JPS639286A - シエ−デイング補正装置及びシエ−デイング補正方法 - Google Patents

シエ−デイング補正装置及びシエ−デイング補正方法

Info

Publication number
JPS639286A
JPS639286A JP61151452A JP15145286A JPS639286A JP S639286 A JPS639286 A JP S639286A JP 61151452 A JP61151452 A JP 61151452A JP 15145286 A JP15145286 A JP 15145286A JP S639286 A JPS639286 A JP S639286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shading correction
data
color
memory
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61151452A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Tanaami
英之 田名網
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61151452A priority Critical patent/JPS639286A/ja
Publication of JPS639286A publication Critical patent/JPS639286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はシェーディング補正装置及びシェーディング補
正方法に関し、特に異なる飽和特性の信号系について、
高精度のシェーディング補正が簡単な構成でかつ容易に
行えるシェーディング補正装置及びシェーディング補正
方法に関する。
[従来の技術] 一般に、光源には輝度むらがあり、CCDイメージセン
サ等の受光素子には感光むらがある。
従って、多値画像を読み取る場合にはシェーディング補
正が必要になる。
第5図は従来のCCDイメージセンサの信号処理回路図
、第6図は第5図の回路で白色原稿を読み取った時の1
ライン分の読取信号を示す図である。本来、白色原稿を
読み取った際のデータとしては同一レベルのものが得ら
れるはすである。しかし、実際には第6図のようにCC
D 1ラインの読取信号レベルにむらを生じる。その原
因としては、光源の照光むら、CCD (アレイセンサ
)の各素子感度のばらつき、その他外光むら等がある。
しかし、これらの原因は一旦光学系が定まれば装置固有
のものであり、短い期間にはあまり変動しない。そこで
、従来は以下のようなシェーディング補正をしていた。
第5図において、最初はスイッチSWの端子をA側にた
おしてシェーディング補正データを求める。即ち、白色
原稿を読み取ったCCD (アレーセンサ)10の走査
読取信号AViはアンプ(AMP)11で増幅された後
、A/D変換器14てディジタルデータに変換される。
該データVsは演算制御部23の制御下でCCDの各読
取出力と同期がとられ、例えばCCD2048素子分の
読取データVsは補正メモリ17に蓄えられる。次に演
算制御部23は各読取データVsと所定値VCとの比k
 = V c / V sとを取ってシェーディング補
正データkを求め、補正メモリ17に再格納する。原稿
読取時はスイッチSWの端子をB側にだおし、各シェー
ディング補正データkをCCDイメージセンサ10から
の画像データViに同期して読み出し、これを乗算器2
0で読取信号Viに乗算することでシェーディング(階
調むらの)補正を行う。この場合に、A/D変換器14
は例えばOVから2■までを256階調に変換する素子
であるため、A/D変換器14への入力が2■以内にお
さまる様に前段のAMPIIでゲインを調節する。
しかし、従来方式ではA/D変換後のディジタルデータ
Viに対して乗算を行うため、画像信号AViの量子化
誤差も乗算されてしまう。通常k〉1であるから量子化
誤差も増幅される。また、AMPIIのゲインは、通常
、階調むらを考慮してA/D変換器14への人力が2■
以上にならないように低め(例えば1.5V)に設定さ
れる。
従って、A/D変換後の階調数が少なくなり、それに対
してシェーディング補正をした場合、まるめ誤差ができ
る欠点があった。
第4図は従来のR,G、B色分解フィルタ(−1カラー
CODイメージセンサの信号処理回路を示す図、第3図
は第4図の回路で白色原稿を読み取った時の1ライン分
のカラー読取信号を示す図である。CCDカラーイメー
ジセンサ100のフィルタとしてR,G、B色分解フィ
ルタを用いるこ゛とは色分解性能を上げることで効果的
であるが、)イルタの透過性、光源の分光分布等のため
、例えはR,G、8画像出力の各飽和レベルは第3図の
ようになってしまう。例えばR信号系の略飽和レベルは
500mV、G信号系の略飽和レベルは400mV、B
信号系の略飽和レベルは300mVである。先に述べた
様に、A/D変換器14〜16へ信号人力する際は2v
以内にしなければならないから、仮にAMP11〜13
を同一ゲインにしてかつ信号系の最大値を2V以内にお
さめると、R画像信号の飽和レベルはB画像信号の飽和
レベルの約1.7(6もあるので、B画像信号の階調性
が相対的に低下してしまう。そこで、従来は第4図に示
すようにCCDの各R,G、B出力に対して異るゲイン
のAMPII〜13を設けていた。しかし、この様な構
成をとることは同じ処理回路を3つ設けることになり、
調整煩雑、回路規模拡大の欠点があった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上述した従来技術の欠点に鑑みてなされたもの
であって、その目的とする所は、カラー画像データをア
ナログ段階でシェーディング補正を行うことにより、高
精度の補正が行なえるシェーディング補正装置を提供す
ることにある。
本発明の他の目的は、飽和特性が異なる信号系のシェー
ディング補正も容易に行えるシェーディング補正方法を
提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明のシェーディング補正装置は上記目的を達成する
ため、各色データ別にシェーディング補正用データを記
憶するメモリと、前記メモリから読み出したシェーディ
ング補正用データに従って増幅度を変化させる各色毎に
設けられたアナログ増幅手段と、前記アナログ増幅手段
出力の信、号をディジタル変換するA/D変換手段を備
える。
また本発明のシェーディング補正方法は上記目的を達成
するため、信号系の略飽和レベルの増幅出力が所定値に
なるように増幅手段のゲインを各色毎に設定する工程と
、該設定ゲインで前記信号系の基準濃度信号を各色毎に
読み取る工程と、該読み取った基準濃度信号によりシェ
ーディング補正用データを各色毎に求める工程と、前記
設定ゲインと該求めたシェーディング補正用データに基
づき前記増幅手段の補正ゲインを各色毎に設定する工程
と、該設定した補正ゲインに基づき各色毎にシェーディ
ング補正をする工程を備える。
[作用] かかる構成において、メモリは予め検出して求めたシェ
ーディング補正用データを各色毎に記憶している。原稿
読取りの際は、アナログ増幅手段は前記メモリから読み
出したシェーディング補正用データに従って各色毎に増
幅度を変化させ、アナログ段階でシェーディング補正を
する。次にA/p変換手段はアナログ増幅手段出力の信
号をディジタル変換する。従って、量子化誤差がおさえ
られる。また飽和特性の異なる信号系を処理する場合で
も、各出力レベルを揃えるようにしてシェーディング補
正できる。
[実施例] 以下、添付図面に従って本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第1図は実施例のシェーディング補正装置のブロック、
構成図である。図において、lはRGBの色分解信号を
出力するCCDカラーイメ=オセンサ、2はアナログ増
幅器(AMP)−,3はデジタル設定値Gs又はGs’
によりアナログ人力信号AVs (R,G、B)又はA
Vi  (R,GB)の増幅レベルを変える乗算型D/
A変換器、4はA/D変換器、5は乗算型D/A変換器
3のゲイン調整用データGs又はシェーディング補正用
データGs′を記憶する補正メモリ(RAM)、6はデ
ータの流れを制御し、シェーディング補正用データGs
’を演算する演算制御部である。
白色原稿読取時のCCD 1のR,G、B出力は第3図
に示すものと同一とする。そこでAMP2のゲインを可
変抵抗VRで調整して7倍にとる。
従って、AMP2の増幅後の各信号は略3.5■(R)
、2.8V (G)、2.IV (B)である。また白
色原稿を読み取ったときの乗算型A/D変換器3への入
力端子をAV’s (R,G、B)とすると、乗算型A
/D変換器3の出力電圧V。
utは、そのデジタル制御入力か0OH(Hはへフサデ
シマル表示)の時はVout=AVsX(OOH/FF
H)=OV、7FHの時はVout=AVsX (7F
H/FFH)=AVsX (1/2)V、FFHの時は
Vout=AVsx (FFH/FFH)=AVsX 
I Vの如くして動作する。
第2図は実施例のシェーディング補正用データGs′の
作成処理を示すフローチャートである。
第1図において、最初は、スイッチSW2はA側に接続
され、スイッチSWIはB側に接続される。ステップS
1では演算制御部6が乗算型D/A変換器3のゲイン調
整用データGsを補正メモリ5にストアする。上述の如
<A/D変換器4はOv〜2vの範囲で動作するため、
乗算型D/A変換器3においてA/D変換器4への人力
レベルをこの範囲に変換する必要がある。一方、メモリ
5の各メモリエリア(R)、(G)、(B)はCCD1
の各カラ−1ライン分の素子数に対応して夫々2048
個の記憶場所を有している。そこで、メモリエリアGs
 (R)にはゲイン調整用データ7CHをストアする。
同様にして、メモリエリアGs (G)にはデータ9A
Hを、メモリエ”□  リアGS (B)にはデータC
FHなストアする。
次に、スイッチSW2はB側に接続される。ステップS
2では前記ストアしたゲイン調整用データGs’ (’
R)、Gs (G)、Gs <B)を使用して白色原稿
を読み取る。読み取りはCCD1の読取シーケンスに従
って行われる。例えば色分解信号が1画素毎にR−G−
+Bの順で行なわれるときは制御部6はこれに同期して
メモリ5のアドレスの上位ビットA1を変化させ、Gs
 (R)→Gs(G)→Gs (B)の各最初のアドレ
スから読み出したゲイン調整用データを乗算型D/A変
換器3に供給する。従って、乗算型D/A変換器3の出
力Voutは、まずVs (政)=AVs−GS(R)
となって、具体的にはVs (R)は3.5Vx (7
CH/FFH)=1.7Vを中心ニジニーディングする
。またVs (G)は2.8VX(9AH/FFH)=
l、’7vを中心にシェーディングする。またVs (
B)は2.IVX (CFH/FFH)=1.7Vを中
心にシェーディングする。これらの信号はA/D変換器
4でA/D変換されて補正メモリ5のもとのアドレスG
s(R)、Gs (G)、Gs (B)に再書込される
。こうして、制御部6は次の画素の読み取りのためにア
ドレスの下位ビットA2をプラス1して上記の処理を繰
り返し、白色原稿データ1ライン分のシェーディングデ
ータVs (R)、Vs(G)、Vs (B)が補正メ
モリ5にストアされる。勿論、色分解信号の1ライン毎
にR−+G−+Bの順で行なってもよい。
次に、スイッチSWIはA側に、スイッチSW2はA側
に接続される。ステップS3では前記ストアしたシェー
ディングデータVs (R)、Vs(G)、Vs (B
)に基づぎ演算制御部6がシェーディング補正データG
s ” (R,G、B)を演算する。シェーディングデ
ータVs (R)の最大値をCとすると、シェーディン
グ補正データGs′(R)は(Cx7CH)/(Vs 
(R)xFFH)て求まる。同様にして、シェーディン
グデータVs (G)の最大値をCとすると、シェーデ
ィング補正データGS′(G)は(c X 9 AH)
 / (V s (G ) x F F H)で、また
シェーディングデータVs (B)の最大値をCとする
と、シェーディング補正データGS’(B)は(CxC
F H) / (V s (B ) X F F H)
で求まる。同様にして、これらのシェーディング補正デ
ータGS′は補正メモリ5のもとのアドレスGs(R)
、Gs (G)、Gs (B)に再書込される。
こうして、シェーディング補正用データGs′は作成さ
れたわけであり、次に、スイッチSWIはB側に接続さ
れる。原稿画像を読み取るときはCCD 1の読取タイ
ミングに同期して補正メモリ5からシェーディング補正
用データGs′(R)、Gs ′(G)、Gs ’ (
B)を読み出して乗算型D/A変換器3に供給する。従
って、画像データはその飽和レベルが是正されると共に
シェーディング補正が行なわれる。
[発明の効果] 以上述べた如く本発明によれば、各色データを夫々アナ
ログ段階でシェーディング補正を行うことにより、カラ
ー画像データの高精度な補正が行なえる。またアナログ
段階で併せて飽和特性の補正(階調性の改善)も行える
ので回路構成が極めて簡単になると共に、カラーバラン
スの優れた補正信号が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のシェーディング補正装置のブ
ロック構成図、 第2図は実施例のシェーディング補正用データGs’の
作成処理を示すフローチャート、第3図は第4図の回路
で白色原稿を読み取った時の1ライン分のカラー読取信
号を示す図、第4図は従来のR,G、B色分解フィルタ
付カラーCCDイメージセンサの信号処理回路を示す図
、 第5図は従来のCCDイメージセンサの信号処理回路を
示す図、 第6図は第5図の回路で白色原稿を読み取った時の1ラ
イン分の読取信号を示す図である。 図中、1・・・CCDカラーイメージセンサ、2・・・
アナログ増幅器(AM、P)、3・・・乗算型D/A変
換器、4・・・補正メモリ(RAM)、6・・・演算制
御部である。 特許出願人  キャノン株式会社 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各色データ別にシェーディング補正用データを記
    憶するメモリと、前記メモリから読み出したシェーディ
    ング補正用データに従つて増幅度を変化させる各色毎に
    設けられたアナログ増幅手段と、前記アナログ増幅手段
    出力の信号をディジタル変換するA/D変換手段を備え
    ることを特徴とするシェーディング補正装置。
  2. (2)信号系の略飽和レベルの増幅出力が所定値になる
    ように増幅手段のゲインを各色毎に設定する工程と、該
    設定ゲインで前記信号系の基準濃度信号を各色毎に読み
    取る工程と、該読み取つた基準濃度信号によりシェーデ
    ィング補正用データを各色毎に求める工程と、前記設定
    ゲインと該求めたシェーディング補正用データに基づき
    前記増幅手段の補正ゲインを各色毎に設定する工程と、
    該設定した補正ゲインに基づき各色毎にシェーディング
    補正をする工程を備えることを特徴とするシェーディン
    グ補正方法。
JP61151452A 1986-06-30 1986-06-30 シエ−デイング補正装置及びシエ−デイング補正方法 Pending JPS639286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151452A JPS639286A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 シエ−デイング補正装置及びシエ−デイング補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151452A JPS639286A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 シエ−デイング補正装置及びシエ−デイング補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS639286A true JPS639286A (ja) 1988-01-14

Family

ID=15518888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61151452A Pending JPS639286A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 シエ−デイング補正装置及びシエ−デイング補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS639286A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228321A (ja) * 2008-03-31 2008-09-25 Sony Corp 撮像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228321A (ja) * 2008-03-31 2008-09-25 Sony Corp 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660082A (en) Output correction in image reproduction
JP3302423B2 (ja) 撮像装置
US5216493A (en) Multipoint digital automatic white balance for a video system
JPS62183677A (ja) 非線形a/d変換方法
JP3804113B2 (ja) 固体撮像装置
US5329111A (en) Image reader with adjustable contrast range
JPS639286A (ja) シエ−デイング補正装置及びシエ−デイング補正方法
JP2000316162A (ja) 画像信号処理装置および画像信号処理方法
JP3586238B2 (ja) 撮像装置
JP3045245B2 (ja) ガンマ補正回路
JPH01256816A (ja) A/d変換器
JPH07298097A (ja) 撮像装置
JPH0523560B2 (ja)
JPH06112828A (ja) アナログ・ディジタル変換回路
US6018599A (en) Color image reading apparatus
KR920006954B1 (ko) 비디오 카메라의 감마 보정회로
JPH04291575A (ja) イメージスキャナ
JPH04346573A (ja) カラー画像読取装置
JPS60123967A (ja) アナログ乗算回路
JPH09154016A (ja) シェーディング補正装置
JPS5848572A (ja) 自動コントラスト補正回路
JPH0460396B2 (ja)
JPH05308651A (ja) ゲインコントロール装置
JPH04356871A (ja) 画像読取装置
JPH02295362A (ja) 画像読取装置