JPS6374984A - セラミツクスの製造方法 - Google Patents

セラミツクスの製造方法

Info

Publication number
JPS6374984A
JPS6374984A JP22247786A JP22247786A JPS6374984A JP S6374984 A JPS6374984 A JP S6374984A JP 22247786 A JP22247786 A JP 22247786A JP 22247786 A JP22247786 A JP 22247786A JP S6374984 A JPS6374984 A JP S6374984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
golden
partially stabilized
stabilized zirconia
ceramics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22247786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526753B2 (ja
Inventor
淳 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP22247786A priority Critical patent/JPS6374984A/ja
Publication of JPS6374984A publication Critical patent/JPS6374984A/ja
Publication of JPH0526753B2 publication Critical patent/JPH0526753B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は装飾用硬質黄金色のセラミックスの製造方法に
関するものである。
従来の技術 近年、窒化チタン(TiN) 、窒化ジルコニウム(Z
rN) 、炭化タンタル(TaC)などの第1V、V族
遷移金属の炭化物、窒化物および炭窒化物を主成分とし
、鉄(Fe)sコバルト(Co) 、ニッケル(Ni)
 。
モリブデン(Mo)などの結合用金属を添付した焼結金
属は、金色の色調に加え、高硬度および高強度という優
れた特性を有しているため、装飾用部材として広範囲に
使用されている。
しかしながら* TiN −ZrN e TaCなどは
単独では焼結が大変難しく、かつ高硬度高強震焼結体を
得るために、前記結合用金属が焼結助剤として添付され
ており、これにより、焼結合金中に存在する金属成分の
腐食が進行して装飾用部材の色調が損われるという問題
があり、この問題を解決するために、特開昭60−86
878号公報において、ZrNを主成分とし、アルミナ
(A#xO3) 、ジルコニア(Z rot )の少な
(とも一種を0.1〜80重量%含有させたことを特徴
とするセラミックスが提案されている。
発明が解決しようとする問題点 しかし、上記特開昭60−86878号公報において開
示されているセラミックスではZrNを70〜99,9
重量%も使用しなければならないため高価なものとなっ
ている。また、CVD法を行なうための装置は非常に高
価であり、操作が複雑である。
本発明はと記問題点を解決するものであり、通常の焼成
用炉(大気、真空、窒素雰囲気)を使用して耐食性の優
れた。安価な装飾用硬質黄金色のセラミックスを製造す
る方法を提供することヲ目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため、本発明は、部分安定化ジル
コニア焼結体を四窒化三ケイ素(Si3Ni)−窒化ア
ルミニウム(AJN) 、窒化ホウ素(BN)の1種の
粉末、または2種あるいは3種の混合粉末にて被覆し、
窒素(N2)雰囲気下で加熱する工程を設けるようにし
たものである。
作用 上記方法により1部分安定化ジルコニア焼結体を用いる
ことで、従来のようGζ焼結合金中Cζ存在する結合用
金属成分の腐食により装飾用部材の色調が損なわれるこ
とのない高硬度高強度の焼結体を得ることができ、しか
もZrNを大量に使うようなこともなく、通常の焼成用
炉(大気、真空、窒素雰囲気)を使用できるので、耐食
性に優れた硬質黄金色のセラミックスを安価に製造でき
る。
実施例 以下、本発明の一実施例について説明する。加熱はいず
れも焼成用炉(大気、真空、窒素雰囲気)にて行なう。
実施例1 ジルコニア(ZrOx)に安定化剤としてイツトリウム
(7)の酸化物を固溶させ、金型−軸成形後、湿式ラバ
ープレス成形により製造されたZr01成形体を大気中
で1450℃に加熱し1部分安定化ジルコニア焼結体を
形成する。次に、この部分安定化ジルコニア焼結体を0
.06torr以下の真空下にて再び10時間、 14
50℃醤ζて加熱して黒色の焼結体を形成する。
そして、この黒色の焼結体を四窒化三ケイ素(Si3N
4 )粉末にて被覆し、窒素(N冨)気流の下で10時
間。
1750℃にて加熱すると、黄金色のセラミックスが形
成される。
実施例2 実施例1と同様に部分安定化ジルコニア焼結体を形成し
、この部分安定化ジルコニア焼結体を0.06torr
  以下の真空下にて10時間、 1450℃にて加熱
して黒色の焼結体を形成する。そして、この黒色の焼結
体を窒化アルミニウム(AJN) 粉末ニテ被覆し、窒
素(N1)気流の下で10時間、 1750℃にて加熱
すると、黄金色のセラミックスが形成される。
実施例8 実施例1と同様に部分安定化ジルコニア焼結体を形成し
、この部分安定化ジルコニア焼結体の表面に窒化ホウ素
(BN)スプレーにてBNを塗布し、N8気流の下で1
0時間、 1750℃にて加熱すると、黄金色のセラミ
ックスが形成される。
実施例4 実施例1と同様に部分安定化ジルコニア焼結体を形成し
、この部分安定化ジルコニア焼結体の表面に窒化ホウ素
(BN)スプレーにてBNを塗布し、Si3N4粉末中
に埋め込み、N2気流の下で10時間。
1750℃にて加熱すると、黄金色のセラミックスが形
成される。
また、上記実施例以外でも、 5i3N4. AgN 
、 BNの2種あるいは8穏を組み合わせた混合粉末に
て部分安定化ジルコニア焼結体を被覆し、上記と同様加
熱処理をすると、黄金色のセラミックスが形成される。
上記方法で得られた全ての黄金色のセラミックスをジル
コニア(Z robを浸食する煮沸濃塩酸中に100時
間浸漬し、4mm1i 、 40mm長さ、8mm高さ
の長方体に加工し、曲げ強度を測定したところ、曲げ強
度の減少は認められなかった。他方、黄金色の処理をし
なかった試料では7%の曲げ強度の減少が認められた。
これらのことから、本実施例で形成された黄金色のセラ
ミックスの表面には窒化ジルコニウム(ZrN)の皮膜
が形成されていることが確認された。
このように、ジルコニアを主成分として1通常の焼成用
炉にて耐食性の優れた装飾用硬質黄金色のセラミックス
を製造できる。
なお、 Zr0z成形体の安定化剤としては、イツトリ
ウム(7)のほかに、カリウム(Ca) 、マグネシウ
ム(Mg) 、セリウム(Ce)などの酸化物を使用す
ることができ、またZ to、成形体の成形方法として
はラバ−ブレス法のほかに、鋳込み成形法、プレス成形
法などを用いることができる。
また、部分安定化ジルコニア焼結体を真空下で加熱する
実施例1.実施例2の工程は、部分安定化ジルコニア焼
結体内に存在する空気、主に酸素(Oz)を少しでも排
出しておく目的で行なうものであり、必ずしも必要では
ない。N2気流下での加熱温度は、低いと黄金色の反応
はなく、また高すぎると強度が低下する傾向があり、最
適な加熱温度は1400℃〜1800℃である。
発明の効果 以上本発明によれば、通常の焼成用炉を使用して、耐食
性に優れ、安価な装飾用硬質、黄金色のセラミックスを
製造することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、部分安定化ジルコニア焼結体を四窒化三ケイ素(S
    i_3N_4)、窒化アルミニウム(AlN)、窒化ホ
    ウ素(BN)の1種の粉末、または2種あるいは3種の
    混合粉末にて被覆し、窒素(N_2)雰囲気下で加熱す
    る工程を有するセラミックスの製造方法。
JP22247786A 1986-09-19 1986-09-19 セラミツクスの製造方法 Granted JPS6374984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22247786A JPS6374984A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 セラミツクスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22247786A JPS6374984A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 セラミツクスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6374984A true JPS6374984A (ja) 1988-04-05
JPH0526753B2 JPH0526753B2 (ja) 1993-04-19

Family

ID=16783031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22247786A Granted JPS6374984A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 セラミツクスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6374984A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197364A (ja) * 1988-02-03 1989-08-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 着色セラミック焼結体の製造方法
EP0835852A1 (en) * 1996-10-09 1998-04-15 Eastman Kodak Company In-situ surface nitridation of zirconia ceramics
EP0835851A1 (en) * 1996-10-09 1998-04-15 Eastman Kodak Company A ceramic article containing a core comprising tetragonal zirconia and a shell comprising zirconium nitride

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197364A (ja) * 1988-02-03 1989-08-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 着色セラミック焼結体の製造方法
EP0835852A1 (en) * 1996-10-09 1998-04-15 Eastman Kodak Company In-situ surface nitridation of zirconia ceramics
EP0835851A1 (en) * 1996-10-09 1998-04-15 Eastman Kodak Company A ceramic article containing a core comprising tetragonal zirconia and a shell comprising zirconium nitride

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526753B2 (ja) 1993-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3142560B2 (ja) 反応焼結したムライト含有セラミック成形体、該成形体の製造方法および該成形体の使用法
JP3607939B2 (ja) 炭化ケイ素−窒化ホウ素複合材料の反応合成
JPS60246268A (ja) サイアロン基セラミツクス
JPS5864269A (ja) 窒化けい素焼結体およびその製造方法
JPS6374984A (ja) セラミツクスの製造方法
JP2507480B2 (ja) SiC−Al▲下2▼O▲下3▼複合焼結体及びその製造法
JP2665755B2 (ja) β−サイアロン質複合セラミックスの製造方法
JP2001048653A (ja) 焼結助剤として窒化ケイ素を添加した硼化チタニウム焼結体及びその製造方法
JPH025711B2 (ja)
JPS5815082A (ja) 切削工具用窒化珪素チツプの製造法
JPH01133981A (ja) 窒化ケイ素複合体
JPS60145960A (ja) 耐食性を有する高靱性セラミックス焼結体の製造方法
JPS63236782A (ja) 炭化珪素セラミツクスの表面改質法
JPS63117966A (ja) 窒化ボロン系焼結体の製造方法
JPH0585506B2 (ja)
JPS5969477A (ja) サイアロン基セラミツク焼結材料の製造法
JP2686795B2 (ja) チタンカーバイド系複合焼結体
JPS62148370A (ja) 高耐酸化性窒化ケイ素系セラミツクスの製造方法
JPS62158168A (ja) 窒化ケイ素基焼結体
JPS63282163A (ja) 高靭性窒化ケイ素セラミックスの製造方法
JPS63319262A (ja) 窒化チタン質焼結体の製造方法
JPS6395155A (ja) 複合焼結体
JPS6036378A (ja) 金色セラミックス装飾品の製造方法
JPS6270267A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造法
JPS62223067A (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法