JPS6377040A - スチルカメラ付ビデオカメラ - Google Patents

スチルカメラ付ビデオカメラ

Info

Publication number
JPS6377040A
JPS6377040A JP61221687A JP22168786A JPS6377040A JP S6377040 A JPS6377040 A JP S6377040A JP 61221687 A JP61221687 A JP 61221687A JP 22168786 A JP22168786 A JP 22168786A JP S6377040 A JPS6377040 A JP S6377040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
video camera
video
still picture
grip part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61221687A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Yoshii
吉井 章二
Yotaro Miura
三浦 陽太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61221687A priority Critical patent/JPS6377040A/ja
Publication of JPS6377040A publication Critical patent/JPS6377040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、スチルカメラ付ビデオカメラに関する。
[発明の概要] この発明は、スチルカメラ付ビデオカメラにお使用する
静止画カメラを設け、この静止画カメラのカメラ鏡胴部
を前記フィルムの感光面に対向させて配設したことによ
り、ビデオカメラとスチルカメラの同時撮影を確実に行
うことかできるようにしたものである。
[従来の技術] テープカセットを装着可能にした家庭用のビデオカメラ
には、使用者が片手でビデオカメラのグリップ部を把持
し、この状態で同じ片手で録画ボタンを押して映像と音
声を長時間録画できるようにした小形、軽量のものがあ
る。
[発明が解決しようとする問題点] 前記ビデオカメラの録画(撮影)中に、写真に撮ってア
ルバムにファイルしたいと思うような場面も多々あるが
、−人の使用者がビデオカメラの撮影と平行してスチル
カメラ(静止画カメラ)の撮影をすることは不可能であ
り、また、スチルカメラ木ビ、ニーに−11シモル儒9
11じ堆雲十Aのけス庫で凧った。
そこで、この発明は、ビデオカメラとスチルカメラを個
別に携帯することなく、ビデオカメラの撮影中に適時写
真を写すことができるスチルカメラ付ビデオカメラを提
供するものである。
[問題点を解決するための手段] ビデオカメラのグリップ部内にフィルムを使用する静止
画カメラを設け、この静止画カメラのカメラ鏡胴部を前
記フィルムの感光面に対向させて配設しである。
[作用] ビデオカメラの撮影時、または非撮影時に、ビデオカメ
ラのグリップ部内に設けられた静止画カメラにより写真
を確実に撮ることができる。
[実施例コ 以下、この発明の一実施例を図面と共に詳述する。
チルカメラ付ビデオカメラであり、ビデオカメラ本体2
と、このビデオカメラ本体2に着脱自在に装着されるグ
リップ部3とで構成されている。
このビデオカメラ本体2は略直方体状の箱型に形成して
あり、その内部に、内部の前方に配設された撮影部4と
、この撮影部4の後方に配設され、周知のテープローテ
ィング機1回転ドラム等から成るVT4デツキ部5とを
有している。この撮影部4の後方には図示しない撮像管
を配設してあり、撮影部4の対物レンズ6(マスターレ
ンズ)を通った被写体の光学像が該撮像管によって電気
的な映像信号に変換され、この映像信号が前記VTRデ
ツキ部5に備えられた図示しない磁気ヘッドを介して後
述するテープカセット12の磁気テープに磁気記録され
るようになっている。
前記ビデオカメラ本体2の前面2aの上部には、開口部
7を形成しである。この開口部7の略中央には、前記対
物レンズ6を外部に臨むように配置しであると共に、そ
の外周には、所定手段を介してレンズカバー8を上下方
向に摺動自在に配設しである。尚、このレンズカバー8
は前面を円弧状に湾曲形成しであると共に、その両側に
滑り止め手段8a、8aを形成しである。
また、前記ビデオカメラ本体2の上面2bの左側面2c
寄りの位置には、カセット装着部9を所定手段により上
面2bに対して上下方向に移動自在に配設しである。ま
た、ビデオカメラ本体2の上面2bから左側面2cにか
けてビデオカメラ本体2と同一輪郭となるように蓋板l
Oを配置しである。この蓋板10は前記カセット装着部
9に対して回動自在となるように支持されたカセット保
持部材11に取付けである。そして、蓋板10の開蓋状
態で該カセット保持部材11にテーブカセツ)12を着
脱できるようにしである。尚、前記カセット装着部9の
上下移動及びカセット保持部材11の回動は、ビデオカ
メラ本体2の後面2dの上部に設けられたインジェクト
ボタン13を操作することにより行なわれるようになっ
ている。また、ビデオカメラ本体2の左側面2Cの前面
2a寄りの位置には、焦点距離変更ボタン14及び色調
調整ボタン15をそれぞれ設けである。
さらに、前記ビデオカメラ本体2の上面2bの前面2a
側には、マイクロフォン16を前方へ突出するように設
けである。このマイクロフォン16によりキャッチされ
た音声はVTRデツキ部5に備えられた磁気ヘッドを介
して前記テープカセット12の磁気テープに磁気記録さ
れるようになっている。
また、前記ビデオカメラ本体2の後面2dには、バッテ
リーケース部17を突出形成しである。このバッテリー
ケース部17の下面には、バッテリー18を挿入する挿
入口1つを形成しであると共に、この挿入口19を開閉
する扉20を設けである。
前記ビデオカメラ本体2の右側面2eには所定の間隔を
おいて多数個のフック部21を突設し7である。これら
フック部21は、L字状に形成してあり、右側面2eに
平行に延びて前面2a側に指向する係止部21aを有し
ている。これらフック部21を後述するグリップ部3の
左側面3cに形成した係合孔部56に係脱させることに
より、ビデオカメラ本体2に対してグリップ部3を着脱
できるように構成しである。また、前記ビデオカメラ本
体2の右側面2eの下部には、金属板よりなる複数の電
気的接点22を配置しである。
前記グリップ部3は、略直方体状の箱型に形成しである
と共に、その上面2bに段差部を有して使用者が片手(
右手)で把持し易い大きさに形成しである。而して、該
グリップ部3内には、静止画カメラ23(スチルカメラ
)を組込んである。即ち、該グリップ部3の前面3a下
部の左側面3C寄りの位置に形成した円形状の開口部2
4には、レンズ鏡筒25をヘリコイド結合により回転可
能に螺合しである。このレンズ鏡筒25内には、メイン
レンズ26(マスターレンズ)を取付けである。そして
、このレンズ鏡筒25の外周部に連係された図示しない
小型モータの駆動により、該レンズ鏡筒25が前記開口
部24に対して前後方向に移動することにより、前記メ
インレンズ26の焦点を自動的に合せることができるよ
うになってtする。
また、前記グリップ部3内の被写体の光学系へには、前
記レンズ鏡筒25のメインレンズ26側から順に、アイ
リス27・、レンズシャッター28゜フィールドレンズ
29(視野レンズ)、リレーレンズ30.可動ミラー3
1a、固定ミラー31b、フィルム圧板32をそれぞれ
所定の間隔をおいて対向配設しである。これらレンズ鏡
筒25.メインレンズ26、アイリス2フルンズシヤツ
ター28.フィールドレンズ29とでカメラ鏡胴部30
が構成されている。
前記フィルム圧板32は所定の間隔をおいてフィールド
レンズ29と平行に配置してあり、その両側のグリップ
部3の上面3bと下面3fとの間には、第10−ラ33
a及び第20−ラ33bを回転可能に支持している。ま
た、前記上面3bと下面3「の第10−ラ3Za側には
スプロケット34及びスプール35とを、第20−ラ3
3b側には第30−ラ33cをそれぞれ回動自在に支持
しである。これらレンズ鏡筒25側に位置するスプロケ
ット34とスプール35とは図示しない小型モータによ
り連動して、前記第30−ラ33c側に装填された円筒
状の遮光容器36内の幅35mmのロールフィルム37
を該スプール35に一定量ずつ自動的に巻き上げるよう
にしである。尚、ロールフィルム37は前記フィルム圧
板32で支持され、その感光面37aはフィールドレン
ズ29の方に向いている。
前記グリップ部3の上面3b上には、フィルム巻き戻し
ノブ38を回動自在に支持しである。このノブ38は、
上部にフィルム巻戻しクランク38aを、下部にグリッ
プ部3内まで下延され、且つ前記遮光容器36に係合さ
れてロールフィルム37を巻戻すフィルム巻戻し軸38
bを有している。
また、前記上面3bの後面3d寄りの位置には、前記レ
ンズシャッター28等を駆動させて写真撮影開始の指示
を出すシャッターボタン39を突設しである。
さらに、前記グリップ部3内上部の左側面3C寄りの位
置には、光学ビューファインダ40を組状lプふA−叩
九−グリップ部3のfj 面3 aの左側面3C寄りの
位置に形成した開口部411こ(よ、前面3aの内側か
ら外部に臨むように対物レンズ42を取付けである。ま
た、該開口部41に対向する後面3dの上端には弾性材
料で形成された視度調整可能なアイカップ43を取付け
である。このアイカップ43には接眼レンズ44を取付
(すであり、前記対物レンズ42と接眼レンズ44との
間で形成される光学系Bには、所定の間隔をお0ていレ
ンズ45,46,47.48を配設しである。
尚、この光学ビューファインダ40は、前述しすこ静止
画カメラ23のメインレンズ26(こよる光学系A及び
ビデオカメラ本体2の撮影部4の対物レンズ6による光
学系とは全く独立して0る。
また、グリップ部3の右側面3e及び下面3f及び前面
3aの一部が前記ロールフィルム37を収容した遮光容
器36を装填、取出しするための蓋体49になっており
、前面3a側に形成したヒンジ50を介して開閉できる
ようにしである。また、この蓋体49の前端部に突設し
たフック51と後端部に突出形成したバンド係着部52
との間(こlよ、バンド53を係着しである。これによ
り、スチルカメラ付ビデオカメラlの使用者が片手(右
手)を前記蓋体49とバンド53との間に差し入れた状
態でグリップ部3をつかみ易くしである。尚、グリップ
部3の前端部側の右側面3eがら上面3bにかけてオー
トストロボ54を一体形成しである。
而して、前記グリップ部3の後面3d中夫の右側面3e
寄りの位置には、前記ビデオカメラ本体2に対して撮影
開始の指示を出す録画ボタン55を配置しである。また
、グリップ部3の左側面3cの前記ビデオカメラ本体2
の右側面2eに設けられたフック部21に対向する位置
には、該フック部21を係脱させる係合孔部56を形成
しである。
尚、該フック部21は、ビデオカメラ本体2側に設けら
れたばね、係止片等からなるロック手段(いずれも図示
しない)に上り係止状態をロックできるようになってい
る。さらに、前記左側面3cの下部の前記ビデオカメラ
本体2の右側面2eに設けられた各接点22と対向する
位置には、導電ピンよりなる複数の電気的接点57を設
けてあり、前記ビデオカメラ本体2にグリップ部3を結
合して一体化したときに、ビデオカメラ本体2の接点2
2とグリップ部3の接点57とが電気的に互いに接触さ
れ、グリップ部3の静止画カメラ23に電源電流を供給
するようにしている。尚、グリップ部3の下面3fには
、乾電池収納部(図示しない)を設けてあり、グリップ
部3をビデオカメラ本体2から切り離してスチルカメラ
として個別に使用することができるようになっている。
また、バンド、光学ビューファインダ、録音ボタンのみ
を有したグリップ部をビデオカメラ本体2に装着すれば
、ビデオカメラとしてのみ使用することもできるように
なっている。
以上実施例のスチルカメラ付ビデオカメラIによれば、
ビデオカメラ本体2に静止画カメラ23を内蔵したグリ
ップ部3を装着してビデオカメラとスチルカメラを一体
化したので、ビデオ撮影(録画)中に適時写真を撮るこ
とができる。
また、第5図に示すように、使用者が片手(右手)でグ
リップ部3を把持し、同じ片手の親指で録画ボタン55
を押し、かっ、人差し指でシャッターボタン39を押す
ことができるので、操作が簡単であり、使い勝手がよい
また、従来のように、ビデオカメラとスチルカメラとを
個別に携帯しなくとも、ビデオ撮影と、写真撮影かでき
、また、第6図に示すように、ビデオカメラ本体2から
グリップ部3を取り外して、スチルカメラとして単独で
使用することができるので非常に便利である。
さらに、静止画カメラ23のカメラ鏡胴部3゜をロール
フィルム37の感光面37aに対向さ什て配設したこと
により、静止画カメラ23の光学系Aを簡単にすること
ができる。
尚、前記実施例では、ロールフィルムを使用したスチル
カメラをグリップ部内に設けたが、ディスクフィルムを
使用した電子スチルカメラをグリップ部内に設けてもよ
い。
し発明の効果] 以上のように、この発明によれば、ビデオカメラのグリ
ップ部内にフィルムを使用する静止画カメラを設けたこ
とにより、一台のビデオカメラでビデオカメラとスチル
カメラの同時撮影を行うこといができる。これにより、
従来のように、ビデオカメラと個別にスチルカメラを携
帯しなくて済むので至便となる効果が奏される。
また、前記静止画カメラのカメラ鏡胴部を前記フィルム
の感光面に対向させて配設したことにより、スチルカメ
ラの撮影光学系の構造を一段と簡単にすることができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるスチルカメラ付ビデ
オカメラの平面部分断面図、第2図は同側面図、第3図
は同正面図、第4図は同背面図、第5図は同斜視図、第
6図はグリップ部の斜視図である。 1・・・スチルカメラ付ビデオカメラ、2・・・ビデオ
カメラ本体、3・・・グリップ部、23・・・静止画カ
メラ、30・・・・カメラ鏡胴部、37・・・フィルム
、37a・・・感光面。 正面図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビデオカメラのグリップ部内にフィルムを使用す
    る静止画カメラを設け、この静止画カメラのカメラ鏡胴
    部を前記フィルムの感光面に対向させて配設したことを
    特徴とするスチルカメラ付ビデオカメラ。
  2. (2)前記グリップ部をビデオカメラ本体に着脱自在に
    構成してなる特許請求の範囲第1項記載のスチルカメラ
    付ビデオカメラ。
JP61221687A 1986-09-19 1986-09-19 スチルカメラ付ビデオカメラ Pending JPS6377040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61221687A JPS6377040A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 スチルカメラ付ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61221687A JPS6377040A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 スチルカメラ付ビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6377040A true JPS6377040A (ja) 1988-04-07

Family

ID=16770704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61221687A Pending JPS6377040A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 スチルカメラ付ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6377040A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03255432A (ja) * 1990-03-06 1991-11-14 Fuji Seiko Honsha:Kk 防犯装置
US5381179A (en) * 1989-03-30 1995-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Camera-integrated video recorder apparatus
WO1998059277A1 (es) * 1997-06-19 1998-12-30 Antonio Agustin Checa Torres Dispositivo para la captacion alternativa o simultanea de imagenes fotograficas y de video o camara polivalente
US6714192B1 (en) 1999-02-16 2004-03-30 Antonio Agustin Checa Torres Combined still camera and video camera device utilizing optics to simultaneously provide the same view to both cameras

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5381179A (en) * 1989-03-30 1995-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Camera-integrated video recorder apparatus
US5696555A (en) * 1989-03-30 1997-12-09 Canon Kabushiki Kaisha Image input apparatus having a detachably connected camera body and monitor or control unit
JPH03255432A (ja) * 1990-03-06 1991-11-14 Fuji Seiko Honsha:Kk 防犯装置
WO1998059277A1 (es) * 1997-06-19 1998-12-30 Antonio Agustin Checa Torres Dispositivo para la captacion alternativa o simultanea de imagenes fotograficas y de video o camara polivalente
AU737027B2 (en) * 1997-06-19 2001-08-09 Antonio Agustin Checa Torres Device for the alternate or simultaneous filming of still and video pictures or multipurpose camera
US6714192B1 (en) 1999-02-16 2004-03-30 Antonio Agustin Checa Torres Combined still camera and video camera device utilizing optics to simultaneously provide the same view to both cameras

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0769564B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS6377040A (ja) スチルカメラ付ビデオカメラ
JPS6374044A (ja) スチルカメラ付ビデオカメラ
JP3968479B2 (ja) 撮像装置
JPS63116137A (ja) スチルカメラ付ビデオカメラ
JPH0686127A (ja) スチルカメラ付ビデオカメラ
JPH04114567A (ja) Vtr一体形カメラ
JPH04114568A (ja) Vtr一体形カメラ
JP2000270246A (ja) 映像撮影装置
JP4586458B2 (ja) 撮像装置
JPH04120881A (ja) Vtr一体形カメラ
JP3423782B2 (ja) 磁気記憶部付フィルムを用いるカメラ
JP2665349B2 (ja) 電子カメラ
JPH0786637B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63261330A (ja) スチルカメラ付ビデオカメラ
JPS63173469A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPH0721608B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63117572A (ja) スチルカメラ付ビデオカメラ
JPH0968752A (ja) 撮像装置
JPS63261240A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS60111382A (ja) 電子写真カメラ
JPH09163195A (ja) ビデオカメラ装置
JPH01300243A (ja) カメラ
JPH05232636A (ja) レンズ付フィルムユニット
JPH02165496A (ja) ビデオ一体型カメラ