JPS6374925A - 光学素子成形用の光学素材 - Google Patents

光学素子成形用の光学素材

Info

Publication number
JPS6374925A
JPS6374925A JP21777186A JP21777186A JPS6374925A JP S6374925 A JPS6374925 A JP S6374925A JP 21777186 A JP21777186 A JP 21777186A JP 21777186 A JP21777186 A JP 21777186A JP S6374925 A JPS6374925 A JP S6374925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical material
optical
forming
optical element
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21777186A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Kobayashi
達也 小林
Takeaki Nakamura
剛明 中村
Kiyokazu Hosaka
保坂 清和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP21777186A priority Critical patent/JPS6374925A/ja
Publication of JPS6374925A publication Critical patent/JPS6374925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はレンズ等の光学素子をプレス成形する場合に用
いる光学素材に関する。
[従来の技術] 従来、レンズ等の光学素子の成形はガラス素材を研削、
研磨加工して成形する方法に換えて、レンズ等の光学素
子に対応する形状で、しかも高い面精度をもつ成形面を
備えた一対の成形型によって軟化光学素材をプレス成形
する方法が開発実施されている。
かかるプレス成形に使用される光学素材は、特開昭59
−203732号公報に記載されるように、プレス面を
予め円滑に研磨加工された円筒状のレンズ部材(ガラス
素材)を用いる場合、あるいはポール研磨等により球状
に定量となるように研磨加工されたレンズ素材(ガラス
素材)が用いられている。そして上記光学素材は体積9
重量を高精度かつ一定に保つ必要があるが、高精度かつ
一定に保つことが難しく、そのため、研磨加工により形
成された光学素材の上部外周端と成形型の上型との間に
適度な間隔を形成するようにして押込量を設定し、光学
素材の体積のバラツキを吸収して光学素子を成形してい
る。又、光学素材を保持、搬送し、かつ調型となるレン
ズ素材挟持部材に均等に孔を形設して光学素材の体積の
バラツキを吸収している。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、多数の光学素材のいずれについても体積
のバラツキを一定:4以上に押えて定量に研磨加工する
ことは困難であり、プレス成形レンズに大きさのバラツ
キが生じ、あるいは所定光学特性を得ることができない
問題点があった。又、体積のバラツキを吸収するために
成形型、またはレンズ素材挟持部材(胴壁)を加工する
ことは、プレス成形レンズの形状が小さくなると困難で
あった。
そこで、本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであ
って、光学素材の大きさを定量に加工することを不要と
なすとともに光学素材の体積のバラツキを吸収し得、更
に成形型及び胴壁の加工を不要とし得た光学素材の提供
を目的とする。
〔問題転を解決するための手段〕
光学素子の成形面を成形する成形型及び光学素子の外周
面を成形する枠型を備えた光学素子成形装置に使用する
光学素材において、上記枠型に嵌合する面と上記枠型と
の間に空隙部を形成する面とを設けて光学素材を構成し
たものである。
[作用] 上記構成においては、光学素材の体積のバラツキを空隙
部により吸収できるものである。
[実施例] 以上本発明光学素材の実施例を図面を用いて詳細に説明
する前に、まず、第2図により本発明光学素材を用いて
光学素子をプレス成形する装置の一例について説明する
第2図は光学素子成形装置の要部断面図で1図において
1は上下一対からなる成形型で、この成形型lは、上型
2.下型3が対向配設されており、この上型2.下型3
はそれぞれ上型ガイド部材4.下型ガイド部材5内を同
一軸上に摺動自在に構成されるとともに、光学素子の成
形面に対応する光学素子成形面2a、3aが形設されて
いる。上記上型ガイド部材4と下型ガイド部材5との間
には空隙部6が設けられており、この空隙部6には一対
の分割構成されたレンズ素材挟持部材7.8が移動自在
に介装されている。このレンズ素材挟持部材7,8にお
ける挟持部9.lOは、図示しない搬送手段により搬送
されてきた成形可渣に軟化されたガラス素材11の外周
面11aを挟持するとともに、ガラス素材11を上記レ
ンズ素材挟持部材7,8を介して上記上型2.下型3間
に移送し、この上型2.下型3により光学素子のプレス
成形を行なうものである。かかる場合、プレス成形され
た光学素子の外径は、上記挟持部9.10の内径面9a
、10aの内径と一致することとなる。
(第1実施例) 第1図は上記光学素子成形装置によりプレス成形される
光学素材の第1実施例を示す平面図で、この光学素材1
1は側部16に円筒状の外周面17を有するとともに、
平面部19を形成しである。この平面部19は上記円筒
状(図において二点鎖線で示す)の光学素材の側部16
を部分的に平面状に形成して、円筒状の外周面17と交
互に設けられるとともに、円筒状の外周面17を等分す
る位置に4面設けられている。更に、上記円筒状の外周
面17は、上記レンズ素材挟持部材7゜8の挟持部9,
10の内径面(光学素子の外径寸法を成形する面)9a
、logと嵌合するように形成されて光学素材11を構
成している。
なお、かかる光学素材11は、ガラス素材のロッド棒に
上記実施例の形状となるように平面部19を研削して形
成した後、所望レンズの大きさに合わせて、ロッド棒を
切断又は圧力により割断して形成することができる。ま
た、軟化したガラス板を所定形状に打ち抜いて形成でき
るものである。
かかる光学素材11を用いて光学素子をプレス成形する
場合、第1図すに示す如く、レンズ素材挟持部材7.8
の挟持部9.10の内径面9a。
10aと光学素材11の平面部19内に空隙部20が生
ずることになり、プレス成形時において、かかる空隙部
20が光学素材の体積のバラツキを吸収することができ
る。
(第2実施例) 第3図は本発明に係る光学素材の第2実施例を示す平面
図で、図において11は光学素材で、この光学素材11
は、第1実施例と同様に形成されるとともに、上記第1
実施例において形設した平面部19を6面形設し、この
平面部19と円筒状の外周面17を交互に形設して構成
しである。
本実施例によれば、上記第1実施例と同様な作用効果を
奏することができるとともに、光学素材の体積のバラツ
キを吸収する空隙部20を個別的に小さくすることがで
きるので光学素子の有効径を大きくすることができる。
(第3実施例) 第4図は本発明に係る光学素材の第3実施例を示す平面
図で、上記第1実施例と同様にロッド棒を切断等して形
成するとともに上記第1.2実施例の光学素材11が円
筒状の外周面17を略同じ長さの弧として形成しである
のに対し、本実施例においては、平面部19間の円筒状
の外周面17の弧長をそれぞれ変化させて光学素材11
を形成しである。
本実施例によれば、上記第1実施例と同様な作用効果を
奏することができるとともに、円筒状の外周面の弧長を
変化させであるので、プレス成形光学素子の組立に際し
て、光学素子の位置調整の目安とすることができる。
(第4実施例) 第5図は本発明に係る光学素材の第4実施例の正面図を
示し、かかる光学素材11は、円筒状に形成されるとと
もに、上下端面の稜部21の全周を面取り等の加工を施
してテーパ面23を形成しれ構成されている。
なお、上記テーパ面23は、上下端面の一方の綾部21
のみ設けて実施し得るとともに、稜部21の一部に設け
て実施することができる。更に上記テーパ面23を8面
取り面に形成して実施することができる。
本実施例によれば、テーパ面又は8面取り面によりプレ
ス成形時におけるガラス素材の体積のバラツキを吸収す
る空隙部となすことができ、上記第1実施例と同様な作
用効果を奏することができる。
(第5実施例) 第6図は本発明に係る光学素材の第5実施例の正面図を
示し、かかる光学素材11は、円筒状に形成されるとと
もに、円筒部状の外周面17の中央部24の全周に溝部
25を形設して構成されている。なお、上記溝部25は
、分割して所要数中央部21に形設して実施し得るもの
である。
本実施例によれば、上記溝部22をプレス成形時におけ
るガラス素材の体積のバラツキを吸収する空隙部20と
なすことができ、上記実施例と同様な作用効果を奏する
ことができる。
(第6実施例) 第7図は本発明に係る光学素材の第6実施例の正面図を
示し、かかる光学素材11は、円筒状に形成されるとと
もに、この円筒状の外周面17に段差部26を設けて円
筒部27を形設して構成しである。
本実施例によれば、段差部26によりプレス成形時に光
学素材の体積のバラツキを吸収する空隙部20となすこ
とができ、上記各実施例と同様な作用効果を奏すること
ができる。
なお、上記各実施例においては、光学光学素材の外周面
を円筒状に形成した光学素材の実施例について説明して
きたが、この形状に限定されず、プレス成形される光学
素子の外周面を成形する枠型(レンズ素材挟持部材の挟
持部の内径面、調型等)の形状に合わせて、適宜形状に
変更して実施できるものである。
さらに、上記各実施例における光学素材をプレス成形し
て光学素子を形成する装置としては、上記第2図の装置
に限られず、第7図a、bに示すように光学素材搬送用
の調型30に上記光学素材11をa21保持するととも
に、この調型30を搬送アーム31の二叉状の先端部3
1aに支持し、上型32.下型33間に移送し、この上
型32゜下型33により光学素材11をプレス成形し、
光学素子11aを得ることができる。35は搬送アーム
31上方に設けた剥離爪35は、光学素材11をプレス
成形した場合に、上型32に付着した光学素子11aを
開離するためのものである。
[発明の効果] 本発明によると、光学素材自体に光学素材の体積のバラ
ツキを吸収する部分を形設したので、光学素材を定量に
研磨する必要がなくなり、光学素材を容易に提供するこ
とができる。更に、成形型あるいは調型に光学素材の体
積のバラツキを吸収する部位の加工を施す必要が不要と
なり、容易に型、調型の製作が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本発明光学素材の第1実施例を示す平面図、
第1図すは光学素材を挟持した状態を示す説明図、第2
図は光学素子成形装置の要部断面図、第3図は本発明光
学素材の第2実施例を示す平面図、第4図は本発明光学
素材の第3実施例を示す平面図、第5図は本発明光学素
材の第4実施例を示す正面図、第6図は本発明光学素材
の第5実施例を示す正面図、第7図は本発明光学素材の
第6実施例を示す正面図、第8図a、bは第2図示の光
学素子成形装置とは別の装置の説明図である。 1・・・成形型 2・・・上型 3・・・下型 6・・・空隙部 9.10・・・挟持部 11・・・光学素材 17・・・外周面 19・・・平面部 20・・・空隙部 21・・・稜部 23・・・テーパ面 25・・・溝部 26・・・段差部 第1図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光学素子の成形面を成形する成形型及び光 学素子の外周面を成形する枠型を備えた光学素子成形装
    置に使用する光学素材において、上記枠型に嵌合する面
    と上記枠型との間に 空隙部を形成する面とを設けて形成したことを特徴とす
    る光学素子成形用の光学素材。
JP21777186A 1986-09-16 1986-09-16 光学素子成形用の光学素材 Pending JPS6374925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21777186A JPS6374925A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 光学素子成形用の光学素材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21777186A JPS6374925A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 光学素子成形用の光学素材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6374925A true JPS6374925A (ja) 1988-04-05

Family

ID=16709474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21777186A Pending JPS6374925A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 光学素子成形用の光学素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6374925A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005325008A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Olympus Corp 光学素子素材,これを用いた光学素子の製造方法及び光学素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005325008A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Olympus Corp 光学素子素材,これを用いた光学素子の製造方法及び光学素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10307247A (ja) プラスチック成形レンズ
GB1197979A (en) Two-Piece Ring Block for Lens Blanks
JPS6374925A (ja) 光学素子成形用の光学素材
JPH01126232A (ja) 光学素子の形成方法
JPS6241180B2 (ja)
JP2501230B2 (ja) レンズの成形用型
JP2949956B2 (ja) 光学素子成形用金型および光学素子
JP2007070215A (ja) 光学レンズの成形金型
JPH069231A (ja) 光学ガラス素子成形用型及び光学ガラス素子の成形方法
JP2001270724A (ja) 光学レンズ及びその成形金型
JPS61291424A (ja) ガラスレンズの成形型および成形方法
JPS63176319A (ja) 光学素子の成形装置
CA3094041A1 (en) Space ring, lens system, method for manufacturing space ring, and method for assembling lens system
JPS60171233A (ja) ガラスレンズ成形装置
JPS60171235A (ja) ガラスレンズ成形装置
JPS60186801A (ja) 多重レンズ構造
JPS60239332A (ja) 光学素子成形用型
JP3176717B2 (ja) 光学素子成形方法
JP2004002065A (ja) 光学素子成形用金型
JP2009215140A (ja) 光学素子の製造方法とその製造用金型組立体
JPS6325233A (ja) 光学素子の加圧成形方法
JPH06122160A (ja) 光学面成形用入子およびその仕上げ方法
JPS61183135A (ja) 光学素子の成形装置
JPS59135407A (ja) レンズ保持方法及びそのレンズ保持機構
JPS60171232A (ja) 成形ガラスレンズ