発明の一実施例に従う画像形成装置の概要は
、第1図を参照して明らかなように、画像形成装置の枠
体Zoo(以下単に「枠体100Jという)の転写材の
移動方向始端側(第1図右側)に設けられている転写材
供給機構即ち給紙コロ11及びレジストローラ10と、
1);1記枠体100の転写材の移動方向終端@(第1
図左側)に設けられている転写材排出機構即ち排紙コロ
18と、前記枠体lOO内の前記給紙コロ11及びレジ
ストローラlOと前記排紙コロ18との間に設けられ移
動する転写材に対して形成された顕画像を夫々順次転写
する画像形成ユニットエ。
11、m、IV及び画像定着機構即ち定着器lとから成
るものである0本実施例において、前述したレジストロ
ーラlOと画像形成ユニットエの像担持体即ち感光体ド
ラム8とによって形成される間隔、画像形成ユニットエ
、II、■、■の各感光体ドラム間で夫々の感光体トラ
ムによって形成される間隔、画像形成ユニット■の感光
体ドラムと定着器lの熱ローラ2とによって形成される
間隔及び1)η記熱ローラ2と前記排紙コロ18とによ
って形成される間隔は、夫々の長さが供給される転写材
中の最も短い転写材の搬送方向の長さく以下これを「転
写材の副走査方向の長さ」という)よりも短い長さに設
定されている。前記枠体1ooの給紙コロ11、レジス
トローラ10が設けられている側には開口部が形成され
ていて、該開口部には着脱自在な転写材収納カセット1
2が嵌着されている。前記給紙コロ11は、前記転写材
収納カセット12内に収納されている転写材19(第2
図(イ)、(ロ)にて図示)を採り込んでレジストロー
ラ10に与えるものである。前記レジストローラ10は
、図示しないレジストクラッチによって駆動され、前記
給紙コロ11によって前記転写材収納カセット12内か
ら採り出されて送り込まれてきた転写材19を受けてこ
れを所定のタイミングで該給紙コロ11と前記画像形成
ユニットエの感光体ドラム8との間に配設されている転
写材ガイド13.14を介して;10記画像形成ユニツ
1− Iの感光体ドラム8へと送り込むようになってい
る。一方、前記枠体100の排紙コロ18が設けられて
いる側にも開口部が形成されていて、該開口部には前記
排紙コロ18によって枠体100外へと排出された転写
材19を受ける着脱自在な排出トレイ17が嵌若されて
いる。前記定着器lは、前述した排紙コロ18の近傍に
配設されており、回転自在に軸支されている熱ローラ2
によって前記各々の画像形成ユニツ)1.Il、III
、■にて顕画像の転写が為された後の転写材19を受け
て画像定着を行ない1画像定着を行なった後の転写材1
9を前記排紙コロ18側へと送出するように構成されて
いる。前記各々の画像形成ユニットエ、■、■、■は、
画像形成ユニットI、画像形成ユニツ)II、画像形成
ユニットm、画像形成ユニット■の順序で前述したレジ
ストローラ10側から定着器1側にかけて前記枠体10
0内に配設されている0本実施例において、前記画像形
成ユニットエには、シアン色の顕画像(以下「トナー像
」という)が、画像形成ユニットHには、マゼンタ色の
トナー像が、画像形成ユニットmには、イエロー色のト
ナー像が、又、画像形成ユニット■には、ブラック色の
トナー像が夫々形成されるようになっており、前記各画
像形成ユニツ)I〜■は、夫々の構成が同一であるため
、以下に画像形成ユニツ)Iの構成について説明し、他
の画像形成ユニツ)II〜■についてはその説明を省略
する。
1)11述した画像形成ユニツ)Iは、第1図矢印方向
(即ち時計方向)に回転自在に軸支された像担持体即ち
感光体ドラム8と、前記感光体ドラム8の外周面近傍に
該感光体ドラム8の回転力向上流側から下流側に向って
順に配設されているドラムクリーニングユニット20と
、−次i7電器7と、レーザ発振器(図示しない)、高
速回転しながら該レーザ発振器から出力されるレーザ光
を受けて+iij記感光体感光体ドラム8向(1!El
ち主走査方向)に走査するポリゴンミラー4、該ポリゴ
ンミラー4から出射されるレーザ光を反射して前記感光
体トラム8に与える反射ミラー5から成る印字ユニット
と、トナーホッパ6、該トナーホッパ6内に収容されて
いる回転自在な現像スリーブ9とによって構成されてい
る現像ユニットと、前記レジストローラ10、転写材ガ
イド13.14によって送り込まれた転写材19を介し
て前記感光体ドラム8の外周面と対向関係にある転写帯
電器15とから成るものである。前記ドラムクリーニン
グユニツ)20は、前記感光体ドラム8の感光体」二に
残留している顕像剤(即ちトナー)をかきとり回収する
ものである。前記−成帯電器7は、前記ドラムクリーニ
ングユニット20の感光体トラム8の回転方向下流側に
配設されており、前記感光体ドラム8の感光体に一様に
帯電させるように構成されている。前記印字ユニットは
、前記−成帯電器7の感光体ドラム8の回転方向下流側
にて前記−成帯電器7によって一様に帯電された後の前
記感光体ドラム8の感光体上に静電潜像を形成するもの
である。前述した現像ユニットは、前記印字ユニットの
反射ミラー5によって反射されたレーザ光が前記感光体
ドラム8の外周面上に照射されるように設定されている
空隙部の前記感光体ドラム8の回転方向下流側に開口部
が配設されており、前記トナーホッパ6内には前記印字
ユニットによって前記感光体ドラム8の感光体上に形成
された静電潜像を顕像化(即ち現像)するためのシアン
トナーが収容されているとともに、給電された現像バイ
アス電圧によって前記シアントナーを前記感光体ドラム
8上に付着させるための現像スリーブ9が前記開口部近
傍に配設されている。前述した転写帯電器15は、感光
体ドラム81:に形成されているトナー像を前記レジス
トローラlO2転写材ガイド13.14によって送り込
まれてきた転写材19に転写するための帯電器である。
本発明に従えば、上述した画像形成ユニットIの感光体
ドラム8を始め、画像形成ユニツ)II、■、■に夫々
配設されている各感光体ドラムの回転速度は、画像形成
装置全体の駆動を制御しているコントロールユニット(
図示しない)によって同期するように制御される。
更に本発明に従えば、前述した画像形成ユニットエの転
写材ガイド13.14側から、画像形成ユニット■の定
rI器l側にかけての区間に、111j記レジストロー
ラ10によって送り込まれ転写材ガイド13.14によ
って案内された転写材19の搬送方向一端側を挟持して
前記各々の画像形成ユニツ)I、■、■、■から定着器
1へと案内するための転写材案内機構即ち分離テープ3
及び複数の保持部材(即ち保持板)16が配設されてい
る。Jrj記分離テープ3には、例えばその摩擦係数が
転写材19の移動方向即ち副走査方向に対しては小さく
なるように、又、前記転写材19の移動方向と直交する
方向即ち主走査方向に対しては大きくなるように夫々設
定されている帯状のテープが用いられている。前記分離
テープ3は、第2図(イ)、第2図(ロ)にて夫々図示
するごとく転写材ガイド13.14によって案内されて
きた転写材19の副走査方向一端側の上側から占接して
画像形成ユニツ)I、■、m、■及び定着器1方向に案
内するようになっている。一方、前記保持板16は、画
像形成ユニツ)1.11間、画像形成ユニット■、■間
、画像形成ユニットm、5間及び画像形成ユニット■、
定着器1間に夫々配設されており、前記転写材ガイド1
3.14によって案内されてきた転写材19を保持して
該転写材19を画像形成ユニットエ〜■から定着器lへ
と案内するようになっている。前記分離テープ3は転写
材19の1−側から、一方前記保持板16は前記転写材
19の下側から夫々前記転写材19と当接することで、
分離テープ3と保持板16とで協働して前述した転写材
案内機構の機渣を果している。
上述した構成の画像形成装置において、転写材19の副
走査方向への搬送は、レジストローラlO1画像形成装
置ツ)Iの感光体ドラム8を始めとする画像形成ユニツ
) II、■、■の各感光体ドラム、定着器lの熱ロー
ラ2及び排紙コロ18を駆動源として行なわれており、
然も隣り合った駆動源によって形成される間隔は、前述
したように副走査方向の長さが最も短い転写材よりも更
に短い長さに設定されているので、搬送ベルトによる搬
送でなくても転写材19は転写材収納カセットlz内か
ら採り出されて排出トレイ17に達するまで必らず1)
11記いずれかの駆動源によって副走査方向へと移動せ
しめられ、該移動が途切れることはない、またレジスト
ローラ10によって画像形成ユニット■へと送り込まれ
た転写材19は、該画像形成ユニットIの感光体ドラム
8ヒに形成されるシアントナー像が該感光体ドラム8か
ら転写されるに際して該感光体ドラム8に静−L的に吸
着するために、該転写材19を前記感光体ドラム8から
強制的に引き離す必要があるが、この引き離しの作業は
該転写材19の副走査方向一端側の上側が分離テープ3
と当接状態におかれているので容易に行なえ、然も前記
分離テープ3と前記保持板16とで前記転写材19の副
走査方向一端側を挟持する状態となるので(:fS2図
(ロ)参照)前記転写材19を画像形成ユニットl−1
1,11〜m、m〜■へと正確に導くことができる。な
お、本実施例においては、前述した分離テープ3にその
摩擦係数が転写材19の副走査方向に対しては小さくな
るように、又前記転写材19の主走査方向に対しては大
きくなるように設定されている帯状のテープを使用して
いるので、主走査方向への転写材19のブレを小さく抑
えることができ、又、レジストレーションを改善するこ
ともできる。更には、画像形成ユニットに限らず各々の
L段を取付ける構成の画像形成装4においても41効で
ある。
2」[のj〔里 以上説り1したように、本発明によれば、複数の画像形
成部に夫々形成された顕画像を転写材に転写するに際し
て生ずる転写画像の像ズレや或いは多重画像の位置ズレ
を回避することができ、もって良好な品質の画像や、高
品質の多重画像が得られるとともに、転写材の搬送性源
が低下することのない画像形成装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に従う画像形成装置の構成
を示す縦断面図である。 第2図(イ)は、本発明の一実施例に従う画像形成装置
の部分縦断面図である。 第2図(ロ)は、本発明の一実施例に従う画像形成装置
の部分平面図である。 第3図は、従来技術に従う画像形成装置の構成を示した
縦断面図である。 3:分離テープ lOニレジストローラ ll:給紙コロ 16:保持板 18:排紙コロ 19:転写材 100:枠 体 工、■、■、■二画像形成ユニット 代理人 弁理士  倉 橋   暎5ノー′1ノ、。 第1図 第2図(イ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)転写材を装置内部へと供給する転写材供給機構を転
    写材の移動方向始端側に備え、装置内部において顕画像
    が転写された後の転写材を装置外部へと排出する転写材
    排出機構を備え、前記転写材供給機構と前記転写材排出
    機構との間に移動する転写材に対して形成された顕画像
    を夫々順次転写する複数の画像形成部を備えた画像形成
    装置であつて、前記転写材供給機構から前記転写材排出
    機構に到る区間に、前記転写材供給機構から供給される
    転写材の少なくとも搬送方向一端側を挟持してこれら各
    々の画像形成部から転写材排出機構へと案内するための
    転写材案内機構を設けたことを特徴とする画像形成装置
    。 2)前記転写材案内機構は、前記転写材供給機構側の画
    像形成部から転写材排出機構側の画像形成部に到る区間
    において転写材供給機構から供給され移動する転写材の
    上側から当接して該転写材を案内する帯状の分離テープ
    と、前記各画像形成部間と転写材排出機構側の画像形成
    部と転写材排出機構との間に夫々設けられ前記転写材の
    下側から当接して該転写材を保持する複数の保持部材と
    から成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    画像形成装置。 3)前記分離テープは、その摩擦係数が転写材の移動方
    向に対しては小さくなるように、又前記転写材の移動方
    向と直交する方向に対しては大きくなるように夫々設定
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    の画像形成装置。 4)前記複数の画像形成部を、前記転写材供給機構、複
    数の画像形成部及び転写材排出機構によつて夫々形成さ
    れる間隔が最も短い転写材の搬送方向の長さよりも短か
    くなるように設定して配設し、少なくとも前記複数の画
    像形成部の駆動をこれらの駆動速度が同期するように制
    御して成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第
    3項のいずれかの項に記載の画像形成装置。
JP61239105A 1986-10-09 1986-10-09 画像形成装置 Pending JPS6394271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61239105A JPS6394271A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61239105A JPS6394271A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6394271A true JPS6394271A (ja) 1988-04-25

Family

ID=17039881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61239105A Pending JPS6394271A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6394271A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110568736A (zh) * 2018-06-06 2019-12-13 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110568736A (zh) * 2018-06-06 2019-12-13 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置
CN110568736B (zh) * 2018-06-06 2022-04-05 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5179441B2 (ja) 転写装置及びこれを用いる画像形成装置
EP0575947B1 (en) Color electrophotographic apparatus
US6324358B1 (en) Image forming apparatus with multi-speed intermediate transfer member
JP2750026B2 (ja) 記録材担持手段を有する画像形成装置
JPH08305221A (ja) カラープリント装置
EP0720068A2 (en) Image forming apparatus with movable belt and means to position recording sheets thereon
JPS6394271A (ja) 画像形成装置
EP0480398B1 (en) Image forming apparatus having recording material carrying means
JP3198798B2 (ja) 画像形成装置
JP2000010374A (ja) 画像形成装置
JPH1195493A (ja) 画像複写装置
JP6069862B2 (ja) 画像形成装置
JPS6363062A (ja) 画像形成装置
JP2912258B2 (ja) 背面露光記録画像形成装置
JPH1195577A (ja) 画像形成装置
JP2000172079A (ja) 転写装置及び画像形成装置
JP3556410B2 (ja) 静電画像形成方法
JPH02213879A (ja) 電子写真装置における用紙剥離装置
JP3643099B2 (ja) 画像形成装置
JP3236141B2 (ja) 両面画像形成装置
JP2725304B2 (ja) 画像転写装置
JPH09269620A (ja) 画像形成装置
JPH03186535A (ja) カラー画像形成装置
JPH11109685A (ja) 両面画像形成装置
JPS63142364A (ja) 電子写真プリンタ