JPH11172046A - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物

Info

Publication number
JPH11172046A
JPH11172046A JP34155697A JP34155697A JPH11172046A JP H11172046 A JPH11172046 A JP H11172046A JP 34155697 A JP34155697 A JP 34155697A JP 34155697 A JP34155697 A JP 34155697A JP H11172046 A JPH11172046 A JP H11172046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
composition
compound
pts
sulfur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP34155697A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Minowa
昌啓 箕輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP34155697A priority Critical patent/JPH11172046A/ja
Publication of JPH11172046A publication Critical patent/JPH11172046A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クロロプレンゴムと天然ゴムとを併用したゴ
ム組成物であって、スコーチタイムが長く貯蔵安定性、
加工安定性に優れたゴム組成物を提供する。 【解決手段】 クロロプレンゴムおよび天然ゴムをベー
スゴムとし、これらのクロロプレンゴムと天然ゴムとの
重量比が 1:1以上であるゴム組成物であって、硫黄系加
硫剤およびチウラム系化合物を含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クロロプレンゴム
および天然ゴムをベースゴムとするゴム組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、クロロプレンゴムの加工性の
改良、耐屈曲性の改良、引裂抵抗性の改良、粘着力の増
加などの目的で、天然ゴムをブレンドすることが広く行
われている。また、天然ゴムを用いたゴム製品に耐候性
を付与する目的で、その周りにクロロプレンゴムを被覆
することがあるが、その際、クロロプレンゴムに天然ゴ
ムをブレンドすることにより内部の天然ゴムとの相溶性
を改善し、接着性を向上させることも行われている。
【0003】ところで、ゴムの加硫には、通常、加硫剤
とともに数種の加硫促進剤が組み合わされて使用されて
おり、上記のような天然ゴムをブレンドしたクロロプレ
ンゴムにおいても、加硫剤に硫黄を用い、加硫促進剤と
して 3種の加硫促進剤、すなわちジベンゾチアジル・ジ
スルフィド(MBTS)、ジ・オルト・トリル・グァニ
ジン(DOTG)、およびエチレンチオウレア(EU)
を併用する例など、様々な組み合わせが検討され実用に
供されている。
【0004】しかしながら、これまでに知られるこの種
のゴム組成物は、スコーチ(早期加硫)タイム( t5 1
25℃)が 10 分未満と非常に短く、このため、コンパウ
ンドの貯蔵可能期間が短く、また、加工安定性に乏しい
という問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来より
知られるクロロプレンゴムと天然ゴムとを併用したゴム
組成物は、貯蔵安定性、加工安定性に乏しいという問題
があった。
【0006】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、クロロプレンゴムと天然ゴムとを併用
したゴム組成物であって、スコーチタイムが長く貯蔵安
定性、加工安定性に優れたゴム組成物を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のゴム組成物は、
クロロプレンゴムおよび天然ゴムをベースゴムとし、こ
れらのクロロプレンゴムと天然ゴムとの重量比が 9:1〜
1:1 であるゴム組成物であって、硫黄系加硫剤およびチ
ウラム系化合物を含有することを特徴としている。
【0008】本発明に使用されるクロロプレンゴムは、
硫黄変性のものを除けば特に制限されるものではない。
具体的には、昭和電工デュポン社製のネオプレン W、ネ
オプレン WX-J 、ネオプレン WRT等、バイエル社製のバ
イプレン210 、バイプレン110 、バイプレン116 (以
上、いずれも商品名)等が使用される。
【0009】また、天然ゴムについても、特に制限され
るものではなく、RSSグレード、SMRグレードのい
ずれであってもよい。
【0010】ただし、本発明においては、これらのクロ
ロプレンゴムと天然ゴムとの重量比が 9:1〜 1:1の範囲
である。
【0011】加硫剤には、硫黄もしくは硫黄含有化合物
のみの使用が望ましく、有機過酸化物等の他の加硫剤と
の併用は、本発明による効果が十分に得られなくなるお
それがある。なお、硫黄含有化合物としては、モルホリ
ンジスルフィド等があげられる。この硫黄系加硫剤は、
ゴム成分 100重量部あたり、通常 0.5〜3 重量部の範囲
で使用される。
【0012】チウラム系化合物としては、テトラメチル
チウラム・モノスルフィド(TMTM)、テトラメチル
チウラム・ジスルフィド(TMDM)、テトラエチルチ
ウラム・ジスルフィド(TEDM)、テトラブチルチウ
ラム・ジスルフィド(TBTD)等があげられる。これ
らの化合物は、ゴムの加硫促進剤として知られるもので
あるが、本発明においては、加硫反応のリターダ(遅延
剤)として作用し、ゴム組成物のスコーチタイムを長く
し、貯蔵安定性、加工安定性を向上させる効果を有す
る。なお、なかでも、テトラメチルチウラム・モノスル
フィド(TMTM)を使用した場合により大きな効果が
得られる。このチウラム系化合物は、ゴム成分 100重量
部あたり、通常 0.1〜2 重量部の範囲で使用される。
【0013】本発明においては、上記チウラム化合物の
効果を低下させることなく、すなわち、スコーチタイム
を安全な範囲に維持したまま加硫速度を速める目的で、
チオウレア系化合物を併用することができる。チオウレ
ア系化合物としては、エチレンチオウレア(EU)、ジ
エチルチオウレア(DEU)、トリメチルチオウレア
(TMU)等があげられ、その配合量としては、ゴム成
分 100重量部あたり、0.1〜2 重量部程度が適当であ
る。
【0014】さらに、本発明のゴム組成物においては、
上記各成分のほか、カーボンブラック等の補強材、シリ
カ等の充填剤、老化防止剤その他の添加剤を、本発明の
効果を阻害しない範囲で配合することができる。
【0015】本発明のゴム組成物においては、硫黄系加
硫剤とチウラム系化合物の併用によって、クロロプレン
ゴムと天然ゴムをベースゴムとする組成物の貯蔵中や成
形初期における加硫反応を抑制することができる。すな
わち、スコーチタイムを長くすることができ、貯蔵安定
性、加工安定性を向上させることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、実施例により本発明をさら
に詳細に説明する。
【0017】実施例1 クロロプレンゴム(昭和電工デュポン社製 商品名ネオ
プレンWX-J)80重量部と、天然ゴム(SMR CV-60 )20重
量部と、硫黄 1重量部と、ジ・オルトトリル・グァニジ
ン(DOTG) 0.5重量部と、エチレンチオウレア(E
U)と、テトラメチルチウラム・モノスルフィド(TM
TM) 0.5重量部と、ステアリン酸 1重量部と、カーボ
ンブラック( SRFクラス)40重量部と、プロセスオイル
(ナフテン系) 5重量部と、酸化亜鉛 5重量部と、酸化
マグネシウム 2重量部とを、ニーダーを用いて均一に混
合してゴム組成物を得た。
【0018】実施例2 組成成分としてエチレンチオウレア(EU) 0.5重量部
をさらに加えた以外は実施例1と同様にしてゴム組成物
を得た。
【0019】上記各実施例で得られた未加硫ゴム組成物
のスコーチタイムと加硫速度を、ムーニー粘度計 MSV-2
01(島津製作所製)およびオシレーティングディスクレ
オメータ ODR-100(東洋精機社製)を用いてそれぞれ測
定した。また、それぞれのゴム組成物を表1に示す加硫
条件で加硫成型して得た 2mm厚さのシートについて、JI
S K 6301に基づき、引張強さ、伸び、および硬さ(JIS
A )を測定した。これらの結果を組成とともに表1に示
す。
【0020】比較例1、2 また、比較例として、実施例1および2のそれぞれの場
合においてテトラメチルチウラム・モノスルフィド(T
MTM)に代えてジベンゾチアジル・ジスルフィド(M
BTS)を用いた従来配合の例について、実施例と同様
の物性測定を行った。結果を表1に併せ示す。
【0021】
【表1】 表1からも明らかなように、本発明にかかるゴム組成物
は、従来の加硫系を用いた比較例のゴム組成物と同等の
加硫速度を示しながら、スコーチタイムは長くなってお
り、貯蔵安定性および加工安定性が改善されている。ま
た、架橋物物性についても良好である。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
特定の加硫剤と加硫促進剤を併用するようにしたので、
天然ゴムをブレンドしたクロロプレンゴム組成物の貯蔵
安定性および加工安定性を他の特性を損なうことなく改
善することができる。
【0023】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロロプレンゴムおよび天然ゴムをベー
    スゴムとし、これらのクロロプレンゴムと天然ゴムとの
    重量比が 9:1〜1:1 であるゴム組成物であって、硫黄系
    加硫剤およびチウラム系化合物を含有することを特徴と
    するゴム組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のゴム組成物において、 チウラム系化合物が、テトラメチルチウラム・モノスル
    フィドであることを特徴とするゴム組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のゴム組成物にお
    いて、 チオウレア系化合物を含有することを特徴とするゴム組
    成物。
JP34155697A 1997-12-11 1997-12-11 ゴム組成物 Withdrawn JPH11172046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34155697A JPH11172046A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34155697A JPH11172046A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11172046A true JPH11172046A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18346991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34155697A Withdrawn JPH11172046A (ja) 1997-12-11 1997-12-11 ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11172046A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100401181B1 (ko) * 2001-04-06 2003-10-10 금호산업주식회사 클로로프렌 고무가 함유된 실리카로 보강된 타이어용천연고무조성물
KR20040020408A (ko) * 2002-08-30 2004-03-09 현대자동차주식회사 등속 조인트 부트용 수지 조성물
JP2009024046A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物及びそれを用いてなる防振ゴム
KR20160020451A (ko) 2013-06-03 2016-02-23 덴카 주식회사 고무 조성물 및 그의 가황 성형체

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100401181B1 (ko) * 2001-04-06 2003-10-10 금호산업주식회사 클로로프렌 고무가 함유된 실리카로 보강된 타이어용천연고무조성물
KR20040020408A (ko) * 2002-08-30 2004-03-09 현대자동차주식회사 등속 조인트 부트용 수지 조성물
JP2009024046A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Bridgestone Corp 防振ゴム組成物及びそれを用いてなる防振ゴム
KR20160020451A (ko) 2013-06-03 2016-02-23 덴카 주식회사 고무 조성물 및 그의 가황 성형체
CN105377975A (zh) * 2013-06-03 2016-03-02 电气化学工业株式会社 橡胶组合物和其硫化成型体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4493712B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
US6693145B2 (en) EPDM compounds for dynamic applications
JP2016023191A (ja) ゴム組成物
JP2007177111A (ja) カーカスコード被覆用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP4991163B2 (ja) 架橋用ゴム組成物
JPH11172046A (ja) ゴム組成物
JP7192401B2 (ja) ゴム組成物
JPH0689181B2 (ja) ゴム組成物
KR102183987B1 (ko) 액상 수지 조성물 및 이의 제조방법
JP2000309665A (ja) ゴム組成物
JP5358881B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH06279621A (ja) クロロプレンゴム組成物
JPS62179560A (ja) ゴム混合物
JP3887895B2 (ja) 耐熱老化性及び圧縮永久歪に優れるクロロプレンゴム組成物
EP0514876B1 (en) Rubber composition suitable for automobile tires and its production
JPH10219033A (ja) 高減衰支承用ゴム組成物
JP3488310B2 (ja) クロロプレン組成物
JPH026777B2 (ja)
JPH02169641A (ja) クロロプレンゴム組成物
JP2001031797A (ja) ゴム組成物
JP4680234B2 (ja) カーカスコード被覆用ゴム組成物およびそれを用いたカーカスを有するタイヤ
JPH01263133A (ja) ゴム組成物
JP2006117781A (ja) タイヤ用ゴム組成物
KR20100073868A (ko) 벨트 고무 조성물
JPH06256603A (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301