JPS5969477A - サイアロン基セラミツク焼結材料の製造法 - Google Patents

サイアロン基セラミツク焼結材料の製造法

Info

Publication number
JPS5969477A
JPS5969477A JP57177413A JP17741382A JPS5969477A JP S5969477 A JPS5969477 A JP S5969477A JP 57177413 A JP57177413 A JP 57177413A JP 17741382 A JP17741382 A JP 17741382A JP S5969477 A JPS5969477 A JP S5969477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
sintering
carbonitrides
sialon
oxide powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57177413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6221750B2 (ja
Inventor
照義 棚瀬
菊池 吉文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP57177413A priority Critical patent/JPS5969477A/ja
Publication of JPS5969477A publication Critical patent/JPS5969477A/ja
Publication of JPS6221750B2 publication Critical patent/JPS6221750B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高い硬度を有し、かつすぐれた強度と耐熱
衝撃性を有する緻密なサイアロン基セラミック焼結利料
の製造法に関する。
近年、エネルギー危機を契機として、タービンブレード
などの高温構造用材料として窒化けい素(5isNt 
)および炭化けい素(SiC)などのニューセラミック
スが注目を集めているが、これらの材料は共有結合性の
化合物であるために、焼結が難しく、その製造に際して
はホットプレス法を用いることが多い。しかしながら、
ホットプレス法では緻密な焼結材料が得られるものの、
種々複雑な形状を有する焼結拐料を製造することは不可
能であり、かつその生産性も低くなる。また、β−8i
3N4格子のSiをAQで、NをOで置換した化合物、
スナワチ組成式S 16−ZAAZ OZN8−Z (
タだし0〈z≦43)で表わされるβ−サイアロンは、
Si3N4よりも焼結性が高く、さらに耐熱衝撃性およ
び耐酸化性もすぐれているといわれている。
ところで、ザイアロン基セラミック焼結材料の製造法と
しては、ホットプレス法の他に、酸化イツトリウムまた
は酸化マグネシウムなどの焼結助剤、あるいはこれらの
焼結助剤と、β−サイアロンよりもAP、およびNが多
い組成を有する化合物とをサイアロン生成粉末に添加し
て窒素雰囲気中で無加圧焼結する方法が知られている。
これらのうち、ホットプレス法は論外として、焼結助剤
のみを添加した場合には、得られた焼結材料中に巣が発
生しやすくなり、また焼結助剤と、β−ヅーイアロンよ
りもAP、およびNが多い組成を有する化合物とを添加
する方法では、予めこの化合物を複雑な工程を経て合成
しておかなければならないという欠点がある。またいず
れの方法による焼結材料も硬度が低く、これはサイアロ
ン粒子が成長するためと思われる。
そこで本発明者等は、このような現状に鑑み、巣が少な
く、かつ高い硬さと強度を有し、さらに耐熱衝撃性にも
すぐれた緻密なサイ、アロン基セラミック焼結材料を容
易に製造する方法を見出すべく種々研究を行なった結果
、 (a)原料に炭素粉末を添加すると、焼結材料において
巣の発生が抑制されて緻密化し、その強度および耐熱衝
撃性が高くなること、 (blTi、 ZrおよびHfの炭化物、窒化物、炭窒
化物および炭窒酸化物のうちの1種または2種以」二(
以ド、それぞれ’I’iC,TiN 、 T1CN、 
TiCN0 ;ZrC,ZrN 、 ZrCN 、 Z
rCN0およびHfc、HfN1)(fCN、 HfC
N0で示し、がっ2種以上の場合は固溶体を含むものと
し、さらにこれらを総称してTj、 ZrおよびI4 
fの炭・窒・酸化物という)を原料に添加すると、焼結
性が向」ニすると共に、焼結材料の硬度が増大すること
、 (C1上記の’、I”i+ ZrおよびHfの炭・窒・
酸化物の一部を、V、Nb、TaおよびCrの炭化物、
窒化物、炭窒化物および炭窒酸化物(す下、それぞれV
C。
VN、VCN、VCNO;NbC,NbN、NbCN 
NbCN0 ; ’I’aC,TaN、 TaCN、 
TaCN0およびCr5Cz 、 CrN 、 CrC
N 、 CrCN0で示し、かつこれらを総称してV 
、 Nb、 TaおよびCrの炭・窒・酸化物という)
並びにMoおよびWの炭化物(以下、それぞれMozC
およびWCで示す)のうちの1種または2種以上(2種
以上の場合は固溶体を含むものとする)で置換すると、
さらに焼結材料の硬度と強度が増大すること、 (d)焼結材料を緻密化するには1.酸化イツトリウム
、酸化マグネシウム、酸化セリウムおよび酸化ジルコニ
ウム(以下、それぞれY2O3、MgO、CeO2゜Z
rO2で示し、かつこれらを総称して金属の酸化物とい
う)のような焼結助剤が必要であること、のりよ(a)
〜(d)に示される知見を得たのである。
この発明は、上記知見に基いてなされたものであって、 (1)Ti、 ZrおよびHfの炭・窒・酸化物のうち
の1種または2種以上からなる分散相形成成分粉末:1
〜40モル係、金属酸化物粉末のうちの1種または2種
以」−からなる焼結助剤:0.5〜5モル係。
炭素粉末:1〜20モル係を含有し、残りが、焼結中に
反応してサイアロンを生成する化合物の粉末、からなる
配合組成を有する混合粉末を、所定形状の圧粉体に成形
した後、窒素を含有する雰囲気中にて無加圧焼結するこ
とからなるサイアロン基セラミック焼結利料の製造法、
および(2)T ]、 l Z rおよびHfの炭・窒
・酸化物のうちの1種または2種以上(以下、これらを
81で表わす)と、 Nb、 ’I’aおよびCrの炭
・窒・酸化物並びにMOおよびWの炭化物のうちの1種
または2種以上(以ド、これらを82で表わす)とから
なる分散相形成成分粉末 1〜40モル%(ただしモル
比で32/(Sl+ 82’) = o、 01〜05
)、金属酸化物粉末のうちの1種または2種以上からな
る焼結助剤:05〜5モル係、炭素粉末:1〜20モル
係を含有し、残りが、焼結中に反応してサイアロンを生
成する化合物の粉末、からなる配合組成を有する混合粉
末を、所定形状の圧粉体に成形した後、窒素を含有する
雰囲気中にて無加圧焼結することからなるサイアロン基
セラミック焼結材料の製造法、に特徴を有するものであ
る。
なお、この発明の方法を実施するに際して、5isN4
. Aε203およびAINの各粉末を組合わせるか、
またはSi3N4. 5iOzおよびAg、Nの各粉末
を組合わせて焼結すると、これらの化合物はそれぞれ次
の(1)または(2)の反応式: %式%(11 (2) にしたがって、いずれもSl 6−zAl z Oz 
N B −zを生成するので、これらの式にしたがって
上記の組成(ただし0(2≦4.3)を有するサイアロ
ンが生成するように、Si3N4粉末+A+!203粉
末十ALN粉末またはSi3N4粉末+5i02粉末+
AjN粉末を組合わせて配合すればよく、この配合例が
「焼結中に反応してサイアロン・を生成する化合物の粉
末」として使用するのに好適であシ、また5i6−zA
Qzo、、N8−2において0(2≦4.3となるよう
に別の化合物の粉末、例えば5izON2. Aε20
3.AENなどを組合わせて配合してもよい。
つぎに、この発明において、混合粉末の配合組成を上記
のとおりに限定した理由を述べる。
(1)SL これらの成分は、焼結性を向」ニさせると共に、サイア
ロンの粒成長を抑制し、焼結材料の硬度と強度を高める
作用を有するが、その添加量が1モル係未満では所望の
効果が得られず、一方40モル係を越えると、かえって
焼結性が低下するようになるところから、その配合割合
を1〜40モル%と定めた。
(2)  S2 これらの成分は、」1記S1と比べてサイアロンの粒成
長を一段と抑制する作用を有するが、焼結性向上作用は
小さく、Sx+82中で82のモル比が05を越えると
焼結性が低下し、そのモル比が0.01未満では所望の
粒成長抑制作用が得られないところから、82/ (S
L + 82 )モル比を0.01.〜05と定めた。
また、S1+82の配合割合も1〜40モル%としたの
は上記(11においてSlについて述べた理由と同じ理
由に拠る。
(3)焼結助剤 焼結助剤として添加される金属、の酸化物は、低融点化
合物相を形成し、サイアロンの焼結を促進する作用を有
するが、その添加量が05モル係未満では所望の焼結促
進作用が得られず、一方5モル係を越えて添加すると、
低融点化合物相の量が多くなりすぎて、室温、高温にお
ける強度が低下することから、その配合割合を0.5〜
5モル係と定めた。
(4)炭素粉末 炭素粉末を添加すると巣の発生が抑制されて材料が緻密
化し、もって材料が高強度とすぐれた耐熱衝撃性をもつ
ようになるが、その量が1モル係未満では所望の効果が
得られず、一方20モルチを越えて添加すると、焼結の
進行を阻害するようになるところから、その配合割合を
1〜20モル係と定めた。
既に述べたところから明らかなように、この発明におい
ては、単に炭素粉末を加えることにより、容易に巣の発
生が抑えられて緻密な焼結材料が得られると共に、Ti
、ZrおよびHfの炭・窒・酸化物またはこれらの一部
をV、Nb、TaおよびCrの炭・窒・酸化物並びにM
oおよびWの炭、化物で置換した粉末を添加することに
より、焼結材料の硬度と強度を増大するという効果を奏
する」二に、複雑な工程を経て合成しなければならない
前記のUβ−サイアロンよりもAQおよびNが多い組成
を有する化合物」の使用を回避することができるのであ
る。
また、この発明の方法において、炭素粉末の添加によっ
て巣の発生が抑制される原因はよくわかっていないが、
本発明者等はこれを吹のように考えている。すなわち、
サイアロン基セラミック焼結利料において巣が発生する
のは、主として高温においてSi3N、が分解してSi
Oガスが生成するためであると考えられ、そこで炭素粉
末の添加によってCfj5.分が存在すると、このSi
Oが還元されてSlになるか、または生成したSlが雰
囲気中の窒素と反応してSi3N4になるものと思われ
る。また炭素粉末の添加量が多すぎると、混合成分中の
酸化物の還元が異常に活発となり、かえって巣の発生が
助長されるものと思われる。なお、添加した炭素粉末の
一部はサイアロン格子中に固溶して焼結体中に残留する
さらに、この発明を実施するに当っては、生成するザイ
アロンのZの値はO<Z≦43の範囲から任意の値を選
択してよいが、Z≧3になると焼結性が低下し、強度も
低くなるので、2の値は○〈z<3とするのが好ましい
。また、圧粉体を焼結するに当っては、そのまま焼結し
てもよいが。
そのまま焼結すると表面の変質層厚みが厚くなるので、
Si3N4粉末中に埋め込んで焼結するのが好ましい。
焼結雰囲気は、焼結中に5j3N、が分解するのを抑制
するために窒素を含有していなければならず、窒素と水
素または窒素とアルゴン等の混合ガスでもよいが、窒素
のみの方が好ましい。雰囲気圧力は09気圧程度でもよ
いが、1気圧が好ましく、さらに1気圧以上ならば一層
好ましいが、その場合には特別々焼結炉が必要となる。
焼結温度は1600〜180o℃、好ましくは1650
〜1750℃とし、焼結後必要に応じて熱間静水圧焼結
を施すことにより、さらに緻密化することもできる。
また、この発明における混合粉末をホットプレス法によ
って焼結しても緻密な焼結材料が得られることは勿論で
ある。
つぎに、この発明の製造法を実施例によって具体的に説
明する。
実施例 1 原料粉末として、平均粒径、05〜10μmを有する5
iaN4粉末(α相含有率、95重量%)。
JV203粉末、  Y2O3粉末、 MgO粉末、 
CeO2粉末。
ZrO2粉末、同2〜3μmのAQN粉末、グラファイ
ト粉末、同]〜2 μmのTiC粉末、 ZrN粉末。
HfC04+’Jo、e (以−F、HfcNで表わす
)粉末、 T1Co2No、yoo、1. (以ト、T
 i CN Qで表わす)粉末を用意し。
とれら原料粉末をそれぞれ第1表に示される配合組成に
配合し、ボールミルにて3日間混合して混合粉末とし、
ついでこの混合粉末を1 ton/(7の圧力でプレス
成形して得られた圧粉体を、813N4粉末中に埋め込
んだ状態で、1気圧の窒素気流中、温度:1700℃に
2時間保持の条件下で普通焼結することによって、本発
明セラミック焼結拐料]〜7および比較セラミック焼結
材料1〜7を製造した。なお、比較セラミック焼結材料
1〜7は、いずれも4’M 1j321jM分のうちの
いずれかの成分含有量(第1表で※印を伺したもの)が
本発明の範囲から外れた組成をもつものである。
この結果得られた本発明セラミック焼結桐材1〜7およ
び比較セラミック焼結材料1〜7について、ロックウェ
ル硬さくAスケール)と抗折力を測定すると共に、AS
TM規格に基いて巣の発生状態を観察した。これらの結
果を第1表に示した。
第1表に示される結果から、本発明セラミック焼結拐料
1〜7は、いずれも緻密化が十分で、巣の発生も認めら
れず、しかも高い硬さと強度をもつことが明らかである
。これに対して、比較セラミック焼結月利2〜7は、緻
密化が十分でないか、あるいは巣の発生が認められ、し
かも硬さは測定できない程低いか、あるいはばらつきが
大きく、抗折力も低かった。比較セラミック焼結材料l
は、緻密化して抗折力も高かったものの、分散相形成成
分粉末を含有していないため、硬さは低かった。
実施例 2 原料粉末として、実施例1で用いたのと同じ5j3N4
粉末、 A(!zOa粉末、、 AAN粉末+  y、
o、、粉末、グラファイト粉末、TiC粉末、 ZrN
粉末、TiC’NO粉末を用い、さらに平均粒径:1〜
2μmのVC粉末、  ’(Nb、 Ta ) CN粉
末(NbC/TaN−171モル比)、CrN粉末、 
 Mo2C粉末、WC粉末を用意し、これら原料粉末を
それぞれ第2表に示される配合組成に配合し、実施例1
と同じ製造条件の下で本発明セラミック焼結桐材8〜1
4および比較セラミック焼結拐料8〜14を製造した。
比較セラミック焼結材料8〜14は、いずれも構成成分
のうちのいずれかの成分含有量(第2表で※印を付した
もの)が本発明の範囲から外れた組成をもつものである
この結果得られた本発明セラミック焼結材料8〜14お
よび比較セラミック焼結拐料8〜14について、実施例
1と同様に測定および観察を行って、それらの結果を第
2表に示した。
第2表に示される結果から、本発明セラミック焼結桐材
8〜コ、4は、いずれ4緻密化が十分で、硬さ、抗折力
は共に高いものであるのに対し、比較セラミック焼結材
料8〜14は、いずれも緻密化が十分でなく、巣の発生
が認められると共に、硬さがばらつき、かつ硬さおよび
抗折力のいずれも低いことがわかる。
上述のように、この発明の方法によれば、巣の発生が抑
制されて十分緻密化されていると共に、高い硬さとすぐ
れた強度および耐熱衝撃性を兼ね備えたサイアロン基セ
ラミック焼結材料を高い生産性で製造することができ、
しかも、これらの特性が要求されるタービンブレードな
どの高温構造用材料や切削工具として使用した場合、特
にすぐれた性能を発揮するなど工業上有用な効果がもた
らされるのである。
出願人  三菱金属株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  Tj、 ZrおよびHfの炭化物、窒化物、
    炭窒化物および炭窒酸化物のうちの1種または2種以上
    からなる分散相形成成分粉末:1〜40モル%。 酸化イツトリウム粉末、酸化マグネシウム粉末。 酸化セリウム粉末および酸化ジルコニウム粉末のうちの
    1種または2種以」二からなる焼結助剤。 05〜5モル%、炭素粉末:1〜20モル%を含有し、
    残りが、焼結中に反応してザイアロンを生成する化合物
    の粉末、からなる配合組成を有する混合粉末を、所定形
    状の圧粉体に成形した後、窒素を含有する雰囲気中にて
    無加圧焼結することを特徴とする、サイアロン基セラミ
    ック焼結材料の製造法。
  2. (2)  Ti、 ZrおよびHfの炭化物、窒化物、
    炭窒化物および炭窒酸化物のうちの1種または2種以上
    (これらを81で表わす)と、V 、 Nb、 Taお
    よびCrの炭化物、窒化物、炭窒化物および炭窒酸化物
    並びにMOおよびWの炭化物のうちの1種または2種以
    −に(これらを82で表わす)とからなる分散相形成成
    分粉末 1〜40モル%(ただしモル比でS2/ (5
    14−82) = 0.01〜05)I酸化イツトリウ
    ム粉末、酸化マグネシウム粉末、酸化セリウム粉末およ
    び酸化ゾルコニウム粉末のうちの」種または2種以上か
    らなる焼結助剤、05〜5モル係、炭素粉末:1〜20
    モル係を含有し、残りが、焼結中に反応してザイアロン
    を生成する化合物の粉末、からなる配合組成を有する混
    合粉末を、所定形状の圧粉体に成形した後、窒素を含有
    する雰囲気中にて無加圧焼結することを特徴とする、サ
    イアロン基セラミック焼結利料の製造法。
JP57177413A 1982-10-08 1982-10-08 サイアロン基セラミツク焼結材料の製造法 Granted JPS5969477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177413A JPS5969477A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 サイアロン基セラミツク焼結材料の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177413A JPS5969477A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 サイアロン基セラミツク焼結材料の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5969477A true JPS5969477A (ja) 1984-04-19
JPS6221750B2 JPS6221750B2 (ja) 1987-05-14

Family

ID=16030486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57177413A Granted JPS5969477A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 サイアロン基セラミツク焼結材料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969477A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186267A (ja) * 1985-02-14 1986-08-19 工業技術院長 β−サイアロン焼結体の製造方法
JPH01115807A (ja) * 1987-10-29 1989-05-09 Kurasawa Opt Ind Co Ltd サイアロン
US10453670B2 (en) 2013-03-15 2019-10-22 Applied Materials, Inc. Simplified lamp design

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186267A (ja) * 1985-02-14 1986-08-19 工業技術院長 β−サイアロン焼結体の製造方法
JPH01115807A (ja) * 1987-10-29 1989-05-09 Kurasawa Opt Ind Co Ltd サイアロン
US10453670B2 (en) 2013-03-15 2019-10-22 Applied Materials, Inc. Simplified lamp design
US11133173B2 (en) 2013-03-15 2021-09-28 Applied Materials, Inc. Simplified lamp design

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6221750B2 (ja) 1987-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59199579A (ja) 耐摩耗性のすぐれたサイアロン基セラミツクス
WO1997003031A1 (en) Aluminum nitride sinter and process for the production thereof
JPS62153169A (ja) 窒化ケイ素セラミツクス焼結体
JP2829229B2 (ja) 窒化ケイ素系セラミックス焼結体
JPH0625039B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JPS605079A (ja) サイアロン基セラミツクスの製造法
JP3270792B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPS5969477A (ja) サイアロン基セラミツク焼結材料の製造法
JP3426823B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP3290685B2 (ja) 窒化ケイ素系焼結体
JPS60145961A (ja) 高強度耐熱セラミツクス焼結体の製造方法
JPH05279121A (ja) 炭化タングステン−アルミナ質焼結体およびその製法
JP2684250B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JPH025711B2 (ja)
JPH01239068A (ja) 硼化チタン系焼結体及びその製造方法
JP3591799B2 (ja) 高靱性窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JP3029221B2 (ja) サイアロン基焼結体およびその製造方法
JPS5969476A (ja) サイアロン基セラミツク焼結材料の製造法
JPS59232970A (ja) 耐摩耗性のすぐれたサイアロン基セラミツクス
JPS59232968A (ja) 切削工具用複合炭窒化物固溶体系セラミックスおよびその製造法
JP3237963B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製法
JP3218073B2 (ja) 炭化ケイ素複合焼結体
JPS5973472A (ja) 切削工具用サイアロン系セラミック材料
JP3236733B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JP3615634B2 (ja) 高靱性窒化珪素質焼結体及びその製造方法