JPH09269620A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH09269620A
JPH09269620A JP8076558A JP7655896A JPH09269620A JP H09269620 A JPH09269620 A JP H09269620A JP 8076558 A JP8076558 A JP 8076558A JP 7655896 A JP7655896 A JP 7655896A JP H09269620 A JPH09269620 A JP H09269620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
paper
cassette
transfer material
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8076558A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Haneda
哲 羽根田
Tadayoshi Ikeda
忠義 池田
Masakazu Fukuchi
真和 福地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP8076558A priority Critical patent/JPH09269620A/ja
Publication of JPH09269620A publication Critical patent/JPH09269620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の給紙手段を装置より突出することなく
内蔵し、かつ短い給紙距離によって画像転写部に給紙出
来るようにする。 【解決手段】 感光体ドラム10を排紙側即ち図示の装
置中央より右側に配置することによって、小型の給紙カ
セット30及び手差し給紙手段40を装置の左側面より
突出することなく内蔵し、搬送路を直線状にすると共
に、大型の給紙カセット15を感光体ドラム10下方の
装置左側に配置し、給紙の搬送路をS字状にして給紙カ
セット15を給紙カセット30の下側で垂直方向に重な
り合うよう配設することによって搬送路の長さを短くな
るように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、静電記録方式によ
り画像の形成を行う画像形成装置に関し、特に転写材の
手差し給紙ならびに両面に画像の記録を可能とした画像
形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置、特に電子写真方式によっ
て画像を形成する画像形成装置は操作が簡単でメンテナ
ンスも容易でありながら良質の画像が得られることから
事務用或いは端末機として広く普及し、最近では複数の
カセット手段を設けて各種サイズの転写材の給紙を行う
以外に、特殊なサイズや材質の転写材の給紙環可能とす
る手差し給紙装置や転写材の表裏両面に画像を記録する
両面記録装置等を備える多機能の画像形成装置が提供さ
れるに至っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかる多機能
の画像形成装置は、機材の配置の関係から一般にジャム
処理等メンテナンスの作業性が悪くなり、また転写材の
搬送距離が長くなって搬送路上での搬送トラブルが多発
したり、定着処理を終えたコピーの頭出しが遅い等の欠
点がある。
【0004】また手差し給紙装置は装置内のスペースの
関係から外部に突出せざるを得ず、そのため操作や作業
の障害となり、さらに両面画像形成に当たっては転写材
の再度の定着加熱によって転写材の反転給紙を行う両面
ユニット内に熱が蓄積されて装置内の温度が上昇すると
言う解決すべき問題もある。
【0005】本発明はこれ等の問題点を解決して改良し
た結果、機材のレイアウトの改善により画像形成部をコ
ンパクトにしかつ転写材の搬送距離を短縮することを可
能とし、それによって前記の各問題点を解消することの
出来る画像形成装置の提供を目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、帯電手段、
像露光手段及び現像手段によって、像形成体上に形成し
たトナー像を転写材に転写定着を行う画像形成装置にお
いて、前記像形成体を装置中央より排紙側に設けると共
に前記像形成体の下方に転写材を収納・排出する第1の
カセット手段を設け、前記第1のカセット手段より転写
材をトナー像転写を行う転写部に給紙するS字状の第1
の搬送路と、手差し給紙を行う手差し給紙手段あるいは
小型の転写材を収納・排紙する第2のカセット手段より
転写材を前記転写部に給紙する直線状の第2の搬送路と
を設け、前記第1のカセット手段は前記手差し給紙手段
あるいは前記第2のカセット手段の下方にあって垂直方
向に少なくとも部分的に重なった配設関係にあることを
特徴とする画像形成装置によって達成される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の画像形成装置の実施例を
図1ないし図3によって説明する。
【0008】図1において10は像形成体である感光体
ドラムで、OPC感光体をドラム上に塗布したもので接
地されて反時計方向に駆動回転される。12はスコロト
ロン帯電器で、感光体ドラム10周面に対しVHの一様
な帯電をVGに電位保持されたグリッドとコロナ放電ワ
イヤによるコロナ放電によって与えられる。このスコロ
トロン帯電器12による帯電に先だって、前プリントま
での感光体の履歴をなくすために発光ダイオード等を用
いたPCL11による露光を行って感光体周面の除電を
しておく。
【0009】感光体への一様帯電ののち像露光手段13
により画像信号に基づいた像露光が行われる。像露光手
段13は図示しないレーザダイオードを発光光源とし回
転するポリゴンミラー131、fθレンズ等を経て反射
ミラー132により光路を曲げられ走査がなされるもの
で、感光体ドラム10の回転(副走査)によって潜像が
形成される。本実施例では文字部に対して露光を行な
い、文字部の方が低電位VLとなるような反転潜像を形
成する。
【0010】感光体ドラム10の周面には黒色のトナー
を収容する現像器14が設置されていて、前記の潜像は
回転する現像スリーブ141の搬送する現像剤によって
反転現像され顕像化される。
【0011】前記の現像剤はフェライトをコアとしてそ
のまわりに絶縁性樹脂をコーティングしたキャリアと、
ポリエステルを主材料として色に応じた顔料と荷電制御
剤、シリカ、酸化チタン等を加えたトナーとからなるも
ので、現像剤は層形成手段によって現像スリーブ141
上に層厚(現像剤)を規制されて現像域へと搬送され
る。
【0012】現像域における現像スリーブ141に付着
した現像剤は感光体ドラム10に接触し、この間にVDC
のDCバイアスが印加される。VDCとVH、トナーの帯
電はいずれも同極性であるため、トナーはVDCより電位
の高いVHの部分には付着せず、VDCより電位の低いVL
部分に付着し顕像化(反転現像)が行われる。
【0013】一方給紙カセット15より半月ローラ16
を介して搬出された記録紙Pは一旦停止し、転写のタイ
ミングの整った時点で給紙ローラ17の回転作動により
転写域へと給紙される。
【0014】転写域においては転写のタイミングに同期
して感光体ドラム10の周面に転写ローラ18が圧接さ
れ、給紙された記録紙Pを挟着して転写電圧の印加によ
りトナー像が転写される。
【0015】トナー像を転写した記録紙Pは除電針19
の放電により除電されて、感光体ドラム10の周面より
分離し定着装置20に搬送され、トナーを溶融し固着し
たあと排紙ローラ21を介して装置外部のトレイ22に
排出され、一方感光体ドラム10はクリーニング装置2
3において残留したトナーの除去、清掃がなされる。
【0016】前記の画像形成装置は、感光体ドラム10
を装置中央より記録紙Pの排紙側すなわち図上において
装置本体の右側に、一方第1のカセット手段として用意
される大型の各給紙カセット15を感光体ドラム10の
下方左寄りに配置することにより、各給紙カセット15
から画像転写部である転写ローラ18に至る記録紙Pの
第1の搬送路IをS字状に形成して搬送距離を比較的短
くすることが可能となり、さらに第2のカセット手段と
して用意される小型の給紙カセット30と手差し給紙手
段40を感光体ドラム10の排紙側の反対側すなわち図
上において装置本体の左側に設けることにより、給紙カ
セット30及び手差し給紙手段40を共に装置本体内に
収納した上で、それ等から画像転写部に至る記録紙Pの
第2の搬送路IIをほぼ直線状として短く構成することが
可能となる。更にここで、大型の各給紙カセット15は
給紙カセット30又は手差し給紙手段40の下方にあっ
て垂直方向に少なくとも部分的に重なった配置関係とな
っていて、このことにより、装置本体内の空間が有効に
利用されてコンパクトな形状となり、前記のS字状の第
1の搬送路Iの搬送距離を短くする効果を有している。
【0017】従って何れの給紙手段によっても記録紙P
は、給紙開始から画像転写までの時間が短く、いわゆる
コピーの頭出しに要する時間が早くなると共にジャム等
の搬送トラブルの発生も少なく、発生したとしても搬送
距離が短いのでその処理作業は極めて容易である。
【0018】また前記の画像形成装置は、前記の給紙カ
セット15が図上において左寄りに配置されているので
その右側のスペースに記録紙の反転給紙を行う両面ユニ
ット50を配置して両面コピーモードの機能を備えるこ
とも可能としている。
【0019】両面コピーモードの選択により定着装置2
0の下流側に設けた搬送ガイド板G1が破線に示す位置
に、また両面ユニット50の上流側に設けた搬送ガイド
板G3が実線に示す位置にそれぞれ設定されて、先ず上
面すなわち記録紙表面にトナー像の転写がなされ、定着
装置20により上面トナーの定着を終えた記録紙Pは前
記の各搬送ガイド板G1及びG3を介して搬送ローラ5
0Aの回転により一旦両面ユニット50内に収容され
る。
【0020】次いで両面ユニット50内のフォトセンサ
Sが記録紙Pの後端面を検出する信号により前記の搬送
ローラ50Aが逆回転に、一方前記の搬送ガイド板G1
が実線にて示す位置に、また搬送ガイド板G3が破線に
て示す位置にそれぞれ転じ、それによって両面ユニット
50内に挿入した記録紙Pは逆送して表裏を反転した上
で再び給紙ローラ17を介して画像転写部へと給紙さ
れ、裏面にトナー像の転写がなされたのち定着装置20
によって定着がなされた記録紙Pは排紙ローラ21を介
してトレイ22に排出される。
【0021】さらに前記の画像形成装置は、画像形成部
の上部あるいは給紙カセット15の下部の何れか一方も
しくはその双方に画像を記録した記録紙Pを集積して収
容出来る収納部60を内蔵することが出来て、片面又は
両面の画像の記録を終了した記録紙Pは、上方の収納部
60Aに対しては搬送ガイド板G2を破線にて示す位置
に移動することにより装置側部に形成した搬送経路16
0を経由して収容される。一方下方の収納部60Bに対
して片面又は両面の画像の記録を終了した記録紙Pは、
前記の両面ユニット50を経由して収容される。
【0022】各収納部60に収容される記録紙Pは、搬
送中と収容後にそれぞれの部位に設置したファンFによ
り冷却され定着によって受けた熱量を放熱した上で収納
される。
【0023】なお前記の各給紙カセット15及び30並
びに前記の各収納部60A,60Bは何れも図示正面の
装置側面より着脱される。
【0024】装置本体の構造としては、図2に示す如く
前記の両面ユニット50はファンFと共に装置本体の右
側面下部を形成する側面カバー70に支持され、また前
記の搬送経路160はファンFと共に装置本体の右側面
上部を形成する側面カバー80に支持されていて、それ
ぞれの回転軸70A及び80Aを介して時計方向に回転
することにより開放することが出来るように構成されて
いる。更に給紙カセット15から前記の第1の搬送路I
に通じる記録紙Pの給紙経路150は回転軸150Aを
介して開放され、また感光体ドラム10は現像器14等
と共にプロセスユニット90に収容して一体化されてい
て、プロセスユニット90がガイドレール190を介し
て記録紙Pの排紙側即ち装置本体の右側面方向に移動し
取り出すことも出来るように構成されている。
【0025】従って記録紙Pが給紙経路150において
給紙トラブルを生じた場合には、図3に示す如く前記の
側面カバー70を開放して両面ユニット50を退避させ
た上で、前記の給紙経路150を開放してトラブルの処
理を行い、画像転写部において搬送トラブルを生じた場
合には、前記の側面カバー80を開放して搬送経路16
0を退避させた上で、前記のプロセスユニット90をガ
イドレール190に沿って移動して取り出すことにより
画像転写部を広く開放して搬送トラブルを処理し、更に
プロセスユニット90の点検或いは交換を行うことも出
来ることとなる。
【0026】
【発明の効果】請求項1により、装置本体内のスペース
が効率よく利用されてコンパクトな画像形成装置が提供
されることとなった。
【0027】請求項2により、給紙系及び排紙系が合理
的に配設され、更に合理的でコンパクトな画像形成装置
が提供されることとなった。
【0028】請求項3により、プロセスユニットは排紙
側の空間をたくみに利用して移動が可能となっているの
で、プロセス部品の交換やオーバーホールが容易になさ
れ、またジャム処理も容易でコンパクトな画像形成装置
が提供されることとなった。
【0029】請求項4の転写材上への両面記録を可能と
する画像形成装置は、従来開示されている両面画像形成
装置と較べて転写材の搬送経路が最も短く、1枚目の両
面コピーの搬出するまでの時間が最も短く早い優れた効
果を有したコンパクトな画像形成装置である。
【0030】請求項5の両面画像形成装置は、請求項4
の効果に加えて両面ユニットが移動退避して給紙経路が
開放されるので、給紙系でのジャム処理が容易になされ
る効果を有している。
【0031】請求項6,7により装置内に転写材の収納
部が設けられているので、装置前面からの取り出しが可
能であって、しかも転写材の搬送経路が装置側部にあっ
て開放されるので、ジャム処理も容易になされる効果を
有している。
【0032】本発明により装置本体内のスペースが効率
良く利用されて、コンパクトながら両面ユニット等の組
み込みも可能とする多機能で、かつ記録紙の両面画像形
成時の搬送中に生じるジャムに対しても対応を可能と
し、更にまた装置内における温度上昇を防いでメンテナ
ンスも容易な実用性に優れた画像形成装置が提供される
こととなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の断面構成図。
【図2】画像形成装置の本体構造を示す要部図。
【図3】画像形成装置の本体開放を示す説明図。
【符号の説明】
10 感光体ドラム 11 PCL 12 スコロトロン帯電器 13 像露光手段 14 現像器 15,30 給紙カセット 17 給紙ローラ 18 転写ローラ 19 除電針 20 定着装置 40 手差し給紙手段 50 両面ユニット 60 収納部 70,80 側面カバー 90 プロセスユニット 100 画像読み取り部 150 給紙経路 160 搬送経路 I 第1の搬送路 II 第2の搬送路

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯電手段、像露光手段及び現像手段によ
    って、像形成体上に形成したトナー像を転写材に転写後
    定着を行う画像形成装置において、前記像形成体を装置
    中央より排紙側に設けると共に前記像形成体の下方に転
    写材を収納・排出する第1のカセット手段を設け、前記
    第1のカセット手段より転写材をトナー像転写を行う転
    写部に給紙するS字状の第1の搬送路と、手差し給紙を
    行う手差し給紙手段あるいは小型の転写材を収納・排紙
    する第2のカセット手段より転写材を前記転写部に給紙
    する直線状の第2の搬送路とを設け、前記第1のカセッ
    ト手段は前記手差し給紙手段あるいは前記第2のカセッ
    ト手段の下方にあって垂直方向に少なくとも部分的に重
    なった配設関係にあることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記手差し給紙手段あるいは前記第2の
    カセット手段を前記像形成体の排紙側の反対側に設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記像形成体を収納するプロセスユニッ
    トが排紙側に移動可能であることを特徴とする請求項1
    又は2記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記第1のカセット手段の側方に転写材
    の反転給紙を行う両面ユニットが設けられていることを
    特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の画像形成
    装置。
  5. 【請求項5】 前記両面ユニットは移動退避によって前
    記第1のカセット手段の給紙経路の開放を可能とするこ
    とを特徴とする請求項4記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 装置内に排出された転写材の収納部が設
    けられていて、定着部より排出された転写材が装置側部
    の搬送経路を経て前記収納部に収容されることを特徴と
    する請求項1〜5の何れか1項に記載の画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記収納部が画像形成部の上方あるいは
    第1のカセット手段の下方に設けられていることを特徴
    とする請求項6記載の画像形成装置。
JP8076558A 1996-03-29 1996-03-29 画像形成装置 Pending JPH09269620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8076558A JPH09269620A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8076558A JPH09269620A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09269620A true JPH09269620A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13608588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8076558A Pending JPH09269620A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09269620A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6055410A (en) * 1998-05-15 2000-04-25 Mita Industrial Co., Ltd. Bypass/stack sheet-feeding configuration for miniaturizing electrostatographic apparatus
KR100422019B1 (ko) * 2002-06-28 2004-03-11 삼성전자주식회사 레이저 빔 프린터

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6055410A (en) * 1998-05-15 2000-04-25 Mita Industrial Co., Ltd. Bypass/stack sheet-feeding configuration for miniaturizing electrostatographic apparatus
KR100422019B1 (ko) * 2002-06-28 2004-03-11 삼성전자주식회사 레이저 빔 프린터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6574451B2 (en) Small-size color electro-photographic apparatus
JPH06124049A (ja) 画像形成装置
JP3766114B2 (ja) 電子写真装置
JPH09269620A (ja) 画像形成装置
JP2005283848A (ja) 帯電器及び画像形成装置
JPH07152303A (ja) カラー画像形成装置
JPH07152302A (ja) カラー画像形成装置
JP2006293407A (ja) 画像形成装置
JP3061709B2 (ja) カラー画像記録装置
JP3174584B2 (ja) 画像入出力装置
JP3101270B2 (ja) カラー画像記録装置
JP3685213B2 (ja) 画像形成装置
JP3265295B2 (ja) カラー画像記録装置
JP2000081742A (ja) カラ―画像記録装置とそれに用いる中間転写ベルトユニット
JP3556410B2 (ja) 静電画像形成方法
JP3103552B1 (ja) 個別ユニット
JP3131425B2 (ja) 中間転写ベルトユニット
JP3101268B2 (ja) カラー画像記録装置とそれに用いる中間転写ベルトユニット
JP3101275B1 (ja) カラー画像記録装置
JP3101272B1 (ja) 個別ユニット
JP3103555B1 (ja) 個別ユニット
JP3108418B1 (ja) カラー画像記録装置
JP3103553B1 (ja) カラー画像記録装置
JP3103556B1 (ja) 個別ユニット
JP3103540B2 (ja) カラー画像記録装置とそれに用いる中間転写ユニット