JPS6390559A - ゴム混合物 - Google Patents

ゴム混合物

Info

Publication number
JPS6390559A
JPS6390559A JP23599486A JP23599486A JPS6390559A JP S6390559 A JPS6390559 A JP S6390559A JP 23599486 A JP23599486 A JP 23599486A JP 23599486 A JP23599486 A JP 23599486A JP S6390559 A JPS6390559 A JP S6390559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
propylene oxide
resistance
chlorinated
epichlorohydrin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23599486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0796641B2 (ja
Inventor
Akio Maeda
前田 明夫
Hirokatsu Seya
瀬谷 弘且
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP61235994A priority Critical patent/JPH0796641B2/ja
Publication of JPS6390559A publication Critical patent/JPS6390559A/ja
Publication of JPH0796641B2 publication Critical patent/JPH0796641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エピクロルヒドリン−プロピレンオキシド系
共重合ゴムと塩素化ゴムとを混合してなる諸物性が総合
的に優れたゴム組成物に関するものである。
(従来の技術) 既存の耐油性ゴムのうちで塩素化ゴムである塩素化ポリ
エチレンゴム(以下cpgと称することが6る)やクロ
ルスルホン化ポリエチレンゴム(以下C8Mと称するこ
とがある〕は緒特性のバランスのとれた優れた合成ゴム
として自動車のホースカバー、ダストカバーブーツ、ベ
ルトなどの用途に広(使用されている。CPE及びCA
Mは、耐油性、耐熱性、耐オゾン性、耐屈曲性などの性
能が良好で採用されてきたが、耐寒性が優れず、寒冷地
での使用は不適とされている。
一方、エピクロルヒドリン−エチレンオキシド共重合ゴ
ム(以下cHeと称することがある)は、耐熱性、耐油
性、耐寒性、耐動的オゾン性に優れてはいるものの、耐
屈曲性に劣り、動的特性を必要とする材料としては適さ
ない〇 また、エピクロルヒドリン−プロピレンオキシド系共重
合ゴムは、耐熱性、耐油性、耐寒性、耐動的オゾン性に
優れてはいるものの、屈曲性はまだ不足している。
(発明が解決しようとする問題点) 従って本発明の目的は、cpg及びC8Mと同等の耐熱
性、耐油性、屈曲性を保持し、かつ、CPK及びC8M
より耐寒性を改良せしめたゴム組成物を提供することに
ある。
(問題点を解決するための手段) 本発明のこの目的は、エピクロルヒビ9フ10〜60モ
ルチ、プロピレンオキシド又はプロピレンオキシド及び
エチレンオキシド(ただしプロピレンオキシドとエチレ
ンオキシドとのモル比は1以上)50〜90モルチ並び
に不飽和エポキシド量%と塩素化ゴム10〜60重量%
とからなることを特徴とするゴム混合物によって達成さ
れる0本発明における共重合ゴムは、エピクロルヒドリ
ンおよびプロピレンオキシド又はプロピレンオキシド及
びエチレンオキシド、及び必要に応じて不飽和エポキシ
ドを共重合することによって得られる。
不飽和エポキシドとしては、アリルグリシジルエーテル
、グリシジルメタクリレート、グリシジルアクリレート
及びブタジェンモノオキシドなどが挙げられる。不飽和
エポキシドを共重合することにより、熱軟化劣化及び耐
動的オゾン性が改良されるが、15モルチを越えると熱
によって硬化型劣化を生じゴム弾性を失い脆(なる欠陥
を生じる。また、プロピレンオキシドの量又はプロピレ
ンオキシドとエチレンオキシドとの合計量はゴム成形品
に求められる耐寒性に応じて50〜90モルチの範囲で
適宜決定されるが、その量が50モルチ未満では耐寒性
に問題を生じ、90モルチを越えると耐油性が低下し膨
潤度が大きくなる。共重合成分の特に好ましい割合はエ
ピクロルヒドリ21ラ〜55 ロピレンオキシドとエチレンオキシドとの合計35〜8
5モルラ、不飽和エポキシド2陶10ンオキシドとのモ
ル比が1未満であると耐屈曲性が不十分となる。
本発明における塩素化ゴムとは、代表的にはポリエチレ
ンを塩素化したゴムであり、塩素化ポリエチレンゴム、
クロルスルホン化ポリエチレンゴムが好ましい◇ 本発明における共重合ゴムと塩素化ゴムとの混合におい
て、共重合ゴムの割合はゴム成形品に求められる性能に
応じて90〜40重t%の範囲で適宜決定される。90
重量%を越えると耐屈曲性が低下し、40重量%未満で
は耐寒性に問題を生じる。
本発明の共重合ゴムと塩素化ゴムとの混合物の加硫剤と
しては、いずれも塩素原子を含有しているので、塩素原
子を介して加硫反応を生起せしめるポリチオール系加硫
剤、チオウレア系加硫剤が使用可能であり、不飽和エポ
キシドを共重合した共重合ゴム及び不飽和二重結合を含
有している塩素化ゴムではイオウ系加硫剤も使用可能で
ある0ポリチオール系加硫剤としては、CHCに通常使
用されているポリチオール系加硫剤でよく、ジ又はトリ
チオール−8−)リアジン化合物(例えば特公昭4B−
56926号に記載)、2.5−ジメルカブ) − 1
,3.4−チアジアゾール化合物(例えば米国特許第4
, 2 8 8. 5 7 6号に記載ン、2,5−ジ
メルカプトピラジン化合物(例えば特公昭58−144
68号に記載)、2.3−ジメルカプトキノキサリン化
合物(例えば特公昭5B−14469号に記載〕、3.
5−ジメルカプト−1.2.4−トリアゾール化合物(
例えば特公昭57−46465号に記載)などが挙げら
れる。
また、チオウレア系加硫剤としては、2−メルカプトイ
ミダシリン(エチレンチオウレア)化合物、2−メルカ
プトピリミジン化合物(共に例えば特公昭43−575
8号に記載)などが挙げられる。
イオウ系加硫剤としては、ジエン系ゴムに通常使用され
ているイオウ系加硫剤でよく、イオウ並びにモルホリン
ジスルフィド、テトラメチルチウラムジスルフィドなど
のチウラム化合物及び高分子多硫化物などのイオウ供与
体が挙げられる。
加硫剤の使用量は共重合ゴム及び塩素化ゴムとの混合物
100ii部当たり、イオウの場合0.1〜5重蓋部、
イオウ以外の加硫剤の場合0.1〜10重量部である。
なお、加硫剤を併用することももちるん可能である。
本発明のゴム組成物は、エピクロルヒドリン及びプロピ
レンオキシド又はプロピレンオキシド及びエチレンオキ
シド、及び必要に応じて不飽和エポキシドを共重合した
ゴムと塩素化ゴムを混合し、加硫剤並びに必要に応じて
加硫促進剤、補強剤、充填剤、可塑剤および老化防止剤
などの通常のゴム用配合剤をロールまたはバンバリーミ
キサ−のような通常の混合機にて混合し調製される。
このゴム組成物を所望の金型中で通常100〜250℃
で加熱することによってゴム加硫物が得られる。
(発明の効果) この加硫物は、耐油性、耐屈曲性、耐熱性、耐寒性及び
耐動的オゾン性が総合的に優れているので、自動車のホ
ースカバー等のほか、特にダストカバーブーツやベルト
などの動的特性を必要とする部品に有用である@ (実施例) 次に実施例により本発明を具体的に説明する。
なお、配合処方、及びゴム混合物における数値は重量部
を意味する◇ 実施例1 有機アルミニウム化合物系重合触媒を用いて公知の溶液
重合法により調製したエピクロルヒドリン−プロピレン
オキシド−アリルグリシジルエーテル系共重合ゴムと塩
素化ポリエチレンゴムとを下記の配合処方に従って他の
配合剤とともに冷却ロールで混合し、170℃で15分
間加熱し加硫物を調製した。
配合処方 塩素化ポリエチレン*1           50ス
テアリン酸                 3HA
Fカーボン                32SR
1Fカーボン                15酸
化マグネ7ウム              52.4
.6−)リメルカブトー8−トリアジン       
 11.3−ジフェニルグアニジン         
     0.2ジブチルジチオ力ルパミ図唆ニッケル
           1.5傘1 昭和電工社製品 
エラスレン401Aついで、加硫物の特性をJ工5K−
6501により測定した。
結果を第1表に示す。表より、比較例5の加硫物は耐寒
性及び耐屈曲性が不良であることがわかる。
第1表 実施例2 エピクロルヒドリン(50モル%)−プロピレンオキシ
ド(67モル%)−アリルグリシジルエーテル(5モル
%)の共重合ゴム及びクロルスルホン化ポリエチレンゴ
ムを各々第2表の配合処方に従りて他の配合剤とともに
冷却ロールで混合し、得られた配合物を第3表に示す配
合比で冷却ロールにて混合物を調製した。
第2表 その後、実施例1と同様にして加硫物の調製及び特性測
定を行った。なお、動的オゾン劣化試験は4Q’Q雰囲
気、オゾン濃度50pphffiとし、試験片に0〜5
0%の伸長を与える動的条件下で行い、き裂状態を判定
した。
結果を第6表に示す。
第5表 実施例3 エピクロルヒドリン(50モル%)−フロヒレンオキシ
ド(67モル%)−アリルグリシジルエーテル(6モル
チクの共重合ゴム及び塩素化ポリエチレンゴムを各々第
4表の配合処方に従りて他の配合剤とともに冷却ロール
で混合し得られた配合物を第5表に示す配合比で冷却ロ
ールにて混合物を調製した。その後実施例1と同様にし
て行った試験結果を第5表に示す。
第5表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エピクロルヒドリン10〜60モル%、プロピレンオキ
    シド又はプロピレンオキシド及びエチレンオキシド(た
    だしプロピレンオキシドとエチレンオキシドとのモル比
    は1以上)50〜90モル%並びに不飽和エポキシド0
    〜15モル%よりなる共重合ゴム90〜40重量%と塩
    素化ゴム10〜60重量%とからなることを特徴とする
    ゴム混合物。
JP61235994A 1986-10-03 1986-10-03 ゴム混合物 Expired - Lifetime JPH0796641B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61235994A JPH0796641B2 (ja) 1986-10-03 1986-10-03 ゴム混合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61235994A JPH0796641B2 (ja) 1986-10-03 1986-10-03 ゴム混合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6390559A true JPS6390559A (ja) 1988-04-21
JPH0796641B2 JPH0796641B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=16994231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61235994A Expired - Lifetime JPH0796641B2 (ja) 1986-10-03 1986-10-03 ゴム混合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0796641B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2296244A (en) * 1994-11-22 1996-06-26 Nippon Zeon Co Rubber compositions and rolls covered therewith
JP2004509207A (ja) * 2000-09-12 2004-03-25 ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション アルキレンオキシドコポリマーを含むポリマー複合材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913251A (ja) * 1972-05-16 1974-02-05
JPS53101050A (en) * 1977-02-16 1978-09-04 Osaka Soda Co Ltd Crosslinked epihalohydrin polymer composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913251A (ja) * 1972-05-16 1974-02-05
JPS53101050A (en) * 1977-02-16 1978-09-04 Osaka Soda Co Ltd Crosslinked epihalohydrin polymer composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2296244A (en) * 1994-11-22 1996-06-26 Nippon Zeon Co Rubber compositions and rolls covered therewith
US5733235A (en) * 1994-11-22 1998-03-31 Nippon Zeon Co., Ltd. Rubber covered roll, rubber composition, and image-forming apparatus
GB2296244B (en) * 1994-11-22 1998-09-16 Nippon Zeon Co Rubber covered roll, rubber composition, and image-forming apparatus
JP2004509207A (ja) * 2000-09-12 2004-03-25 ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション アルキレンオキシドコポリマーを含むポリマー複合材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0796641B2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07119334B2 (ja) ゴム組成物
EP0687708B1 (en) Improved heat and ozone resistant NBR/epichlorohydrin blends
JPS6390559A (ja) ゴム混合物
JPS62179560A (ja) ゴム混合物
JP3501504B2 (ja) ハロゲン化ブチルゴム組成物
JPS6381144A (ja) 耐油性ゴム混合物
JPS6126662A (ja) ダストカバ−ブ−ツ用ゴム組成物
JPS61179240A (ja) ハロゲン含有ポリマ−の架橋方法
JP2622693B2 (ja) ゴム混合物
JPS62177064A (ja) 耐屈曲性の改良されたゴム組成物
JPS6191249A (ja) ダストカバ−ブ−ツ用ゴム組成物
JPS6142551A (ja) ハロゲン化ポリマ−組成物
JPH06256572A (ja) Nbr組成物
JPH11172046A (ja) ゴム組成物
JP3221097B2 (ja) 防振ゴム組成物及び加硫防振ゴム組成物
JPS6357654A (ja) クロロスルホン化ポリエチレン組成物
JPS6129618B2 (ja)
JPS638440A (ja) クロロプレンゴム配合物
JPH0562147B2 (ja)
JPH0912807A (ja) 制振性樹脂組成物
JPH08302116A (ja) クロロスルホン化ポリエチレン架橋用組成物
JPH03100035A (ja) クロロスルホン化ポリエチレン組成物
JP2000327868A (ja) クロロスルホン化ポリオレフィン組成物
JPH03139545A (ja) クロロスルホン化ポリエチレン組成物
JPS6381143A (ja) 耐油性の良いゴム混合物