JPS6382687A - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機

Info

Publication number
JPS6382687A
JPS6382687A JP22896086A JP22896086A JPS6382687A JP S6382687 A JPS6382687 A JP S6382687A JP 22896086 A JP22896086 A JP 22896086A JP 22896086 A JP22896086 A JP 22896086A JP S6382687 A JPS6382687 A JP S6382687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific
game
output
winning area
specific winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22896086A
Other languages
English (en)
Inventor
詔八 鵜川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP22896086A priority Critical patent/JPS6382687A/ja
Publication of JPS6382687A publication Critical patent/JPS6382687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は弾球遊技機に関し、特に、弾球遊技機の遊技盤
上に配設され、遊技者にとって有利な第1の状態と、不
利な第2の状態に変化自在な可動部材を備えた可変入賞
球装置、所謂電動式ヤクモノを備えた弾球遊技機に関す
る。
〔従来の技術〕
第1図及び第2図は、従来の弾球遊技機の一例を夫々示
す正面図及び背面図であり、且つ本発明の一実施例でも
ある弾球遊技機を夫々示すものである。
この弾球遊技機1は、前面枠2.金枠3及びガラス扉枠
4を有し、ガラス扉枠4の背面側に遊技盤5が配設され
ている。ガラス扉枠4の下方には前面板6が開閉自在に
取付けられ、この前面板6の前面側に打球供給皿7が取
付けられている。尚打球供給皿7にはスピーカー8が組
み込まれている。
前面枠2の下部中央位置には余剰法受皿11が設けられ
、前記打球供給皿7の後方の景品法払出し口10が景品
法で満杯になった場合に余剰法払出し口12より景品法
を余剰法受皿11に導くようになされている。また前面
枠2の下部右側に操作ハンドル14が設けられており、
この操作ハンドル14の回動により打球モータ16及び
打球杆17からなる打球発射機構15が作動するように
なされている。
第2図に示す如く、前面枠2の裏面側には遊技盤取付枠
21が取付けられ、この取付枠21に遊技盤5が位置決
めして着脱自在に取付けられている。尚遊技盤5の裏面
側には想像線で示す如き裏機構板22が配設される。こ
の裏機構板22には景品球貯留タンク23.景品法払出
し装置24゜入賞球の集球樋25.誘導樋26及び入賞
球処理器28等が設けられている。
遊技盤5には、前記打球発射機構15と関連して設けら
れた打球誘導レール18及び遊技領域形成レール19が
設けられ、この遊技領域形成レール19に囲まれた遊技
盤5の遊技領域5aに可動部材32を備えた可変入賞球
装置31が設けられている。また遊技領域5aには第1
の特定入賞領域としての始動入賞球装置33が設けられ
、この始動入賞球装置33には複数の始動入賞口33a
33b、33cが設けられ、−例として、可変入賞球装
置31が遊技者にとって不利な第2の状態にある場合に
、中央の入賞口33bに打球が入賞した場合に前記可動
部材32が遊技者に有利な第1の状態として例えば2回
開閉駆動され、同じく、両側の入賞口33a、33cに
入賞した場合に可動部材32が1回開閉するようになさ
れている。
可動部材32が開閉する期間中に、可変入賞球装置31
の入賞空間34内へ打球が入賞し、その打球が入賞空間
34下方に設けられた複数の入賞領域36a、36b、
36cのうち何れかに予め定められた第2の特定入賞領
域36a(Vポケット)に入賞すると、その入賞玉検出
手段の出力に基づいて可動部材32が連続して最高18
回開閉され、または入賞玉数が10個になった場合に可
動部材32が18回の開閉前であっても閉成されるよう
になされている。
また第2の特定入賞領域36aへの入賞に基づいて、前
記可動部材32が開閉作動している間に入賞空間34よ
り再び第2の特定入賞領域36aに打球が入賞した場合
には、可動部材32の開閉作動が更新され、この更新が
最大8回まで許容されるようになされている。このよう
に更新回数を制限することによって、遊技者の獲得でき
る景品法の数量が制限され、遊技場における出玉の管理
を容易なものとし、且つ遊技者へのサービスの均一化が
図れるようになされている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然し乍ら、従来の弾球遊技機においては、打球を第2の
特定入賞領域36aへ入賞させるのが著しく困難であり
、即ち、打球が始動入賞口33a。
33b、33Cの何れかに入賞し、可動部材32の開成
期間中に入賞空間34に入賞し、且つ予め定められた第
2の特定入賞領域36aに入賞させなければならず、こ
の入賞空間34に入った打球が複数の他の入賞領域36
b、36c以外の第2の特定入賞領域36aに入賞させ
るのがまた困難なものであった。従って遊技者の趣向を
十分に満足させることが出来ないものであった。また運
よく第2の特定入賞領域36aに打球が入賞した場合に
も、その入賞に基づく遊技状態が終了した時点で再び著
しく困難な第2の特定入賞領域36aへの打球の入賞に
向けて遊技を再開しなければならず、遊技者に十分な満
足感を与えることが出来ないものであった。
本発明の目的は、遊技者の趣向を十分に満足させること
が出来、遊技場における出玉の管理及び遊技者へのサー
ビスの均一化にも問題がなく、遊技者に十分な満足感を
与えることの出来る弾球遊技機を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上述せる問題点に鑑みてなされたもので、弾球
遊技機の遊技盤上に配設され、遊技者にとって有利な第
1の状態と、不利な第2の状態に変化自在な可動部材を
備えた可変入賞球装置と、前記可変入賞球装置を前記第
1の状態に変化出来るように予め定められた第1の特定
入賞領域と、前記第1の特定入賞領域に打球が入賞した
ことを検出する第1の特定入賞領域入賞玉検出手段と、
前記可変入賞球装置が第1の状態にある期間中に入賞可
能な複数の入賞領域のうち予め定められた第2の特定入
賞領域と、前記第2の特定入賞領域以外の入賞領域であ
って予め定められた第3の特定入賞領域と、前記第2及
び第3の特定入賞領域に打球が入賞したことを検出する
第2及び第3の特定入賞領域入賞玉検出手段と、前記第
1.第2及び第3の特定入賞領域入賞玉検出手段の出力
に基づいて前記可変入賞球装置を第1.第2及び第3の
特定遊技状態に夫々駆動制御する駆動制御手段と、前記
第2の特定遊技状態が所定の遊技を終了したことを検出
する所定遊技終了検出手段とを備えると共に、前記所定
遊技終了検出手段の出力が得られ、且つ前記第3の特定
入賞領域入賞玉検出手段の出力が得られた場合に、前記
第3の特定遊技状態が4出されるようになされているこ
とを特徴とする。
〔作用〕
本発明に依れば、第2の特定入賞領域に打球が入賞し、
遊技者に予め定める第2の特定遊技状態が与えられ、該
第2の特定遊技状態が所定の遊技を終了したことを検出
する所定遊技終了検出手段より検出出力が得られ、且つ
第3の特定入賞領域に打球が入賞し第3の特定入賞領域
入賞玉検出手段の出力が得られた場合に、前記第2の特
定遊技状態と等しい遊技価値を有し、または第2の特定
遊技状態と異なる遊技価値を有する第3の特定遊技状態
が得られ、遊技者の趣向を十分に満足させることか出来
るものである。
〔実施例〕
以下本発明に係る弾球遊技機の一実施例を図面を参照し
て詳述する。
第1図及び第2図は前述せる弾球遊技機の一実施例の概
略を夫々示すもので、この弾球遊技機lの遊技盤5の中
央位置には一対の開閉翼片32a。
32bからなる可動部材32を備えた可変入賞球装置3
1が配設されている。
可変入賞球装置31は、図示のように、開閉翼片32a
、32bが閉成した遊技者にとって不利な第2の状態と
、開閉翼片32a、32bが開閉動作を行う遊技者にと
って有利な第1の状態とに変化することができる。可変
入賞球装置31と、遊技盤5の最下方部に設けられたア
ウト玉人口38との間には、第1の特定入賞領域として
の始動入賞球装置33が設けられている。この始動入賞
球装置33には複数の、例えば3つの始動入賞口33a
、33b、33cが設けられ、これら始動入賞口33a
、33b、33cの何れかに打球が入賞することにより
、可変入賞球装置31の開閉翼片32a、32bが1回
または2回開閉するようにされている。なお、始動入賞
口33a、33b。
33cは、入賞口とせずに、打球が単に通過するだけの
通過領域とし、そこを打球が通過することにより可変入
賞球装置31の開閉翼片32a、32bが開閉するよう
にしてもよい。
遊技ff15には、さらに、弾球遊技に必要な多数の障
害釘(図示せず)、チューリップ、風車等が必要に応じ
て設けられている。
第2図は、弾球遊技機1の裏面側の構造を説明するため
の背面図である。第2図を参照して、遊技盤5の裏面側
であって、可変入賞球装置3Iに対応する所定の位置に
は、前記可変入賞球装置31に設けられた複数の例えば
第2.第3及び第4の特定入賞領域36a、36b、3
6cに打球が入賞したことを検出する第2.第3及び第
4の特定入賞領域入賞玉検出装置42.43.44及び
、可変入賞球装置31への全入賞球を検出するだめの全
入賞玉検出装置45が備えられている。
また各始動入賞口33a、33b、33cに夫々対応す
る位置には第1の特定入賞領域入賞玉検出装置47,4
8.49が備えられている。前記第2乃至第4の特定入
賞領域入賞玉検出装置42゜43.44の検出出力、及
び全入賞玉検出装置45の検出出力は後述する制?ff
n回路へ与えられ、可変入賞球装置31の可動部材32
、即ち一対の開閉翼片32a、32b及び表示ランプ等
を駆動制御するものである。
第3図は、可変入賞球装置31の正面図であり、第4図
は弾球遊技機1に組み込まれた状態における可変入賞球
装置31の中央部縦断面図である。
前記可変入賞球装置31は本実施例では左右−対の開閉
翼片32a、32bからなる可動部材32を備えるもの
として示されているが、左右対称でなくてもよく、また
は可動部材32が前面側または横方向に移動し得る構成
であってもよい。
この可変入賞球装置31は遊技盤5に取付けられる取付
基板52を有し、該取付基板52の中央部にはくり抜き
により大きな入賞穴53が形成され、この入賞穴53の
上部を覆うように誘導樋54が形成されている。誘導樋
54の中央には前後方向に延びる仕切板55が形成され
、この仕切板55を挾んで左右一対の入賞口56.57
が一体に形成されている。
取付基板52の前面下方部には入賞玉集合樋61が設け
られ、この集合樋61に仕切板62.63が設けられて
、複数の特定入賞領域が形成され、本実施例では3つの
特定入賞領域として、第2゜第3及び第4の特定入賞領
域36a、36b、36Cが可変入賞球装置31に形成
されているが、2つ、または4つ以上形成することも出
来る。
尚符号67は取付基板52のビス止め用のビス孔、68
は前面節板であり、69は下部前面節板であり、この前
面節板68に一例として7個の表示LED71が配設さ
れている。入賞穴53には一例として飛行機の機首部分
72が揺動可能に配設されている。また、第2.第3及
び第4の特定人゛賞領域36a、36b、36cに対応
してV表示LED74,75.76が形成されている。
前記第2〜第4の特定入賞領域36a、36b。
36cは第4図から明らかなように、前面側より後方に
向かって下方に傾斜する集合樋61の後方に形成され、
中央の第2の特定入賞領域36aに打球が入賞しずらく
なるように障害物としての凸部78が集合樋61に形成
されている。
取付基板52には左右一対の軸支部81.82が形成さ
れ、この軸支部81.82に回動軸83゜84が回動自
在に枢支され、この回動軸83,84の先端に左右一対
の開閉翼片32a、32bが連結されている。また回動
輪83.84の後端には回動リンク85..86が連結
され、これら回動リンク85.86は共通の作動リンク
87に連結され、作動リンク87はソレノイド88のプ
ランジャ89に連結されている。尚プランジャ89ば復
帰用スプリング91により復帰する。従って、ソレノイ
ド88への電力の供給によりプランジャ89が上下動し
、作動リンク872回動リンク85゜86を介して回動
軸83.84が回動され、左右一対の開閉翼片32a、
32bが開閉される。
尚、前記誘導樋54、左右一対の開閉翼片32a、32
b及び集合樋61とにより囲まれた空間が、可変入賞球
装置31の入賞空間34として形成されている。
上述のような構造であるため、第1の特定遊技状態が得
られない開閉翼片32a、32bの閉成状態では、入賞
空間34へは打球が入賞することができない。一方、第
1の特定遊技状態が得られた開閉翼片32a、32bの
開成または開閉状態では、可変入賞球装置31の左右両
側を落下してくる打球が開閉翼片32a、32bによっ
て受止められ、入賞空間34内へ導かれる。よって、入
賞空間34へ導かれた打球は、その下方部に設けられた
第2〜第4の特定入賞領域36a、36b。
36cの何れかに入賞し、これら第2〜第4の特定入賞
領域36 a、  36 b、  36 cのうち■ポ
ケット入賞口として定められている状態にある何れかの
特定入賞領域例えば第2の特定入賞領域36aに入賞し
た場合に、第2の特定遊技状態が得られる。これは遊技
者に有利な第1の状態になることを継続する第1の所定
の遊技、即ち、■ポケット入賞口としての例えば第2の
特定入賞領域36aに入賞してから所定の期間、または
所定の回数例えば18回開閉翼片32a、32bの開閉
を繰返し、または第3及び第4の特定入賞領域36b。
36cへの入賞球数が例えば10個となるまで開閉を繰
返すようになされ、且つ、第1の所定の遊技期間中に、
第2の特定入賞領域36aへ入賞した場合に前記第1の
所定の遊技が許容された回数、例えば8回まで繰返すこ
とが可能な第2の所定の遊技を行うことが出来るように
なされているそして、本発明においては、前記Vポケッ
ト入賞口として定められた例えば第2の特定入賞領域3
6aへ入賞することによって得られた第2の特定遊技状
態の終了により、または第2の特定遊技状態の第1の所
定の遊技の終了により、前記第2の特定入賞領域36a
以外の他の入賞領域36b。
36cの何れかに定められた例えば第3の特定入賞領域
36bまたは第4の特定入賞領域36Cが2回目のVポ
ケット入賞口となるように設定されていることを特徴と
する。そして2回目の■ポケット入賞口としての第3ま
たは第4の特定入賞領域36b、36cに入賞した場合
に第3の特定遊技状態が得られ、この第3の特定遊技状
態は、前記第2の特定遊技状態と同一の遊技価値を有す
る第1及び第2の所定の遊技が行え、または第2の特定
遊技状態と異なる遊技価値を有する第1及び第2の所定
の遊技が行えるようになされているものである。
次に、本発明に係る弾球遊技機lを制御するための制御
回路の一例を第6図に基づいて説明する。
遊技者の発射した打球が始動入賞口33a、33bまた
は33c (第1図参照)へ入賞する。たとえば、始動
入賞口33a1または33cへ打球が入賞する。入賞し
た打球の通過に伴い、第1の特定入賞領域入賞玉検出装
置47、または、19が一時オンし、そのパルスはオア
ゲート101を介して保持回路103へ与えられる。
保持回路103は解除信号が与えられるまで入力信号を
保持する回路であり、その出力はオアゲ−ト105を介
してソレノイドドライバ107へ与えられ、ソレノイド
88がオンされる。よって、可変入賞球装置32の開閉
翼片32a、32bが第1の特定遊技状態として開成さ
れる。保持回路103の出力は、また、タイマ109へ
起動信号として与えられる。このタイマ109が起動し
、たとえば0.5秒後にタイムアツプ出力を導出する。
なお、タイマ109は、このようにごく短い時間を計時
するものであるから、タイマ109に代え、遅延回路を
用いることもできる。タイマ109の出力はオアゲート
111およびアンドゲート113を介して解除パルス発
生回路115へ与えられる。
2人カアンドゲート113の他方入力は、この場合、ロ
ーレベル信号が反転したハイレベル信号が与えられてい
る。よって、タイマ109の出力は解除パルス発生回路
115を動作させ解除パルスを発生する。発生した解除
パルスは保持回路103へ解除信号として与えられ、保
持回路103の出力はハイレベルからローレベルに戻る
。よってソレノイド88はオフされ、開閉翼片32a、
32bは閉成される。このように、始動入賞口33aま
たは33Cへ打球が入賞すると、第1の特定入賞領域入
賞玉検出装置47または49が該入賞玉を検出し、タイ
マ109によって定められる所定の短時間、たとえば0
.5秒間ソレノイド88がオンされ、第1の特定遊技状
態として開閉翼片32a、32bが開成するように制御
される。
遊技者の発射した打球が始動入賞口33bへ入った場合
は、第1の特定入賞領域入賞玉検出装置48によってそ
れが検出され、保持回路117が保持される。保持回路
117の保持出力はオアゲート119を介して2人カア
ンドゲート121の一方の入力端子へ与えられる。アン
ドゲート121の他方の入力端子には、分周器123の
P1出力が与えられている。したがって、アンドゲート
121の出力は、分周器123のP11出力期でハイレ
ベル、ローレベルと変化する出力となり、その出力はオ
アデート105を介してソレノイドドライバ107へ与
えられる。よってソレノイド88が上記一定周期でオン
オフし、第1の特定遊技状態として開閉翼片32a、3
2bが開閉される。
保持回路117の出力は、また、2進カウンタ125ヘ
セソト信号として付与される。よって、2進カウンタ1
25は分周器123のP1°出力(出力P1と等サイク
ルで、そのタイミングがずれた出力)によりカウント動
作を行う。そして2進カウンタ125はP1″出力を2
サイクル分カウントしたときカウントアンプ出力を導出
し、その出力はオアゲート111.アンドゲート113
を介して解除パルス発生回路115へ与えられる。
応じて解除パルス発生回路115から保持回路117へ
解除パルスが与えられ、保持回路117の出力はローレ
ベルに戻る。よってソレノイド88がオフ状態となり、
開閉翼片32a、32bは閉成状態になる。
なお、保持回路117の出力がハイレベル期間中は、表
示駆動回路126が分周器123の出力P2に基づいて
動作し、発光ダイオード127が点滅して、遊技の雰囲
気を盛り上げるようになされている。
開閉翼片32a、32bが第1の状態にある開成または
開閉中において、パチンコ玉は可変入賞球装置31の入
賞空間34へ入ることができる。
入賞空間34へ入った打球がその下方部のVポケット入
賞口に予め定められた、例えば第2の特定入賞領域36
aへ入賞すると、その入賞が第2の特定入賞領域入賞玉
検出装置42により検出され、この検出装置42よりの
出力は2人カアンドゲート131の一方の入力端子へ与
えられる。アンドゲート131の他方の入力端子にはリ
ングカウンタ133の1段目に接続されこのリングカウ
ンタ133よりのハイレベル信号が与えられた場合に、
前記第2の特定入賞領域入賞玉検出装置42よりの出力
パルスはオアゲート135に与えられる。
また第3の特定入賞領域36bに打球が入賞し、第3の
特定入賞領域入賞玉検出装置43により検出出力が得ら
れると、この検出出力が2人カアンドゲート137の一
方の入力端子へ与えられ、第4の特定入賞領域36cに
打球が入賞し、第4の特定入賞領域入賞玉検出装置44
により検出出力が得られると、この検出出力が2人カア
ンドゲート139の一方の入力端子に与えられる。
そして、前記2人カアンドゲート137及び139の他
方の入力端子は夫々前記リングカウンク133の2段目
及び3段目に接続され、前記2人カアンドゲート137
及び139の出力は前記オアゲート135に与えられる
従って、リングカウンタ133の1段目〜3段目の何れ
かより、ハイレベルの信号がアンドゲート131.13
7,139の何れかに与えられ、このリングカウンタ1
33よりハイレベルの信号が与えられたアンドゲート1
31,137,139の他方の入力端子に第2.第3.
第4の特定入賞領域入賞玉検出装置42,43.44の
検出出力が得られると、オアゲート135よりその出力
パルスは特賞状態禁止回路141を介して保持回路14
3へ与えられ、保持される。特賞状態禁止回路141は
、後述するように、8進カウンタ145からの出力が与
えられない場合は信号を通過させるだけの回路である。
保持回路143の出力はオアゲート119を介して2人
カアンドゲート121の一方入力端子へ与えられている
。したがって、保持口23143のハイレベル出力に基
づいて、ソレノイド88は分周器123の出力P1のサ
イクルでオンオフされ、第2.第3または第4の特定遊
技状態として開閉翼片32a、32bが開閉される。保
持回路143の出力は、また、18進力ウンタ147ヘ
セツト信号として加えられる。よって保持回路143が
ハイレベル信号を導出することに応じて、18進カウン
タ147は分周器123の出力P1°の出力に応じてカ
ウント動作を開始し、出力P1゛が18サイクル出力さ
れたときにカウントアンプ出力を導出する。その出力は
解除パルス発生回路115へ与えられ、解除パルス発生
回路115の出力によって保持回路143が解除状態に
なる。よってソレノイド88の励磁がなくなり、開閉翼
片32a、32bは閉成状態となる。
なお、保持回路143のハイレベル出力は、保持回路1
03および117の解除信号として与えられるともに、
2人カアンドゲート113の反転入力端子へ与えられて
いるので、保持回路143が保持状態となった後は、打
球が始動入賞口33a、33b、33cのいずれかへ入
賞しても、保持回路103および117が動作せず、ま
たはオアゲート111およびアンドゲート113を介し
て解除パルス発生回路115への入力信号が与えられな
いようにされている。よって、この間始動入賞口33a
、33b、33cへの打球の入賞は、制御上の価値を何
ら生じさせない。さらに、保持回路143の出力は表示
駆動回路149へ与えられる。よって、表示駆動回路1
49は分周器123の出力P3のサイクルで遊技盤5ま
たは可変入賞球装置3工に設けられた表示ランプ150
を点滅させ、遊技の雰囲気が盛り上げられる。
■ポケット入賞口としての第2の特定入賞領域36aへ
打球が入賞し、第1の所定の遊技として開閉翼片32a
、32bが18回開閉を繰返す間に、可変入賞球装置3
1の入賞空間34へ入り、第3及び第4の特定入賞領域
36b、36cまたはVポケット入賞口としての第2の
特定入賞領域36aへ入賞した全入賞玉数は、全入賞玉
検出装置45で検出され、入賞玉計数回路153で計数
される。その計数値は表示駆動回路155へ与えられ、
入賞個数表示器157aが入賞個数だけ点灯、点滅また
は消灯され、入賞個数が表示される。
また、入賞玉計数回路153が予め定める数、たとえば
10個を計数したときは、カウントアツプ出力が解除パ
ルス発生回路115へ与えられる。
応じて解除パルス発生回路115は解除パルスを保持回
路143へ与える。したがって、この実施例では、■ポ
ケット入賞口としての第2の特定入賞領域36aへ打球
が入賞するとにより、開閉翼片32a、32bが連続的
に開閉を開始し、第1の所定の遊技として開閉翼片32
a、32bが18回開閉し終えるか、その間に可変入賞
球装置31へ10個の打球が入賞するかのいずれか早い
方が満了することにより、開閉翼片32a、32bが閉
成状態になる。
第2の特定入賞領域入賞玉検出装置42の出力は、また
、8進カウンタ145ヘカウントパルスとして与えられ
る。つまり、8進カウンタ145は設定された■ポケッ
ト入賞口としての第2の特定入賞領域入賞玉検出装置4
2の出力がアンドゲート131.オアゲート135及び
特賞状態禁止回路141を介して与えられるごとに「+
1」カウントする。このカウント値は表示駆動回路16
1へ与えられ、表示LED71は、8進カウンタ145
の計数値だけ点灯、点滅または消灯される。これにより
、遊技者は、設定されたVポケット入賞口としての特定
入賞領域への打球の入賞数を知ることができ、第2の所
定の遊技である許容された回数のうち何回目のV入賞制
御状態であるかを知り得る。
また、アンドゲート131.オアゲート135及び特賞
状態禁止回路141を介して与えられる第2の特定入賞
領域入賞玉検出装置42の出力により18進カウンタ1
47および入賞玉計数回路153がリセットされる。よ
って、第2の特定遊技状態において、可変入賞球装置3
1の入賞空間34内へ入った打球として設定された第2
乃至第4の特定入賞領域36 a、  36 b、  
36 cの何れかへ入ることにより、18進カウンタ1
47および入賞玉計数回路153がリセットされて、そ
の状態からV入賞状態が更新されることになる。
8進カウンタ145は、そのカウント値が「8」になっ
たときにカウントアツプ出力を4出する。
この出力は特賞状態禁止回路141へ与えられる。
特賞状態禁止回路141は、前述したように、8進カウ
ンタ145からハイレベル信号が与えられていない状態
では、入力信号を単に通過させるだけの回路であるが、
8進カウンタ145からのハイレベル信号が与えられて
いる状態では、入力信号を取り込んでしまい出力を導出
しないように構成された一種のゲート回路である。した
がって8進カウンタ145が「8」を計数したとき、言
い換えれば■ポケット入賞口としての第2の特定入賞領
域36aへの入賞玉数が8個になった以降は、特賞状態
禁止回路141が能動化され、その以降の第2の特定入
賞領域入賞玉検出装置42の出力は無効化される。よっ
て8回目のV入賞状態では、必ず18進カウンタ147
がカウントアツプするかまたは入賞玉計数回路153が
カウントアンプし、そのいずれかの出力に基づいて解除
パルス発生回路115が解除パルスを導出する。そして
その出力は保持回路143の保持状態を解除する。
この状態は、いわゆる■入賞制御「状態が8回継続し終
えた状態、即ち第2の所定の遊技が終了した状態である
。この状態において、打球が第1の特定入賞領域33a
、33cまたは33bへ入賞すると、第1の特定入賞領
域入賞玉検出装置47゜49または48の出力が得られ
、保持回路103または117からハイレベル信号が導
出される。
この信号はオアゲート165を介してアンドゲート16
7へ与えられる。アンドゲート167は、2人カゲート
で、他の入力端子には、この状態において、反転ハイレ
ベル信号が与えられている。
よって、アンドゲート167は、保持回路103または
117の出力に応答してハイレベル信号を導出し、8進
カウンタ145をリセットする。よって8進カウンタ1
45のハイレベル出力に応じて能動化されている特賞状
態禁止回路141も動作しなくなる。したがってそれ以
降は第2乃至第4の特定入賞領域入賞玉検出装置42.
43.44の何れかの出力はアンドゲート131,13
7゜139のうちリングカウンタ133から出力が与え
られている何れか、及びオアゲート135.特賞状態禁
止回路141を介して有効に保持回路143等へ与えら
れることになる。
前記8進カウンタ145が「8」を計数した場合に、即
ち、第2の特定遊技状態が第2の所定の遊技を終了した
場合に、所定遊技終了検出手段として、この終了検出出
力が前記リングカウンタ133に与えられ、リングカウ
ンタ133が2段目にセットされ、リングカウンタ13
3の2段目よりアンドゲート137にハイレベルの信号
が与えられ、また、リングカウンタ133の出力はV表
示駆動回路171へ与えられ、■ポケット入賞口を表示
する表示LED74を消灯させ、■ポケット入賞ロ表示
LED75を点灯させ、■ポケット入賞口が移動したこ
とを表示するようになされている。
従って、第3の特定入賞領域36bがVポケ・ν 5、
ト入賞口として表示LED75により表示されている間
に、第3の特定入賞領域入賞玉検出装置43の出力がア
ンドゲート137に与えることにより、オアゲート13
5、特賞状態禁止回路141を介して保持回路143へ
与えられ、保持状態となり、前述せる第1の所定の遊技
、及び第2の所定の遊技と同様の第3の特定遊技状態と
なるものである。
尚、本実施例においては、第3の特定遊技状態と第2の
特定遊技状態の遊技価値が夫々同一である場合が示され
ているが、第3の特定遊技状態の第2の所定の遊技であ
る最大許容回数を例えば6回。
7回の如く、異なるようにすることも出来るものである
。また所定遊技終了検出手段よりの出力は上記設定した
最大許容回数まで継続した場合に検出するものに限らず
、第1回目の第2の所定の遊技状態が終了したことを検
出するものであってもよい。
次に、第3の特定遊技状態が終了した場合に、8進カウ
ンタ145の終了検出出力が前記リングカウンタ133
に与えられると、リングカウンタ133が3段目にセッ
トされ、且つV表示駆動回路171により表示LED7
5を消灯し、表示しED76を点灯させ、再び■ポケッ
ト入賞口が移動したことを表示する。
従って、第4の特定入賞領域36cが■ポケット入賞口
として表示LED76により表示されている間に、第4
の特定入賞領域入賞玉検出装置44の出力がアンドゲー
ト139に与えられることにより、オアゲート135、
特賞状態禁止回路141を介して保持回路143へ与え
られ、保持状態となり、前述せる第1の所定の遊技、及
び第2の所定の遊技と同様の第4の特定遊技状態となる
ものである。
尚、第3.第4の特定遊技状態については、前記第2の
特定遊技状態の説明の中の「第2の特定入賞領域36a
J、r第2の特定入賞領域入賞玉検出装置42」及び「
アンドゲート31」を夫々、[第3.第4の特定入賞領
域36b、36cJ。
「第3.第4の特定入賞M域入賞玉検出装置43゜44
」及び[アントゲ−)137,139Jに置きかえるこ
とで説明される。
またリングカウンタ133には8進カウンタ145より
のローレベル信号が与えられた場合に、反転してハイレ
ベル信号をリングカウンタ133に与えるインバータ1
73が接続され、リングカウンタ133をリセット状態
とし得るようになされている。
第7図には本発明の異なる実施例に用いられる制御回路
の構成を示すブロック図が示されており、第6図に示す
実施例と対応する部分には同一符号を付してこれ以上の
詳細説明はこれを省略するも、前記オアゲート135の
出力が遅延回路175を介してリングカウンタ133に
リセット信号として与えられるように構成したことを除
いては、前述せる実施例と同様の構成を有するものであ
る。
斯る構成に依れば、いま第2の特定入賞領域36aが■
ポケット入賞口であることが表示LED74により表示
されている状態にあり、この状態で、第2の特定入賞領
域入賞玉検出装置42の検出出力が得られると、第2の
特定遊技状態が前述と同様に得られ、第2の特定遊技状
態の第2の所定の遊技が終了検出手段により終了したこ
とを検出すると、リングカウンタ133が1段目より2
段目に移動し、■ポケット入賞口が表示LED75によ
り第3の特定入賞領域36bに移動したことを表示し、
この状態で第3の特定入賞領域入賞玉検出装置43の検
出出力が得られると、アンドゲート137よりオアゲー
ト135に出力が得られ、この状態で第3の特定遊技状
態が開始するも、オアゲート135よりの出力が遅延回
路175を介してリングカウンタ133に与えられるの
で、このリングカウンタ133がリセットされ、リング
カウンタ133の出力が一段目に与えられ、第2の所定
の遊技の2回目よりのVポケット入賞口が表示LED7
4で表示された第2の特定入賞領域36aに移動するも
のである。
即ち、本実施例における可変入賞球装置31の駆動制御
手段は、前記第3の特定入賞領域入賞玉検出装置43の
最初の出力に基づき、前記第1の所定の遊技を駆動し、
以後はリングカウンタ133がリセットされるため前記
第2の特定入賞領域36aに入賞したことを検出する第
2の特定入賞領域入賞玉検出装置42の出力に基づき前
記第2の所定の遊技を開始するものである。
また、リングカウンタ133の出力が3段目に与えられ
、第4の特定入賞領域入賞玉検出装置44の最初の出力
に基づき、前記第1の所定の遊技を駆動し、この最初の
出力に基づき、遅延回路175を介してリングカウンタ
133を再びリセットし、以後は前記第2の所定の遊技
を前記第2の特定入賞領域入賞玉検出装置42の出力に
基づき駆動するようになされている。
尚、第6図及び第7図の各制御回路では、18進カウン
タ147.8進カウンタ145等を用いたが、必要に応
じ、n進カウンタ、m進カウンタとできることはもちろ
んである。
また、上記各実施例の説明では、遊技者の獲得した得点
に応じて景品玉が払出される形式の弾球遊技機1を取り
上げたが、獲得した得点に応じて景品玉が払出されるパ
チンコ遊技機でなく、獲得した得点が磁気カード等に記
録されてそのカードが払出されるような形式の弾球遊技
機であっても、本発明を適用できるものである。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明に係る弾球遊技機に依れば、複数
の特定入賞領域のうち予め定められた何れか一つを第2
の特定入賞領域に、他を第3の特定入賞領域とし、第2
の特定入賞領域をVポケット入賞口と設定されている状
態で第2の特定遊技状態が得られ、この第2の特定遊技
状態において、第2の所定の遊技、例えば第1の所定の
遊技が8回′m続して終了した場合に、この終了検出出
力により、第3の特定入賞領域をVポケット入賞口とし
、且つ表示LEDで表示するようにしたので、■ポケッ
ト入賞口が、第2の特定入賞領域から第3の特定入賞領
域へ、または第3の特定入賞領域から第4の特定入賞領
域へ移動し、更に、第3の特定入賞領域が■ポケット入
賞口に設定されている状態で、第3の特定入賞領域に最
初の入賞によりVポケット入賞口を第2の特定入賞領域
に移動させ、以後第2の特定入賞領域入賞玉検出装置の
出力に基づき第2の所定の遊技を行うようにしたので、
遊技者の趣向を向上させることが出来、第2の特定入賞
領域に比較し、第3及び第4の特定入賞領域への入賞が
容易な場合には、遊技者が合計3回のV入賞状態を得る
事が出来、遊技者を十分に満足させることの出来る弾球
遊技機を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明に係る弾球遊技機の一実施例
の概略を夫々示すもので、第1図及び第2図は従来の弾
球遊技機をも併せて説明した弾球遊技機の正面図及び背
面図、第3図は可変入賞球装置の正面図、第4図は可変
入賞球の縦断面図、第5図は可変入賞球装置の背面図、
第6図は本発明の一実施例に含まれる駆動制御回路のブ
ロック図、第7図は本発明の他の実施例に含まれる駆動
制御回路のブロック図である。 図中、1・・・弾球遊技機、5・・・遊技盤、31・・
・可変入賞球装置、32・・・可動部材、32a、32
b・・・開閉翼片、33・・・始動入賞球装置、33a
、33b、33c=始動入賞口、36a、36b、36
C・・・第2.第3.第4の特定入賞領域、42,43
゜44・・・第2.第3.第4の特定入賞領域入賞玉検
出装置、45・・・全入賞玉検出装置、47,48゜4
9・・・第1の特定入賞領域入賞玉検出装置、71・・
・表示LED、?4,75.76・・・表示LED。 131.137.139・・・アンドゲート、133・
・・リングカウンタ、135・・・オアゲート、145
・・・8進カウンタ、147・・・18進カウンタ、1
75・・・遅延回路。 第1 図 上 第2図 り 第3図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)弾球遊技機の遊技盤上に配設され、遊技者にとっ
    て有利な第1の状態と、不利な第2の状態に変化自在な
    可動部材を備えた可変入賞球装置と、前記可変入賞球装
    置を前記第1の状態に変化出来るように予め定められた
    第1の特定入賞領域と、前記第1の特定入賞領域に打球
    が入賞したことを検出する第1の特定入賞領域入賞玉検
    出手段と、前記可変入賞球装置が第1の状態にある期間
    中に入賞可能な複数の入賞領域のうち予め定められた第
    2の特定入賞領域と、前記第2の特定入賞領域以外の入
    賞領域であって予め定められた第3の特定入賞領域と、
    前記第2及び第3の特定入賞領域に打球が入賞したこと
    を検出する第2及び第3の特定入賞領域入賞玉検出手段
    と、前記第1、第2及び第3の特定入賞領域入賞玉検出
    手段の出力に基づいて前記可変入賞球装置を第1、第2
    及び第3の特定遊技状態に夫々駆動制御する駆動制御手
    段と、前記第2の特定遊技状態が所定の遊技を終了した
    ことを検出する所定遊技終了検出手段とを備えると共に
    、前記所定遊技終了検出手段の出力があり、且つ前記第
    3の特定入賞領域入賞玉検出手段の出力が得られた場合
    に、前記第3の特定遊技状態が導出されるようになされ
    ていることを特徴とする弾球遊技機。
  2. (2)前記第2または第3の特定遊技状態の何れかは、
    対応する前記第2または第3の特定入賞領域入賞玉検出
    手段の出力に基づいて導出される第1の所定の遊技と、
    前記第1の所定の遊技期間中に前記第2または第3の特
    定遊技状態に対応する前記第2または第3の特定入賞領
    域入賞玉検出手段の出力がある毎に、前記第1の所定の
    遊技を許容された回数まで繰返すことが可能な第2の所
    定の遊技とを含み、前記第2及び第3の特定遊技状態が
    夫々同一の遊技価値を有することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の弾球遊技機。
  3. (3)前記第2または第3の特定遊技状態は前記第2ま
    たは第3の特定入賞領域入賞玉検出手段の出力に基づい
    て導出される第1の所定の遊技と、前記第1の所定の遊
    技期間中に前記第2または第3の特定入賞領域入賞玉検
    出手段の出力がある毎に、前記第1の所定の遊技を許容
    された回数まで繰返すことが可能な第2の所定の遊技と
    を含み、前記第2及び第3の特定遊技状態が異なる遊技
    価値を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の弾球遊技機。
  4. (4)前記駆動制御手段は、前記第3の特定入賞領域入
    賞玉検出手段の出力に基づき前記第1の所定の遊技を駆
    動し、前記第3の特定入賞領域入賞玉検出手段の出力に
    基づき前記第2の所定の遊技を駆動することを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項または第3項記載の弾球遊技機
  5. (5)前記駆動制御手段は、前記第3の特定入賞領域入
    賞玉検出手段の最初の出力に基づき前記第1の所定の遊
    技を駆動し、前記第2の特定入賞領域入賞玉検出手段の
    出力に基づき前記第2の所定の遊技を駆動することを特
    徴とする特許請求の範囲第2項または第3項記載の弾球
    遊技機。
  6. (6)前記弾球遊技機は、前記第2及び第3の特定入賞
    領域に夫々対応する表示手段が設けられていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第5項の何れかに記
    載の弾球遊技機。
  7. (7)前記所定遊技終了検出手段は、前記第2の所定の
    遊技が終了したことを検出する遊技終了検出手段を含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の弾球遊技
    機。
JP22896086A 1986-09-27 1986-09-27 弾球遊技機 Pending JPS6382687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22896086A JPS6382687A (ja) 1986-09-27 1986-09-27 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22896086A JPS6382687A (ja) 1986-09-27 1986-09-27 弾球遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5264372A Division JP2593788B2 (ja) 1993-09-27 1993-09-27 弾球遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6382687A true JPS6382687A (ja) 1988-04-13

Family

ID=16884558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22896086A Pending JPS6382687A (ja) 1986-09-27 1986-09-27 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6382687A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168191A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 株式会社 ソフイア パチンコ遊技機
JPS6449588A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Universal Kk Pinball game machine
JPH02174881A (ja) * 1988-12-27 1990-07-06 Sophia Co Ltd 遊技機
JPH02215484A (ja) * 1989-02-15 1990-08-28 Sankyo Kk 弾球遊技機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62292182A (ja) * 1986-06-12 1987-12-18 株式会社ソフイア パチンコ機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62292182A (ja) * 1986-06-12 1987-12-18 株式会社ソフイア パチンコ機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168191A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 株式会社 ソフイア パチンコ遊技機
JPS6449588A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Universal Kk Pinball game machine
JPH0580916B2 (ja) * 1987-08-21 1993-11-10 Universal Kk
JPH02174881A (ja) * 1988-12-27 1990-07-06 Sophia Co Ltd 遊技機
JPH02215484A (ja) * 1989-02-15 1990-08-28 Sankyo Kk 弾球遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4186534B2 (ja) 遊技機
JPH0363388B2 (ja)
JPS6382687A (ja) 弾球遊技機
JP2873974B2 (ja) 遊技機
JPH08182831A (ja) 遊技機
JPS62213777A (ja) 弾球遊技機
JP2593647B2 (ja) 弾球遊技機
JP2612164B2 (ja) 弾球遊技機
JPH05300973A (ja) パチンコ機
JP2017221834A (ja) 遊技機
JP2593788B2 (ja) 弾球遊技機
JP2602644B2 (ja) パチンコ遊技機
JP3632116B2 (ja) パチンコ機
JPH06233860A (ja) 遊技機
JP2998035B2 (ja) 遊技機
JP2584407B2 (ja) 弾球遊技機
JP2604384B2 (ja) 弾球遊技機
JP2562459B2 (ja) 弾球遊技機
JP3534021B2 (ja) 遊技機
JPH0623109A (ja) 弾球遊技機
JPH0351434B2 (ja)
JPH07112504B2 (ja) パチンコ機
JPH02286183A (ja) 弾球遊技機
JPH03261492A (ja) 弾球遊技機
JPH0326285A (ja) 弾球遊技機