JPS63236782A - 炭化珪素セラミツクスの表面改質法 - Google Patents

炭化珪素セラミツクスの表面改質法

Info

Publication number
JPS63236782A
JPS63236782A JP7110087A JP7110087A JPS63236782A JP S63236782 A JPS63236782 A JP S63236782A JP 7110087 A JP7110087 A JP 7110087A JP 7110087 A JP7110087 A JP 7110087A JP S63236782 A JPS63236782 A JP S63236782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
gas
carbide ceramics
ceramics
slc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7110087A
Other languages
English (en)
Inventor
忠久 荒堀
岩本 信也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP7110087A priority Critical patent/JPS63236782A/ja
Publication of JPS63236782A publication Critical patent/JPS63236782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は構造用材料として特に優れている炭化珪素セ
ラミックスを硬度、靭性、耐摩耗性、金属との接合性の
より優れた材料にするための表面改質法に関する。
従来技術とその問題点 セラミックスは周知の通り、高強度、高硬度、耐摩耗性
に優れた材料であり、広範な用途に使用されている。た
だし、単体では脆く、また硬度が高いため難加工性であ
り、加工時の表面欠陥が内在し易く、この表面欠陥が起
点となって破壊の原因となる等の欠点を有する。また、
非酸化物系は共有結合性を有するため、高温にも十分に
耐え得る強度を有するが、大気雰囲気下では酸化して強
度劣化をきたすという欠点を有する。
このようなセラミックスの欠点を解決する手法として、
従来複合化が検討されている。
特に、セラミックスの表面は前記した通り、破壊起点、
酸化反応、摩耗等が生じる場所であるため、このセラミ
ックスの表面を複合化する方法が種々試みられている。
例えば、プラズマ溶射法、CVD法、スパッタ法等が知
られている。しかしながら、構造材料としての表面複合
化としては、これらの方法ではコーティング層が緻密に
なり難いこと、またコーティング層と母材境界層に欠陥
が生じ易く、機械的応力、熱サイクル時の両者の膨張差
によってコーティング層の剥離が生じる等の問題があっ
た。
発明が解決しようとする問題点 炭化珪素(SLC>セラミックスは共有結合材料である
ため、SL 3 N4セラミツクスと並び高強度、高硬
度という特徴を有し、広範に使用されている構造材料で
ある。特に硬度が2000〜2300kgJと高く、耐
摩耗材料としても優れている。しかし、・  Si3N
4セラミツクスと比較して脆いという欠点がおり、靭性
値としてSi3N4が約58N/m  であるのに対し
、SLCは2〜3 M14/In  と低いことからも
明らかでおる。また、SLCは他成分と反応し難い性質
があるため、Si3N<より焼結が困難であり、金属と
の接合も困難な材料である。
この発明は構造材料として広範に使用されている炭化珪
素セラミックスの特徴である高硬度、耐摩耗性をさらに
向上させるとともに、このセラミックスの欠点である脆
さ、難接合性を改善するための表面改質法を提案せんと
するものである。
問題点を解決するための手段 この発明は炭化珪素セラミックスの前記問題点を解決す
る手段として、炭化珪素セラミックスの表面をガスと反
応させることによって改質する方法を提案するものであ
り、その要旨は、炭化珪素セラミックスを、NH3ガス
および/またはN2およびN2の混合ガスを含有するガ
ス雰囲気中、180〜1040℃の温度範囲で処理する
ことによって、セラミックス表面にSi3N<の硬化層
を形成することを特徴とするものである。
以下、この発明方法について詳細に説明する。
表面をガスその他と反応させて硬化させる方法は、鉄鋼
材料では一般に行なわれている。例えば、浸炭法、浸硫
法、金属浸透法等がある。これらのうち、ガスと反応さ
せる方法は、Co、  CH,。
C2H5,C31%等による浸炭、NH3による窒化等
が実施されている。鉄鋼材料の窒化硬化は、微量成分で
あるM、CrがNと化合して安定な窒化物をつくるため
、格子に大きな歪みが生じて硬化すると言われている。
この発明は炭化珪素セラミックスの表面をガスと反応さ
せる方法として、炭化珪素セラミックスの主成分である
SLCとNH3ガスとを反応させて、表面にSi3N4
の硬化層を形成させる方法である。
第1図にSLCとガスの反応性を示すごとく、SLCの
反応性については生成自由エネルギーで明らかである。
NH3は約180℃でN2とN2に分解し、これらのガ
スがSjCと反応してSi3N4となる。この反応は1
040℃以下で進行する。したがって、ガス処理温度は
180〜1040℃の温度域が適当である。
ガス組成としては、NH3ガスが好適であるが、N2.
  N2の混合ガスでも勿論支障はない。ざらに、反応
速度は遅くなるがatを含まない他成分ガスとの混合ガ
スも使用可能である。雰囲気ガス中に02を含有すると
SLCがSiOeに酸化し、ガスとSiCとの反応を妨
げるためである。
また、反応焼結SLCには不純物として有利Siを含有
しているが、このSLがN2と反応してSi3Nsが生
成し、表面窒化が促進される。
なお、処理時間としては特に限定するものではないが、
通常1〜24時間程時間子分である。
実  施  例 ■ 2材質のSLCセラミック焼結体をNH3ガスまた
はN2/N2混合ガス雰囲気中、400℃、900℃の
各温度で8hr熱処理し、ESCAでSL 3 N4の
生成を確認し、ざらに硬度を測定した結果を未処理試料
と比較して第1表に示す。
第1表の結果より明らかなごとく、本発明法により硬度
が向上した。
■ 粉体供給用配管ライナーに、SLCセラミックスを
上記■と同じ手法により温度400℃で熱処理したもの
を使用した結果、従来の未処理のSLCセラミックスの
寿命が45日であったのに対し、本発明法により得られ
たものは寿命が90日と2倍に延命できた。
発明の効果 この発明方法は、上記のごとく炭化珪素セラミックスを
、NH3、N2およびN2を含有するガス雰囲気中、1
80〜1040℃の温度域で処理することにより、炭化
珪素セラミックスの主成分であるSLCとNH3との反
応によりセラミックス表面にSi3N*硬化層を形成さ
せる方法であるから、得られるSi3N4硬化層は非常
に緻密で、かつ母材との境界層に欠陥が生じるようなこ
とがなく、機械的応力、熱サイクル時の両者の膨張差に
よって剥離が生じないものである。
また、5j3N4は酸化物との反応性が高いため、SL
Cセラミックスの接合界面をSi3N4に反応させるこ
とにより、接合性を向上できる。
上記のごとく、この発明方法によれば、炭化珪素セラミ
ックスの高硬度、耐摩耗性をより向上させることができ
るとともに脆さ、難接合性も改善することができるので
、従来の表面複合化法により得られるものに比べより高
品質の炭化珪素セラミックスが得られる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明におけるSiCとガスの反応性を示す図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭化珪素セラミックスを、NH_3ガスおよび/または
    N_2とH_2の混合ガスを含有するガス雰囲気中、1
    80〜1040℃の温度範囲で処理することによって、
    セラミックス表面にSi_3N_4の硬化層を形成する
    ことを特徴とする炭化珪素セラミックスの表面改質法。
JP7110087A 1987-03-25 1987-03-25 炭化珪素セラミツクスの表面改質法 Pending JPS63236782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110087A JPS63236782A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 炭化珪素セラミツクスの表面改質法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110087A JPS63236782A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 炭化珪素セラミツクスの表面改質法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63236782A true JPS63236782A (ja) 1988-10-03

Family

ID=13450785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7110087A Pending JPS63236782A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 炭化珪素セラミツクスの表面改質法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63236782A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2704855A1 (fr) * 1987-12-03 1994-11-10 Air Prod & Chem Article en carbone revêtu résistant à l'oxydation et procédé de fabrication.
BE1007690A4 (fr) * 1989-07-06 1995-10-03 Air Prod & Chem Carbone resistant a l'oxydation et procede pour le produire.
EP0677496A2 (en) * 1994-04-12 1995-10-18 New Oji Paper Co., Ltd. Process for producing silicon carbide material
EP1015134A4 (en) * 1997-01-10 2000-11-22 Univ Drexel SURFACE TREATMENT OF CERAMIC MATERIALS 312 AND ITS PRODUCTS

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2704855A1 (fr) * 1987-12-03 1994-11-10 Air Prod & Chem Article en carbone revêtu résistant à l'oxydation et procédé de fabrication.
BE1007690A4 (fr) * 1989-07-06 1995-10-03 Air Prod & Chem Carbone resistant a l'oxydation et procede pour le produire.
EP0677496A2 (en) * 1994-04-12 1995-10-18 New Oji Paper Co., Ltd. Process for producing silicon carbide material
EP0677496A3 (ja) * 1994-04-12 1995-11-22 New Oji Paper Co Ltd
EP1015134A4 (en) * 1997-01-10 2000-11-22 Univ Drexel SURFACE TREATMENT OF CERAMIC MATERIALS 312 AND ITS PRODUCTS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58211862A (ja) コ−テイング付き複合窒化珪素切削工具
JPS59107908A (ja) 焼結性に優れた窒化珪素粉末の製造法
US4670024A (en) Silicon nitride cutting tool and process for making
JPS63236782A (ja) 炭化珪素セラミツクスの表面改質法
JPH09268072A (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPS5864269A (ja) 窒化けい素焼結体およびその製造方法
JPS5864279A (ja) 非酸化物セラミツクス焼結体
JPH09502155A (ja) 耐火材料の製造方法
US5023215A (en) Cordierite-silicon nitride body
EP0198464A2 (en) Coated silicon nitride cutting tool and process for making
JPS5815082A (ja) 切削工具用窒化珪素チツプの製造法
JPS5888168A (ja) 非酸化物セラミツクスの製造方法
KR100308922B1 (ko) 실리콘의질화반응에의한질화규소결합탄화규소계복합재료의제조방법
KR960004397B1 (ko) 질화규소 소결체의 표면경화 처리방법
JPS60161383A (ja) セラミツク部品
JPS6374984A (ja) セラミツクスの製造方法
JPS5864271A (ja) 窒化けい素焼結体
KR940011079B1 (ko) 박막자기 헤드용 기판의 소결체 제조방법
KR100278013B1 (ko) 고강도 질화규소 결합 탄화규소질 내화재료의 제조방법
JPS5864284A (ja) 炭化けい素焼結体の製造方法
JPH0321502B2 (ja)
JPS60118685A (ja) 窒化珪素被覆黒鉛質耐火物の製造方法
JPH0435436B2 (ja)
JPH0234563A (ja) セラミックス焼結体の製造方法
JPH05306172A (ja) 高温強度および耐酸化性に優れた窒化ケイ素焼結体およびその製造方法