JPS637629Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637629Y2
JPS637629Y2 JP10140779U JP10140779U JPS637629Y2 JP S637629 Y2 JPS637629 Y2 JP S637629Y2 JP 10140779 U JP10140779 U JP 10140779U JP 10140779 U JP10140779 U JP 10140779U JP S637629 Y2 JPS637629 Y2 JP S637629Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
partition
longitudinal direction
protrusion
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10140779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5619607U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10140779U priority Critical patent/JPS637629Y2/ja
Publication of JPS5619607U publication Critical patent/JPS5619607U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS637629Y2 publication Critical patent/JPS637629Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は屋根や壁面等の構造物外壁を構成す
る長尺金属板の連結部の水密構造に関するもので
ある。
この種の従来の金属板連結部はコーキング材等
を充填して水密を計るウエツトシール構造が一般
的である。しかしながら、コーキング材等は経年
変化により亀裂や破損が生じるため連結部に隙間
が発生し、当初の水密を維持できなくなり、構造
物内に雨水が侵入してしまうという欠点があり、
そのメンテナンス作業の煩しさがあつた。
この考案は上述の問題点に鑑みてなされたもの
であり、金属板連結部にコーキング材等を一切使
用することなく単に金属板の連結部の形状を変更
するのみで水密を計ることができるドライシール
構造の金属板連結部の水密構造を提供するもので
ある。
以下、添附の図面に基いてこの考案を説明す
る。第1図はこの考案の実施例を適用したアーチ
状シエルタの概略斜視図、第2図は同A−A線断
面図を示したもので、符号1はアーチであり、該
アーチ1間の上方傾斜部にはC形鋼胴縁2が適宜
の間隔で載置固定してある。3は該胴縁2に直交
して貼り合わされた傾斜屋根を構成する長尺金属
板である。
第2図に示すように、隣り合う金属板3の一方
の金属板3aの長手方向側縁に沿つて立下り部4
と、これに連設した水平部5と、さらにこれに連
設し、金属板3a上面延長線よりその厚み分だけ
下方に位置する高さまで突出した立上り突縁6と
からなる断面状の連結受部が一体形成してあ
り、前記立下り部4には金属板3aの上面より金
属板厚み分だけ下方に位置して水平に突出し、か
つその上面に複数の凹溝条7を刻設した係合突条
8を設け、また前記水平部5には仕切突条9(こ
の実施例では1個)が前記立上り突縁6よりも低
い高さで離間して設けてある。
一方、隣り合う他方の金属板3bの下面の長手
方向には、複数の仕切突条10(この実施例では
2個)を幾分薄肉の端縁12側から後方に向かつ
て段階的に短くなるように離間して一体に設けて
ある。
一方の金属板3aはその連結受部の開口面を上
に向け、水平部5を胴縁2に上方からボルト11
止めすることにより固定する。他方の金属板3b
は、前記一方の金属板3aと連結するために、端
縁12を凹溝条7を覆うように前方及び下面に隙
間を残して係合突条8に係合し、端縁12側の仕
切突条10を水平部5に当接させると共に、端縁
12後方の下面を受け突縁6に支持させ一方の金
属板3aと面一になるように後端(図示せず)を
ボルト止めして胴縁2に固定する。このとき、一
方の金属板3aの仕切突条9と他方の金属板3b
の仕切突条10とは互いに喰い違うように位置さ
せ、前記立下り部4、受け突縁6との間で他方の
金属板3b端部を天井とし、一方の金属板3aの
水平部5を床板とする仕切突条10によつて仕切
られる複数の仕切部屋13,13……を形成す
る。この仕切部屋13,13……は金属板3の長
手方向面では開口している。
第3図は金属板の他の連結部分を示す断面図で
あつて、一方の金属板3aの立下り部4の両側に
係合突条8,8を設け、他方の金属板3bの端縁
12側の仕切突条10に端縁12と同形状の係止
突条14を設け、該係止突条14により前記係合
突条8を下面より係止したものである。
上記した構成により、金属板3上に落下する雨
水は、第1段階で一方の金属板3aの係合突条8
と他方の金属板3bの端縁12との隙間に侵入す
るが、係合突条8上面に形成した複数の凹溝条7
によりそれ以上の侵入を阻止する。該凹溝条7が
毛細管現象を阻止するからである。これら阻止さ
れた雨水は係合突条8に沿つて第1図に示す傾斜
方向に流下し、金属板3の軒先端より排出され
る。この段階で阻止できなかつた雨水は第1の仕
切部屋13に流入するが、仕切突条10に阻止さ
れ、そのまま仕切部屋13内をその傾斜方向に流
下し排出される。また、前記仕切突条10と水平
部5との当接面を介して侵入して来る雨水があつ
たとしても、次の仕切部屋13の仕切突条9がこ
れを阻止し、次いで次の仕切部屋13の仕切突条
10が阻止するという多段に亘る侵入雨水の排除
がなされ、構造物内への侵入を完全に阻止する。
なお、前述した立下り部4に対する端縁12の
前方の隙間は、他方の金属板3bの熱膨張吸収用
のものである。
以上述べたようにこの考案は、一方の金属板の
係合突条に他方の金属板の端縁を凹溝条を覆うよ
うに係合したことにより、毛細管現象による雨水
の侵入を阻止でき、また一方の金属板の立上り受
け突縁に他方の金属板の下面を当接させたことに
より、他方の金属板を強固に支持することがで
き、さらに一方の金属板の仕切突条に他方の金属
板の仕切突条を噛み合わせて複数の仕切空間を形
成したことにより、雨水の侵入を幾重にも亘つて
阻止することができ構造物内への侵入を完全に防
止できる。また、上記連結構造はコーキング材等
を用いるウエツトシール構造と異なり、金属板の
形状のみによるドライシール構造であるから経年
変化による水密の劣化は皆無となり、メンテナン
ス作業を全く必要としないので、その使用価値は
著大である。因に本考案の構造によれば長期間は
全く水密性に関してメンテナンスの必要がないと
いう実験結果がでている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を適用したアーチ状シエルタ
の概略斜視図、第2図は第1図のA−A線断面
図、第3図は金属板の他の連結部分を示す断面図
断面図である。 7……凹溝条、8……係合突条、4……立下り
部、9……仕切突条、5……水平部、6……立上
り受け突縁、3a……一方の金属板、10……仕
切突条、3b……他方の金属板、12……他方の
金属板の端縁、13……仕切部屋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金属板の長手方向の一側縁に沿つて形成された
    立下り部と、この立下り部の長手方向に沿つて連
    設されるとともに上記立下り部と平行な仕切突条
    が少なくとも1個形成された水平部と、この水平
    部の立下り部連設側と反対側の側縁の長手方向に
    沿つて形成された立上り受け突縁とで断面コ字形
    に形成されるとともに、上記立下り部の上記コ字
    形内側の長手方向に沿つて係合突条が水平に突出
    形成され、かつこの係合突条の上面に長手方向に
    沿つた複数の凹溝条が形成されてなる連結受部を
    具備した一方の矩形金属板と、水平部の下面に長
    手方向に沿つて複数の仕切突条が形成され、かつ
    この水平部の側縁に沿つて端縁が水平に延設され
    た他方の矩形金属板とからなり、一方の金属板の
    連結受部内に他方の金属板の複数の仕切突条を位
    置させるとともに、一方の金属板の係合突条の上
    方に他方の金属板の端縁を位置させて上記凹溝条
    を覆うようにして係合し、かつ上記連結受部内
    に、上記複数の仕切突条の少なくとも1個及び上
    記立上り受け突縁がそれぞれ対向する金属板に当
    接して複数の仕切部屋を形成するように双方の金
    属板を連結構成したことを特徴とする金属板連結
    部の水密構造。
JP10140779U 1979-07-23 1979-07-23 Expired JPS637629Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10140779U JPS637629Y2 (ja) 1979-07-23 1979-07-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10140779U JPS637629Y2 (ja) 1979-07-23 1979-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5619607U JPS5619607U (ja) 1981-02-20
JPS637629Y2 true JPS637629Y2 (ja) 1988-03-04

Family

ID=29334151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10140779U Expired JPS637629Y2 (ja) 1979-07-23 1979-07-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS637629Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH079110B2 (ja) * 1986-07-23 1995-02-01 勝郎 黒保 屋根上における管材の設置用掛止金具
JP2753703B2 (ja) * 1987-08-11 1998-05-20 ドーエイ外装 有限会社 外壁パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5619607U (ja) 1981-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3331171A (en) Joint covers
US4833858A (en) Apparatus for joining wall panels
US4295315A (en) Expansion joint cover
US3253377A (en) Integratable structural panels
US4141188A (en) Wall construction
US4107885A (en) Prefabricated roof section
JPS637629Y2 (ja)
US3367693A (en) Leak-proof joint structures
JPS6236894Y2 (ja)
JP2000129826A (ja) パネル等の連結機構
CA1308874C (en) Panel unit
JPH0322504B2 (ja)
JPH06280371A (ja) タイルブロック壁体
JP3050836B2 (ja) 棟板及びその取付構造
JPS59368Y2 (ja) 構築物の組立ユニット
JPH044081Y2 (ja)
JP2534605B2 (ja) 建築物の面構造体
JPS6348747Y2 (ja)
JPH053603Y2 (ja)
JPH0347067Y2 (ja)
JPH0139301Y2 (ja)
JPS6311275Y2 (ja)
JPH0232745Y2 (ja)
JPH0470459B2 (ja)
JPH0116804Y2 (ja)