JPS6386564A - 読取装置 - Google Patents

読取装置

Info

Publication number
JPS6386564A
JPS6386564A JP61232143A JP23214386A JPS6386564A JP S6386564 A JPS6386564 A JP S6386564A JP 61232143 A JP61232143 A JP 61232143A JP 23214386 A JP23214386 A JP 23214386A JP S6386564 A JPS6386564 A JP S6386564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
photoconductive thin
electrode
individual
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61232143A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sato
肇 佐藤
Takushi Nakazono
中園 卓志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61232143A priority Critical patent/JPS6386564A/ja
Publication of JPS6386564A publication Critical patent/JPS6386564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14665Imagers using a photoconductor layer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば画像処理装置の画像情報入力部に使
用される読取装置に関する。
(従来の技術) 近年、光電変換部に光導電薄膜を用いた読取装置は、フ
ァクシミリやOCR等のOA機器の画像情報入力部に採
用されつつある。
このような読取装置は、光電変換部として絶縁基板上に
多数の光電変換画素を列設させてなる。
第4図および第5図はこのような光電変換画素の一例を
示すものである。同図において、符号1は絶縁基板であ
り、この絶縁基板1上に光導電薄膜2が形成されている
。そして、光導電薄膜2の両側から対向するように共通
型tf!3と個別電極4とが形成されてなるものである
第6図は上記した光電変換画素を有する読取装置の光電
変換部の等価回路を示す図である。同図において、符号
5・・・は上記した光電変換画素における各光導電薄膜
であり、これら光導電薄v45の一方は同一の共通電極
6に接続され、他方はそれぞれ個別電極7・・・に接続
されている。そして共通電極6は電源端子(図示せず)
に接続され、また各個別電w1.7は各スイッチング素
子8a、81〕・・・を介して、同一の出力抵抗9に接
続されている。
そして、スイッチング素子8a、8b・・・は順次ON
状態にされていくが、その際、ON状態にされたスイッ
チング素子8の光導電薄膜5においては光の照度に応じ
た電流が電源端子側からこのスイッチング素子8側に流
れる。そして、この電流はスイッチング素子8を介して
、出力抵抗9に流れ、この出力抵抗9により電圧値とし
て検出される。すなわちこのような電圧値の検出を各ス
イッチング素子8a、8b・・・のON状態時に行なう
ことにより、画像読取りが行なわれる。
(発明が解決しようとする問題点) ところで−ト記したような読取装置においては、スイッ
チング素子8の0N−OFF動作により光導電薄WA5
に印加される電圧はパルス状のものになる。このため対
向する共通電極3(6)と個別電極4(7)間の寄生容
量に基因して光電変換部自体の応答速度が遅延するとい
う問題がある。
また、光の照度に応じて光導電薄M2(5)がら流出さ
れた電流を出力抵抗9により電圧値として検出している
ため、配線容量の10(第6図参照)に基因して応答速
度が遅延するという問題がある。
本発明はこのような問題を解決するためになされたもの
で、高速の読取り速度を有する読取装置を提供すること
を目的としている。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) すなわち本発明の読取装置は、光導電薄膜と、この光導
電薄膜の一方側に接続されかつ電源に接続された共通電
極と、前記光導電薄膜の他方側に接続されかつスイッチ
ング素子に接続された個別電極とを有する読取装置にお
いて、前記個別電極が、抵抗を介して接地されているこ
とを特徴としている。
また第2の発明は、光導電薄膜と、この光導電薄膜の一
方側に接続されかつ電源に接続された共通電極と、前記
光導電薄膜の他方側に接続されがつ抵抗を介して接地さ
れた個別vL極とを有する読取装置において、前記個別
電極が、インピーダンス変換回路を介してスイッチング
素子に接続されていることを特徴としている。
(作 用) 本発明の読取装置において、個別電極が、抵抗を介して
接地されているので、寄生容量に基因する応答速度の遅
延を防止することができる。
また第2の発明において、個別電極が、インピーダンス
変換回路を介してスイッチング素子に接続されているの
で、配線容量に基因する応答速度の遅延を防止すること
ができる。
しかして、高速の読取り速度が実現可能となる。
(実施例) 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明する
この実施例の読取装置は、光電変換部として絶縁基板上
に多数の光電変換画素を列設させてなるものであり、第
1図および第2図はその光電変換画素を示す国である。
同図において、符号11は絶縁基板であり、この絶縁基
板11」−に光導電薄膜12が形成されている。そして
、この光導電薄膜12の両側から対向するよう共通電極
13と個別電極14とが形成されている。また、個別電
極14は絶縁基板11上に形成されグランドに接地され
たグランド電極15と抵抗体層16を介して接続されて
いる。なお、共通電極13と個別電極14とはそれぞれ
相手電極に向けてくし歯形状とされ、かつ、これらが交
差するように配置されており、これら電極間の対向幅を
大きくすることによりこれら電極間を流れる電流の増加
を図っている。
第3図は上記した光電変換画素を有する読取装置の光電
変換部の等価回路を示す図である。同図において、符号
17・・・は上記した光電変換画素における各光導電薄
膜であり、これら光導電薄膜17の一方は同一の共通電
極18に接続され、他方はそれぞれ個別電極19・・・
に接続されている。そして、共通型vi!18は電源端
子(図示せず)に接続され、また個別電極19は、それ
ぞれポルチージフォロア20・・・、スイッチング素子
21a、21b・・・を介して同一の出力端子22に接
続されている。さらに、各個別電極1つはそれぞれ第1
図および第2国に示した抵抗体層16としての固定抵抗
23を介して同一のグランド電極24(15)に接地さ
れている。
次に、このように構成された本実施例の読取装置の動作
を第3国に基づいて説明する。
まず、共通型!1i118は図示しない電源端子に接続
され、また各個別電極19は固定抵抗23を介してグラ
ンド電極24に接地されているため、各光導電薄膜17
においては照度に応じた電流が定常的に流れている。一
方、各個別電極19の電位は各光導電薄膜17と各固定
抵抗23との比により決定されるものがあるが、各光導
電薄膜17は照度に応じて抵抗値が変化する可変抵抗の
機能を有しているものであるため、各個別電極19の電
位は照度に応じて変化することになる。そしてこの各個
別電極19の電位を各ボルテージフォロア20でインピ
ーダンス変換を行なったものを順次スイッチング素子2
1a、21b・・・・・・を介して同一の出力端子22
から出力させ、各光導電薄M17かへのシリアル信号を
得ている。
しかして、各光導電薄膜17には定常的に電圧が印加さ
れいるため、対向する共通電極18と個別型ff119
間の寄生容量に基因する光電変換部自体の応答速度の遅
延は無視することができる程度に小さなものとなり、ま
た出力端子22から出力される信号はボルテージフォロ
ア20によりインピーダンス変換されたものすなわち低
抵抗出力とされているため、配線容量25(第3図参照
)に基因する応答速度の遅延も非常に小さなものとなる
[発明の効果] 以上説明したように本発明の読取装置によれば、寄生容
量および配線容量に基因する応答速度の遅延を防止して
いるので、高速の応答速度を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る読取装置の光電変換画
素を示す正面図、第2図は第1図の縦断面図、第3図は
この実施例に係る読取装置の光電変換部の等価回路を示
す回路図、第4図は従来の読取装置の光電変換画素を示
す正面図、第5図は第4図の縦断面図、第6図は従来の
光電変換部の等価回路を示す回路図である。 12.17・・・・・・・・・光導電薄膜13.18・
・・・・・・・・共通電極14.19・・・・・・・・
・個別電極15.24・・・・・・・・・グランド電極
16・・・・・・・・・抵抗体層 20・・・・・・・・・ボルテージフォロア21・・・
・・・スイッチング素子 23・・・・・・・・・固定抵抗 出願人      株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 − 第1図 ン 第2図 第5図 第3図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光導電薄膜と、この光導電薄膜の一方側に接続さ
    れかつ電源に接続された共通電極と、前記光導電薄膜の
    他方側に接続されかつスイッチング素子に接続された個
    別電極とを有する読取装置において、前記個別電極が、
    抵抗を介して接地されていることを特徴とする読取装置
  2. (2)光導電薄膜と、この光導電薄膜の一方側に接続さ
    れかつ電源に接続された共通電極と、前記光導電薄膜の
    他方側に接続されかつ抵抗を介して接地された個別電極
    とを有する読取装置において、前記個別電極が、インピ
    ーダンス変換回路を介してスイッチング素子に接続され
    ていることを特徴とする読取装置。
JP61232143A 1986-09-30 1986-09-30 読取装置 Pending JPS6386564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61232143A JPS6386564A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61232143A JPS6386564A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6386564A true JPS6386564A (ja) 1988-04-16

Family

ID=16934667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61232143A Pending JPS6386564A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386564A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007198709A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Toyox Co Ltd 流体保温多束ホース
KR102012588B1 (ko) * 2018-03-19 2019-08-20 김찬한 다중의 열교환유로구가 구성된 다중열교환장치의 구조와 그를 이용한 다양한 다중열교환장치와 그 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007198709A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Toyox Co Ltd 流体保温多束ホース
KR102012588B1 (ko) * 2018-03-19 2019-08-20 김찬한 다중의 열교환유로구가 구성된 다중열교환장치의 구조와 그를 이용한 다양한 다중열교환장치와 그 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890011120A (ko) 고체촬상소자
US4598163A (en) Pyroelectric detector
JPS60210080A (ja) 固体イメ−ジングセンサ−
JPS59191973A (ja) 単一ゲ−ト線インタ−レ−ス固体撮像素子
JPS6386564A (ja) 読取装置
US4453187A (en) Image sensor
EP0065219B1 (en) Signal voltage dividing circuit
KR940006933B1 (ko) 콘택 영상 센서
JPS60218870A (ja) フオトセンサアレイ
JPH0683335B2 (ja) 光電変換装置
ATE257963T1 (de) Berührungsempfindlicher bildschirm mit einer konfiguration überlagerter elektroden
JPH02208974A (ja) 固体撮像装置
JPS6269671A (ja) イメ−ジセンサ
JPS6399567A (ja) 読取装置
JPS61189065A (ja) イメ−ジセンサ
JPS59108460A (ja) 固体撮像装置
JPS60254887A (ja) 固体撮像装置
JPH0328871B2 (ja)
JPS6343465A (ja) 密着型イメ−ジセンサの駆動方式
JPS6232761A (ja) 密着形イメ−ジセンサ
US5006702A (en) Scanning circuit device with sawtooth voltage source
JPS59229966A (ja) 光学読取装置
JP3279094B2 (ja) イメージセンサ
JPH0528023B2 (ja)
JPH06105069A (ja) 画像読取方法及びその装置