JPH0320543Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320543Y2
JPH0320543Y2 JP1983172714U JP17271483U JPH0320543Y2 JP H0320543 Y2 JPH0320543 Y2 JP H0320543Y2 JP 1983172714 U JP1983172714 U JP 1983172714U JP 17271483 U JP17271483 U JP 17271483U JP H0320543 Y2 JPH0320543 Y2 JP H0320543Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
control unit
intake
fuel injection
physical changes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983172714U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6081234U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17271483U priority Critical patent/JPS6081234U/ja
Publication of JPS6081234U publication Critical patent/JPS6081234U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320543Y2 publication Critical patent/JPH0320543Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 この考案はエンジン吸気の物理的変化を検出し
て燃料噴射量を制御する電子制御式燃料噴射装置
におけるセンサ取付構造に関する。
ロ 従来技術 吸気圧センサを有する電子制御式燃料噴射装置
としては、特公昭52−22413号公報が公知である。
従来のものは第1図に示すように、スロツトル絞
り弁1の下流の吸気管2の負圧取出口3を設け、
負圧通路4を通じて吸気負圧を吸気圧センサ5に
導き、この吸気圧センサで吸気負圧を電気信号に
変換し、ワイヤハーネス6でコントロールユニツ
ト7へ電送していた。9は燃料噴射弁でワイヤー
ハーネス8でコントロールユニツト7と電気的に
接続されている。
このような従来技術では、負圧通路4が長いた
めに吸気圧センサの応答が悪くなり、吸気圧セン
サをワイヤーハーネスでコントロールユニツトに
接続するため配線に要する手数や費用及び配線ス
ペースが問題となるだけでなく、構造が複雑でコ
スト高になる等の欠点があつた。
特開昭58−174145号公報の制御装置は、このよ
うな問題や欠点を解消するために、圧力センサー
と制御装置を収納したケーシングを吸気通路に取
付けることを提案しているが、構造が未だ複雑
で、電気的接続の面でも改良の余地が残されてい
る。
ハ 考案の目的 この考案は従来技術にみられる上記欠点をを解
消できるセンサ取付構造を提案するのが目的であ
る。
ニ 考案の構成 この考案は、コントロールユニツトのケースを
スロツトル・ボデーと一体的に成形するととも
に、吸気の物理的変化を検出するセンサを前記ケ
ースに内装し、前記吸気物理的変化を検出するセ
ンサの出力端子を前記コントロールユニツトの回
路基板に直接接続し、かつ前記スロツトル・ボデ
ーに前記吸気の物理的変化を検出するセンサと吸
気通路とを連通する通路を設けたことを特徴とす
る電子制御式燃料噴射装置におけるセンサ取付構
造である。
ホ 実施例 第2図及び第3図において、1はスロツトル絞
り弁で、吸気管2の一部を構成するスロツトル・
ボデー14に取付けられている。3はスロツトル
絞り弁1の下流に開口した負圧取出し口、4はス
ロツトル・ボデー14に設けた負圧通路、5は吸
気圧センサ、7はスロツトル・ボデー14と一体
になつたコントロールユニツト、9は燃料噴射
弁、8はワイヤーハーネス、10は吸気圧センサ
5の出力端子でコントロールユニツト7の回路基
板11に直接接続されている。12はコントロー
ルユニツト7のケースで、スロツトル・ボデー1
4と一体的に形成し、このケースに吸気圧センサ
5が取付けてある。16は出力端子10を回路基
板11に直接ハンダ付で接続したハンダ盛部を示
す。17はコントロールユニツト17の蓋でケー
ス12にねじ孔18で取付けられている。
このように、コントロールユニツト7のケース
12をスロツトル・ボデー14と一体的に形成
し、該ケース12内に吸気圧センサ5を配置して
いるため、シール部が不要となり、それだけ構造
が簡単になる。
上記構成において、スロツトル・ボデー14に
設けた負圧通路4を通じて吸気負圧の変化が瞬時
に吸気圧センサ5に伝わる。そして吸気圧センサ
5で電気信号に交換された負圧信号は吸気圧セン
サ5の出力端子10から直接コントロールユニツ
トの回路基板11に伝えられる。そしてコントロ
ールユニツト7はワイヤーハーネス8を介して燃
料噴射弁9を制御する。
ヘ 考案の効果 この考案によれば、コントロールユニツト12
を吸気管の一部を構成するスロツトル・ボデー1
4で一体的に形成したのでシール部が不要となり
構造が簡単になつた。又、吸気の物理的変化を検
出するセンサの出力端子を回路基板に直接接続し
たので、電気的接続の信頼性が向上すると共に電
気的接続構造が簡単になり、コスト低減に役立
つ。センサとコントロールユニツトとを接続する
従来のワイヤーハーネスでは振動によるハーネス
の切断がみられたが、この考案では確実に改善さ
れた。又、ケースをスロツトル・ボデーで形成
し、これに吸気の物理的変化を検出するセンサー
を一体に装着したので、該センサの取付構造も簡
単となり、該センサ取付けのためのスペースも最
小ですませることができるようになつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術を説明する一部縦断図面、第
2図及び第3図はこの考案の実施例を示す側断面
図と斜視図である。 2……吸気通路、4……通路、5……吸気の物
理的変化を検出するセンサ、7……コントロール
ユニツト、9……燃料噴射弁、10……出力端
子、11……回路基板、12……コントロールユ
ニツトのケース、14……スロツトル・ボデー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン吸気の物理的変化を検出して燃料噴射
    量を制御する電子制御式燃料噴射装置において、
    コントロールユニツト7のケース12をスロツト
    ル・ボデー14と一体的に形成するとともに、前
    記吸気の物理的変化を検出するセンサ5を前記ケ
    ース12に内装し、前記吸気の物理的変化を検出
    するセンサ5の出力端子10を前記コントロール
    ユニツト7の回路基板11に直接接続し、かつ前
    記スロツトル・ボデー14に前記吸気の物理的変
    化を検出するセンサ5と吸気通路2とを連通する
    通路4を設けたことを特徴とする電子制御式燃料
    噴射装置におけるセンサ取付構造。
JP17271483U 1983-11-08 1983-11-08 電子制御式燃料噴射装置におけるセンサ取付構造 Granted JPS6081234U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17271483U JPS6081234U (ja) 1983-11-08 1983-11-08 電子制御式燃料噴射装置におけるセンサ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17271483U JPS6081234U (ja) 1983-11-08 1983-11-08 電子制御式燃料噴射装置におけるセンサ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6081234U JPS6081234U (ja) 1985-06-05
JPH0320543Y2 true JPH0320543Y2 (ja) 1991-05-02

Family

ID=30376416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17271483U Granted JPS6081234U (ja) 1983-11-08 1983-11-08 電子制御式燃料噴射装置におけるセンサ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6081234U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI281023B (en) * 2004-03-30 2007-05-11 Keihin Corp Pressure sensor for fuel injection device
JP6020916B2 (ja) * 2013-03-21 2016-11-02 株式会社ケーヒン 自動二輪車用エンジンの吸気装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035530A (ja) * 1973-08-01 1975-04-04
JPS58174145A (ja) * 1982-04-06 1983-10-13 Mitsubishi Electric Corp 機関の制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133427U (ja) * 1981-02-16 1982-08-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035530A (ja) * 1973-08-01 1975-04-04
JPS58174145A (ja) * 1982-04-06 1983-10-13 Mitsubishi Electric Corp 機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6081234U (ja) 1985-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2140555C1 (ru) Управляющее устройство для двигателя внутреннего сгорания
US7185629B2 (en) Motor driving type throttle apparatus
JP5162333B2 (ja) 汎用エンジンの吸気制御装置
KR950033079A (ko) 자동차의 전기회로 장치
JP4800206B2 (ja) スロットルシステムおよびセンサユニット
JPH0320543Y2 (ja)
US4006724A (en) Arrangement for mounting electronic circuit boards on an engine-air intake structure
JP2005155515A (ja) スロットル装置
JP2001234761A (ja) 内燃機関用モジュール及び吸気装置
JP2021067510A (ja) 物理量検出装置
CN214118354U (zh) 一种新型集成式进气装置
JPH05263735A (ja) エンジン制御装置
JPH09250374A (ja) センサ一体式スロットルボディ
JPH0466736A (ja) 内燃機関制御システム
JPH05231894A (ja) スロットルボディ
JP2004285898A (ja) スロットルボディの電気部品取付構造および取付方法
JPH0734477Y2 (ja) 電気式ホーンの通気構造
JPS6129968Y2 (ja)
JPH11324833A (ja) エンジンの吸気装置
JP2000314647A (ja) 空気流量測定装置
US20210116279A1 (en) Physical quantity detection device
JPS6331648B2 (ja)
JPH0443394B2 (ja)
JPS63113761U (ja)
JPH0639099Y2 (ja) 電子式エンジン点火回路装置