JPS638416A - ポリアミドの製造法 - Google Patents

ポリアミドの製造法

Info

Publication number
JPS638416A
JPS638416A JP15200686A JP15200686A JPS638416A JP S638416 A JPS638416 A JP S638416A JP 15200686 A JP15200686 A JP 15200686A JP 15200686 A JP15200686 A JP 15200686A JP S638416 A JPS638416 A JP S638416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
aliphatic
aromatic
acid
heat medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15200686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0791376B2 (ja
Inventor
Susumu Tate
楯 進
Yoichi Watanabe
陽一 渡辺
Kiyohide Hayashi
清秀 林
Akira Chiba
明 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP61152006A priority Critical patent/JPH0791376B2/ja
Publication of JPS638416A publication Critical patent/JPS638416A/ja
Publication of JPH0791376B2 publication Critical patent/JPH0791376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyamides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は繊維、フィルム、プラスチック等に用いられる
ポリアミドの製造方法に関する。詳しくは脂肪族ジアミ
ンおよび/または芳香族とジアミンと脂肪族ジカルボン
酸および/または芳呑族ジカルボン酸とからなる塩、ア
ミノカルボン酸あるいはラクタムからポリアミドを製造
するに際し、重縮合反応を特定の熱媒体中で行なって分
子】の高いポリアミドを製造する方法に関する。
〔従来の技術〕
ポリアミドは通常、ジカルボン酸とジアミンとからなる
ナイロン塩またはラクタムを高温下で加熱溶融して重縮
合することによって得られており、広く工業的に採用さ
れている。
(発明が解決しようとする問題) ところでタイヤコード等の産業用資材においては、より
高物性が必要で、そのため高分子量のポリアミドが用い
られている。このようなより高い分子ユのポリアミドを
得る方法としては通常、溶融重合後のポリマーを更に不
活性ガス気流下で、固相重合するという方法が採用され
ている。しかし、その方法では時間がかかりすぎたり、
得られたポリマーの分子量分布が広くなるなどの欠点を
有していた。
〔間圧点を解決するための手段〕
本発明者らは、前記問題点を解決するため、鋭意、研究
、努力し、従来の技術思想を全く転換することによって
、遂に本発明を完成するに到った。すなわち本発明は、
脂肪族および/または芳香族ジアミンととからなる塩、
アミノカルボン酸あるいはラクタムよりポリアミドを製
造するに際し、重縮合反応を熱媒体中で行なうことを特
徴とするポリアミドの製造法である。
本発明において、熱媒体とは、反応温度内で流体として
扱うことができ、熱的に安定なを機化合物を意味し、芳
香族炭化水素、脂肪族炭化水素、脂環族炭化水素および
芳香族エーテルより選ばれた化合物などがあるが、本発
明においては、ポリアミドを膨潤させるが、溶解しない
熱媒体、たとえば芳香族エーテル類、下記一般式1およ
びIIで示される化合物の一種または二種以上が好まし
く、具体的には、ジフェニルエーテルとジフェニルの混
合物、トリエチルジフェニル、テトラエチルビフェニル
、ジメチルビフェニル、トリメチルビフェニル、トリプ
ロピルビフェニル、ジエチルビフェニル、シクロヘキシ
ルベンゼン、水素化トリフェニル、水素化ビフェニル、
水素化ターフェニルなどが挙げられる。なお、前記熱媒
体は公知の方法、蒸溜などにより精製して使用してもよ
い。
本発明において用いられるジアミン、ジカルボン酸、ア
ミノカルボン酸およびラクタムとして具体的にはへキサ
メチレンジアミン、デカメチレンジアミン、ドデカ−メ
チレンジアミン、2,2.4−または2,4.4−)リ
メチル−へキサメチレンジアミン、1,3−または1.
4−ビス(アミノメチル)−ンクロヘキサン、ビス(p
−アミノンクロヘキシルメタン)、m−またはp−キシ
リレンジアミンのような脂肪族ジアミン、バラ−フェニ
レンジアミン、ジメチル−パラ−フェニレンジアミン、
クロロ−パラフェニレンジアミン、ジクロロ−バラ−フ
ェニレンジアミン、4,4−ノアミノノフェニールエー
テル、4.4’−メチレン−ジアニリン、メタ−フェニ
レンジアミンなどの芳香族ジアミン、アジピン酸、トリ
メチルアジピン酸、スペリン酸、ピメリン酸、アゼライ
ン酸、セバシン酸、ドデカンジオン酸、ウンデカンノオ
ン酸、シクロヘキサンジカルボン酸などの脂肪族”カル
ボン酸、テレフタル酸、イソフタル酸などの芳香族ジカ
ルボン酸、6−アミノカプロン酸、11−アミノウンデ
カン酸、12−アミノドデカン酸のようなアミノカルボ
ン酸およびε−カプロラクタム、ω−ドデカラクタムの
ようなラクタムが例示されるが、これに限定されるもの
ではなく、またこれらを種々組合せて、共重合ポリアミ
ドを得ることもできる。
次に本発明方法を具体的に述べると、脂肪族および/ま
たは芳香族ジアミンと脂肪族および/または芳香族ジカ
ルボン酸とからなる塩、アミノカルボン酸あるいはラク
タムをそのままかあるいは溶融重合により相対粘度的1
.0〜5.0、好ましくは2.0〜4.0のポリアミド
にして、前記熱媒体中、常圧、減圧または加圧下約15
0〜300℃、好ましくは180〜250℃で約1〜5
0時間加熱撹拌することによってポリアミドが得られる
なお、反応中、熱媒体に移った副生水は、窒素ガス、炭
酸ガス、ヘリウムガス、アルゴンガスなどの不活性ガス
を反応系に吹き込むことによって、不活性ガスに随伴さ
せて除去するか、または熱媒体を新たな熱媒体に置換す
ることにより除去される。
〔作 用〕
本発明における熱媒体の作用は次のようなものである。
すなわち、ポリアミドの重縮合反応は副生水との平衡反
応であり副生水がポリマー系外に除去されない限り高分
子量ポリマーは得られない。熱媒体は一部ポリマー中に
合侵して、ポリマーを膨潤させて、副生水をポリマーよ
り抜き出し重縮合反応が推進されるものと思われる。
(実施例) 以下、本発明を実施例により詳しく述べるが、本発明は
これらに限定されるものではない。
なお、ポリアミドの相対粘度は次の方法によって測定し
た。すなわち96.3±0.1重a%試薬特級濃硫酸中
に重合体濃度が10■/ m tになるように試料を溶
解させてサンプル溶液を調整し、20℃±0.05℃の
温度で氷落下秒数6〜7秒のオストワルド粘度計を用い
、溶液相対粘度を測定する。測定に際し同一の粘度計を
用い、サンプル溶液を調整した時と同じ硫酸20meの
落下時間T(秒)と、 サンプル溶液20mff1の落
下時間T、(秒)の比よる、相対粘度SVを下記の式を
用いて算出した。
RV=T、/T 実施例1 撹拌装置、不活性ガス導入口、ガス排出口及び下部抜き
出し口を備えた、内容積100mfの反応器にカプロラ
クタムの溶融重合により得たポリアミド(相対粘度2.
85、平均粒径1〜3■lφ)5gおよび熱媒体として
ジフェニル/ジフェニルエーテル(26,5/73.6
)混合物50mジを入れ、窒素ガスを0.5ffi/w
inで吹き込みながら205°Cに保ち加熱撹拌した。
排出口より、廃ガスおよび熱媒体の一部、副生水が排出
され、この間液面を一定に保つよう新たな熱媒体を添加
した。所定時間ごとにポリアミドチップを取り出しアセ
トンで良く洗浄したのち乾燥した。乾燥ポリマーについ
て相対粘度を測定した。その結果を表−1に示す。
実施例2 熱媒体としてトリエチルビフェニルを用いる以外は実施
例1と同様にしてポリアミドを得た。その結果を表−1
に示す。
実施例3 熱媒体として水素化トリフェニルを用いる以外は実施例
1と同様にしてポリアミドを得た。その結果を表−1に
示す。
実施例4 ポリマーとしてヘキサメチレンジアミンとアジピン酸の
溶融重合により作られたポリアミド(相対粘度2.45
)を用いる以外は、実施例1と同じ方法で行った。その
結果を表−1に示す。
表−1 〔発明の効果〕 熱媒体中で重縮合反応を行うという本発明方法を採用す
ることにより、 ■ 熱媒体でポリマーが膨潤しているため、早い速度で
重合が進行する。
■ 低い温度で重合できるためポリマーの熱分解や副反
応が抑制され、着色の少ない高品質ポリマーが得られる
■ 従来の固相重合を用いなくとも、高重合度のポリア
ミドを簡単に得ることができるなど種々の利点が生じ、
産業界に寄与すること大である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)脂肪族および/または芳香族ジアミンと脂肪族お
    よび/または芳香族ジカルボン酸とからなる塩、アミノ
    カルボン酸あるいはラクタムよりポリアミドを製造する
    に際し、重縮合反応を熱媒体中で行なうことを特徴とす
    るポリアミドの製造法。
  2. (2)熱媒体が芳香族エーテル類および/または下記一
    般式 I またはIIで示される化合物より選ばれた一種ま
    たは二種以上である特許請求の範囲第(1)項記載のポ
    リアミドの製造法。 A^1−A^2・・・・・・・・・・・・A^l( I
    )▲数式、化学式、表等があります▼(II) 式中、A^1、A^lはフェニル基または炭素原子数5
    〜20のシクロアルキル基、A^2〜A^l^−^1は
    それぞれフェニレン基または炭素原子数5〜20のシク
    ロアルキレン基、R^1、R^2は水素原糸または炭素
    原子数1〜20のアルキル基であり、lは2〜5、n、
    mは0〜5の整数を示す。
  3. (3)不活性ガスを吹き込みながら重縮合反応を行なう
    ことを特徴とする特許請求の範囲(1)項記載のポリア
    ミドの製造法。
  4. (4)新たな熱媒体を添加しつつ、他方より熱媒体およ
    び副生成物を抜き出しながら重縮合反応を行なうことを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のポリアミド
    の製造法。
JP61152006A 1986-06-27 1986-06-27 ポリアミドの製造法 Expired - Lifetime JPH0791376B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152006A JPH0791376B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 ポリアミドの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152006A JPH0791376B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 ポリアミドの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS638416A true JPS638416A (ja) 1988-01-14
JPH0791376B2 JPH0791376B2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=15531005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61152006A Expired - Lifetime JPH0791376B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 ポリアミドの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0791376B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008266434A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 黒色のレーザー溶着用ポリアミド樹脂組成物およびこれを用いた成形品

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101437144B1 (ko) * 2011-12-13 2014-09-02 제일모직주식회사 폴리아미드 수지, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 제품

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371196A (en) * 1976-12-06 1978-06-24 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of purified polyamide

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371196A (en) * 1976-12-06 1978-06-24 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of purified polyamide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008266434A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 黒色のレーザー溶着用ポリアミド樹脂組成物およびこれを用いた成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0791376B2 (ja) 1995-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4460762A (en) Preparation of high molecular polytetramethylene adipamide
EP0039524B1 (en) Preparation of polytetramethylene adipamide
US6194538B1 (en) Process for producing polyamides from aminonitriles
JPH01135834A (ja) 透明なポリアミドと、その製造方法
JP6060424B2 (ja) 種々のブロックを有する分枝ポリアミド
JPH08311198A (ja) 芳香族ポリアミドの製造方法
JPH0397732A (ja) 高分子量ポリアミドの製造方法
JPS6054328B2 (ja) 高分子量ポリアミドの製造法
US4925914A (en) Catalytic suspension/dispersion preparation of polyamides from polyamide forming salt
JP3939764B2 (ja) 低水分ジアミン/ジカルボン酸塩の製造
JP2848668B2 (ja) コポリアミドの連続的製法
JPH0450230A (ja) ポリアミド樹脂およびその製造方法
JPS638416A (ja) ポリアミドの製造法
Ueda et al. A facile synthesis of polyamides by a direct polycondensation with thionyl chloride
US4864009A (en) Molding composition consisting of aliphatic/aromatic copolyamide
JPH0977865A (ja) ランダム共重合ポリアミド樹脂及びその製造法
JPH02115227A (ja) 高分子量(コ)ポリアミド類およびそれらの製造方法
JPH02115226A (ja) 固相後縮合による分枝鎖状(コ)ポリアミド類の製造方法
US3790531A (en) High molecular weight linear copolyamides containing oxamide groups
US3723396A (en) Catalytic production of polyamides from aromatic diamines
JP2000001544A (ja) 透明ポリアミド樹脂及びその製造法
JPS63230735A (ja) フェノキシテレフタル酸に基づく芳香族ポリアミドおよびその製造方法
JPH11228690A (ja) 芳香族ポリアミドの製造方法
JPH01279921A (ja) ポリアミドの製造方法
JPH01121320A (ja) 高重合度ポリアミドの製造方法