JPS6374731A - モ−タ式定速走行装置 - Google Patents
モ−タ式定速走行装置Info
- Publication number
- JPS6374731A JPS6374731A JP22251786A JP22251786A JPS6374731A JP S6374731 A JPS6374731 A JP S6374731A JP 22251786 A JP22251786 A JP 22251786A JP 22251786 A JP22251786 A JP 22251786A JP S6374731 A JPS6374731 A JP S6374731A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- hybrid
- control circuit
- constant speed
- actuator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 abstract description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 5
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000007849 functional defect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明はステープモータ、DCモータ等を用いたモー
タ式定速走行装置に関し、特にその制御回路の一部また
は全体をハイブリッドIC化すると共にこれをアクチュ
エータハウジングの内周部に装着することにより、制御
システムの高精度化、小形化を図るとともに、耐ノイズ
性および放熱性の向上を図ったものである。
タ式定速走行装置に関し、特にその制御回路の一部また
は全体をハイブリッドIC化すると共にこれをアクチュ
エータハウジングの内周部に装着することにより、制御
システムの高精度化、小形化を図るとともに、耐ノイズ
性および放熱性の向上を図ったものである。
従来、この穏の制御用小型モータを月いた定速走行装置
においては、モータと制御回路は分離され、モータは駆
動装置として、また制御回路はコントローラとして分離
装着される場合が一般的である。
においては、モータと制御回路は分離され、モータは駆
動装置として、また制御回路はコントローラとして分離
装着される場合が一般的である。
第2図は従来装置の一例を示し、1はモータ式アクチュ
エータ、2はアクチュエータ1により駆動されるワイヤ
巻取リール、3a、3bはワイヤ、4はアクセルペダル
、5a、5bはスロットルリンク、6はスロットルバル
ブ、7はエンジン、8はスピードメータ、9はコントロ
ールユニット(制御回路)、10は操作パネルである。
エータ、2はアクチュエータ1により駆動されるワイヤ
巻取リール、3a、3bはワイヤ、4はアクセルペダル
、5a、5bはスロットルリンク、6はスロットルバル
ブ、7はエンジン、8はスピードメータ、9はコントロ
ールユニット(制御回路)、10は操作パネルである。
上記構成において、アクセルペダル4の操作によりワイ
ヤ3bおよびスロットルリンク5bを介してスロットル
バルブ6は操作される。又、モータ式アクチュエータ1
はアクセルペダル4の操作とは無関係に、ワイヤ巻取リ
ール2、ワイヤ3aおよびスロットルリンク5aを介し
てスロットルバルブ6を操作する。コントロールユニッ
ト9はスピードメータ8からのフィードバック信号を受
けて所定の速度となるようにモータ式アクチュエータ1
に指令を与丸る。
ヤ3bおよびスロットルリンク5bを介してスロットル
バルブ6は操作される。又、モータ式アクチュエータ1
はアクセルペダル4の操作とは無関係に、ワイヤ巻取リ
ール2、ワイヤ3aおよびスロットルリンク5aを介し
てスロットルバルブ6を操作する。コントロールユニッ
ト9はスピードメータ8からのフィードバック信号を受
けて所定の速度となるようにモータ式アクチュエータ1
に指令を与丸る。
しかるに、上記の従来装置においては、モータ式アクチ
ュエータ1とコントロールユニット9間は電気的な配線
が必要とされ、この配線長が余り長くなると耐ノイズ性
の面からも好ましくなく、また両者間を結合するための
コネクタの使用個所も増えるので接触不良の確率も増え
、信頼性が低下した。また、アクチュエータ1とコント
ロールユニット9は別装置であるために、装着のための
占有面積が増加し、装置の小形化のために好ましくなか
った。又、コントロールユニツ1〜9はモータ駆動制御
のためのドライバ一部が発熱するため、放熱のためのヒ
ートシンク等の手段が必要となり、コントロールユニッ
ト9が大形になるとともに取付場所等が制約されるなど
の問題点があった。さらに、コントロールユニット9は
各素子のバラツキをトータルして制御精度が決定され、
車のもつゲインとアクチュエータ1のもつゲインを代表
値としてとらえ、それらに比較的調和する平均的なゲイ
ン値に調整して完成させるのが一般的である。
ュエータ1とコントロールユニット9間は電気的な配線
が必要とされ、この配線長が余り長くなると耐ノイズ性
の面からも好ましくなく、また両者間を結合するための
コネクタの使用個所も増えるので接触不良の確率も増え
、信頼性が低下した。また、アクチュエータ1とコント
ロールユニット9は別装置であるために、装着のための
占有面積が増加し、装置の小形化のために好ましくなか
った。又、コントロールユニツ1〜9はモータ駆動制御
のためのドライバ一部が発熱するため、放熱のためのヒ
ートシンク等の手段が必要となり、コントロールユニッ
ト9が大形になるとともに取付場所等が制約されるなど
の問題点があった。さらに、コントロールユニット9は
各素子のバラツキをトータルして制御精度が決定され、
車のもつゲインとアクチュエータ1のもつゲインを代表
値としてとらえ、それらに比較的調和する平均的なゲイ
ン値に調整して完成させるのが一般的である。
この結果として、各車のバラツキ、各アクチュエータ1
のバラツキから、車に搭載される状態でどうしても機能
上不具合を生じる組合せが起こるのは避けられず、市場
クレームとして不評を買うことになり易かった。
のバラツキから、車に搭載される状態でどうしても機能
上不具合を生じる組合せが起こるのは避けられず、市場
クレームとして不評を買うことになり易かった。
この発明は上記のような問題点を解決するために成され
たものであり、小形化、低コスト化、高精度化が可能で
あるとともに、放熱性、耐ノイズ性および信頼性を向上
することができるモータ式定速走行装置を得ることを目
的とする。
たものであり、小形化、低コスト化、高精度化が可能で
あるとともに、放熱性、耐ノイズ性および信頼性を向上
することができるモータ式定速走行装置を得ることを目
的とする。
この発明によるモータ式定速走行装置は、モータ制御回
路の一部または全体をハイブリッドIC化し、このハイ
ブリッドIC化部分をモータ式アクチュエータのハウジ
ング内面に取付けたものである。
路の一部または全体をハイブリッドIC化し、このハイ
ブリッドIC化部分をモータ式アクチュエータのハウジ
ング内面に取付けたものである。
この発明においては、制御回路の一部またハ全体がハイ
ブリッドIC化されたので、制御回路が小形化される。
ブリッドIC化されたので、制御回路が小形化される。
又、このハイブリッドIC化部分がモータ式アクチュエ
ータのへウレングの内面に取付けられたことにより、ア
クチュエータハウジングがヒートシンクの働きをし、ま
たモータと制御回路間の配線容量が減少し、かつハイブ
リッドIC化部の保護が行われる。さらに、モータ式ア
クチュエータと制御回路の一部または全体が一体化され
たことにより、アクチュエータのゲインと制御回路のゲ
インのセツティングが可能となる。
ータのへウレングの内面に取付けられたことにより、ア
クチュエータハウジングがヒートシンクの働きをし、ま
たモータと制御回路間の配線容量が減少し、かつハイブ
リッドIC化部の保護が行われる。さらに、モータ式ア
クチュエータと制御回路の一部または全体が一体化され
たことにより、アクチュエータのゲインと制御回路のゲ
インのセツティングが可能となる。
以下、この発明の実施例を図面とともに説明する。本実
施例においては第1図に示すようにモータ制御回路の一
部をハイブリッドIC化し、このハイブリッドIC化部
分25をモータ式アクチュエータ1内に設け、制御回路
の他の部分はコントロールユニット9に収納する。他の
構成は従来と同様である。
施例においては第1図に示すようにモータ制御回路の一
部をハイブリッドIC化し、このハイブリッドIC化部
分25をモータ式アクチュエータ1内に設け、制御回路
の他の部分はコントロールユニット9に収納する。他の
構成は従来と同様である。
第3図はモータ式アクチュエータの詳細を示し、11は
ステップモータで、アクチュエータハウジング12の外
壁面にねじ17により取付けられる。
ステップモータで、アクチュエータハウジング12の外
壁面にねじ17により取付けられる。
ハイブリッドIC化部25はアクチュエータ2、ウジン
グ12の内側空間18の底面に取付ねじ21によって取
付けられる。25eはハイブリッドIC化部25の外部
接続用ピンで、モータ励磁巻線13および外部引出線1
4と半田付等の手段で接続される。16はこの接続部を
示す。15はモータ励磁巻線13の引出口、23は外部
引出線束、24はコネクタを示す。
グ12の内側空間18の底面に取付ねじ21によって取
付けられる。25eはハイブリッドIC化部25の外部
接続用ピンで、モータ励磁巻線13および外部引出線1
4と半田付等の手段で接続される。16はこの接続部を
示す。15はモータ励磁巻線13の引出口、23は外部
引出線束、24はコネクタを示す。
第4図(al 、 (blはハイブリッドIC部25の
詳細を示し、25aはアルミ等を用いたヒートシンク、
25bは外装モールド、25Cはセラミックベース、2
5dはヒートシンク25aの延長部よりなる取付部、2
5eは外部引出用ピン、25fはパーツペレットである
。
詳細を示し、25aはアルミ等を用いたヒートシンク、
25bは外装モールド、25Cはセラミックベース、2
5dはヒートシンク25aの延長部よりなる取付部、2
5eは外部引出用ピン、25fはパーツペレットである
。
又、第5図はステップモータの制御回路の構成を示し、
80はモータコント四−ラ部で、クロック発振回路20
、回転方向指令回路30、相励磁信号発生器40等より
構成され、このモータコントローラ部80はステップモ
ータコントロール専用IC又は専[ROMによって構成
される。90はモータドライブ回路を示し、50A〜5
0Dは4相ステツプモータの励磁巻線、T、1〜T16
は駆動用トランジスタ、D1〜D4はフライホイルダイ
オード、60A〜60Dは励磁信号入力端子、70A〜
70Eは出力端子および電源端子を示す。又、R,−R
15+!抵抗、C,p C2ハ:I :/ テンプ、”
CC# ”e tは正電源、GNDは接地を示す。この
第5図構成の制御回路において、ハイブリッドIC化は
■モータドライブ回路90のみ、■モータドライブ回路
90およびモータコントローラ部80の一部または全体
、等の種々のケースが考えられ、システム条件に最も好
ましい組合せを採用するのが良い。
80はモータコント四−ラ部で、クロック発振回路20
、回転方向指令回路30、相励磁信号発生器40等より
構成され、このモータコントローラ部80はステップモ
ータコントロール専用IC又は専[ROMによって構成
される。90はモータドライブ回路を示し、50A〜5
0Dは4相ステツプモータの励磁巻線、T、1〜T16
は駆動用トランジスタ、D1〜D4はフライホイルダイ
オード、60A〜60Dは励磁信号入力端子、70A〜
70Eは出力端子および電源端子を示す。又、R,−R
15+!抵抗、C,p C2ハ:I :/ テンプ、”
CC# ”e tは正電源、GNDは接地を示す。この
第5図構成の制御回路において、ハイブリッドIC化は
■モータドライブ回路90のみ、■モータドライブ回路
90およびモータコントローラ部80の一部または全体
、等の種々のケースが考えられ、システム条件に最も好
ましい組合せを採用するのが良い。
以上のようにこの発明によれば、■制御用モータの制御
回路の一部または全体をハイブリッドIC化しており、
制御回路の小形化が可能となる。■ハイブリッドIC化
部アクチュエータハウジングの内面に取付けたので、ア
クチュエータハウジングがヒートシンクの機能を果し、
放熱性が向上する。■ハイブリッドIC化部をアクチュ
エータハウジングに取付けたので、モータと制御回路と
の間の配線容量(本数×長さ)が減少し、耐ノイズ性、
信頼性が向上するとともに低コスト化が可能となる。■
ハイブリッドIC化部をアクチュエータに取付けたので
、アクチュエータのゲインと制御回路のゲインをセツテ
ィングすることができるため、最適な組合せをセツティ
ングすることにより車両への搭載時にシステムとして高
精度なゲインを得ることができる。■ハイブリッドIC
化部をアクチュエータ内に設置したので、ハイブリッド
IC化部を外部環境から保護できるとともに、車両への
搭載自由度が大きくなる。などの効果を有する。
回路の一部または全体をハイブリッドIC化しており、
制御回路の小形化が可能となる。■ハイブリッドIC化
部アクチュエータハウジングの内面に取付けたので、ア
クチュエータハウジングがヒートシンクの機能を果し、
放熱性が向上する。■ハイブリッドIC化部をアクチュ
エータハウジングに取付けたので、モータと制御回路と
の間の配線容量(本数×長さ)が減少し、耐ノイズ性、
信頼性が向上するとともに低コスト化が可能となる。■
ハイブリッドIC化部をアクチュエータに取付けたので
、アクチュエータのゲインと制御回路のゲインをセツテ
ィングすることができるため、最適な組合せをセツティ
ングすることにより車両への搭載時にシステムとして高
精度なゲインを得ることができる。■ハイブリッドIC
化部をアクチュエータ内に設置したので、ハイブリッド
IC化部を外部環境から保護できるとともに、車両への
搭載自由度が大きくなる。などの効果を有する。
第1図はこの発明装置の構成図、第2図は従来装置の構
成図、第3図はこの発明によるモータ式アクチュエータ
の横断平面図、第4図(a)、 (b)はこの発明によ
るハイブリッドIC化部の正面図および縦断側面図、第
5図はこの発明による制御回路の回路図である。 1・・・モータ式アクチュエータ、6・・・スロットル
バルブ、7・・・エンジン、9・・・コントロールユニ
ット、12・・・アクチュエータハウジング、25゛・
°ハイブリッドIC化部。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。
成図、第3図はこの発明によるモータ式アクチュエータ
の横断平面図、第4図(a)、 (b)はこの発明によ
るハイブリッドIC化部の正面図および縦断側面図、第
5図はこの発明による制御回路の回路図である。 1・・・モータ式アクチュエータ、6・・・スロットル
バルブ、7・・・エンジン、9・・・コントロールユニ
ット、12・・・アクチュエータハウジング、25゛・
°ハイブリッドIC化部。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。
Claims (1)
- (1)エンジンの操作機構を駆動するモータ式アクチュ
エータを制御回路により制御し、エンジンを定速走行さ
せるモータ式定速走行装置において、上記制御回路の一
部または全体をハイブリッドIC化し、このハイブリッ
ドIC化部分をモータ式アクチュエータのハウジングの
内面に取付けたことを特徴とするモータ式定速走行装置
。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61222517A JP2738676B2 (ja) | 1986-09-18 | 1986-09-18 | モータ式定速走行装置 |
KR1019870009594A KR910004034B1 (ko) | 1986-09-18 | 1987-08-31 | 모터식 정속 주행장치 |
US07/096,450 US4884649A (en) | 1986-09-18 | 1987-09-15 | Cruise control apparatus |
DE3730964A DE3730964C2 (de) | 1986-09-18 | 1987-09-15 | Fahrgeschwindigkeitsregler |
AU78499/87A AU592014B2 (en) | 1986-09-18 | 1987-09-16 | Cruise control apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61222517A JP2738676B2 (ja) | 1986-09-18 | 1986-09-18 | モータ式定速走行装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6374731A true JPS6374731A (ja) | 1988-04-05 |
JP2738676B2 JP2738676B2 (ja) | 1998-04-08 |
Family
ID=16783666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61222517A Expired - Lifetime JP2738676B2 (ja) | 1986-09-18 | 1986-09-18 | モータ式定速走行装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2738676B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63126536U (ja) * | 1987-02-13 | 1988-08-18 | ||
JPH035226U (ja) * | 1989-06-06 | 1991-01-18 | ||
US6516776B1 (en) * | 1999-10-21 | 2003-02-11 | Unisia Jecs Corporation | Throttle valve device of engine |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4717325U (ja) * | 1971-03-29 | 1972-10-28 |
-
1986
- 1986-09-18 JP JP61222517A patent/JP2738676B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4717325U (ja) * | 1971-03-29 | 1972-10-28 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63126536U (ja) * | 1987-02-13 | 1988-08-18 | ||
JPH035226U (ja) * | 1989-06-06 | 1991-01-18 | ||
JP2507726Y2 (ja) * | 1989-06-06 | 1996-08-21 | 三洋電機株式会社 | テ―プ走行状態判別装置 |
US6516776B1 (en) * | 1999-10-21 | 2003-02-11 | Unisia Jecs Corporation | Throttle valve device of engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2738676B2 (ja) | 1998-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100292130B1 (ko) | 인버터장치 | |
EP1167724B1 (en) | Electronically controlled throttle device | |
US5686780A (en) | Brush holder integrated with voltage regulator for a vehicle AC generator | |
JP4474341B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP3100834B2 (ja) | 電動式パワーステアリング回路装置 | |
US7235963B2 (en) | Electronic control type throttle valve apparatus, non-contact type rotation angle detecting apparatus used in electronic control type throttle valve apparatus etc. and signal processing apparatus for hall element | |
EP0831012A2 (en) | Motor-assisted power steering apparatus | |
JP2007062433A (ja) | 電動式パワーステアリング装置 | |
CN106953496A (zh) | 步进电机线圈装置及电子阀 | |
JPS6374731A (ja) | モ−タ式定速走行装置 | |
JP2738675B2 (ja) | モータ式定速走行装置 | |
JP2003264386A (ja) | 電子制御機器 | |
JP3731511B2 (ja) | コネクタ一体型パワーモジュール | |
JP2002364872A (ja) | 空気調和機 | |
JP2005295046A (ja) | 電気回路装置 | |
JPH0591707A (ja) | ブラシレスモータ | |
AU599431B2 (en) | Pneumatic constant-velocity running apparatus | |
JPS6091853A (ja) | 無整流子電動機 | |
JPS6377351A (ja) | モ−タ式駆動装置 | |
JPH0320543Y2 (ja) | ||
JPH05268755A (ja) | ブラシレスモータのステータおよびその製造方法 | |
JPH0717263Y2 (ja) | 車両用交流発電機の電圧調整器 | |
JP2005353742A (ja) | 電子装置 | |
JPH05344702A (ja) | ブラシレスモータおよびそのブラシレスモータを取付けた機器 | |
JPS5989447A (ja) | 半導体装置 |