JPS6372615A - バイオ乳化剤含有身体手入れ製品 - Google Patents

バイオ乳化剤含有身体手入れ製品

Info

Publication number
JPS6372615A
JPS6372615A JP62091111A JP9111187A JPS6372615A JP S6372615 A JPS6372615 A JP S6372615A JP 62091111 A JP62091111 A JP 62091111A JP 9111187 A JP9111187 A JP 9111187A JP S6372615 A JPS6372615 A JP S6372615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bioemulsifier
lotion
cream
produced
lotion according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62091111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2505198B2 (ja
Inventor
マイケル、エドワード、ハイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PETORORIYUUMU FUAAMENTEISHIYON
PETORORIYUUMU FUAAMENTEISHIYONZU NV
Original Assignee
PETORORIYUUMU FUAAMENTEISHIYON
PETORORIYUUMU FUAAMENTEISHIYONZU NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PETORORIYUUMU FUAAMENTEISHIYON, PETORORIYUUMU FUAAMENTEISHIYONZU NV filed Critical PETORORIYUUMU FUAAMENTEISHIYON
Publication of JPS6372615A publication Critical patent/JPS6372615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505198B2 publication Critical patent/JP2505198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0212Face masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D9/00Compositions of detergents based essentially on soap
    • C11D9/04Compositions of detergents based essentially on soap containing compounding ingredients other than soaps
    • C11D9/22Organic compounds, e.g. vitamins
    • C11D9/38Products in which the composition is not well defined
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/008Preparations for oily skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/006Antidandruff preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 土ニー及虱り旦団上 本発明は、ヒトの皮膚および毛髪を清浄化するのに適し
たおよび/またはその他の有益な効果をもたらす身体手
入れ製品(パーソナルケイ製品)に関するものである。
より詳しく述べると本発明は、有効成分としてバイオ乳
化剤を含有する身体手入れ製品に関するものである。
生物学的材料は、数多くの目的のために数多くの)が費
者製品に配合されてきた。例えば、多糖類、タンパク質
類および核酸類のような生体高分子物質類は、′できる
だけ種々の塗料、食品、皮膚用クリームおよび洗浄剤に
添加され、′a縮剤、懸濁剤、湿潤剤およびコンディシ
ョナーとして種々の機能を与えてきた。ある特定の生物
学的材料は、ヒト用の皮膚および毛髪保m製品に配合さ
れてきた。
例えば、化学的に変性された糖脂質類、特にヒドロキシ
プロピルエーテル化ソホロ脂質ニスエル類は、皮膚およ
び毛〃保護用化粧品組成物中に使用されてきた。出発物
Hとして使用されるソホロ脂質類は、酵母であるトルロ
プシス・ボンビコーラ(丁orulopsis bom
bicola)である。化学的に変成されたソホロ脂質
類は、ヘアセットローションおよびヘアスプレーのセッ
ト能力を改善しかつシャンプーの泡立ちに影響を与える
。ソホロ脂質類を含有するシャンプーで洗髪した毛髪は
、湿潤仕上げタッチを保持している。これらの種々の影
響は、米国特許第4.297.340@および同第4.
318.901号に記載されている。同じ化学的に変性
されたソホロ脂質類は、スキンクリーム類およびスキン
ローション類において(米国特許第4,297,340
@および同第4.305゜961号)、リップスティッ
クおよびアイシャドーのようなスティック状化粧品類に
おいて(米国特許第4,305.929号)および加圧
粉状化粧品類において(米国特許第4,305.931
号)゛湿潤剤、コンディショニング剤および保護剤とし
て作用し得る。
バチルス争ポリミキサ(Bacillus polym
yxa )により製造された微生物生体重合体は、ある
種の化粧品類およびシャンプー類中の有用な成分として
提案されている(米国特許第4,329,448@、同
第4,357.423号および同第4゜393.089
@)。この生体重合体は、グルコース、ガラクトース、
マンノース、グルクロン酸およびフコースよりなるヘテ
ロ多糖類である。前記特許において、このような生体重
合体がふけ防止シャンプー類においてふけ防止用懸濁剤
として、他のシャンプー類およびシャワー洗剤類におい
てゲル化剤として、またハンドクリーム類において乳化
安定剤として使用できる。
タンパク質類および多糖類の混合物よりなるビール濃縮
物は、シャンプー類中の成分として使用されてきた。ビ
ール濃縮物は、コンディショナーとして作用し、また米
国特許第3,998,761号に開示されている配合例
によりヘアシャンプーもできる。シャンプー中の単、二
および多11類の使用は、米国特許第4,364,83
7@に記載されている。シャンプー類中の多、糖類の存
在は、シャンプー類を安定化し、かつ泡の質も高める。
糖類はシャンプーを濃縮し、かつシャンプー中のブルー
ミング成分用懸濁剤として作用する。好ましい糖類はグ
ルコースおよびグルコースの二および多糖類を含有する
コーンおよびポテトシラツブ類であると報告されていた
(2,2,Wi生物界面活性剤) 多数の微生物は、生長およびエネルギー生成用の唯一の
炭素源として炭化水素類を利用できる。
炭化水素基質は、線状でも分岐状でも環状でもまた芳香
族でもよい。このような水不溶性基質を急速に同化する
ために、微生物はそれら自身とオイルとの間で大きな接
触域を必要とする。これは、周囲の水性媒質中でオイル
を乳化することにより達成される。炭化水素分解微生物
は、このような乳化を促進する界面活性剤をしばしば合
成しかつ排泄する。文献に報告されている若干の微生物
表面活性剤および界面活性剤を第1表に表示する。
(以下余白) 1−ニー−1匁 盟ジ姐ジ卯肚凪冷惣 トレハロース脂質類  ノルカディア(Nocardi
a) 、ミコバクテリウム(Hycobacteriu
m ) 、コリネバクテリウム(Corynebact
erium > 、アルトロバクター(Arthr。
baCter) ラムノース脂質類   シュードモナス・アエルギノー
サ(PSeudOmOnas aeruginosa> ソホロース脂質類   トルロプシス 5t)l)  
(Torulopsis SOD、 )多糖類脂質  
    カンディタ・トロブカリス(Candida 
tropicalis) 、アシネトバクター・カルコ
アセティカス(ACinetObaCter Ca1C
OaCetiCuS )アミノ酸脂質類 リボペプチド類    バチルス(Bacillus)
 、ストレプトマイセス(Strec+tomyces
> 、]コリネバクテリウム Co rynebact
erium ) 、ミコバクテリウム()tycoba
cterium ) オルニチン脂質類   シュードモナス(Pseudo
monas ) 、チオバチルス(Thiobacil
lus) 、アゲ山\クテリウム(A(]robact
eriuIII> 、グルコノバクタ−(GllJCO
nObacter ) リン脂質類      チオバチルス(Thiobac
illus) 、コリネバクテリウム(Coryneb
acterium ) 、カンディダ(Candida
 ) 、ミクロコツカス(HiCrOCOCCuS >
脂肪匡類/中性脂質類 シュードモナス(Psaudo
monas )ミココツカス(+ycococcus)
 、ペニシリウム(Penicilliui+ )、ア
スベルギラス(Aspergi l lus > 、ア
シネトバクタ−(ACinetObaCter ) 、
ミクロコツカス(Hicrococcus ) 、カン
ディダ(Candida )ブトニック(Gutoni
ck )らは、アシネトバクター・カルコアセティカス
(ACinet bacter calcoaceti
cus ) A丁CC31012[メリーランド州ロッ
クヴイル所在のアメリカン・タイプ・カルチャー争コレ
クション(American 丁yl)e Cu1tu
re C。
11eCtiOn)に寄託されか’:)RAG−1とし
て文献上知られている。)がエマルジン類(emu l
 5ans )と称されている界面活性細胞外タンパク
質関連リボ多糖類生体重合体を生成することを見出した
エマルジン類はポリアニオン性物質である。アシネトバ
クター・カルコアセティカスATCC31012は、エ
タノールまたは脂肪酸塩類上で生長するとα−エマルザ
サンを生成しく米国特許第4゜230.801号、同第
4.234.689号および同第4.395,354@
) 、また原油またはヘキサデカン上で生長するとβ−
エマルザサンを生成する(米国特許第3,941.69
2号)。
α−エマルザサンおよびβ−エマルザサンはその各脂質
自重によって異なるが、ブサイエマルサン類(psi 
 −emulsans)と称されるo −uiアシル化
型を誘導する (米国特許第4.280.504@)。
α−エマルザサン、β−エマルザサンおよびプサイエマ
ルザラ類は脱タンパク化されて、それぞれアポーα−エ
マルジン類(aρ0−α−emu 1sans) 、ア
ポ−β−エマルサン類およびアボーブサイエマルサン類
を生成する。エマルジン類は、特に詣肪族および脂環族
または芳香族成分の両者を含有する炭化水素基質ととも
に例外的なバイオ乳化剤活性を示す。
バイオ乳化剤としての作用の他に、このエマルジン類は
、ある表面に微生物の付着を妨害することができる。最
近、ローゼンバーグ(Rosenberg)ら[インフ
エクト、ノムノ(Infect、 I+++mun、 
)旦」ミ><3 ) :  1024−28  (19
83)  コは、 エマルサンがヒトの頬の上皮細胞ま
たはオクタンに対してアシネトバクター・カルコアセテ
ィカス(Acinetobacter calcoac
eticus ) A T CC31012およびアシ
ネトバクタ−・カルコ7セテイカスBD413[ティラ
ーおよび−L二(Tailor and Uni) 、
ジャーナル、オブ、バタテリオル(J。
Bacteriol、 ) 3ユニ 688−93 (
1961)コおよびストレプトコッカスφバイオジエン
(Streptococcus pyogens ) 
M −5に付着するのを明らかに阻害することを示して
いる。付着妨害の程度は、該エマルサンが結合するのを
防止するためあるいは後刻添加するために使用されるか
ですでに結合しているバクテリアを脱着するのと同じで
ある。
ブトニックらは、アシネトバクター・カルコアセティカ
スATCC31012の耐ファージ変異体がエマルサン
に対して産生じた抗体で交差反応性であるにもかかわら
ずエマルサンの高粘性不活性誘導体を生成することも報
告しているし[エマルサン、プロダクション、イン、ア
シネトバクタ−(Emmulsan  Product
ion  in  Ac1netobacter)  
RAG−14、アトパンシス、イン、バイオテクノロジ
ー中(in:八dvances in Biotech
nology )、Vol、lII、第6回国際醗酵シ
ンポジウムの会報、ロンドン、カナダ(コ980 ) 
H,Hoo −Young 編第455〜459頁コ 
(30発明の概要) 本発明の目的は、所望の清浄化、保湿化、感触改良およ
び/または消毒特性を有し、またヒトの皮膚および毛髪
にいくつかの有益な効果を与える身体手入れ製品を提供
することである。
本発明の別の目的は、クリーミイな(クリームのような
)感触の泡を有する石鹸類、ならびに使用後になめらか
でクリーミイな感触を皮膚′に残す清浄クリーム(クレ
ンジングクリーム)類、清浄ローション(クレンジング
ローション)類およびマスク類を提供することである。
本発明の他の目的は、座癒、油性朋、湿疹、乾度および
かみそりまけなどのようなある種の一般的な皮膚学士の
問題をやわらげ、制御し、改善しおよび/または消去す
る石鹸類、クレンジングクリーム類、クレンジングロー
ション類およびマスク類を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、改良された脱グリース性を
有しかつ固定剤により毛髪上に残る残渣に対する高めら
れた洗浄力を有するシャンプーを提供することである。
さらに本発明の別の目的は、洗浄後の調整状態において
毛髪に残り、そして毛髪に光沢を与えるシャンプーを提
供することである。本発明の他の目的は、頭皮の頭垢、
乾♂・湿疹およびブロー乾y!に11のD雷発生(st
atic build−up)ような一般的な頭皮およ
び頭髪の問題を改善ないしは消去し得るシャンプーを提
供することにある。
本発明のさらに別の目的は、ヒトの皮嘱の保湿剤として
の使用に関して改良された感触特性を有し、また座癒抑
制のための外用調製物としても用いられ得るクリームお
よびローションを提供することである。
上記Ra目的は、前述の石鹸類、クレンジングクリーム
類、クレンジングローション類、マスク類、庄癒抑制調
製物質、シャンプー類および保湿剤類の標準組成への、
微生物性バイオ乳化剤、好ましく(まアシネトバクタ−
属(八cinetobacter genus)のおる
ものから産生されたリポ多糖類の有効量添加によって達
成される。好ましい実施態様において、アシネトバクタ
−カルコアセティカス(ACinetobacter 
calcoaceticus)A丁CC31012によ
り産生されたエマルサン類は、約0.04重置火〜約0
.2重層%の範囲の濃度で身体手入れ製品中に含有され
る。
本発明はまた、ハンドクリーナー類、軟青類、ベビーパ
ウダー、てんかふん、化粧パウダーおよび水虫パウダー
を包含するパウダー類、ベビーローション類および他の
おむつかぶれ治療薬類、働手入れ製品類、防臭剤類、シ
ービングクリーム類、アフターシェーブローション類、
歯みがき類、線画みがき類、ゲル類、水歯みがき類、な
らびにその伯の同様な身体手入れ製品などのような消費
者製品中におけるエマルサン類および他の微生物性バイ
オ乳化剤の含有を意図するものである。
(4,術語) 「バイオ乳化剤(bioemulsifier) Jな
る用語は、高分子量、重合状態、かなり特異的な三次元
」L疎水性および親水性部分ならびに炭化水素類中にお
ける乏しい溶解性を包含する(しかしながらこれらに限
定されるものではな゛い。)特性群の任意の組合せの効
力によって、炭化水素/水界面に緊密に結合しそして水
−中一炭化水素(bydrocabon−1n−Wat
er )エマルジョン類において、個々の炭化水素液滴
の表面を覆い、不連続な液滴を有効に雑持しそして合体
を阻止し、そしてこれにをよって水−中一炭化水素エマ
ルジョン類に実質的な安定性を与える任意の生物学的に
誘導される物質として定義される。バイオ乳化剤の一例
はα−エマルザサンある。
「バイオ界面活性剤(biosurfactant) 
」なる用語は、水と炭化水素との間の界面張力を減少さ
せ、そして結果として付加的界面領域の生起のためのエ
ネルギー(混合エネルギー)を減少させる任意の生物学
的に誘導される物質として定義される。
バイオ界面活性剤の一例は、糖脂質である。
エマルサン化合物の多糖類構造やこれらの物質の例外的
なバイオ乳化活性を反映するしエマルサン類(emul
sans) Jという用語は、アシネトバクタ−Φカル
コアセーr イカス(Ac1netobacter c
alcoaceticus ) ATCC31012お
よびその誘導体または変異体から産生される細胞外微生
物タンパク質関連ポリー7ニオン性リポヘテロ多糖類を
総称的に同定し、これはα−エマルザサンおよびβ−エ
マルザサンに大別できる。α−エマルザサンは、エタノ
ールまたは脂肪酸塩類上で生長させたときのアシ、ネト
バクター・カルコアセティカスA丁CC31012の産
生物であり、またβ−エマルザサンは原油またはヘキサ
デカン上で該微生物を生長させたときの産生物でおり、
いずれも振とうフラスコ条件下で測定したものである。
「ビスコエマルザン(VjSCOelllulSan)
 Jという用5Bは、アシネトバクタ−属のバクテリア
から誘導され、そしてアシネトバクタ−由来のバイオ乳
化剤に対する抗体と免疫学的に交差反応し得るリポヘテ
ロ多糖類として定義され、これは顕著なバイオ乳化剤活
性を示さないが、高分子量、重合状態およびかなり特異
的な三次元構造を包含する(もちろんこれらに限定され
るわけではない。)特性の任意な組合せの効力により、
粘度を増大させるあるいはまた溶解もしくは懸濁してい
る状態においてそれぞれ溶液もしくは懸濁液のレオロジ
ーを変える能力を示すものである。ビスコエマルザンの
例は、アシネトバクター・カルコアセティカス(Aci
netobacter calcoaceticus)
A T CC31926により産生されるエマルサン交
差反応物質である。
「石けん」という用語は、脂肪酸のアルカリ塩および洗
剤およびいわゆる水なしクリーナーを含むものとして定
義されるが、これらに限定されるものではない。
「シャンプー」という用語は、往加し得る水ベースシャ
ンプー類、ゲルシャンプー類、クリームシャンプー類お
よびいわゆるドライシャンプー類を含むものとして定義
されるが、これらに限定されるものではない。
[座癒(acne) Jという用語は、疾患の臨床形態
ならびに面飽(pimle) 、斑点(ble+n1s
h)およびその他の同様な病変のようなより軽い形態を
含むものとして定義されるが、これらに限定されるもの
ではない。
本発明の身体手入れ製品において用いられるための水溶
性微生物性界面活性剤は、バイオ乳化剤、すなわち、高
分子量、重合状態、かなり特異的な三次元構造、疎水性
および親水性状態、ならびに油中における乏しい溶解性
などのような特性の効力によって、水−中一油エマルジ
ョンにおける不連続な個々の油滴を維持しつつ油/水界
面を有効に覆い、これによって合体からエマルジョンを
実質的に安定化させる物質、として機能する任意の微生
物性物質である。好ましいバイオ乳化剤としては、アシ
ネトバクタ−(ACinetObaCter )族およ
びアルトロバクター(八r’throbacter )
族のバクテリアから産生きれる、また特にアシネトバク
ター・カルコアセティカス(八cinetobacte
r calcoaceticus )の株(strai
n)から産生きれるリポヘテロ多糖類の生体重合体があ
る。このようなアシネトバクタ−リポへテロ多糖類生体
重合体とじては、アシネトバクター・カルコアセティカ
スATCC31012により産生されかつ米国特許第4
゜395.353号、同第4.395.354号、同第
3.941,692@、同第4.380.504号、同
第4,311,830@、同第4,311.829号お
よび同第4,311,831号にそれぞれ記載されてい
るポリアニオン性リポヘテロ多糖類生体重合体、α−エ
マルザサン、β−エマルザサン、ブサイエマルサン類、
アポ−α−エマルジン類、アポ−β−エマルジン類およ
びアボープサイエマルサン類があるが、これらに限定さ
れるものではない。このようなアシネトバクタ−生体重
合体としては、アシネトバクター・カルコアセティカス
(Acinetobacter calcoaceti
cus )BD4 [フィラーおよびニジ(丁aylo
r and Juni )、ジャーナル、オブ、バクチ
リオル、(J、BaCteriol >、a”+ :6
88−693 (1961)およびアシネトバクター・
カルコアセティカスNRRL−15616から産生され
る生体重合体ならびにアシネトバクター・カルコアセテ
ィカスの株であるNS−1(NRRL  B−1584
7)、NS−4(NRRL  B−15848)、NS
−5(NRRL  B−15849)、NS−6(NR
RL  8−15860)およびNS−7(NRRL 
 B−15850)より産生する生体重合体も含まれる
。前記rNsJ株は、イリノイ州ペオリアのノーサン・
リージョナル・リサーチ・センター (Norther
n Regional Re5earch Cente
r )に寄託されかつ前記NRRLの受入れ番号が付さ
れている。アシネトバクター・カルコアセティカスのr
NsJ株は、サーおよびローゼンバーグ(Sarand
 Rosenberg )著、カレント・マシクロビオ
ル(Current Microbiol ) 、9 
(5) : 3Q9−14 (1983>に記載されて
いる。エマルサンのように、今日までに試験されたrN
sJ株の産物は、表面から微生物を放散する( des
orb)能力を示す。
特に好ましいアシネトバクタ−リポへテロ多糖類生体重
合体は、α−エマルザサンでおり、その製法は米国特許
第4.230,801号および同第4.′234.68
9号に記!!されている。α−エマルザサンは、200
単位、/m(:)g上の比乳化活性により特徴づけられ
、1単位/!I1gの比乳化活性は0.1dの1 : 
1 (v/v)のヘキサデカン/2−メチルナフタリン
および7.5mのトリスマグネシウムM衝液よりなる標
準炭化水素混合物を使用して100クレツト(Klet
t )の吸収単位を生じるバイオ乳化剤のmg当りの乳
化活性の1として定義される。そして他の特に好ましい
アシネトバクタ−リボへテロ多糖類生体重合体としては
、アポーα−エマルサン類、ブサイーエマルサン類およ
びアボープサイーエマルサン類が含まれる。
バイオ乳化剤として作用するアシネトバクタ−産物の他
に、その他の7シネトバクター由来の物質も、本発明の
身体手入れ製品における使用に好適である。アシネトバ
クター・カルコアセティカスのある株は、あるとしても
僅かなバイオ乳化活性を示すだけであるが、アシネトバ
クター・カルコアセティカス乳化剤に特異的な抗体と交
差反応性である物質を産生じ得るものである。このよう
な物質は、粘度調整用として使用され、かつビスコエマ
ルザン類と称される。アシネトバクター・カルコアセテ
ィカスATCC31926は、アシネトバクター・カル
コアセティカスA丁CC31012fより産生されるエ
マルサン類に対する抗体と交差反応し得るビスコエマル
ザンを産生ずる。
溶液中でこのごスコエマルサンは、粘度を増大させる。
加えてこのごスコエマルサンは表面から微生物を放散し
得るものである。これゆえ、これは、液状の石鹸類およ
びシャンプー類、クレンジングクリーム類およびローシ
ョン類のような製品中へ配合され得る。
(5,2,エマルサン類の特性) エマルサン類、特にα−エマルザサンエマルジョン安定
化能力は、これらを皮脂を含めたヒトの皮膚および毛y
かうの脂汚れおよび油類の除去用清浄剤中の理想的成分
としている。エマルジョン安定度制御の基本要素は、静
電効果および立体効果である。エマルサン類の特性は、
該エマルサン類をこれらの機構の最良の利用に役立たせ
る。その高い分子量およびかなり特異的な三次元構造は
、油/水界面の効果的な被覆を生じる。したがって、水
中油エマルジョン中の油滴は、実質的にエマルサン分子
で被覆されることになる。このことは、隣接する油滴間
で衝突が起ったときに油対油接触を有効に阻止する。同
時に、エマルサン類のポリアニオン性は、エマルジョン
滴に、反発力を生起しそして炭化水素滴量の衝突頻度を
顕著に低減するものである負に帯電させることを起すも
のである。ざらに、水相における多分子エマルサンミセ
ルの不在および炭化水素相におけるエマルサン溶解性の
欠如は、油/水界面へのエマルサン分子の十分な移行お
よび付着を与える。総合的結果は、油滴の合体が極めて
顕著に減少することである。
これは逆に、皮膚または毛yから除去されるべきいかな
る油脂ないし油類も乳化された状態で残留し、水洗(よ
り容易に除去され得ることを意味する。
(5,3,身体手入れ製品組成) バイオ乳化剤が有効に添加され得る石けん組成物は、例
えば獣脂、ラード、ココナツツ油、ヤシ油および/また
は他の食用油のような原料からの脂肪酸のアルカリ金属
塩類よりなる、通常または脂肪分過剰の標準化粧石けん
ベースである。他の成分、例えば香料または薬剤も配合
できる。バイオ乳化剤は、比較的低濃度で石けんベース
に添加できて、なお所望の結果を達成する。工業的グレ
ードのα−エマルザサンは、アシネトバクター・カルコ
アセティカスATCC31012の産生物が、またその
濃度範囲は約0.02〜0.5重量%が好ましい。工業
グレードのα−エマルザサンさらに高い因は、洗浄後に
皮膚に屹燥感を残す。
バイオ乳化剤が有効に添加され得るシャンプー組成物は
、合成洗剤よりなる標準シャンプーベースである。市販
のベビーシャンプーは、好適なシャンプー組成物として
作用する。種々の組合わせで標準シャンプーベースに見
出される成分の代表例は、脂肪酸ポリグリコールエステ
ル類(例えばグリコールジステアレート)、脂肪酸ジェ
タノールアミド類(例えばコカミドDEA)、アルキル
エーテルサルフェート類の中性塩類(例えばナトリウム
ラウリルエーテルサルフェート)、ココアンフオカルボ
キシグリシネート、砂糖類(例えばナトリウムラウロイ
ルザルコシネートのような脂肪酸ザルコシド類)、塩類
(例えば食塩)、緩衝剤および保護剤(例えばクエン酸
)、殺生物剤類(biocides)  (例えばメ、
チルクロロおよびメチルイソチアゾリノン〉、脂肪酸/
アミン縮合生成物(例えばポリグリコール−ポリアミン
縮合生成物)、ポリペプチド類の塩類(例えば加水分解
動物タンパク質類の塩類)および水でめる。香料および
ブルーミング剤のような他の成分も存在し得る。
このバイオ乳化剤は、シャンプーベースに少量添加する
ことができる。工業グレードのα−エマルザサン、約0
.02〜約0.5重量%の濃度で使用される。好ましい
濃度範囲は、約0.05〜約0.20重量%である。使
用されるバイオ乳化剤のグレードによりシャンプーに他
の成分を添加することが望ましい場合がある。例えば、
工業グレードのα−エマルザサン、分散し得るとはいえ
、全てのシャンプー原料に完全には溶解しない。したか
つ、不透明なパール性(pearlescent)シャ
ンプーを作るには、バール化剤を使用することが望まし
い。シャンプー原料に任意に溶解し得るグレードのバイ
オ乳化剤は、半透明シャンプー類に使用することが望ま
しい。
バイオ乳化剤が有効に添加され得るクレンジングクリー
ムおよびクレンジングローション組成物は、当業界にお
いて公知の標準的化粧クリームおよびローションである
[例えばキルクーオスマーエンサイクロ ペディア オ
ス ケミカル テクノロジー(に1rk−Othmer
 Encyclopedia of Chemica1
丁echnologV)第7巻第146〜150頁(第
3版、ジョン ウィレー アンド サンズ、インコーホ
レーテッド(John Wiley & 5ons、 
Inc、)、1979)を参照のこと。コ。このような
りリーム類およびローション類は、好ましくは水すすぎ
可能なあるいは水除去可能な水−中一泊エマルジョンで
ある、水ベース相と油ベース相のエマルジョンである。
代表的な成分は、鉱物油のような油類、蜜蝋のようなワ
ックス類、脂肪酸類、アルコール類、乳化剤類、香料類
、薬剤類および防腐剤類である。ローション類において
用いられる成分、特に油類およびワックス類は、クリー
ム類において用いられるものと同一であるが、異なる濃
度において存在する。
改良された感触を有する保湿剤あるいは座癒抑制用調製
物を調製するためにバイオ乳化剤が添加され1qるクリ
ーム類およびローション類はまた当業界において公知の
標準的化粧クリーム類およびローション類である。これ
らは、水−中一泊エマルジョンあるいは油−中一水エマ
ルジョンのいずれでもあり得るが、好ましくは水−中一
油エマルジョンであるエマルジョン類である。保湿(モ
イスチャライジング)クリーム類およびローション類は
代表的に、油類、ワックス類、脂肪酸類、アルコール類
、乳化剤類、香料類および防腐剤を成分として含み、そ
してまたアロエ抽出物類、ムコ多糖類、コラーゲンおよ
びその他の認定された保湿用薬剤のような付加的成分を
含み得る。
工業用のα−エマルザサン用いられた場合、化粧クリー
ム類およびローション類におけるアシネトバクタ−カル
コアセティカス ATCC31012の産生物の約0.
1〜約0.2重口%の濃度範囲が好ましい。
(5,4バイオ乳化剤含有身体手入れ製品の有益な効果
) 本発明の身体手入れ製品は、ヒトの皮膚および毛髪に望
まれる特性および有益な効果を与えるために使用するこ
とができる。バイオ乳化剤類、特にα−エマルザサン含
む石鹸類、クレンジングクリーム類またはクレンジング
ローション類による洗浄は、皮膚を滑らかでかつクリー
ミイなタッチにすることができる。これはまた、バイオ
乳化剤類、特にα−エマルザサン含む保湿クリーム類お
よびローション類の場合でもそうである。このようなり
リーム類およびローション類は、適用後に、気持のよい
タッチだけでなく、皮膚に滑らかでかつクリーミイな感
触を残すものである。バイオ乳化剤を含有するシャンプ
ー類でのシャンプー洗浄は、毛髪を調整(コンディショ
ニング)され、光沢のあるかつ静電発生のないものとす
る。その優れた清浄みよび説脂特性ゆえに、バイオ乳化
剤含有シャンプーは、洗浄の時間的間隔を増大すること
ができる。スプレー類、ラッカー類、クリーム類語のよ
うな毛髪固定剤は、バイオ乳化剤含有シャンプー類で容
易に除去され得る。
皮膚および毛髪に美的に満足のゆく特徴を与える他に本
発明のバイオ乳化剤含有身体手入れ製品は、規則的に用
いられた場合、衛生上ならびに医療上有益な効果を生じ
る。エマルサン類を含有する石鹸類、クレンジングクリ
ーム類、クレンジングローション類およびシャンプー類
は、座癒、油性膚、皮膚炎、頭垢、乾群、湿疹およかみ
そりまけなどのような一般的皮膚および頭皮状態におい
て論証できるような有益な効果を有し、そしてそれゆえ
これらのおよびその伯の皮膚科学的な状態の治療および
/または抑制のための薬剤として潜在的に有用である。
このような有益な効果がもたらされる機構は、未だ知ら
れていない。
皮脂腺による皮脂の過剰産生みよび、例えばコリネバク
テリウム・アクニス(Corynebacterium
 acnes)のような皮脂に生育する微生物の増殖(
これは下記の状態の特徴である管閉塞、丘疹、膿爪、お
よび一般的炎症を順に起こす。)にしばしば関連する座
癒のごとき状態に関して、エマルサン類が皮膚からの皮
脂の改良された除去を有効なものとし、これによって疾
患の原因でなくとも徴候である微生物増殖を阻止するこ
とが推測され得る。
あるいはまた、いくつかの例においてエマルサン類が上
皮から微生物を放散する能力を有することが示されてい
るために、皮膚から疾患原因ないしは疾患関連微生物を
放散する結果としての有益な効果を該石鹸類、クレンジ
ングクリーム類、クレンジングローション類、マスク類
、シャンプー類および口腔手入れ製品が有していること
がまた推測され得る。この放散効果は、創傷を感染する
こと、体臭を発生することあるいは水虫のような皮膚障
害を起こすことから、微生物を防止するあるいは阻止す
るための創傷治療組成物およびその他製品(例えば創傷
包帯、防臭剤、および薬用(例えば抗真菌性)パウダー
)におけるエマルサン類の使用の企画に導くものであっ
た。
脱グリースおよび微生物の放散以外の他の機構は、バイ
オ乳化剤含有身体手入れ製品の有益な効果を物ΔRって
いる。これらの二つの機構の提案は特性における限定を
決して意図するものではなく、バイオ乳化剤が身体手入
れ製品中に有効に配合されるべきであることを示すもの
である。
本発明の身体手入れ製品は、石鹸類、クレンジングクリ
ーム類およびローション類、保湿クリーム類およびロー
ション類、外用座癒抑制調製物類、マスク類およびシャ
ンプー類の形態において数多(の被験者によってサンプ
リングされている。身体手入れ製品類のこれらすべての
回収サンプルの約90〜95%のものが、規制的使用後
に好ましい応答を報告している。
(6,実施例) (6,1,工業的グレードのエマルサンの調製)エタノ
ール上での醗酵中にアシネトバクター・カルコアセティ
カス(Acinetobacter calcoace
ticus ) ATCC31012から産生すルα−
工?ルサン類は、米国特許第4.395.354@に記
載されている。後述する身体手入れ製品中に使用される
α−エマルザサンは、二つの方法のいずれかによって調
製された工業的グレードの物質である。画調製法は、酵
素の処理および乾燥を含むが、これらの段階がなされる
順序が異なる。
一つの方法では、エタノール培地でのアシネトバクター
・カルコアセティカスATCC31012から産生する
α−エマルザサンを含有する遠心された(はぼ90%の
細胞を遊離)醗酵ブイヨン(broth )は、ドラム
乾燥され、そして得られた物質は、使用前につぎの方法
により処理した。10重置火の該物質の懸濁液、いわゆ
る工業的グレードのα−エマルザサン脱イオン水中で調
製され、かつ連続的撹拌下に50〜60℃に加熱される
懸濁液のpHは、50重量%の水酸化ナトリウム(必要
により希釈)を加えてpH8,5に調節した。プロテア
ーゼ酵素[N OV OIndustries。
1.5Mアルカラーゼ(Alcalase)コを500
部の固体α−エマルサンに1部のプロテアーゼの割合で
添加した。この混合物を撹拌しながら約3時間50〜6
0℃に保った。反応は、反応混合物をついで行なわれる
遠心分離において可視沈降α−エマルサン類がなくなる
ことにより判定した完了まで行なわれた。酵素処理終了
俊、反応混合物を約70℃に昇温しでプロテアーゼを変
質させ、その活性を停止させた。この溶液を室温にまで
冷却し、保存剤であるコーサン(Cosan ) PM
A−3Q (Cosan C0rE)Oration 
)を500部のα−エマルザサン液当り1部の割合で添
加した。
他の方法では、α−エマルザサンの酵素処理は、以下の
手順にしたがってドラム乾燥をする前に行なった。エタ
ノール培地中でのアシネトバクター・カルコアセティカ
スATCC31012の醗酵物より得られたα−エマル
ザサンを含有する醗酵ブイヨンを遠心分離に供してほぼ
90%の細菌細、胞を除去した。この遠心処理されたブ
イヨンに対してプロテアーゼ(前記のとおり)を、5Q
0単位/mgの比乳化活性(1単位/1110の比乳化
活性は0.1mの1 : 1 (v/v)のヘキサデカ
ン/2−メチルナフタリンおよび7.5−のトリスマグ
ネシウム緩衝液よりなる標準炭化水素混合物を使用して
100クレツトの吸収単位を生じるバイオ乳化剤のmg
当りの乳化活性の量として定義されり)当り1gのプロ
テアーゼの比率で添加した。このプロテアーゼ反応は、
前記のとおり完結された。
プロテアーゼ処理した遠心分離ブイヨンはついで10%
(W/V)のα−エマルザサンのスラリーにまで蒸発さ
せた。このスラリーをスプレー乾燥し、かつ生成した物
質を工業的グレードのα−エマルザサンした。
固形孔けんに前記の各方法で調製したα−エマルザサン
に配合した。α−エマルザサンのUA製方法は、品質評
価基準および手に対する感触により研究所で評価して最
終の固形孔けんにおいて明らかな差異は認められなかっ
た。前記の第二の方法で調製されたα−エマルザサンは
、個々の皮膚および毛髪手入れ製品としての、ならびに
、座癒、軟度、湿疹、頭垢等のような皮膚状態に対する
有益な薬剤としての評価をされるために各人に配布され
る身体手入れ製品中に使用された。
第6.10項に記載した方法で調製されたα−エマルザ
サンは、直接配合できるとはいえ、第6.3.11項に
記載する石けんベースに直接には添加しなかった。その
代り、α−エマルザサンを最初非イオン界面活性剤およ
び水よりなる組成物中に配合した。この組成物の配合は
、つぎのとおりであった。30%のトリトン(Trit
on) X −114(ペンシルバニア州、フィラデル
フィアのローム・アンド・ハース・カンパニーより入手
できるエトキシ化アルキルフェノール)、10%のター
ジトール(TergitolTMN−6>  (−1ネ
テイカツト州ダンベリーのユニオン・カーバイド、コー
ポレーションから入手できるエトキシ化アルコール)、
3%のα−エマルザサンよび57%の水であった(パー
センテージは型理基準による。)。また、この配合を6
.5.1.項の第2表および第3表に記載するシャンプ
ーベースに添加した。この配合を含有するシャンプーは
、第6.5.2.項に報告されているシャンプー試験に
使用された。しかしながら、第6.69項、第6.71
項および第6゜81項の被験者は、α−エマルザサン直
接添加されたシャンプー類を使用した。
標準化粧石けんベース(SteiMelS 、スイス国
)は、約10%のココナツツ油、40%の牛脂および5
0%の肝脂を含有しているものが使用された。
過剰脂肪石けんベースも使用された。第6.21項に記
載された配合は、3本ローラーミル上で激しく撹拌して
着色剤および香料(Fimenich S、A、 。
スイス国)とともに配合され、最終的に実験室川石けん
ブロツダーにより押出された。固形孔けん中のα−エマ
ルザサン最終濃度は、ベースの重量当り0.05〜0.
3%であった。これらの低濃度でα−エマルザサン検出
し得る臭いはなかった。
、3%を越える濃度でα−エマルザサン使用すると、洗
浄後に皮膚に乾燥感が残る石けんとなる。
この乾燥効果は、石けんベースに添加される配合中の合
成洗剤の存在によるものと思われる(前記第6.21項
参照)。
(6,3,2,固形石鹸試験) 10人のパネラ−のグループに、成分としてα−エマル
ザサン含んだおよび含まない固形石けんを与えた。バイ
オ乳化剤を含有する固形石けん中のα−エマルザサン濃
度は0.15重重量であった。各パネラ−は、日毎に固
形石けんを変え、1日にα−エマルザサン有固形石けん
を使用し、かつ翌日にはα−エマルザサン含まない比較
川石けんを使用した。このパネラ−に種々の品質的、主
題基準について手に対する泡の形成、泡の安定性、湿潤
皮膚の感触および乾燥皮膚の感触も含めて評価および比
較を求めた。パネラ−の手に特別な汚れは適用しなかっ
た。
パネラ−はα−エマルザサン有固形石けんがよりクリー
ミイな泡を生じるとはいえ、固形石けんの起泡性に差異
は認めなかったことを報告した。
また10人のパネラ−のうち7人はα−エマルザサン有
固形石けんで洗浄したのちにその皮膚がより良好かつク
リーム状感覚であったことを示した。
(6,4,皮膚状態におけるエマルサン含有固形石鹸の
効果) (6,4,1,癒におけるエマルサン含有固形石鹸の効
果) 座癒および座癒様の状態(例えば、斑点、可能等)を有
する最大かの人々が、時間を変えてα−エマルザサン有
固形石鹸で彼らのからだの冒された部位を洗い、そして
このような使用の結果としていくらかの有益な効果を経
験した。各症例は以下のように表わされる。
一つの対象例は、背中に中度にひどい外癒様の状態を有
する10代の女子であった。その状態は医学的に診断さ
れておらず、したがって、「窪癒様」の状態という。こ
の状態はその対象例がその背中に種々の清浄剤を使用し
ている間に約1個年存在していた。入浴時に1日1回の
基準でα−工マルザサン有固形石けん(0,15%W/
Vの工業的グレードのα−エマルザサンの使用は、対象
例の座癒様の状態の急速または緩慢な消失と一致した。
1週間未満でa癒様状態は消失した。α−エマルザサン
有石けんの供給が止る。と、状態は元に復した。対象例
には、α−エマルザサン有固形石けん(0,05%W/
Vの工業的グレードのα−エマルザサンを別に供給した
ところ、この石けんの毎日の使用により座痕様の状態は
再び消失した。対象例は、石けんがその皮膚に平滑感を
残したことも記していた。
他の対象例は、その顔および背中に医学的に診断してひ
どい症例の座癒のある10代の男子である。この外癒は
、その顔や背中に種々の清浄剤を使用した約1〜2年の
間存在していた。α−エマルザサン有固形石けん(0,
15%W/Vの工業的グレードのα−エマルザサンを入
浴時に毎日使用したところ、その対象例の顔および背中
の座渣の急速なおよび緩慢な改善がみられた。約1週間
以内に、その状態が座癒のひどい状態から僅かな状態に
代った。この改善は医者によりfiFlaXされた。
他の対象例は顔に中度な座癒の状態(医学的には診断さ
れていない)を有する10代の女子である。この状態は
、その顔に種々の洗浄剤が使用されている間は数個月間
存在していた。入浴時に毎日α−エマルサン含有固形石
けん(0,05%W/■の工業的グレードのα−エマル
ザサンを使用することにより座痢様の状態が著しく改善
したことが確認された。1週間未満で座痕様の状態が中
度の状態から軽度の状態に変化した。対象例は、さらに
石けんがその皮膚に平滑感を残したことを記した。
他の対象例はその顔および胸に中度にひどい座癒様の状
@(医学的には診断されていない)を有する20代前半
の男子である。この状態は、数年間続いていた。α−エ
マルザサン有固形石けん(0,18%W/Vの工業的グ
レードのα−エマルザサンで冒されたからだの部位を毎
日洗浄することにより、対象例はつぎのごとき結果を体
験した。胸の座癒様の状態は、3日で著しく改善され、
かつ2週間の使用で完全にきれいになった。顔の座癒様
の状態に関しては、最初の1週間の使用ではげしくなっ
た。また刺すような苦痛も経験した。
その後、この石けんを使用したところ、対象例の顔の座
癒様の状態は7日以内に完全に消失した。
他の対象例は、顔に中度の口の慢性の斑点を有する10
代の女子であった。種々の治療がなされてきたが、はと
んど成功せず、問題は残されたままであった。そこでこ
の対象例は、α−エマルザサン有石!(0,18%W/
Vの工業的グレードのα−エマルザサン1個の使用を1
日1回の基準で始めた。状態の改善は7日目に気づいた
。対象例の顔は様相は2週間できれいになりそしてこの
石鹸を使用する限りにおいてきれいな状態は維持され・
た。固形石鹸の使用の中断の後、斑点は徐々に再び発現
し始めた。
他の対象例は、顔下部、顎および筒上部に軽度ないし中
度の座痢を有する21才の男性であった。
この対象例はα−エマルザサン有固形石鹸(0゜18%
蝉yの工業的グレードのα−エマルザサンで顔を毎日洗
浄した。3日ないし4日の使用後に明確な改善に気づい
た。症状は、α−エマルザサン有固形石鹸の提供を使い
つくした後(約8〜10週間後)にもとにもどった。
対象例は、その首にかみそりまけ(razor bur
n>のひどい症例を有する2人の成人男子である。かみ
そり使用後直ちにα−エマルザサン有固形石けん(0,
05%W/Vの工業的グレードのα−■マルザンサン用
いてシャワーを浴びたところ、かみそりまけは著しく減
少した。結果はこの固形石けん使用後に直ち(観察され
た。経験されるいかなるかみそりまけも極めて僅かであ
った。
エマルサンシャンプー類は、第6.10項に記載されて
いる工業的グレードのα−エマルザサン使用して、開発
された三つのシャンプーベース組成物に0.1〜0.2
0%のα−エマルザサン添加することにより配合された
。DAM82/25およびDAM83/12で指定され
る二つのシャンプーベース用の配合は、第2表および第
3表にそれぞれ表示されている。PFC124105で
指定される第3の完全なシャンプー組成物(すなわちα
−エマルザサン含有する。)の配合は、第4表に表示さ
れている。商品名および市販品の供給社名も同様に示さ
れている。
(以下余白) 2=艮 シャンプーベースDAM82/′25の岨成−底一一は
−畏 市販品および併給者 グリコールジステアレート0.5  ゲナボール(Ge
napol ) PMS。
ヘキスト・ラボラトリーズ(ラド ー、フランス) コカミドジェタノールアミド  2.5  コンバーラ
ン(Comoerlan > KD、ヘンケル、コーポ
レーション(デ ュッセルドルフ、西独) ナトリウムラウレス      21.0  テキサポ
ン(丁exapon ) N25 (ヘサルフエート 
           ンケル・コーポレーション)脱
ミネラル水         44.3メチルクロロイ
ソチアゾリノン 0.1  カトン(にathon> 
CG (ローム・およびメチルイソチアゾリノン   
 アンド・ハース・カンパニー)クエンMO,1 食塩              0.5ナトリウムラ
ウロイル     5.0  メゾイランLD(へ千ス
ト・ラボサルコシネート           ラドリ
ース)ポリエチレングリコール−151,0ボリクアー
ト(Polyquart ) H。
獣脂ポリアミン           (ヘンケル・コ
ーポレーション)加水分解動物タンパク質    4.
0  ヌユートリアンLリキツ1−(Nutrian 
L Liquid)  (グルナラ、ハハリア、西独) ココアンフォ力ルボキシ    20.0 7ンフオテ
ンシド(Afflohoransid )グリシネート
、/ナトリウム      9M、チンマー・アンド・
シュワラウレスサルフエート/       ルンGm
bl′lウント・カンパニー(ラナトリウムラウリルサ
ルフエート   −ンシュタイン、西独)香料    
          1.0 7アーメニツヒ、ニスエ
イ(ジュネーブ、スイス) 遊り一鄭Lj侵 シャンプーベースDAM83/12の組、或−感一一は
−五 市販品および供給者 クエン酸            0.2メチルクロロ
イソチアゾリノン 0.1  カトン(にathon>
 CG (ローム・およびメチルイソチアゾリノン  
  アンド・ハース・カンパニー)(フィラデルフィ乙
ペンシルバ 、ニア州) 水               45.1ツルごトー
ル70%        5.0バニー) ココアミドジェタノールアミド 3.0  コンバーラ
ン(Comperlan ) KD(ヘンケル・コーポ
レーション) チンマー・ラント・シュワルツ輸 開つント・コンパニー)(ラーン ネーブ、スイス) 1−壬エーj蓋 ジャンプ PFC124105の組成 −感一−a−! 市販品および供給者 ナトリウムラウリルエーテル  21.0  シボン(
Sipon)ES−2,フルコラツク、(POE2>サ
ルフェート      インコーホレーテッド(バルチ
モア、メリーランド州) エチレングリコールジステ   0.5  ゲナボール
(Genapol )/P)Is、ヘキスアレート  
            トラボラトリーズ(ブドー、
フランス) ココナツツジェタノールアミド 2.5・コンバーラン
KD、ヘンケル。
コーポレーション(デュッセルド ルフ、西独) 水                  44゜2工業
的グレードα−エマルサン 0.2  エマルサン、ベ
トロフ?−ム ニーニスエイ、インコーボレーテッ〜 ド(アメリア アイランド、フロ リダ州) 腐食剤            0.1  カトンCG
、ローム アンドハース カンパニー(フィラデル フィア、ペンシルバニア州) クエンtz             O,2フィッシ
ャー サイエンテフインク カンパニー(ピッツバーグ
、 ペンシルバニア州) 食33              0.5  ベーカ
ー ケミカル カンパニー(フィリップスバーブ、ニュ
ーシ ャーシー州) ナトリウムラウロイル     5.0  ハンボシル
(Hamposyl )L−30,ヘンサルコシネート
           ブシセー(ナサ、ニューハンプ
シャー州) 3蔓ニー!弓エーエfi(続き) 成分            畏 市販品および供給者
ケミカル カンパニー(フィラデ ーボレーテッド(ピーターラン、 イ(ジュネーブ、スイス) DAM82/25は、っぎの方法により製造された。グ
リコールジステアレート、コカミドジェタノールアミド
およびナトリウムラウレスサルフ工−トを約65〜70
℃に加熱し、均一になるまで撹拌した。この混合物をA
部という。香料以外の残りの成分を合体して混合物を作
り、これをB部とする。僅か後(、合体したA部とB部
とを完全に均一になるまでゆっくり撹拌した。DAM8
3/12は、第3表に表示した成分を、表示しである成
分の順序にしたがって逐次混合することにより調製した
PFC124105はつぎの方法により製造された。ナ
トリウム ラウリルエーテル(POE2>サルフェート
、エチレングリコール ジステアレートおよびココナツ
ツ ジェタノールアミドを約60℃に加熱し、均一にな
るまで撹拌した。この混合物をA部という。別の混合物
として、水にα−エマルザサン溶かし、次いでこれにク
エン酸および食塩を添加して溶解するまで撹拌した。次
に第4表の残りの成分をα−エマルザサンクエン酸およ
び食塩の溶液に添加する。この混合物は均一になるまで
撹拌され、そしてB部とされる。混合物B@混合物Aに
連続撹拌しながらゆっくりと添加した。最終的に合わさ
れた混合物のpHG、t T74べられ、必要であれば
クエン酸もしくは水酸化ナトリウムでpH6〜7に調整
される。
(6,5,2,シャンプー試験) 工業的グレードのα−エマルザサン含有する温度約0.
1〜0.15%範囲で含有するのシャンプー(DAM8
2/25>は、最良の結果を生じた。この物質のより高
い濃度は、毛髪をぼやけさせ、不快なタッチにする。
α−エマルザサンャンプーを、ラッカー類、クリーム類
、ヘアスプレー類等のような固定剤からの多量の残漬を
含む毛髪を洗浄するのに使用した。
このような残渣を含有する毛髪は誘過に洗貿することは
困難である。他のシャンプー類は、洗髪後に髪をとかし
た際、クシに付着する細かな白い残漬を残するものであ
る。0.15%の工業的グレードのα−エマルザサン第
6.5.1.項に記載したDAM82/25の組成物へ
の添加は、前記残渣に対する良好な洗浄力を有するシャ
ンプーを生じる。さらに、α−エマルザサンャンプーで
洗髪した毛髪にくしを当てたのち、くしに白色の残漬は
観察されなかった。
α−エマルザサンャンプーで洗髪した毛髪は、脱脂に関
して、すなわち洗髪が再び要求する前の時間の感覚の長
さに関して評価される。若干の試験員にとっては、洗髪
間の間隔は通常の場合より30%長くなり、他の人にと
っては洗髪間の間隔は通常の2倍以上となる。
α−エマルザサンャンプーは、さらに太さを種々変えて
評価した。このシャンプーは細い毛髪には僅かな固定効
果を与えることが観察された。一方、このシャンプーは
太い毛髪には多く残り約0゜2%を越える濃度のα−エ
マルザサン不快なタッチを与える傾向がWA察された。
(6,6,1,頭垢におけるエマルサン含有シャンプー
の効果) 対象例は、数年間にわたって持っていた中度にひどい頭
垢(ふけ)のある成人男子で対象例は、この頭垢につい
て医者には決して相談しなかったが、その毛髪および頭
皮について市販の薬用シャンプーを使用していた。この
対象例が0.15%の工業的グレードのα−エマルザサ
ン含有するDAM82/25シャンプーを使用してから
1週間以内に改善された状態が観察された。さらに使用
すると頭垢が消失した。シャンプーの使用を中止すると
、頭垢の状態は使用前の状態に復した。α−エマルザサ
ンャンプーの使用を再び始めると、その状態が改善され
た。対象例は、α−エマルザサンャンプーを使用後にそ
の毛髪が良好な状態になるのも観察した。
対象例は、頭皮の湿疹/乾言様の状態を中度な形で有す
る成人女子である。その状態は医学的に診断された。数
年間にわたって存在しかつ治療、例えば薬用シャンプー
により制御され、皮膚病学者により処方されてきたこの
皮膚状態は、α−■マルザンサンンプー(DAM82/
25>の使用により著しく改善されることが観察された
。結果は、0.18%の工業的グレードのα−エマルザ
サン含有するα−エマルザサンより約1週間で観察され
た。シャンプーの使用を中止すると、皮膚の状態は元に
復した。本人に気づかれないうちに対条例は次にα−エ
マルザサン全く含有していない気体めのシャンプーを与
えられた。2〜3日以内に、対条例は、自ずから、最初
の使用により生じた効果はもはや観察されなかったと報
告した。
ついで、この対象例は、0.175%の工業的グレード
のα−エマルザサン添加した市販のベビーシャンプーを
使用した。このシャンプーの使用によりその状態は大幅
に改善された。この対象例はまたエマルサン含有シャン
プー類がその毛髪に良好に整えられた感触を残すことを
も観察した。
1旦−7.1.3七部dζ11泣1上 対象例は、従来のシャンプー類でシャンプー洗いしたの
ちにブロー乾燥した際、その毛髪に静電発生を経験した
ことのある成人男子で・ある。最初のとき、対象例は、
α−エマルザサンャンプー(0,15%の工業的グレー
ドのα−エマルザサン有のDAM82/25>を使用す
ると、ブロー乾燥時にその毛髪における静電の極めて著
しい消失を観察した。α−エマルザサン含有しないシャ
ンプー類を使用すると静電は元にもどった。α−エマル
ザサンュンブの再使用により静電発生は再び減少した。
(6,7,2,改善された光沢) 対象例は、従来のシャンプーで洗髪したのちにも通常光
沢のない頭髪を有する成人女子である。
しかしながら、α−エマルザサンャンプー(0゜15%
の工業的グレードのα−エマルザサンDAM82/25
中に含有)を使用する毎に「光沢」において極めて著し
い改善が観察された。このα−エマルザサンャンプーは
、約9個月間にわたり使用され、その間にいつも改善さ
れた「光沢」が観察された。
α−エマルザサンャンプー(0,15%の工業的グレー
ドのα−エマルザサンDAM82/25中に含有)の使
用期間中は、シャワーカーテンにミルデ:L −(m!
 ldew;奇生筒によってつくられた白い増殖体)の
蓄積はなかった。ミルデ1−はこのシャンプーの使用を
中止したところ、シャワーカーテンに再び現われはじめ
た。エマルサンシャンプーの再使用はミルデ1−のひど
さを徐々に減少していった。
エマルサンを含有するクレンジングクリーム類およびロ
ーション類は、21の異なる配合に0゜2%の工業的グ
レードのα−エマルザサン第6.1、項に述べたもの)
を添加することにより処方された。コスフオーム(Co
sform) 1163よひコスフォーム30と指定さ
れるこれらの組成物はそれぞれ第5表および第6表に表
わされる。
(以下余白) 2L−」Σ−」艮 PEG 400モノステアレート   3.6 ケスD
 [Kessco)PEG 1100モノステアレート
、ステパン カンパニー グリセロール モノステア   10.Oケスコ グリ
セロール モ、ノステレート            
    アレート ニスイー、ステパンカンパニー(ノ
ースフィールド。
イリノイ州) プロピル パラベン      0.1  レックスガ
ード(Lexpard)P、イルレックス ケミカル 
カンパニー (フィラデルフィ乙ペンシルバ ニア州) メチル パラベン       0.1  レックスガ
ードH,イルックスケミカル カンパニー(フィラデ だけ ネーブ、スイス) プロピレングリコール     6.Oアパーソン ケ
ミカル(ジャクソンビレー、フロリダ州) 工業的グレートα−エマルテン 0.2  エマルサン
 ベトロファームユーエスエイ インコーボレーテ ラド(アメリアアイランド、フロ リダ州) 水               79.0コスフォー
ム11は、次の方法により調製された。工業的グレード
のα−エマルザサン水に溶解され、次にこれにプロピレ
ン グリコールが、振動を加えながら添加された。この
混合物は0部と呼ばれた。0部は約75℃に加熱された
。PEG400モノテアレート、鉱物油、グリセロール
モノステアレート、プロピル パラベンおよびメチルパ
ラベンがA部と呼ばれる混合物中に組合せられた。A部
は約70℃に加熱された。加熱された0部は、振動を加
えながら加熱されたA部に加え・られた。A部と0部の
組合せ物は完全に混合され、そして冷却された。このA
部と0部の組合せ物が約40℃に達した時香料(B部)
が添加されそして完全に混合された。最終的な組成物は
所望するようにパッケージ化されることができた。
1−ラーーj艮 ニスZ仁ゴ肛■KI惑 工叉−±二        ! 土囚lち匹印整旦PE
G 400 モノステレート3.6  ’;rスコPE
G 400 モ/ステアL’−ト。
ステパン カンパニー(、ノースフ ィールド、イリノイ州) アロエ抽出物         1.OFFP 膠10
4.フロリダ フードプロダクツ(ジャクソンビレー、 フロリダ州) グリセロール モノステア   10.0  ケスコ 
グリセロール モノステレート           
     アレーヒ ニスイー、ステパンカンパニー(
ノースフィールド。
イリノイ州) プロピル パラベン      0.1  レックスガ
ードP、イルックスケミカル カンパニー(フィラデ ルフィ乙ペンシルバニア州) メチル パラベン       0.1  レックスガ
ードH,イルックスケミカル カンパニー(フィラデ ルフィア、ペンシルバニア州) プロピレングリコール     6.0  アバーソン
 ケミカル(ジャクソンビレー、フロリダ州) 水               78.5工業的グレ
ートα−エマルサン 0.2  エマルサン ベトロフ
ァームユーエスエイ インコーボレーテ ラド(アメリアアイランド、フロ リダ州) ムコ多LtI           0.5  ムコポ
リサラうライドエ、センターケム、インコーホレーテッ
ド (タワータウン、ニューヨーク州) コンフォーム30は以下の方法により調製された。工業
的グレードのα−エマルザサン水(溶解され、次にこれ
にムコ多糖類が添加されそして溶解された。この溶液に
、プロピレングリコールが添加されそして溶解された。
この混合物はB部と呼ばれた。残りの成分であるPEG
400モノステアレート、アロエ抽出部、グリセロール
モノステアレート、プロピル パラベンおよびメチルパ
ラベンは、A部と呼ばれる混合物として組合せられた。
A部およびB部の双方が約75℃に加熱された。加熱さ
れた混合物は振動を加えならが組合せられた。最終的に
組合せられた組成物が冷却される間撹拌が続けられた。
この組成物は40℃でパッケージ化された。
の効果) 座癒および座癒様の状態を有する最大かの個体が、時間
を変えて、第6.9.1項で述べたα−エマルザサン含
有するコスフォーム1]およびコスフォーム30の配合
で、からだの冒された部位を洗浄し、そしてこのような
使用の結果としである有益な効果を経験した。大部分の
人に関しては、該配合は清浄剤(クレンザ−)、すなわ
ち清浄の間にすすぎ落せるものとして適用された。この
配合はまた、外用薬としても使用されることができ、す
すぎ落されることなく皮膚に適用された。個々の症例は
以下に示されるものである。
一つの対象例は顔に斑点のある23才の男性であった。
コスフォーム11が清浄剤として20日間にわたり一日
に二回あるい二日毎に使用された。
毎日の使用が最初試みられたがこのような使用は皮膚(
過剰な乾燥を残す傾向にあった。これゆえ対象例は二日
毎の方法に切換えた。使用の1日以内に対象例は好まし
い結果を認めた。使用期間の終了時に、コスフォーム1
1が、以前使用していた市販品である0、−10、タレ
アラシルおよびストリデツクス(StrideX)より
も斑点に対して効果的であることを見出した対象例によ
って、改善が報告された。
別の対象例は、頑および背中に座痕を有する16オの男
子であった。コスフォーム11が数日の間、清浄剤とし
て冒された領域に日に二回使用された。使用の1日以内
に対象例によって改善が報告された。この対象例は以前
に市販品であるデースク?マンX (De−3quam
anX)を使用しており、コスフォーム11が座痢に対
してより効果的であることを認めた。
他の対象例は、油性肌でいくらかの斑点を有する23才
の女性であった。コスフオーム30が3週間にわたり清
浄剤として用いられた。コスフォーム30は毎朝類に適
用されそして温水ですすぎ落された。2〜3日以内に対
象例による結果は冑ら、れた。皮膚はコスフォーム30
の使用前はど油性ではなくそして斑点は明らかにきれい
になったことが報告された。
別の対象例は、油性肌で時折斑点の出る19才の男子で
あった。コスフォーム30が1か月の間、清浄剤として
日に二回用いられた。対象例は顔にコスフォーム30を
適用し、2〜3分間そのままにした後すすぎ落した。対
象例は、3週間以内で結果に気づいたことを報告した。
皮膚はもはや油性ではなく、なめらかで斑点のないもの
であった。
試験期間の間、アルコール塗擦がまた用いられた。
別の対象例は、α−エマルザサン有石鹸の使用前に顔に
中度の量の■瘡を有していた10代の女子であった。こ
の石鹸の使用を中止したら、座癒は再び発生した。日に
二回、コスフォーム11を、そして後にコスフォーム3
0を使用したら、座痢は7〜10日間後に消失した。
コスフォーム30の使用過程において、上記した同様の
10代の女性は、切り換えることを告げることなく、コ
スフォーム3Qの気体め薬(α−エマルザサン欠如して
いる以外は活性なコスフォーム30と全くと同一のもの
)を供給された。約1週間後に、彼女は、この気体め薬
が斤痢の抑制において実質的に効果のないことを報告し
た。彼女のコスフォーム30の活性な試料を供与されそ
して座癒は2〜3日以内に再び抑制下におかれた。
顔のびとい座痢の治療にテトラサイクリン(tetra
cyc l 1ne)を用いていた10代男性の対象例
にコスフォーム30を供与された。テトラサイクリンの
みでは、はんのわずかしか症状を抑制することに有効で
はなかった。テトラサイクリンとのコスフォーム30の
併用は、テトラサイクリンのみよりも極めて良好な結果
を与えた(約1週問後)。
コスフォーム30の使用を継続する一方、テトラサイク
リン治療を中断すると、軽度の座癒が再び発生したが、
これはテトラサイクリン療法を再開すると、約10日後
に再び消失した。
清浄な皮膚を有する男性と女性の最大かの対象例が、コ
スフォーム11またはコスフォーム30のいずれかを清
浄剤(すなわちこれを顔の皮膚に適用しそして水ですす
ぎ落すもの)として、1〜2週間の使用期間の間、日に
一回または日に二回の基準において使用した。各人は、
4日以内に該製品が皮膚にやわらかでなめらかな感触を
残すことで有効であるということを認めたことを報告し
た。
α−エマルザン含含有ススフオーム30、清浄剤と同様
に保湿剤(モイスチャライザー)としても使用され得る
。ロスフオーム30以外に、他の3つの保湿剤配合物が
、工業的グレードのα−エマルザサン保゛湿化および感
触改善剤として含有することを工夫された。コスフォー
ム25、コスフォーム18bおよびコスフォーム27と
指定されたこれらの保湿剤の組成はそれぞれ第7表、第
8表および第9表に示される。
(以下余白) 1−7−−J恐 ダクツ(ジャクソンビレー、フロ リダ州) ステアリンl           3.0  アルド
リッチ ケミカル カンパニー(ミルウォーキー、ウィ
スコ ンシン州) 合成!!fll            2.0  ク
ロダモル(Crodamo l )33.クロダ。
インコーホレーテッドにューヨ (ヘキサデカノール)        ニー(ミルウオ
ーキー、ウィスコンシン州) イソプロピル ミリステート  3.0  クロダモル
IP)! 、クロダ インコーホレーテッドにニーヨー
ク。
ニューヨーク州) グリセロール          a、Oエメリー(E
cery)916.エメリーインダストリーズ(シンシ
ナチー、 オクラホマ州) 水                75,2工業的グ
レードα−エマルサン 0.2  エマルサン、ペトロ
ファームユーエスエイ インコーボレーテ ラド(アメリアアイランド、フロ リダ州) トリエタノールアミン     0.9  フロリダソ
ルベンツ(ジャクリンビレ−、フロリダ州) ムコ多糖類          0.5  ムコポリサ
ッカライド■、センターケム インコーホレーテッド (タリータウン、ニューヨーク州) 防腐剤            0.2  カトンCG
、ローム アンド ハース カンパニー(フィラデルフ
ィ ア、ペンシルバニア州〉 コスフォーム25は次の方法により調製された。
工業的グレードα−エマルジンが水に溶解された。
この容液に、グリセロール、ムコ多糖類およびトリエタ
ノールアミンが添加され、そして溶解された。得られた
混合物は、B部と呼ばれた。アロエ油、ステアリン酸、
合成鯨蝋、セチルアルコールおよびイソプロピルミリス
テートがA部と呼ばれる混合物を形成するために組合せ
られ、そしてこれは約70℃に加熱された。B部もまた
約70℃に加熱された。加熱されたA部およびB部は混
合しながら組合せられそして混合物が冷却される間連続
的に撹拌された。A部とB部を組合せた混合物の温度が
約40℃に達した際、カトンCGが完全に混合しながら
添加された。最終的な混合物はまだ温かい間にパッケー
ジ化することができる。
11−ユe−−jラ アロエ油           +0.0  FFP 
3104.フロリダフード ブロダクン(ジャクソンビ
レー、フロ リダ州) ステアリン酸3.0  アルドリッチ ケミカル カン
パニー(ミルウオーキー、ウィスコ ンシン州) 合成1fffl!            ’ 2.0
  クロダモールSS、クロダ インコーホレーテッド
にニーヨーク。
ニューヨーク州) セチル アルコール      1.0  アルドリッ
チ ケミカル カンパ(ヘキサデカノール)     
   ニー(ミルウォーキー、ウィスコンシン州) イソプロピル ミリステート3.0  クロダモルIP
)! 、クロダ インコーホレーテッドにニーヨーク。
ニューヨーク州) グリセロール          4.0  エメリー
16.エメリー インダストリーズ(シンシナチー、オ
クラ ホマ州) 水                15.7エ業的グ
レードα−エマルサン 0.2  エマルサン、ペトロ
ファームユーエスエイ インコーボレーテ ラド(アメリファイランド、フロ リダ州) トリエタノールアミン     0.9  フロリダソ
ルベンツ(ジャクリンビレ−、フロリダ州) 防腐剤            0.2  カトンCG
、ローム アンド ハース カンパニー(フィラデルフ
ィ ア、ペンシルバニア州) コスフォーム18bは、以下の方法により調製された。
工業的グレードα−エマルジンが水に溶解され、これぐ
グリセロールおよびトリエタノールアミンが添加されそ
して溶解された。この混合物はB部と呼ばれた。アロエ
油、ステアリン酸、合成鯨蝋、セチルアルコールおよび
イソプロピルミリステートがA部と呼ばれる混合物にお
いて組合せられた。B部は約70℃に加熱されそして均
一となるまで撹拌された。A部もまた約70℃に加熱さ
れた。加熱されたB部が加熱されたA部に添加されそし
て勢いよく混合された。得られた混合物は、冷却する間
連続的に撹拌された。この混合物の温度が約40℃に達
した際、カトンCGが添加されそして撹拌しながら完全
に混合された。
最終的組成物は40℃でパッケージ化された。
21−二9−−j匁 コスフォーム27の組成 成  分            畏 m旦Uん芝よ逆
ツリa責アロエ油           10.OFF
P 膠104.フロリダフード プロダクツ(ジャクソ
ンビレー、フロ リダ州) ステアリンl           3.0  アルド
リッチ ケミカル カンパニー(ミルウオーキー、ウィ
スコ ンシン州) 合成Mj!12.0  クロダモール党、クロダ イン
コーホレーテッドにニーヨーク。
ニューヨーク州) セチル アルコール       1、Oアルドリッチ
 ケミカル カンパ(ヘキサデカノール)      
  ニー(ミルウオーキー、ウィスコンシン州) イソプロピル ミリステート  3.0  クロダモル
IPM 、クログ インコーホレーテッドにニーヨーク
ニューヨーク州ン グリセロール          4.0  エメリー
916.エメリー インダストリーズ(シンシナチー、
オクラ ホマ州) 水               10.2工業的グレ
ードα−エマルサン 0.2  エマルサン、ペトロフ
ァームニーエスエイ インコーボレーテ ラド(アメリアアイランド、フロ リダ州) ト1ノエタノールアミン     0.9  フロリダ
ンルベンツ(ジ7クリンビレー、フロリダ州) エフラブラント[Er1al)Iant)    2.
5  エフラブラント、フラッハマンかつみれ    
          アクチェン ゲゼルシャフト(チ
ューリッヒ、スイス) k壺ニーjミL−エヱ玄(続き) 成  分          % 市販品および供給者
エフラブラント千草花     2.5  エフラブラ
ント、フラツハマンアクチェン ゲゼルシャフト(チ ニーリッヒ、スイス) ムコ多糖類O,S  ムコポリサラうライドエ、センタ
ーケム インコーホレーテッド (タリータウン、ニューヨーク州) 防腐剤             0.1  レックス
ガード8.イルレックスケミカル カンパニー(フィラ
デ ルフィア、ペンシルバニア州) 防腐剤            0.1  レックスガ
ードP、イルックスケミカル カンパニー(フイラデ ルフィ乙ペンシルバニア州) コスフォーム27は以下の方法により調製された。アロ
エ油、ステアリン酸、合成j?ifl、セチルアルコー
ルおよびイソプロピルミリステートが組合せられそして
約70℃に加熱された。この混合物はA部と呼ばれた。
工業的グレードα−エマルテンは水に溶解され、これに
グリセロール、トリエタノールアミン、エフラブラント
かつみれ、エフラブラント干草花およびムコ多糖類が添
加されそして溶解された。この混合物はB部と呼ばれ、
そして撹拌しながら約70℃に加熱された。加熱された
A部およびB部は組合せられそして勢いよく混合された
。混合は冷却する間続けられた。レックカードおよびレ
ックスカードPがA部とB部の混合物に、該混合物が約
40℃に冷却され際に添加された。最終的な組成物は完
全に混合され、そしてそれがまだ約40℃にある間にパ
ッケージ化された。
6.10.2.皮膚におけるエマルサン含有保湿剤の効
果) 第6.9.1項におけるコスフォーム30が、コスフオ
ーム30の3つの変更形態と共に、12人の被験者の一
団によって保湿剤として試験された。正規のロスフオー
ム30配合物はα−エマルザサンムコ多糖類の双方を含
有するものである。
コスフォーム30の3つの変更形態は、1つはエマルサ
ンを含有しないがムコ多糖類を含有して、他のものはエ
マルサンを含有するがムコ多糖類を含有しないで、さら
に伯のものはエマルサンもムコ多糖類も含有しないで、
調製された。
12人の被験者はそれぞれ、21の配合物(被  −験
者ならびに試験監督者に対しては未知の組成である。)
を手の甲にそれを塗擦しく一つの手当り一つの試料)、
水ですすぎ落とし、そして乾燥することにより比較した
。被験者は、乾燥後の彼らの好み(代表的には、なめら
かさ、油ぼくない感触に基づく)をたずねられた。結果
は第10表に表わされる。なお第10表においてrXJ
はどの製品が比較されたかを示し、そして「X″」は好
みのものを示すものである。
週に1 0fi I       XX 2      X″         ×3     
 X’                X4    
        XX“ 5                       ×
“6                 X    X
7      x′    × 8      X          x″9    
  x’                xlo  
           x      x舗11   
         x”          x12 
                 x     x好
みの度数  4/6  1/6  3/6  1/6(
R大6) 好みなし−−−−−−−−−−−−−−−−3/12試
料の手がかり NO,1:エマルサンおよびムコ多糖類を有するコスフ
ォーム3O No、 2 :エマルサンを有せずムコ多糖類を有する
コスフオーム3O No、3:エマルサンを有しムコ多糖類を有しないコス
フォーム3O NO,4:エマルサンもムコ多糖類も有しないコスフォ
ーム30 この試験の結果は、エマルサンを含有する試料が7対2
でエマルサンを含有しない試料よりも好まれるものであ
ることを示している。さらにまた、好みが表現された場
合でかつエマルサン含有試料が直接的にエマルサンを含
有しない試料と比較された場合のすべてにおいて、被験
者はエマルサン含有試料を好んだ(被験者番@3.4.
7.9および10)。
最大かの個体がコスフt−ム25およびコスフォーム1
8bを保湿剤として評価した。個々の事例は以下に表わ
される。
一人の被験者は、コスフォーム25を、2力月間にわた
り、また最初の4週間はこれをコスフ4−ム18bに代
えて使用した45才の女性であった。これらの製品は、
毎日、清浄剤として朝と晩に、また朝にアンダーメーキ
ャップモイスチャライザー(下地メーキャップ用の保湿
剤)としても使用された。被験者は結果は直らにA!?
られたと報告した。両方の製品とも順の皮膚に非常にや
わらかでなめらかな感触を残した。
他の被験者は約1カ月半の間のコスフォーム18bを日
に一回のMlで用いた25才の女性であった。コスフォ
ーム18bは顔清浄剤および保湿剤の両方として用いら
れた。被験者は、まるで水分が皮膚に加わるかのように
、やわらかでなめらかな皮膚の感触が残ると感じたこと
を報告した。
他の被験者は、1力月の間コスフォーム25を用いた3
9才の女性であった。彼女はコスフォーム25を夜に、
洗顔の債保湿剤として適用した。
被験者は1力月の期間の終わりに頭のしわが明白なもの
として存在しなかったことを報告した。
他の被験者は、1力月の間コスフォーム25を用いた2
9才の女性であった。製品は毎日清浄剤として用いられ
た。被験者は4〜5日以内に結果が観察されたことを報
告した。皮膚はなめらかであり、そして清浄化された。
他の被験者は顔にいくらかの面陪を有する14才の女子
であった。彼女は5週の間コスフォーム18bを日に二
回用いた。彼女は顔を常用の石鹸で洗いそして清浄後コ
スフォーム18bを適用した。被験者によると、結果は
3日以内に観察された。彼女は面飽かなくなりそして皮
膚はなめらかでやわらかであった。
(6,11,ffマスク中のエマルサン〉泥マスク配合
物であるコスフォーム16が調製され、そして2人の被
験者による使用において優れた性能を与えることが判定
された。この配合は第11表に表わされる。
(以下余白) 第11゜ ケイソウ±           3.5  セライト
(Cel 1te)S12.;’ンビレーコーポレーシ
ョン(デンバー、コ ロラド州) ベントナイト         6.9  アコフロ7
り(Accofloc)350.アメリカン コロイド
 カンパニー 工業的グレードα−エマルサン 0.2  エマルサン
、ペトロフ?−ム二一エスエイ インコーポレーテ ラド(アメリアアイランド、フロ リダ州) B: ゼラチン           0.5水      
         9.9C: 蒸発化(fumed)シリカ     2.6  アエ
ロジル(AerO3i +)200.デガッサ コーポ
レーション(テテルボ 一口、ニューシャーシー州) 水                23.6D: グリセロールモノステアレート 19 ケスコ PEG
400モノステアレートステパン カンパニー(ノース
フ ィルド イリノイ州) エチルアルコール        5.2  フィッシ
ャー サイエンティフィック カンパニー(フィラデl
レフ イア、ペンシルベニア州) オレス(Oleth) 10       2.1  
ヴtルボ(Voloo)10.クロダ インコーホレー
テッドにニーヨーク、 ニューヨーク州) 第11表(、財) 1處ニーr           %  市販品および
倶袷君ナトリウム イソステアロイル 0.6  バチ
オニンク[Pationic)131゜ラクチレート 
            リタ、/パチコ ブロダクン
(カンザス シティ−。
ミズーリー州) ナトリウム ラウレス−1’1   1.3  スタン
ドアポル[5tandal)Of 、1130−E。
サルフェート            ヘンケル コー
ポレーション(デ(Sodium Laurethi2
5ulfate)      :xセルドル7、西独)
防腐剤            0.1  レックスガ
ードH,イノシックスケミカル カンパニ−(フィラデ ルフィ乙ペンシルバニア州ン 防腐剤             0.1  レックス
ガードP、イルックスケミカル カンパニー(フィラデ ルフィ乙ペンシルバニア州) コスフォーム16は以下のようにして調製された。アコ
フロック350、セライトおよび工業的グレードα−エ
マルサンが水中に勢いよく分散され、そして完全に混合
されて、A部と呼ばれる混合物を得た。B部の水(第1
1表参照のこと。)は沸点するまで加熱され、そして撹
拌しながらゼラチンに添加された。得られたB部混合物
は固まるま冷蔵された。B部がA部に添加されそしてよ
く混合された。0部の水が7エロシル200に添加され
そしてよく混合された。グリセロールモノステアレート
が加熱エタノールに溶解され、そして次に残りのD部(
第11表参照のこと。)成分が0部、Bib!およびA
部と共に添加された。最終的に組合された混合物は、温
められ、そして完全に撹拌され、その後均質化された。
コスフォーム16はまだ温かいうちにパッケージ化され
た。
以上述べたように、本発明の変性および変更は本発明の
精神および範囲から逸脱しない限り行なうことができる
。記載されている特定の実施態様は、実施例を示すにす
ぎず、特許請求の範囲の記載によって本発明はなんら限
定されるものではない。ここに説明されかつ請求されて
いる本発明は、寄託されているバクテリア性細胞系に限
定されるものではない。何故ならば寄託されている実施
態様は、本発明概略を説明するためのものであり、゛機
能的に同じである薬剤を産生するいかなる相当する細胞
も本発明の範囲内にあるからである。

Claims (44)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水−中−炭化水素エマルジョン類において実質的
    炭化水素液滴を囲繞するように炭化水素/水界面に卓越
    して存在しそして該炭化水素液滴の合体を有効に阻止す
    ることによりエマルジョンの安定性を維持する能力によ
    つて特徴づけられる微生物由来のバイオ乳化剤を、組成
    物中に約0.02〜約0.5重量%添加してなることを
    特徴とする皮膚清浄クリームないしローション。
  2. (2)バイオ乳化剤がアシネトバクター属のバクテリア
    から産生されるものである特許請求の範囲第1項に記載
    の皮膚清浄クリームないしローション。
  3. (3)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセテ
    ィカスから産生されるものである特許請求の範囲第1項
    に記載の皮膚清浄クリームないしローション。
  4. (4)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセテ
    ィカスATCC31012から産生されるものである特
    許請求の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームないしロ
    ーション。
  5. (5)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセテ
    ィカスNRRLB−15616から産生されるものであ
    る特許請求の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームない
    しローション。
  6. (6)バイオ乳化剤がアシストバクター・カルコアセテ
    ィカスNRRLB−15847から産生されるものであ
    る特許請求の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームない
    しローション。
  7. (7)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセテ
    ィカスNRRLB−15848から産生されるものであ
    る特許請求の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームない
    しローション。
  8. (8)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセテ
    ィカスNRRLB−15849から産生されるものであ
    る特許請求の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームない
    しローション。
  9. (9)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセテ
    ィカスNRRLB−15850から産生されるものであ
    る特許請求の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームない
    しローション。
  10. (10)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセ
    ティカスNRRLB−15860から産生されるもので
    ある特許請求の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームな
    いしローション。
  11. (11)バイオ乳化剤がα−エマルザンである特許請求
    の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームないしローショ
    ン。
  12. (12)バイオ乳化剤がアポ−α−エマルザンである特
    許請求の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームないしロ
    ーション。
  13. (13)バイオ乳化剤がプサイ−エマルザンである特許
    請求の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームないしロー
    ション。
  14. (14)バイオ乳化剤がアポ−プサイ−エマルザンであ
    る特許請求の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームない
    しローション。
  15. (15)バイオ乳化剤がβ−エマルザンである特許請求
    の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームないしローショ
    ン。
  16. (16)バイオ乳化剤がリポヘテロ多糖類生体重合体で
    ある特許請求の範囲第1項に記載の皮膚清浄クリームな
    いしローション。
  17. (17)バイオ乳化剤が組成物の約0.05〜約0.2
    0重量%の量で存在しているものである特許請求の範囲
    第1項、第3項、第4項、第11項または第12項に記
    載の皮膚清浄クリームないしローション。
  18. (18)組成物中にビスコエマルザンを約0.02〜約
    0.5重量%添加してなることを特徴とする皮膚清浄ク
    リームないしローション。
  19. (19)ビスコエマルザンがアシネトバクター・カルコ
    アセティカスATCC31926から産生されるもので
    ある特許請求の範囲第18項に記載の皮膚清浄クリーム
    ないしローション。
  20. (20)アシネトバクター・カルコアセティカスから産
    生されたバイオ乳化剤の治療学的に有効な量を配合して
    なる清浄クリームないしローションを用いて冒された皮
    膚を清浄することよりなる■瘡を改善する方法。
  21. (21)アシネトバクター・カルコアセティカスから産
    生されたバイオ乳化剤の治療学的に有効な量を配合して
    なる清浄クリームないしローションを用いて冒された顔
    の皮膚を洗浄することよりなる顔の面皰および斑点を改
    善ないしは消失する方法。
  22. (22)バイオ乳化剤がα−エマルザンである特許請求
    の範囲第20項または第21項に記載の方法。
  23. (23)水−中−炭化水素エマルジョン類において実質
    的に炭化水素液滴を囲繞するように炭化水素/水界面に
    卓越して存在しそして該炭化水素液適の合体を有効に阻
    止することによりエマルジョンの安定性を維持する能力
    によって特徴づけられる微生物由来のバイオ乳化剤を、
    化粧クリームないしローション中に約0.02〜約0.
    5重量%添加してなることを特徴とする外用化粧クリー
    ムないしローション。
  24. (24)バイオ乳化剤がアシネスバクター属のバクテリ
    アから産生されるものである特許請求の範囲第23項に
    記載の化粧クリームないしローション。
  25. (25)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセ
    ティカスから産生されるのである特許請求の範囲第23
    項に記載の化粧クリームないしローション。
  26. (26)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセ
    ティカスATCC31012から産生されるものである
    特許請求の範囲第23項に記載の化化粧クリームないし
    ローション。
  27. (27)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセ
    ティカスNRRLB−15616から産生されるもので
    ある特許請求の範囲第23項に記載の化粧クリームない
    しローション。
  28. (28)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセ
    ティカスNRRLB−15847から産生されるもので
    ある特許請求の範囲第23項に記載の化粧クリームない
    しローション。
  29. (29)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセ
    ティカスNRRLB−15848から産生されるもので
    ある特許請求の範囲第23項に記載の化粧クリームない
    しローション。
  30. (30)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセ
    ティカスNRRLB−15849から産生されるもので
    ある特許請求の範囲第23項に記載の化粧クリームない
    しローション。
  31. (31)バイオ乳化剤がアシネトバタクー・カルコアセ
    ティカスNRRLB−15850から産生されるもので
    ある特許請求の範囲第23項に記載の化粧クリームない
    しローション。
  32. (32)バイオ乳化剤がアシネトバクター・カルコアセ
    ティカスNRRLB−15860から散性されるもので
    ある特許請求の範囲第23項に記載の化粧クリームない
    しローション。
  33. (33)バイオ乳化剤がα−エマルサンである特許請求
    の範囲第23項に記載の化粧クリームないしローション
  34. (34)バイオ乳化剤がアポ−α−エマルザンである特
    許請求の範囲第23項に記載の化粧クリームないしロー
    ション。
  35. (35)バイオ乳化剤がプサイ−エマルザンである特許
    請求の範囲第23項に記載の化粧クリームないしローシ
    ョン。
  36. (36)バイオ乳化剤がアポ−プサイ−エマルザンであ
    る特許請求の範囲第23項に記載の化粧クリームないし
    ローション。
  37. (37)バイオ乳化剤がβ−エマルザンである特許請求
    の範囲第23項に記載の化粧クリームないしローション
  38. (38)バイオ乳化剤がリポヘテロ多糖類生体重合体で
    ある特許請求の範囲第23項に記載の化粧クリームない
    しローション。
  39. (39)バイオ乳化剤がクリームないしローションの約
    0.05〜約0.20重量%の量で存在しているもので
    ある特許請求の範囲第23項、第25項、第26項、第
    33項または第35項に記載の化粧クリームないしロー
    ション。
  40. (40)化粧クリームないしローション中にビスコエマ
    ルザンを約0.05〜約0.20重量%添加してなるこ
    とを特徴とする外用化粧クリームないしローション。
  41. (41)ビスコエマルザンがアシネトバクター・カルコ
    アセティカスATCC31926から産生されるもので
    ある特許請求の範囲第40項に記載の化粧クリームない
    しローション。
  42. (42)アシネトバクター・カルコアセティカスから産
    生されたバイオ乳化剤の保湿的に有効な量を配合してな
    る化粧クリームないしローションを冒された皮膚に適用
    することでなる乾燥した皮膚状態を改善する方法。
  43. (43)バイオ乳化剤がα−エマルザンである特許請求
    の範囲第42項に記載の方法。
  44. (44)泥マスク配合物にα−エマルザンを約0.05
    〜約0.20重量%添加してなることを特徴とする泥マ
    スク配合物。
JP62091111A 1986-04-15 1987-04-15 バイオ乳化剤含有身体手入れ製品 Expired - Fee Related JP2505198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/852,272 US4870010A (en) 1984-10-16 1986-04-15 Bioemulsified-containing personal core products for topical application to dermopathologic conditions of the skin and scalp
US852272 1986-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6372615A true JPS6372615A (ja) 1988-04-02
JP2505198B2 JP2505198B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=25312908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62091111A Expired - Fee Related JP2505198B2 (ja) 1986-04-15 1987-04-15 バイオ乳化剤含有身体手入れ製品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4870010A (ja)
EP (1) EP0242296A1 (ja)
JP (1) JP2505198B2 (ja)
CA (1) CA1300512C (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2911544B2 (ja) * 1989-06-05 1999-06-23 ライオン株式会社 新規アシネトバクター・カルコアセティカス及び新規バイオサーファクタント
FR2648350B1 (fr) * 1989-06-20 1994-07-01 Roussel Uclaf Utilisation de lipopolysaccharides extraits de bacteries gram(-) pour la fabrication d'un medicament facilitant la cicatrisation de la peau
CA2086224C (en) * 1991-12-31 1998-11-10 John Gormley Compositions comprising anionic glycolipid surfactants
US5252246A (en) * 1992-01-10 1993-10-12 Allergan, Inc. Nonirritating nonionic surfactant compositions
JPH06227955A (ja) * 1992-12-08 1994-08-16 Kanebo Ltd 染毛剤又は化粧料及び前処理剤並びに染毛方法
US5482705A (en) * 1993-06-18 1996-01-09 Hoffmann, Jr.; Carl R. Cold-water (fresh or salt) and no-water shaving lotion
US5416075A (en) * 1993-11-30 1995-05-16 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Biospecific emulsions
IL112254A0 (en) * 1995-01-05 1995-01-30 Univ Ramot Novel bioemulsifiers
US5840547A (en) * 1995-01-05 1998-11-24 Ramot University Authority For Applied Research & Indfustrial Development Ltd. Bioemulsifiers
US5585092A (en) * 1995-04-13 1996-12-17 The Procter & Gamble Company Gel deodorant compositions
DE19639598A1 (de) * 1996-09-26 1998-04-02 Henkel Kgaa Körperreinigungsmittel
WO1998016192A1 (en) 1996-10-17 1998-04-23 Alterna, Inc. Germicidal composition
US6713076B1 (en) * 1998-04-13 2004-03-30 Emory University Methods for removing a contaminant by a polyoxometalate-modified fabric or a polyoxometalate-modified cellulosic fiber and fabrics thereof
US6723349B1 (en) * 1999-10-12 2004-04-20 Emory University Polyoxometalate materials, metal-containing materials, and methods of use thereof
US6444196B1 (en) 2000-06-30 2002-09-03 Ethnic Magic, Inc. Hair treatment composition and method
US7939489B2 (en) * 2002-12-23 2011-05-10 Avon Products, Inc. Oil absorbent topical compositions and methods for using same
US7691289B2 (en) * 2003-02-25 2010-04-06 Emory University Compositions, materials incorporating the compositions, and methods of using the compositions, and methods of using the compositions and materials
FR2863486B1 (fr) * 2003-12-11 2007-02-16 Oreal Traitement de fibres keratiniques colorees avec une composition comprenant un tensioactif non ionique et/ou amphotere et/ou anionique doux particulier et utilisation pour proteger la couleur
US7556654B1 (en) * 2004-10-15 2009-07-07 Naturell Methods for cleaning materials
CN101669887B (zh) * 2004-12-20 2012-12-05 昭和电工株式会社 毛发处理剂和烫发方法
US20060263440A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Cecil Jackie J Acne treatment
US7931822B2 (en) * 2006-03-03 2011-04-26 Inland Environmental Resources, Inc. Compositions and methods for wastewater treatment
US8062872B2 (en) * 2006-11-01 2011-11-22 Inland Environmental Resources, Inc. Methods and compositions for optimizing fermentation
CA2677310A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 The Research Foundation Of State University Of New York Methods for treating diseases of altered ige regulation
DE102015217507A1 (de) * 2015-09-14 2017-03-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Biotenside enthaltende kosmetische Reinigungsmittel mit prebiotischer Aktivität
JP2017140236A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 消臭剤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242483A (en) * 1975-10-02 1977-04-02 Idemitsu Kosan Co Ltd Emulsion stabilizing agent
JPS62209006A (ja) * 1986-02-04 1987-09-14 Kurita Water Ind Ltd 保湿剤
JPH0662993A (ja) * 1992-08-19 1994-03-08 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3941692A (en) * 1973-04-03 1976-03-02 David Gutnick Cleaning of cargo compartments
US4116848A (en) * 1973-05-17 1978-09-26 Church & Dwight Co., Inc. Novel cleaning method and compositions
US3998761A (en) * 1973-06-22 1976-12-21 Bristol-Myers Company Shampoo compositions containing beer solids
US3960832A (en) * 1973-10-05 1976-06-01 Kenneth Suk Kang Polysaccharide and bacterial fermentation process for its preparation
JPS54109913A (en) * 1978-02-17 1979-08-29 Kao Corp Preparation of glycolipid ester
JPS55303A (en) * 1978-03-03 1980-01-05 Kao Corp Hydroxyalkyl etherified glycolipid ester and its preparation
JPS6026364B2 (ja) * 1978-09-29 1985-06-24 花王株式会社 皮膚保護化粧料
JPS6037085B2 (ja) * 1978-09-22 1985-08-24 花王株式会社 棒状化粧料
JPS6026368B2 (ja) * 1978-09-29 1985-06-24 花王株式会社 粉末圧縮型化粧料
JPS5547610A (en) * 1978-09-29 1980-04-04 Kao Corp Hair cosmetic
JPS6037086B2 (ja) * 1978-09-26 1985-08-24 花王株式会社 化粧料
JPS6037087B2 (ja) * 1978-09-28 1985-08-24 花王株式会社 化粧料
US4395353A (en) * 1979-02-22 1983-07-26 Petroleum Fermentations N.V. Polyanionic heteropolysaccharide biopolymers
CA1149302A (en) * 1979-02-22 1983-07-05 David L. Gutnick Emulsans
US4395354A (en) * 1979-02-22 1983-07-26 Petroleum Fermentations N.V. αEmulsans
US4380504A (en) * 1979-02-22 1983-04-19 Petroleum Fermentations N.V. ψ-Emulsans
US4311829A (en) * 1979-02-22 1982-01-19 Petroleum Fermentations N.V. Apo-β-emulsans
US4311830A (en) * 1979-02-22 1982-01-19 Petroleum Fermentations N.V. Apo-α-emulsans
US4311831A (en) * 1979-02-22 1982-01-19 Petroleum Fermentations N.V. Apo-ψ-emulsans
US4230801A (en) * 1979-02-22 1980-10-28 Biotechnologie Aktiengesellschaft Fur Emulsan Production of α-emulsans
US4234689A (en) * 1979-02-22 1980-11-18 Biotechnologie Aktiengesellschaft Fur Emulsan Production of α-emulsans
CA1125683A (en) * 1979-04-23 1982-06-15 James E. Zajic Microbiological production of novel biosurfactants
US4260528A (en) * 1979-06-18 1981-04-07 Lever Brothers Company Aqueous high viscosity liquid dishwasher compositions
US4483782A (en) * 1979-07-10 1984-11-20 Lever Brothers Company Detergent composition containing a microbial heteropolysaccharide stabilizing agent
US4329448A (en) * 1979-07-10 1982-05-11 Lever Brothers Company Microbial heteropolysaccharide
CA1167403A (en) * 1979-07-10 1984-05-15 Unilever Limited Microbial heteropolysaccharide
GB2082062B (en) * 1980-08-19 1984-07-11 Colgate Palmolive Co Dentifrices containing xanthan and guar gum
US4364837A (en) * 1981-09-08 1982-12-21 Lever Brothers Company Shampoo compositions comprising saccharides
US4401648A (en) * 1982-03-29 1983-08-30 Colgate-Palmolive Company Dental cream composition
EP0178443B1 (en) * 1984-10-16 1992-06-10 Emulsan Biotechnologies Inc. Cosmetic and pharmaceutical compositions containing bioemulsifiers

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242483A (en) * 1975-10-02 1977-04-02 Idemitsu Kosan Co Ltd Emulsion stabilizing agent
JPS62209006A (ja) * 1986-02-04 1987-09-14 Kurita Water Ind Ltd 保湿剤
JPH0662993A (ja) * 1992-08-19 1994-03-08 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2505198B2 (ja) 1996-06-05
US4870010A (en) 1989-09-26
CA1300512C (en) 1992-05-12
EP0242296A1 (en) 1987-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4870010A (en) Bioemulsified-containing personal core products for topical application to dermopathologic conditions of the skin and scalp
KR101217382B1 (ko) α,α-트레할로오스의 당질 유도체를 함유하는 것을 특징으로 하는 피부 외용제
US3829563A (en) Emollient cleansing compositions
EP0301781B1 (en) Cosmetic composition
US4892727A (en) Cosmetic or dermopharmaceutical compositions containing a powder of sweet lupine seeds essentially free of alkaloids
US4999195A (en) Personal care products containing bioemulsifiers
CA2404561A1 (en) Skin cleanser containing anti-aging active
JPH07165525A (ja) 化粧用組成物
CA1266238A (en) Soaps and shampoos containing bioemulsifiers
JPH11512749A (ja) 西洋ひいらぎ樹脂を含有する化粧剤、西洋ひいらぎ樹脂を製出するための方法及びこの方法により得られる西洋ひいらぎ樹脂
JPH10287897A (ja) 洗浄剤組成物およびそれを含有する化粧料
JPS6127094B2 (ja)
JPH10279466A (ja) 外用剤
JPS5965008A (ja) セリシン含有化粧料
JP2953529B2 (ja) 新規化粧料
JPH09501668A (ja) アルカノアートをコンディショナーとして含有するクレンジング組成物
JP3505003B2 (ja) 外用剤
JP4310008B2 (ja) 化粧料
JP2000344697A (ja) 長鎖分岐アルコール及びこれを用いた化粧料及び外用剤
JPH05140597A (ja) 皮膚用洗浄剤
JPH08157337A (ja) 頭髪化粧料
JP2014181208A (ja) 皮膚刺激緩和剤
Dubief et al. Hair care products
JP3541120B2 (ja) 毛髪用の化粧料
JP2003238378A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees