JPS6380362A - 電子手帳 - Google Patents

電子手帳

Info

Publication number
JPS6380362A
JPS6380362A JP61225730A JP22573086A JPS6380362A JP S6380362 A JPS6380362 A JP S6380362A JP 61225730 A JP61225730 A JP 61225730A JP 22573086 A JP22573086 A JP 22573086A JP S6380362 A JPS6380362 A JP S6380362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
schedule
start time
storage means
bar graph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61225730A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Asano
和宏 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP61225730A priority Critical patent/JPS6380362A/ja
Publication of JPS6380362A publication Critical patent/JPS6380362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スケジュール管理機能を有する電子手帳に関
するものである。
〔発明の概要〕
本発明は、スケジュール管理機能を有する電子手帳に関
し、スケジュールに開始時刻と終了時刻の入力手段、及
び記憶手段を設け、上記記憶手段より上記開始時刻と終
了時刻を読み出し、デコードすることにより、スケジュ
ール時刻を時間軸に合わせバーグラフ表示する電子手帳
を実現した。
〔従来の技術〕
従来のスケジュール管理機能付電子手帳は、スケジュー
ル開始時刻が来たらアラームを鳴らし、その時刻の来た
ことを知らせるものであった。従って、開始時刻の報知
という点では優れたものであった・ 〔発明が解決しようとする問題点〕 従来の電子手帳には、スケジュール終了時刻が入ってお
らず、時刻を数字で表示するため一日全体のスケジュー
ルを一覧することができなかった。
本発明は、スケジュール開始、終了時刻をバーグラフ表
示することにより、−日のスケジュールを一覧すること
のできる電子手帳を実現しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明では、上記問題点を解決するために、スケ
ジュールの開始時刻、終了時刻、メソセージを入力する
ための入力手段、上記入力手段から入力された開始時刻
、終了時刻、メツセージを記憶するための記憶手段、上
記記憶手段より上記開始時刻、終了時刻を読み出し、上
記開始時刻と終了時刻を定められた時間巾で量子化する
デコード手段、上記デコード手段により量子化された時
間帯情報を時間軸に合わせてバーグラフ状に表示する表
示手段を従来の電子手帳に加えて設けた。
〔作用〕
上記の様に構成されたスケジュール管理機能付電子手帳
によれば、−日のスケジュールが時間軸に合わせてバー
グラフ状に表示させるため、スケジュールが一覧できる
様になった。
〔実施例〕 以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図は本実施例のブロック図である。
時刻計数手段1は、月日、時刻等を計数するものであり
、その出力は時刻表示手段9の入力に接続され、時刻表
示手段9は、時刻計数手段より現在時刻を読み出し表示
する。
入力手段2は、数字、文字等を入力するためのキーボー
ドと、記憶手段3へのインタフェイス回路より構成され
、その出力は記憶手段3の入力へ接続されている。入力
手段2より入力された、スケジュールの開始時刻、終了
時刻、メソセージは、記憶手段3を構成する開始時刻記
憶手段3a、終了時刻記憶手段3b、メツセージ記憶手
段3cへ各々格納される。
一致検出手段4の入力は、時刻計数手段1の出力及び開
始時刻記憶手段3aの出力に接続され、時刻計数手段の
出力である現時刻と、開始時刻記憶手段に格納されてい
るスケジュール開始時刻の一致を検出する。
一敗検出手段4の出力は、アラーム手段6の入力に接続
されており、上記現時刻と、スケジュール開始時刻の一
致を検出すると、アラーム手段6に作動させ、光、音等
によりスケジュールの開始時刻であることを知らせる。
デコード手段8の入力は、記憶手段3の出力に接続され
ておリスケジュール開始時刻、終了時刻、メツセージを
上記記憶手段3より読み出す。
一方、デコード手段8の出力は、文字記号表示手段7b
の入力に接続されており、文字記号表示手段7bは、ス
ケジュール開始時刻、終了時刻、メソセージを表示する
。デコード手段5の人力は、開始時刻記憶手段3a、終
了時刻記憶手段3bの出力に接続されており、デコード
手段5は、開始時刻記憶手段3a、終了時刻記憶手段3
bから開始時刻、終了時刻を読み出し、それを定められ
た時間巾で量子化し、時間帯情報を作成する。
デコード手段5の出力は、バーグラフ表示手段7aの入
力に接続されているが、バーグラフ表示手段7aは、デ
コード手段5が量子化した時間帯情報をバーグラフとし
て表示する。
第2図+alは、本発明による電子手帳の表示部の例で
表示すもので、時間軸10,0N10FF可能な表示素
子を配列したバーグラフ表示部11、開始時間表示部1
2、終了時間表示部13、メツセージ表示部14等より
構成されている。
第2図(1))は、第2図(alの時間軸10.バーグ
ラフ表示部11を拡大したものであり、30分巾で表示
素子が配置されている様子を示す。
第3図は、本発明による電子手帳のハードウェア構成を
示すものである。
第4図は、本発明の特徴であるデコード部5とバーグラ
フ表示部7aの一部の機能を説明するためのフローチャ
ートである。
以下、フローチャートに基づいてその動作を説明する。
デコード部5は、まず開始時刻記憶部3aより開始時刻
を読み出し、その値をレジスタRillにセットする。
(第4図ステップ1)同様に終了時刻記憶部3bより終
了時刻を読み出し、その値をレジスタRte+にセント
する。(ステップ2)次に、上記開始時刻を量子化する
。(ステップ3)本例では、時間軸10が8 二〇〇a
mより始まっているため、開始時刻より8:OOamを
減算する。また、バーグラフ表示部の時間はば30分単
位であるので、開始時刻より8:OOamを減算した値
を、30分で除算する。
この値N1をレジスタR(Nりにセントする。
同様に、終了時刻に関しても演算を行い、N2を求め、
レジスタR(N2)にセントする。(ステップ4)以上
で、量子化が終了した訳であるが、次に、表示制御を行
なう。
まず、開始時刻の量子化数N1に対応する表示素子5E
C(Nl)をONする。(ステップ5)次に、N1に1
を加えた値をN1に再セントする(ステップ6)このN
1と、終了時刻量子化数N2を比較し、N2≧N1とな
るまで、ステップ42〜45を繰り返す。 (ステップ
7)以上で、開始時刻から、終了時刻に対応する表示素
子をONできたことになる。
具体例として、8:30ao+から10:0Oanのス
ケジュールの場合の計算例も第4図に同時に示しておく
〔発明の効果〕
以上述べた様に、本発明によればスケジュールがバーグ
ラフ状に時間軸と共に表示されるため、−日のスケジュ
ールが一覧でき、より使い易いスケジュール管理機能付
電子手帳が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本実施例の機能ブロック図である。 第2図(&)は、表示画面の一実施例であり、第2図(
blは、第2図ta+の時間軸、バーグラフ部の拡大図
である。第3図は、ハードウェア構成図である。 第4図は、バーグラフ表示用デコーダ部及び表示部の一
部の機能を示すフローチャートである。 以上 第2図(脚

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくともスケジュールの開始時刻、終了時刻を入力す
    るための入力手段、 該入力手段から入力された該開始時刻と該終了時刻を記
    憶するための記録手帳、 該記憶手段より、該開始時刻と該終了時刻を、読み出し
    、該開始時間と該終了時間を定められた時間巾で量子化
    するためのデコード手段、 該デコード手段により量子化された時間帯情報を、時間
    軸に合わせてバーグラフ状に表示する表示手段を有する
    ことを特徴とする電子手帳。
JP61225730A 1986-09-24 1986-09-24 電子手帳 Pending JPS6380362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61225730A JPS6380362A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 電子手帳

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61225730A JPS6380362A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 電子手帳

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6380362A true JPS6380362A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16833923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61225730A Pending JPS6380362A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 電子手帳

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6380362A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0437945A (ja) * 1990-06-01 1992-02-07 Sharp Corp 小型電子機器
JP2013006385A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Seiko Epson Corp 印刷装置、及び印刷装置における設定表示方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59200557A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Toshiba Corp 電子メ−ル・カレンダ装置
JPS60263257A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 Sharp Corp スケジユ−ルの設定方法
JPS61139869A (ja) * 1984-12-12 1986-06-27 Nec Corp スケジユ−ル入力削除方式
JPS61173371A (ja) * 1985-01-26 1986-08-05 Nec Corp 携帯用スケジユ−ル入力表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59200557A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Toshiba Corp 電子メ−ル・カレンダ装置
JPS60263257A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 Sharp Corp スケジユ−ルの設定方法
JPS61139869A (ja) * 1984-12-12 1986-06-27 Nec Corp スケジユ−ル入力削除方式
JPS61173371A (ja) * 1985-01-26 1986-08-05 Nec Corp 携帯用スケジユ−ル入力表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0437945A (ja) * 1990-06-01 1992-02-07 Sharp Corp 小型電子機器
JP2013006385A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Seiko Epson Corp 印刷装置、及び印刷装置における設定表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4847760A (en) Electronic device for storing personal information
JPS6367158B2 (ja)
JPS6380362A (ja) 電子手帳
JPH0553996A (ja) 世界時計機能を備えた情報処理装置
US5877753A (en) Electronic apparatus having a schedule management function
JP2001066159A (ja) データ収集装置及び測定データの保存方法
JP2707539B2 (ja) 表示制御装置
JPS6131986A (ja) デ−タ編集・通信機能付電子時計
JPS6236560B2 (ja)
US6831878B2 (en) Electronic device capable of counting down to an integral time point
JPS6312988A (ja) スケジユ−ル表示装置
JP3738341B2 (ja) スケジュール処理装置及び記録媒体
JPH05290050A (ja) 文書処理装置
JPH0219068A (ja) ファクシミリ装置の初期値設定方式
JPS62138784A (ja) 携帯用電子機器
JPH0615313Y2 (ja) デ−タ記憶装置
JPH04341023A (ja) 表示付き個別選択呼出受信機
JPH0642279Y2 (ja) 電子日記帳
JPS621235B2 (ja)
JPH0223792A (ja) ボタン電話装置
JPS61256380A (ja) グラフ表示制御装置及びグラフ表示制御方法
JPH0540736A (ja) 時間割表示装置
JPH0251091A (ja) スケジュール登録装置
JPS62133513A (ja) 文字・記号などの入力方式
JPH0568676B2 (ja)