JPS5989447A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS5989447A
JPS5989447A JP20066182A JP20066182A JPS5989447A JP S5989447 A JPS5989447 A JP S5989447A JP 20066182 A JP20066182 A JP 20066182A JP 20066182 A JP20066182 A JP 20066182A JP S5989447 A JPS5989447 A JP S5989447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
parts
sealing resin
semiconductor device
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20066182A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Teranaka
寺中 俊幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20066182A priority Critical patent/JPS5989447A/ja
Publication of JPS5989447A publication Critical patent/JPS5989447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0652Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子機器一般に用いられる外付電子部品を必要
とする半導体素子の実装装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年の電子機器の小型薄型化に伴い、これらに組み込ま
れる回路部も小型薄型化が強く要望されている。
従来の半導体装置の例として、デュアルインラインパッ
ケージの集積回路(以後DIL−ICと略す)を第1図
に示す。封止樹脂1からリードピン2が二列に並んで出
ている。第2図は説明の為に封止樹脂1を省略したもの
であり、リードフレーム3上に集積回路素子4がグイボ
ンドされ、細金属線5でワイヤーボンドされている。
ところで多くの集積回路素子は外付部品が必要である。
これは、大容量のコンデンサやインダクタや高精度もし
くは許容電力の大きい抵抗が集積回路素子上に装備でき
ない為である。また回路定数の可変な素子が必要な場合
にも外付部品にせざるを得ない。
その様な場合には、外付部品用のり−ドピンが余分に必
要となる。また母回路基板上にDIL〜ICを実装する
面積に加えて外付部品の実装面積が必要になる。
従来のDIL−ICを用いて小型薄型化を行いモータ本
体に内蔵された小型モータ用制御回路の一例を第3図に
示す。図示する如くプリント回路基板6に小型フラット
タイプのDIL−IC7とチップ型電子部品7及びリー
ド付電子部品9が実装されている。
また、ブラシ11も樹脂ブラケット10で保持されて、
半田付部12で取り付けられて因る。
なお、樹脂ブラケット1oの突部13は裏側から軸受用
メタルが挿入されている。
この様な回路部は、構成が複雑で生産工程が煩雑となる
上に、回路部の厚みもあまり薄くならずモータの外形を
軸方向に長くしてしまう。しかも、小型フラットタイプ
のDIL−ICはパッケージが小さくて放熱性が悪い為
、使用時に集積回路素子が従来のDIL−ICよりも高
温になり特性の悪化を招いている。しかも、集積回路素
子の温度の上昇は素子の寿命を縮める要因となる。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、外付部品
を必要とする半導体装置の外付部品点数を減らして、パ
ッケージのピン数を減らすと共に、母基板上の、外付部
品を含めた必要実装面積を小さくする事を目的とする。
発明の構成 本発明は封止樹脂内のリードフレームに実装された半導
体素子及び電子部品を備え、かつ封止樹脂より突出した
リードフレームに電子部品やリード線を取付けたもので
ある。
実施例の説明 以下、本発明の実施例を添付図面を参照して説明する。
第4図は本発明の半導体装置の一実施例を示すもので、
第5図は説明の為に封止樹脂20を省略したものである
図示する如く外付部品取り付は可能な回路ノくターンが
、金型打ち抜きあるいはエツチング等の何らかの方法に
より形成されたリードフレーム21上に、集積回路素子
22がダイボンドされて金線23によりワイヤーボンド
されている。リードフレーム21上には、必要な外付部
品の一部としてチップ型電子部品24と小型電子部品2
5が同時に実装されている。これらは同時に封止樹脂2
0でパッケージされている。しかも、この封止樹脂2o
からは、リード付部品取り付は用端子26が突出してお
り、そこにリード付部品27が実装されている。なお、
この実施例では集積回路素子をダイボンド及びワイヤー
ボンドしているが、その他のワイヤレスボンドでもよい
以上の実施例によれば、下記の効果を奏する。
(1)外付部品の一部を半導体装置内に取り込む事によ
り、半導体装置のピン数を減らす事が可能である。
(2)一部の外付部品が不要になるので、母基板上で外
付部品まで含めた実質的な必要面積が小さくなる。
(3)電源や入出カラインの一部を半導体装置に直接取
り付ける事により、母基板上の回路配線の一部が不要に
なり母基板の実装密度が上がる。
(4)製品によっては母基板が全く不要となり、回路部
の大幅な小型薄型化が可能になる。′第6図は本発明の
他の実施例を示すもので、母回路基板が不要になった小
型直流モータ用半導体装置の一実施例を示すものであり
、第7図は説明の為に封止樹脂30を省略したものであ
る。
図示する如く小型直流モータの制御回路パターンが構成
されたり−ドフレーム31上に半導体素子32かダイボ
ンドされ、金線33によりワイヤーボンドされている。
リードフレーム31上には、外付部品の一部としてチッ
プ型電子部品34が同時に実装されている。さらにこれ
は−緒に、都合の良い形状に樹脂封止されている。封止
樹脂30の凹部35は軸受メタルの為のスペースでアリ
、曲線部36はモータのフレームにうまく合う形状にな
っている。この封止樹脂30から突出したリードフレー
ムの一部で構成されたリード線取り付は端子37には電
源用リード線38が、ブラシ取り付は端子39にはブラ
シ40が、リード付部品取り付は端子41には残りの外
付部品として必要なリード付部品42か取り付けられて
いる。従って結局全ての外付部品が半導体装置に直接取
り付けられて、母回路基板無しで小型直流モータ用制御
回路が完成している。
以上の実施例によれば、下記の効果を奏する。
(1)プリント回路基板が不要になり、大幅な薄型小型
化実現できる。従って、より小さなモータに対する回路
部内蔵化が可能になる。
(2)  プリント回路基板が無いので、コストダウン
及び生産工程の簡単化につながる。
(3)半導体素子に着目するとパッケージが従来よりも
大きくなった事で、耐湿性が向上して信頼性が高まると
共に、表面積の琳大により放熱性も向上する。従って使
用時の半導体素子の温度上昇が抑えられる為、回路特性
が安定し、半導体菓子の寿命がのびる。
(4)第8図に示す様に、通常のリードフレームと同じ
テープ状で処理が可能となる。従って生産工程の連続化
が容易となり、生産性が大幅に向上する。
発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明は、従来ワイヤー
ボンド部あるいはワイヤレスボンド部と母回路基板を単
に接続するのみの機能しか持たなかったリードフレーム
で所定の回路パターンを形成する事により、リードフレ
ーム上の封止樹脂の内部あるいは外部に、その半導体素
子に必要な外付部品の全部あるいは一部を実装する事が
でき、優れた半導体装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b) 、 (C)は半導体装置の
従来例としてDIL−ICの正面図2.平面図および側
面図、第2図体) 、 (b) 、 (C)は同装置の
説明の為に封止樹EWを省略した正面図、平面図および
側面図、第3図(a)。 (b) 、 (C)は従来の半導体装置を用いて小型化
を図った小型モータ用制御回路の具体例を示す正面図。 平面図および側面図、第4図(a) 、 (b) 、 
(C)は本発明の一実施例を示す半導体装置の正面図、
平面図および側面図、第5図は(a) 、 (b) 、
 (C)は同装置の説明の為に封止樹脂を省略した正面
図、平面図および側面図、第6図(a) 、 (b) 
、 (C)は本発明の他の実施例にかかる小型直流モー
タ用半導体装置の具体例を示す正面図、平面図および側
面図、第7図(a) 、(b) +(C)は同装置の説
明の為に封止樹脂を省略した正面図、平面図および側面
図、第8図は本発明を実施する為に回路パターンを形成
したリードフレームをテープ状に連続させた具体例を示
す正面図である。 20.30・・・・・・封止樹脂、21.31・・・・
・・リードフレーム、22・・・・・・集積回路素子、
24 、34・・・・・・チップ型電子部品、26・・
・・・・リード付部品取り付は用端子、27・・・・・
・リード付部品、32・・・・・半導体素子。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 第6図 (b](C) q(4ど 第7図 42 (b)(C) 第 8 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  回路パターンが形成されたリードフレーム上
    に、半導体素子をマウントし電気的に接続すると共に電
    子部品を取り付け、それらを樹脂封止し、かつ封止樹脂
    から突出したリードフレームtv一部に、電子部品また
    は電線を直接取り付けた半導体装置。
  2. (2)封止樹脂から突出したリードフレームの一部に、
    モータ用のブラシを直接取り付けた特許請求の範囲第1
    項記載の半導体装置。
JP20066182A 1982-11-15 1982-11-15 半導体装置 Pending JPS5989447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20066182A JPS5989447A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20066182A JPS5989447A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5989447A true JPS5989447A (ja) 1984-05-23

Family

ID=16428114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20066182A Pending JPS5989447A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989447A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6298244U (ja) * 1985-12-11 1987-06-23
WO1996008842A1 (en) * 1994-09-15 1996-03-21 National Semiconductor Corporation Electronic system circuit package
WO1997024764A1 (en) * 1996-01-02 1997-07-10 Texas Instruments Incorporated Integrated system package

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6298244U (ja) * 1985-12-11 1987-06-23
WO1996008842A1 (en) * 1994-09-15 1996-03-21 National Semiconductor Corporation Electronic system circuit package
WO1997024764A1 (en) * 1996-01-02 1997-07-10 Texas Instruments Incorporated Integrated system package

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5521429A (en) Surface-mount flat package semiconductor device
US7489021B2 (en) Lead frame with included passive devices
JPH07288309A (ja) 半導体装置及びその製造方法並びに半導体モジュール
JPH06132453A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3059097B2 (ja) 電子回路盤とその製造方法
JP2509027B2 (ja) 半導体装置
JPS63246851A (ja) 半導体装置の保持器および集積回路をプラスチック・パッケージの内部に収納する方法
KR100248035B1 (ko) 반도체 패키지
JP2000299423A (ja) リードフレームおよびそれを用いた半導体装置ならびにその製造方法
JPS5989447A (ja) 半導体装置
JPS616832A (ja) 実装体
JP2524482B2 (ja) Qfp構造半導体装置
JP2541532B2 (ja) 半導体モジュ―ル
JPH04316897A (ja) Icカード
JPS6097654A (ja) 封止型半導体装置
JPS58178544A (ja) リ−ドフレ−ム
JP2737332B2 (ja) 集積回路装置
JP2912813B2 (ja) 電子部品
JPH0214558A (ja) 半導体集積回路装置
KR0167288B1 (ko) 칩크기 반도체 패키지 및 그 제조방법
JPH11111910A (ja) マルチチップマウント半導体装置及びその製造方法
JP2569874B2 (ja) 混成集積回路
JPH08125101A (ja) 半導体装置
JPS5993148U (ja) 樹脂封止型モジユ−ル
JPH06132472A (ja) Icパッケージ