JPS6390175A - 化合物半導体電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents

化合物半導体電界効果トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS6390175A
JPS6390175A JP23435886A JP23435886A JPS6390175A JP S6390175 A JPS6390175 A JP S6390175A JP 23435886 A JP23435886 A JP 23435886A JP 23435886 A JP23435886 A JP 23435886A JP S6390175 A JPS6390175 A JP S6390175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
compound semiconductor
gate electrode
effect transistor
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23435886A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Nagaoka
正見 長岡
Tetsuro Matsuda
哲朗 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23435886A priority Critical patent/JPS6390175A/ja
Publication of JPS6390175A publication Critical patent/JPS6390175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的】 (産業上の利用分野) この発明は、化合物半導体電界効果トランジスタの製造
方法に関する。 (従来の技術) ショットキバリアゲート型電界効果トランジスタ(ME
SFET)においては、ソース電極Φゲート電極間に存
在するソース直列抵抗(R)が、その特性を決定する大
きな要因となっている。すなわち、FETの真性相互コ
ンダクタンス(gIilo)及び実際の相互コンダクタ
ンス(g、)とRとの間には、 g  −g  /(1+Rg  ) m       mo             s 
    ag。 なる関係があり、Rが小さいほどg が大きくIl なる。したがって、FETの高性能化には、Rsの低減
が重要である。 このため、耐熱性ゲート電極に対して自己整合的にソー
スドレイン領域を形成する技術が用いられている。その
概要を第2図(a)〜(C)を用いて説明する。活性層
を形成した基板全面に耐熱性金属又はその化合物を堆積
しく第2図(a) ) 、パターニングしてゲート電極
を形成する(第2図(b))。 この後、ゲート電極をマスクとしてイオン注入を行い、
熱処理を施して注入イオンを活性化し、ソース・ドレイ
ン領域を形成する(第2図(C))。 従来、この耐熱性ゲート電極の材料としては、Ti W
、WSl 、WNx等が知られているが、中でもW N
 xはショットキバリア性に優れている特徴がある。そ
してW N x膜は不活性ガスとN2との混合雰囲気中
でのWターゲットの反応性スパッタリングによって形成
されるものが用いられてきた。しかし、この方法で形成
されたW N X膜は、一般には不安定な非晶質をなし
、ソース・ドレイン領域を形成するための活性化熱処理
によって、化合物半導体基板との間にしばしば相互拡散
・反応を生じる。このことが、形成したMESFETの
特性の均一性・再現性を悪化させる一要因となっていた
。 (発明が解決しようとする問題点) 本発明は、以上の点に鑑みてなされたものである。すな
わち、従来法の欠点であるソース・ドレイン領域形成の
だめの熱処理工程における化合物半導体基板との相互反
応・拡散を生じない耐熱性ゲート電極膜を形成し、これ
により均一性・再現性に優れた化合物半導体電界効果ト
ランジスタを製造する方法を提供することを目的とする
。 [発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明では、化合物半導体基板表面にW膜を堆積した後
、N2 、NH3等の雰囲気中にてW膜の一部又は全部
を窒化して、W N x層を形成する。 この後、一部又は全部を窒化したW膜を加工してゲート
電極とするものである。 (作用) 化合物半導体表面にCVD法又はスパッタ法によって形
成したW膜は、一般に数百〜数千人の径を有する粒状又
は柱状の多結晶をなす。このW膜に対して何らかの窒化
処理を施した場合、主に粒状又は柱状結晶の表面部のみ
が窒化され、結晶粒(又は柱)同志の隙間(結晶粒界)
が窒素でふさがれた形になる。これにより、熱処理を施
した時に化合物半導体を構成する原子がW膜の粒界を拡
散することが妨げられる。又、WとNの結合は極めて強
固であるたるめ、Wと化合物半導体を構成する元素との
反応は生じない。 このようにして形成した窒化タングステンを材料とする
ことにより、耐熱性に優れたゲート電極を形成すること
ができ、もって均一性・再現性に優れた化合物半導体電
界効果トランジスタを製造することができる。 (実施例) 本発明の実施例を第1図(a)〜(e)を用いて説明す
る。まず、半絶縁性Ga As基板1にS1+を加速電
圧50 KeV 、ドーズ量2X1012/cJでイオ
ン注入し、850℃で15分間熱処理してn型活性層2
を形成する(第1図(a))。次にスパッタリング蒸着
装置により、タングステン膜3を〜100人形成する(
第1図(b))。ここでNH3を含む雰囲気中で600
℃にて熱処理を行なうことにより、タングステン膜3を
表面付近より窒化する(第1図(C))。尚〜100人
と薄い膜を用いるのはこの条件にて窒化が表面数十人ま
でしか進まないためである。次に、窒化したタングステ
ン膜3′上に、タングステン膜4を〜200oA堆積し
た後、CF4を含むガスによる反応性イオンエツチング
によりタングステン膜4及び窒化したタングステン膜3
′を加工して幅1゜5μmのパターン(ゲート電極)を
形成する(第1図(d))。 この後、S1+を加速電圧180Kev、ドーズ量3X
10’/c−でイオン注入し、PSG膜を〜〜5000
人基板1の両面に堆積して800℃、10分間の熱処理
を行い、ソース・ドレイン領域、5.6を形成する。さ
らにソース・ドレイン領域5.6上に、Au Ge膜か
らなるソース・ドレイン電極7.8を形成する(第1図
(e))。 上述した方法で得られたM E S F E Tは、2
インチウェハ面内での閾値電圧Vthの分散σが30〜
40mVと小さく、均一なFET特性を示していた。又
、ウェハ間でのバラツキも小さく、閾値電圧の2インチ
ウェハ面内での平均値W■は、n型活性層の形成時のイ
オン注入ドーズ量から経験的に求められる閾値電圧V*
に対して±60mVの範h 日内にあった。さらにFETの性能を示す相互コンダク
タンスg も200 as/ ma+と良好であった。 覆 尚比較の為に従来例として、ゲート電極に、A「とN2
の混合雰囲気中でのWターゲットの反応性スパッタリン
グによって〜2000人堆積した窒化タングステン膜の
みを材料として用い、他の工程を同じくしてMESFE
Tを形成した場合、■ の分散σが50〜70aIvで
あり、又、V、h7><h ■零に対して100〜200mVプラス側にシフトh しているウェハが散見された。これはソース及びドレイ
ン領域の活性化の為に行う300℃程度の熱処理工程に
おいて基板と非晶質な窒化タングステン膜との間に相互
拡散・反応が生じ、ショットキ接合界面が実質的に移動
して活性層の実効的厚さが減少した為と考えられる。 以上のように、本実施例の方法によれば、均一性、再現
性に優れ、しかも高性能なMESFETを製造すること
ができる。 なお、本発明のMESFETの製造方法は、上記実施例
に限られない。例えば、基板はGa Asに限らず、他
の化合物半導体であってもよい。ゲート電極形成後の熱
処理方法についても、実施例の方法に限らず、St 0
2 、St N、St ON。 AIIN等を被82.iとして用いたキャップアニール
法、あるいはAsH3雰囲気中でのアニール法などでも
よい。 [発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、良好なショット
キ接合を有し、均一性・再現性に優れたMESFETを
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明する為の工程断面図、
第2図は従来の製造方法を説明する工程断面図である。 1・・・・・・・・・・・・半絶縁性Ga As基板2
・・・・・・・・・・・・n型活性層3.4・・・・・
・W膜 3′・・・・・・−・・窒化されたW膜5.14・・・
ソース領域 6.15・・・ドレイン領域 7.8・・・・・・ソース・ドレイン電極11・・・・
・・・・・化合物半導体基板12・・・・・・・・・活
性層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)化合物半導体表面にW膜を堆積する工程と、前記
    W膜の一部又は全部を窒化する工程と、前記一部又は全
    部を窒化したW膜を加工してゲート電極を形成する工程
    とを含むことを特徴とする、化合物半導体電界効果トラ
    ンジスタの製造方法。
  2. (2)化合物半導体表面にW膜を堆積する工程と、前記
    W膜の一部又は全部を窒化する工程と、金属膜又は金属
    化合物を堆積する工程と、前記金属膜及び前記一部又は
    全部を窒化したW膜を加工してゲート電極を形成する工
    程とを含むことを特徴とする化合物半導体電界効果トラ
    ンジスタの製造方法。
  3. (3)前記W膜の厚さが100Å以下であることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載の化合物半導体電界効
    果トランジスタの製造方法。
JP23435886A 1986-10-03 1986-10-03 化合物半導体電界効果トランジスタの製造方法 Pending JPS6390175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23435886A JPS6390175A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 化合物半導体電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23435886A JPS6390175A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 化合物半導体電界効果トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6390175A true JPS6390175A (ja) 1988-04-21

Family

ID=16969752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23435886A Pending JPS6390175A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 化合物半導体電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6390175A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039566A (ja) * 1989-06-07 1991-01-17 Toshiba Corp 半導体装置
US7985597B2 (en) 2002-04-16 2011-07-26 Universitat Bern Process and apparatus for providing a gaseous substance for the analysis of chemical elements or compounds
JP2011146753A (ja) * 2011-05-06 2011-07-28 Rohm Co Ltd 半導体装置
JP2014042053A (ja) * 2013-10-15 2014-03-06 Rohm Co Ltd 半導体装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039566A (ja) * 1989-06-07 1991-01-17 Toshiba Corp 半導体装置
US7985597B2 (en) 2002-04-16 2011-07-26 Universitat Bern Process and apparatus for providing a gaseous substance for the analysis of chemical elements or compounds
JP2011146753A (ja) * 2011-05-06 2011-07-28 Rohm Co Ltd 半導体装置
JP2014042053A (ja) * 2013-10-15 2014-03-06 Rohm Co Ltd 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6390175A (ja) 化合物半導体電界効果トランジスタの製造方法
JPH05299441A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP3035941B2 (ja) ▲iii▼―▲v▼族化合物半導体装置の製造方法
JPS60144980A (ja) 半導体装置
JPH04282841A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3263956B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62130567A (ja) シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
JPS62206886A (ja) 化合物半導体電界効果トランジスタの製造方法
JP2731194B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH0352238A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS609120A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2889240B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JPS59172776A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6086871A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS6347982A (ja) 半導体装置
JPH0216008B2 (ja)
JPH01161873A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59181066A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6143443A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0434824B2 (ja)
JPH01228126A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS6037176A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS59193070A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタの製造方法
JPH05182988A (ja) 半導体装置
JPS63255922A (ja) 化合物半導体の熱処理方法