JPS638593Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS638593Y2 JPS638593Y2 JP1982130351U JP13035182U JPS638593Y2 JP S638593 Y2 JPS638593 Y2 JP S638593Y2 JP 1982130351 U JP1982130351 U JP 1982130351U JP 13035182 U JP13035182 U JP 13035182U JP S638593 Y2 JPS638593 Y2 JP S638593Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- peripheral frame
- resin sheet
- foamed resin
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 9
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 7
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920006248 expandable polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000009432 framing Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Stackable Containers (AREA)
- Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、組立式容器に関し、輸送或は保管
の際には嵩低く取扱い易いと共に、組立が容易で
積み重ねにも至便なものを提供しようとしてい
る。
の際には嵩低く取扱い易いと共に、組立が容易で
積み重ねにも至便なものを提供しようとしてい
る。
従来より、組立式容器としては、経木等からな
る木製或は厚紙等からなる紙製、さらには合成樹
脂製のもの等、種々のものが提供されているが、
いずれも製造時の組立や接着作業等に手間がかか
ると共に、輸送、保管の際に嵩ばつて取扱いに不
便なものであつた。
る木製或は厚紙等からなる紙製、さらには合成樹
脂製のもの等、種々のものが提供されているが、
いずれも製造時の組立や接着作業等に手間がかか
ると共に、輸送、保管の際に嵩ばつて取扱いに不
便なものであつた。
また、内容物の収納状態にて多段に積み重ねる
場合には、容器相互の位置ずれ等にて積み重ね状
態が不安定となり、特に運搬時等に不便なもので
ある。この積載ずれの防止のために種々の工夫が
なされているがいずれも製造が面倒であり、普及
には至つていないのが実情である。
場合には、容器相互の位置ずれ等にて積み重ね状
態が不安定となり、特に運搬時等に不便なもので
ある。この積載ずれの防止のために種々の工夫が
なされているがいずれも製造が面倒であり、普及
には至つていないのが実情である。
さらにいずれの容器も食品収納等に用いた場合
において、液状物等の漏れを生じ易いものでその
改善が要望されていた。
において、液状物等の漏れを生じ易いものでその
改善が要望されていた。
そこでこの考案においては上記従来の不都合を
すべて解消できる組立式容器を提供するもので、
その構成としては、発泡樹脂シートからなる帯状
の周側材に対して、枠組した際に隅角となる個所
のうち少なくとも相対向する二個所にW字状の折
曲溝を形成してなる周側枠と、該周側枠の上端へ
口縁部を引掛けて周側枠内方に挿入可能な合成樹
脂シートにて形成された内容器との組合せ容器で
あり、内容器には、組合せた容器同士を上下方向
に積み重ねた際、上方に位置する組合せた容器の
周側枠下端に対して嵌合可能な嵌合用凸部を設け
てなり、該嵌合用凸部はシートの上方及び内方へ
の部分的な膨出にて形成してあることを特徴とす
るものである。
すべて解消できる組立式容器を提供するもので、
その構成としては、発泡樹脂シートからなる帯状
の周側材に対して、枠組した際に隅角となる個所
のうち少なくとも相対向する二個所にW字状の折
曲溝を形成してなる周側枠と、該周側枠の上端へ
口縁部を引掛けて周側枠内方に挿入可能な合成樹
脂シートにて形成された内容器との組合せ容器で
あり、内容器には、組合せた容器同士を上下方向
に積み重ねた際、上方に位置する組合せた容器の
周側枠下端に対して嵌合可能な嵌合用凸部を設け
てなり、該嵌合用凸部はシートの上方及び内方へ
の部分的な膨出にて形成してあることを特徴とす
るものである。
次いでこの考案の実施態様について図を参照し
ながら以下に例示する。
ながら以下に例示する。
1は周側枠であり、発泡ポリスチレン等の発泡
樹脂シートを四角形状に枠組して形成したもの
で、第2図に示す実施例においては、少なくとも
外面側に表皮層aを有する上記シート単層からな
る帯状の周側材Aに対して、隅角となる四個所に
表皮層aを残してW字状の折曲溝10を形成して
おき(第5図参照)、各折曲溝10で隅部が角落
しされるよう二段階にて直角に折曲し、周側材A
の両端11,11を突き合せて熱融着或は接着剤
にて接合して枠組したものである(第5図参照)。
樹脂シートを四角形状に枠組して形成したもの
で、第2図に示す実施例においては、少なくとも
外面側に表皮層aを有する上記シート単層からな
る帯状の周側材Aに対して、隅角となる四個所に
表皮層aを残してW字状の折曲溝10を形成して
おき(第5図参照)、各折曲溝10で隅部が角落
しされるよう二段階にて直角に折曲し、周側材A
の両端11,11を突き合せて熱融着或は接着剤
にて接合して枠組したものである(第5図参照)。
次に、2はポリスチレン等の合成樹脂シートに
て膨出成形された内容器であつて、食品等を収納
する凹部20は、上記枠組された周側枠1の内方
へ挿入されており、その口縁部21を周側枠1の
上端へ引掛けて、底面が周側枠1内で浮いた宙吊
り状態で保持されている。上記口縁部21として
は図の場合断面鉤形の周溝状になつており、周側
枠1の四辺上端に嵌合係止できるようになつてい
る。なお内容器2は、底面側が細幅に、上端側が
幅広に形成されており、内容器単独での内容器2
同士の重ね合せが容易にできるようになつてい
る。
て膨出成形された内容器であつて、食品等を収納
する凹部20は、上記枠組された周側枠1の内方
へ挿入されており、その口縁部21を周側枠1の
上端へ引掛けて、底面が周側枠1内で浮いた宙吊
り状態で保持されている。上記口縁部21として
は図の場合断面鉤形の周溝状になつており、周側
枠1の四辺上端に嵌合係止できるようになつてい
る。なお内容器2は、底面側が細幅に、上端側が
幅広に形成されており、内容器単独での内容器2
同士の重ね合せが容易にできるようになつてい
る。
また、内容器2の口縁部21には、その上方及
び内方への部分的な膨出にて周側枠1の内周面よ
りも内方へ位置するよう嵌合用凸部22が形成さ
れており、同じ形状の周側枠1と内容器2との組
合せ容器を積み重ねた場合に、その上方容器の周
側枠1の下端内面に対して嵌合し、容器相互の積
載ずれを有効に防止できるようになつている。特
に上記嵌合は、嵌合用凸部22が周側枠1の内周
面よりも内方へ位置するので、上方容器の周側枠
1を外方へ押し広げたりすることなく簡単にでき
ることになる。23は嵌合用凸部22に連成する
よう内容器内周面を内方へ膨出させて形成したリ
ブ状補強部であつて、嵌合用凸部を強度良好に支
持していると共に内容器自体の強度をも強化して
いる。
び内方への部分的な膨出にて周側枠1の内周面よ
りも内方へ位置するよう嵌合用凸部22が形成さ
れており、同じ形状の周側枠1と内容器2との組
合せ容器を積み重ねた場合に、その上方容器の周
側枠1の下端内面に対して嵌合し、容器相互の積
載ずれを有効に防止できるようになつている。特
に上記嵌合は、嵌合用凸部22が周側枠1の内周
面よりも内方へ位置するので、上方容器の周側枠
1を外方へ押し広げたりすることなく簡単にでき
ることになる。23は嵌合用凸部22に連成する
よう内容器内周面を内方へ膨出させて形成したリ
ブ状補強部であつて、嵌合用凸部を強度良好に支
持していると共に内容器自体の強度をも強化して
いる。
さらに、内容器2の内周面には、その外方への
膨出による細いリブ24が形成されており、内容
器2の全体強度をさらに高めていると共に、膨出
先端が周側枠1の内周面と当接しており、内容器
2の横振れ防止等、宙吊り状態を安定させてい
る。
膨出による細いリブ24が形成されており、内容
器2の全体強度をさらに高めていると共に、膨出
先端が周側枠1の内周面と当接しており、内容器
2の横振れ防止等、宙吊り状態を安定させてい
る。
25は内容器2の底面に形成した傾斜状にて連
続する段部であつて、小物の収納物を並べるのに
至便であるほか、底面の補強用としてのリブ的効
果をも果たしている。
続する段部であつて、小物の収納物を並べるのに
至便であるほか、底面の補強用としてのリブ的効
果をも果たしている。
なお、上記した組立式容器に用いる周側枠1
は、周側枠1を輸送或は保管する際に、相対向す
る二個所のW字状の折曲溝10で二ツ折りして重
ね合すことができ、非常に嵩低くなつて保管スペ
ースが少なくて済むと共に輸送中の破損や折損の
危険性も少なく取扱い易いものとなる(第6図参
照)。また実施上、W字状の折曲溝10を相対向
する二個所に形成しておき、残りの個所には単な
るV字状の折曲溝としたものでもよい。そして接
合部となる周側材Aの両端11,11は、図示し
た辺部の途中になる場合のほか、隅角部となるW
字状の折曲溝10の谷部を周側材Aの両端とし、
この両端の裏面に接着テープを貼着する等の手段
で折曲自在に接合することも可能である。このほ
か、W字状の折曲溝10の片方のV字溝部のみを
直角に折曲して枠組みする実施もある(第7図参
図)。
は、周側枠1を輸送或は保管する際に、相対向す
る二個所のW字状の折曲溝10で二ツ折りして重
ね合すことができ、非常に嵩低くなつて保管スペ
ースが少なくて済むと共に輸送中の破損や折損の
危険性も少なく取扱い易いものとなる(第6図参
照)。また実施上、W字状の折曲溝10を相対向
する二個所に形成しておき、残りの個所には単な
るV字状の折曲溝としたものでもよい。そして接
合部となる周側材Aの両端11,11は、図示し
た辺部の途中になる場合のほか、隅角部となるW
字状の折曲溝10の谷部を周側材Aの両端とし、
この両端の裏面に接着テープを貼着する等の手段
で折曲自在に接合することも可能である。このほ
か、W字状の折曲溝10の片方のV字溝部のみを
直角に折曲して枠組みする実施もある(第7図参
図)。
また周側枠1を形成する素材としては、前述し
た発泡ポリスチレンのほか、ポリエチレン、ポリ
プロピレン等の種々の樹脂からなる発泡シートが
使用できると共に、発泡シートに合成樹脂フイル
ム等の薄質体Hを積層した複合シートを用いても
よく(第7図参照)、発泡シート単層によるもの
でも表面に木目模様や縞模様等を印刷したものを
用いれば、より体裁の良好なものが提供できるこ
とになる。
た発泡ポリスチレンのほか、ポリエチレン、ポリ
プロピレン等の種々の樹脂からなる発泡シートが
使用できると共に、発泡シートに合成樹脂フイル
ム等の薄質体Hを積層した複合シートを用いても
よく(第7図参照)、発泡シート単層によるもの
でも表面に木目模様や縞模様等を印刷したものを
用いれば、より体裁の良好なものが提供できるこ
とになる。
他方、内容器2としては、底面に傾斜状にて連
続した段部25を形成する前述の実施例に代え
て、平坦状のものにしてもよく、この場合には、
底面の膨出による補強リブを形成しておくのが好
ましい。また、嵌合用凸部22としては、積み重
ね時におけるスムーズな嵌合に差支えない範囲で
周側枠1の内周面より外方へはみ出して形成する
場合もある。
続した段部25を形成する前述の実施例に代え
て、平坦状のものにしてもよく、この場合には、
底面の膨出による補強リブを形成しておくのが好
ましい。また、嵌合用凸部22としては、積み重
ね時におけるスムーズな嵌合に差支えない範囲で
周側枠1の内周面より外方へはみ出して形成する
場合もある。
さらに嵌合用凸部22の内方への膨出量Sを小
さく形成すれば(1mm以内程度)、リブ状補強部
23を形成せずに実施することもできる(第8図
参照)。そして内容器2の素材としてはハイイン
パクトポリエチレンが強度的に優れていて好適で
あるが、そのほか各種の発泡或は非発泡の合成樹
脂シートが使用でき、これらシート材から真空成
形、圧空成形等の加工方法で所要の凹部20形状
等を膨出形成してやればよい。
さく形成すれば(1mm以内程度)、リブ状補強部
23を形成せずに実施することもできる(第8図
参照)。そして内容器2の素材としてはハイイン
パクトポリエチレンが強度的に優れていて好適で
あるが、そのほか各種の発泡或は非発泡の合成樹
脂シートが使用でき、これらシート材から真空成
形、圧空成形等の加工方法で所要の凹部20形状
等を膨出形成してやればよい。
以上のごとく構成されたこの考案の組立式容器
によれば、予め枠状に形成した周側枠1内に内容
器2を挿入し、内容器2の口縁部21を周側枠1
の上端に引掛けて宙吊り式に保持しているので、
食品等の収納物を緩衝性および断熱性よく保護で
きると共に、液状物や練状物の収納においても底
部よりの漏れの心配もなく他物を汚したりする不
都合も生じない好適なものである。
によれば、予め枠状に形成した周側枠1内に内容
器2を挿入し、内容器2の口縁部21を周側枠1
の上端に引掛けて宙吊り式に保持しているので、
食品等の収納物を緩衝性および断熱性よく保護で
きると共に、液状物や練状物の収納においても底
部よりの漏れの心配もなく他物を汚したりする不
都合も生じない好適なものである。
また容器のみの輸送或は保管の際には、各部材
毎に分解でき、内容器2同士を重ね合せてコンパ
クトに収納できると共に、周側枠1も別個に取扱
い得て輸送中の傷付き等も有効に防止でき、特に
枠組した際に隅角となる個所のうち少なくとも相
対向する二個所にW字状の折曲溝を形成してなる
ものゆえ、二ツ折りにて扁平に重ね合わせること
もでき、よりコンパクトな収納が可能となる。し
かも使用現場での組立も容易であつて従来の折箱
容器に比べはるかに能率的な組立作業が行なえる
ものである。
毎に分解でき、内容器2同士を重ね合せてコンパ
クトに収納できると共に、周側枠1も別個に取扱
い得て輸送中の傷付き等も有効に防止でき、特に
枠組した際に隅角となる個所のうち少なくとも相
対向する二個所にW字状の折曲溝を形成してなる
ものゆえ、二ツ折りにて扁平に重ね合わせること
もでき、よりコンパクトな収納が可能となる。し
かも使用現場での組立も容易であつて従来の折箱
容器に比べはるかに能率的な組立作業が行なえる
ものである。
さらに、内容器2の口縁部21に嵌合用凸部2
2を形成しているので周側枠1と内容器2を組合
せた容器相互の積み重ねの際に、上記嵌合用凸部
22が上方容器の周側枠1の下端に嵌合し、積載
ずれを有効に防止でき、食品等の収納後におい
て、多段にて安定よく積み上げが可能となつて保
管スペースが少なくて済むほか、積み重ねての運
搬等にも至便となる。しかも嵌合用凸部22を合
成樹脂シートによる内容器2に形成するものゆ
え、膨出成形等にてその形成が非常に容易にでき
ることになる。
2を形成しているので周側枠1と内容器2を組合
せた容器相互の積み重ねの際に、上記嵌合用凸部
22が上方容器の周側枠1の下端に嵌合し、積載
ずれを有効に防止でき、食品等の収納後におい
て、多段にて安定よく積み上げが可能となつて保
管スペースが少なくて済むほか、積み重ねての運
搬等にも至便となる。しかも嵌合用凸部22を合
成樹脂シートによる内容器2に形成するものゆ
え、膨出成形等にてその形成が非常に容易にでき
ることになる。
従つて、折箱状の組立容器として非常に取扱い
易く至便であつて、この種の容器の需要および用
途の拡大にも大きく貢献できる実用的価値の高い
ものを提供できることになる。
易く至便であつて、この種の容器の需要および用
途の拡大にも大きく貢献できる実用的価値の高い
ものを提供できることになる。
図はこの考案の実施態様を例示するものであ
り、第1図は容器の一部欠截斜視図、第2図は要
部断面斜視図、第3図は積み重ね状態の断面図、
第4図は周側材の平面図、第5図は周側枠の平面
図、第6図は周側枠の折り重ね状態の平面図、第
7図は変更例の平面図、第8図は他の変更例の断
面斜視図である。 1……周側枠、10……W字状の折曲溝、2…
…内容器、21……口縁部、22……嵌合用凸
部、23……リブ状補強部、A……周側材、H…
…薄質体、a……表皮層。
り、第1図は容器の一部欠截斜視図、第2図は要
部断面斜視図、第3図は積み重ね状態の断面図、
第4図は周側材の平面図、第5図は周側枠の平面
図、第6図は周側枠の折り重ね状態の平面図、第
7図は変更例の平面図、第8図は他の変更例の断
面斜視図である。 1……周側枠、10……W字状の折曲溝、2…
…内容器、21……口縁部、22……嵌合用凸
部、23……リブ状補強部、A……周側材、H…
…薄質体、a……表皮層。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 発泡樹脂シートからなる帯状の周側材に対し
て、枠組した際に隅角となる個所のうち少なく
とも相対向する二個所にW字状の折曲溝を形成
してなる周側枠と、該周側枠の上端へ口縁部を
引掛けて周側枠内方に挿入可能な合成樹脂シー
トにて形成された内容器との組合せ容器であ
り、内容器には、組合せた容器同士を上下方向
に積み重ねた際、上方に位置する組合せた容器
の周側枠下端に対して嵌合可能な嵌合用凸部を
設けてなり、該嵌合用凸部はシートの上方及び
内方への部分的な膨出にて形成してあることを
特徴とする組立式容器。 2 嵌合用突部に、内容器の内周面の膨出による
リブ状補強部が連成されている上記実用新案登
録請求の範囲第1項記載の組立式容器。 3 周側枠を形成する発泡樹脂シートとしては、
外面側に表皮層を有する発泡樹脂シート単層の
ものからなる上記実用新案登録請求の範囲第1
項記載の組立式容器。 4 周側枠を形成する発泡樹脂シートとしては、
外面側に薄質体を積層したものからなる上記実
用新案登録請求の範囲第1項記載の組立式容
器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13035182U JPS5935341U (ja) | 1982-08-28 | 1982-08-28 | 組立式容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13035182U JPS5935341U (ja) | 1982-08-28 | 1982-08-28 | 組立式容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5935341U JPS5935341U (ja) | 1984-03-05 |
JPS638593Y2 true JPS638593Y2 (ja) | 1988-03-15 |
Family
ID=30295049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13035182U Granted JPS5935341U (ja) | 1982-08-28 | 1982-08-28 | 組立式容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5935341U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4123269Y1 (ja) * | 1964-04-04 | 1966-11-24 |
-
1982
- 1982-08-28 JP JP13035182U patent/JPS5935341U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4123269Y1 (ja) * | 1964-04-04 | 1966-11-24 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5935341U (ja) | 1984-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS638593Y2 (ja) | ||
JPS6143706Y2 (ja) | ||
JPS6313157Y2 (ja) | ||
JP3109797B2 (ja) | 合成樹脂製折り畳み自在箱 | |
JPS6313160Y2 (ja) | ||
JPS6128763Y2 (ja) | ||
JPH041060Y2 (ja) | ||
JPH035553Y2 (ja) | ||
JPH0123955Y2 (ja) | ||
JPS6217384Y2 (ja) | ||
JPH0352654Y2 (ja) | ||
JPS6013775Y2 (ja) | 容器 | |
US3862713A (en) | Package construction | |
JPS6330658Y2 (ja) | ||
JPH0511184Y2 (ja) | ||
JPH0513717Y2 (ja) | ||
JPH0327458Y2 (ja) | ||
JP2576189Y2 (ja) | 運搬用容器 | |
JP3023957U (ja) | 紙製容器 | |
JPS6341322Y2 (ja) | ||
JPH052435Y2 (ja) | ||
JPH0318342Y2 (ja) | ||
JPS638578Y2 (ja) | ||
JPS6137633Y2 (ja) | ||
JPS636012Y2 (ja) |