JPS6368659A - 滑り性改良方法 - Google Patents

滑り性改良方法

Info

Publication number
JPS6368659A
JPS6368659A JP21263386A JP21263386A JPS6368659A JP S6368659 A JPS6368659 A JP S6368659A JP 21263386 A JP21263386 A JP 21263386A JP 21263386 A JP21263386 A JP 21263386A JP S6368659 A JPS6368659 A JP S6368659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maleimide
fine particles
polyester
methacrylate
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21263386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439500B2 (ja
Inventor
Teruaki Fujiwara
藤原 晃明
Kazuchika Fujioka
藤岡 和親
Keiichi Takiyama
滝山 慶一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP21263386A priority Critical patent/JPS6368659A/ja
Publication of JPS6368659A publication Critical patent/JPS6368659A/ja
Publication of JPH0439500B2 publication Critical patent/JPH0439500B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は滑り性改良方法に関するものである。
更に詳しくは、ポリエステルフィルムの滑り性を向上さ
せる為にポリエステルに微粒子を添加する滑り性改良方
法に関するものである。
〈従来の技術〉 ポリエステルは優れた物理的・化学的性能を有しておシ
、それ故そのフィルムであるポリエステルフィルムは磁
気テープ用、光学写真用、蒸着用、包装用等に広く用い
られている。しかしながらその優れた性能にもかかわら
ず、製造工程中に種々の好ましくないトラブルが生じる
場合がある。これは、ポリエステルフィルムの滑り性の
悪さに起因するものと考えられている。さらに、ポリエ
ステルフィルムをその表面に磁性層を塗布して磁気テー
プとして用いる場合には、特に滑り性の良さが要求され
る。これは、フィルムの滑り性が悪いとフィルム製造時
、磁性層塗布時あるいはその他フィルム取扱い時にフィ
ルム表面に傷・しわ等が発生し、その為ドロップ・アウ
ト(電圧降下現象)が起こシ、磁気テープの品質に問題
が生じるからでおる。この為にフィルムの滑り性の良さ
が特に求められる。更に、製品としての磁気テープはテ
ープとしての走行性の良さが不可欠である為、良好な滑
り性が求められる。
元来、ポリエステルフィルムの滑り性を良くするにはフ
ィルム表面に凹凸を付ければ良く、その為に従来ポリエ
ステルに無機微粒子全添加する方法や重合中に不溶性微
粒子を析出させる方法等が知られている。しかし、これ
らの方法は未だ問題が残されておシ、これらの方法によ
って得られたフィルムの滑り性も未だ不十分である。例
えば、無機微粒子を添加する方法では粗大粒子の除去、
微粒子の形状、微粒子の、j? IJエステルとの親和
性等に問題がある。また微粒子全析出させる方法では析
出微粒子の粒径制御、析出微粒子の形状、析出微粒子の
ポリエステルとの親和性等に問題がある。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明者らは、ポリエステルフィルムの滑り性を改良す
る従来方法のこのような問題を解決すべく鋭意研究を重
ねた結果、本発明に到達したものである。
従って、本発明の目的は、透明性の高い滑り性の良好な
ポリエステルフィルムを得るための滑り性改良方法を提
供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 即ち、本発明は、マレイミド化合物を必須成分として含
む重合性単量体成分を重合して得られる融点が280℃
以上で、かつ平均粒子径が0,05〜10μのマレイミ
ド含有重合体微粒子全ポリエステルに対して0.01〜
5重量%添加することを特徴とするポリエステルフィル
ムの滑り性改良方法に関するものである。
本発明において用いられるマレイミド化合物は、一般式 (式中、R1およびR2はそれぞれ同一でも異っていて
もよいH、ハロゲン、Cのアルキル基、1〜15 アリール基又は置換アリール基であシ、R3はC7〜、
5のアルキル基、シクロアルキル基又は置換アリール基
である。)であられされるものであり、このような化合
物としては例えば、マレイミド、N−)’fルマレイミ
ド、N−エチルマレイミド、N−プロピルマレイミド、
N−インブチルマレイミド、N−ブチルマレイミド、N
−インブチルマレイミド、N−ターシャリッチルマレイ
ミド、N−シクロへキシルマレイミド、N−ラクリルマ
レイミド、N−フェニルマレイミ)’、N−(2−クロ
ルフェニル)マレイミド、N−(3−10ルフエニル)
マレイミド、N−(4−クロルフェニル N)マレイミド、N−(4−≠ロモフェニル)マレイミ
ド、N −(2,4,6−トリクロルフェニル)ブ マレイミト、N−(214P6−トIJ≠ロモフエニル
)マl/イ()”、N−(2−メチルフェニル)マレイ
ミド、N−(3−メチルフェニル)マレイミド、N−(
4−メチルフェニル)マレイミド、N−(2−ターシャ
リブチルフェニル)マレイミド、N−(3−ターシャリ
ブチルフェニル)マレイミド、N−(4−ターシャリブ
チルフェニル)マレイミド、N−(2,6−シメチルフ
エニル)マレイミド、N−(2−ニトロフェニル)マレ
イミド、N−(3−ニトロフェニル)マレイミド、N−
(4−ニトロフェニル)マレイミド、 N −(2,4
−ジニトロフェニル)マレイミド、N−(2−ヒドロキ
シフェニル)マレイミド、N−(3−ヒドロキシフェニ
ル)マレイミド、N−(4−ヒドロキシフェニル)マレ
イミド、N−(2−メトキシフェニル)マレイミド、N
−(3−メトキシフェニル)マレイミド、N−(4−メ
トキシフェニル)マl/イミ)’、N−(4−エトキシ
フェニル)マレイミド、N−(2−メトキシ−4−クロ
ルフェニル)マレイミド、N−(4−フェニルフェニル
)マレイミド、N−(4−フェニロキシフェニル)マレ
イミド、N−(4−ベンジルフェニル)マレイミド、N
−(4−ベンジロキシフェニル)マレイミド、N−(4
−フェノキシメチルフェニル)マレイミド、N−(2−
クロル−4−フェノキシフェニル)マレイミド、N−ナ
フチルマレイミド、N−(2−カルボキシフェニル)マ
レイミド、N−(4−力)L’?キシフェニル)マレイ
ミド、α−クロル−N−フェニルマレイミド、α−メチ
ル−N−フェニルマレイミド等を挙げることが出来、こ
れらのうち1種又は2種以上を使用することが出来る。
本発明において、マレイミド化合物は微粒子に耐熱性、
特に高い熱分解温度を与えるために使用するものである
が、中でもN−フェニルマレイミド、N−シクロヘキシ
ルマレイミドやN−(2−メチルフェニル)マレイミド
、N−(2−クロルフェニル)マレイミドなどの置換フ
ェニルマレイミド等が優れた耐熱性を得られる点で好ま
しい。
本発明におけるマレイミド含有重合体微粒子を得るにあ
たシ、該微粒子の耐熱性、耐溶剤性を損わない範囲で前
記のマレイミド化合物と共重合可能な他の重合性単量体
を併用し、でも良い。使用できる他の重合性単量体とし
ては例えば、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル
、メタクリル酸プロピル、メタクリル酸イソプロピル、
メタクリル酸ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタク
リル酸ターシャリブチル、メタクリル酸アミル、メタク
リル酸イソアミル、メタクリル酸オクチル、メタクリル
酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸デシル、メタクリ
ル酸ラウリル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリ
ル酸ベンジル、メタクリル酸2−フェノキシエチル、メ
タクリル酸3−フェニルプロピル等のアルキル基の・炭
素数1〜18を有するメタクリル酸エステル類;アクリ
ル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸グロビル・
アクリル酸イソプロピル、アクリル酸ブチル、アクリル
酸イソブチル、アクリル酸ターシャリブチル、アクリル
酸アミル、アクリル酸イソアミル、アクリル酸オクチル
、アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸デシル、
アクリル酸ラウリル、アクリル酸シクロヘキシル、アク
リル酸ベンジル等のアルキル基の炭素数1〜18を有す
るアクリル酸エステル類;スチレン、α−メチルスチレ
ン、ハラメチルスチレン、ビニルトルエン、インプロペ
ニルスチレン、クロルスチレン等のビニル芳香族類;ア
クリロニトリル、メタクリレートリル、エタクリロニト
リル、フェニルアクリロニトリル等の不飽和ニトリル類
;エチレングリコールジアクリレート又はメタクリレー
ト、ヘキサンジオールジアクリレート又はメタクリレー
ト、ジビニルベンゼン、トリメチロールプロパントリア
クリレート又はメタクリレート、ペンタエリスリトール
テトラアクリレート又はメタクリレート、ジペンタエリ
スリトールへキサアクリレート又はメタクリレート、ビ
スフェノールAのエチレンオキサイド又はプロピレンオ
キサイド付加物のジアクリレート又ハメタクリレート、
ハロゲン化ビスフェノールAのエチレンオキサイド又は
プロピレンオキサイド付加物のジアクリレート又はメタ
クリレート、インシアヌレートのトリアクリレート又は
メタクリレート、イソシアヌレートのエチレンオキサイ
ド又はプロピレンオキサイド付加物のジ又はトリアクリ
レート又はメタクリレート、トリアリルイソシアヌレー
ト、ジアリルフタレート等の多官能性単量体類;更には
グリシジルアクリレート又はメタクリレート、アリルダ
リシジルエーテルやアクリル酸、メタクリル酸、イタコ
ン酸、マレイン酸、フマル酸もしくはそれらの半エステ
ル化物等の官能性単量体類等が挙げられ、目的に応じて
これらの1糧又は2種以上を用いることが出来る。
これら、他の重合性単量体を用いる場合は、得られるマ
レイミド含有重合体微粒子の融点や熱分解温度等をもは
や本発明に使用できない水準まで低下させないように注
意する必要がある。その為には、他の重合性単量体とし
て、例えばメタクリル酸メチル、スチレン等のその単独
重合体が高いTg (ガラス転移温度)となり得る重合
性単量体やジビニルベンゼン、エチレングリコールジア
クリレート等の重合体に架橋構造を付与できる多官能性
単量体類を用いる事が好ましい。
本発明において用いるマレイミド含有重合体微粒子は前
記一般式(I)であられされるマレイミげ化合物を必須
成分として含む重合性単量体成分を公知の手順で乳化重
合するか、又は懸濁重合してできる融点が280℃以上
、好ましくは300℃以上で、かつ平均粒子径が0.0
5〜10μのものである。具体的な製造方法としては、
例えば特願昭60−90959号及び特願昭60−90
960号に開示の方法を挙げることができる。これらに
開示されている方法に基づけば、耐熱性に優れ、球形で
粒径がほぼ均一でアシ、且つ任意の粒径のマレイミド含
有重合体微粒子が得られる。該微粒子は、形状が球形で
微粒子表面に突起がなく、粒径がほぼ均一にそろってお
シ、しかも任意の粒径のものが得られる為、粗大粒子の
除去も不要で粒径の制御等の問題も全くない。また、J
 リエステルとの親和性が高く、ポリエステル中への分
散が良好である。また、これを用いたプリエステルフィ
ルムの透明性も高い為、光学写真用フィルムにも有効で
ある。更に、マレイミド含有重合体微粒子は耐熱分解性
・不融性に優れている為、種々の加工条件に耐えること
ができる。特に最高280部程度の操作温度を含むポリ
エステルフィルム製造工程に十分耐え得る。
用いるマレイミド含有重合体微粒子の平均粒径は0.0
5〜10μで、添加量はポリエステルに対して0.01
〜5重景チ重量る。粒径が0.05μよシ小さければ滑
υ性に対する効果が少なく、また一方10μより大きけ
ればフィルム表面の凹凸が大き過ぎて他の問題を引き起
こし易くなる。添加量が0.01重量%よシも少なけれ
ば滑り性に対する効果が不十分であυ、また一方添加量
が5重量%よシも多ければ滑り性が改善されないだけで
なく逆にフィルム表面の凹凸が大き過ぎて他の問題を引
き起こし易くなる。
本発明の方法の適用できるポリエステルについては特に
制限はない。そしてポリエステル中にマレイミド含有重
合体微粒子を添加する時期は、ポリエステル重合前でも
、重合中でもあるいは重合終了後ベレット化する時でも
良い。更にシート状に溶融押出しする際に添加しても良
い。
〈発明の効果〉 本発明で用いられるマレイミド含有重合体微粒子は、球
形で粒径がほぼ均一で前記の平均粒径の範囲内で任意の
粒径のものを用いることができ、しかも耐熱性があシ種
々の加工条件に十分耐え、ポリエステルとの親和性も高
い。そしてこのマレイミド含有重合体微粒子を用いる本
発明の方法に基づけば、滑り性が良好で、透明性の高い
優れた性能全有するポリエステルフィルムが容易に得ら
れるものである。
〈実施例〉 以下、実施例によυ本発明を詳述する。尚、この実施例
によυ本発明の範囲が何ら制限を受けるものではない。
尚、例中の部は全て重量による。
合成例 1 11の攪拌機付きステンレス製4つロフラスコに脱イオ
ン水270部、ブチルセロソルブ270部を仕込み、窒
素ガス雰囲気下に50℃に加温して、この温度に維持し
た。N−フェニルマレイミド37.5部、スチレン22
.5部、パーブチルH(日本油脂■製)0.6部をブチ
ルセロソルブ180部に溶解した溶液を4つロフラスコ
に添加した後、ロンガリット0.6部全添加し重合を開
始させた。
その後内温を70℃に昇温し、3時間重合を継続した0 得られた水性液1100℃、10+mHgの条件下で乾
燥してマレイミド含有重合体微粒子(1)JI:得た。
得られたマレイミド含有重合体微粒子(1)ft、電子
顕微鏡を用いて観察したところ、粒子径が平均2.0部
球状粒子であることがわかった。
また、メトラー融点測定器で測定した融点は300℃以
上、最大熱分解温度430℃、熱分解開始温度350℃
であった。
合成例 2 合成例1で用いたのと同様の装置に脱イオン水400部
、エマールO(花王■製)0.1部を仕込み、窒素ガス
雰囲気下に80℃に加温して、この温度に維持した。N
−シクロヘキシルマレイミド50m、ジビニルベンゼン
10部、メタクリル酸メチル40部、パーブチルH0,
4部を添加した後、ロンガリッ)0.4部を添加し重合
を開始させた。
その後80℃で3時間重合を継続した。
得られた水性液を50℃、3 Q mnHgの条件下で
乾燥してマレイミド含有重合体微粒子(2)ヲ得た。
得られたマレイミド含有重合体微粒子(2)を用いて観
察したところ、粒子径が平均0.45μの球状粒子であ
ることがわかった。
また、メトラー融点測定器で測定した融点は300℃以
上で、最大熱分解温度420℃、熱分解開始温度340
℃であった。
実施例 1 ジメチルテレフタレート100部及びエチレングリコー
ル80部に酢酸亜鉛0.01部を加えて重縮合を行ない
、ポリエチレンテレフタレートを得た。このポリエチレ
ンテレ7タンートに対して合成例1〜2で得られたマレ
イミド含有重合体微粒子(1)および(2)をそれぞれ
0.10重量%加えて270℃で溶融押出しし、約30
℃に維持された回転ドラム上で急冷固化して厚さ490
μの未延伸フィルムを得た。
これらの未延伸フィルムを90℃で縦及び横方向にそれ
ぞれ3.5倍延伸し、210℃で10秒間熱処理を行な
って厚さ40μのフィルム(1)および(2)を得た。
これらのフィルム(1)および(2)についてASTM
D1894−63  の方法にて摩擦係数を測定した。
通常、摩擦係数は0.4以下が好ましいが、これらのフ
ィルムの静止摩擦係数および動摩擦係数は第1表の通り
であシ優れた滑り性を有していた。
第  1  表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、マレイミド化合物を必須成分として含む重合性単量
    体成分を重合して得られる融点が280℃以上で、かつ
    平均粒子径が0.05〜10μのマレイミド含有重合体
    微粒子をポリエステルに対して0.01〜5重量%添加
    することを特徴とするポリエステルフィルムの滑り性改
    良方法。
JP21263386A 1986-09-11 1986-09-11 滑り性改良方法 Granted JPS6368659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21263386A JPS6368659A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 滑り性改良方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21263386A JPS6368659A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 滑り性改良方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6368659A true JPS6368659A (ja) 1988-03-28
JPH0439500B2 JPH0439500B2 (ja) 1992-06-29

Family

ID=16625889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21263386A Granted JPS6368659A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 滑り性改良方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6368659A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0497282A2 (en) * 1991-01-31 1992-08-05 Unitika Ltd. Light-weight polyester film and process for its production
US5354595A (en) * 1991-07-02 1994-10-11 Unitika, Ltd. Surface-roughened polyester film

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0497282A2 (en) * 1991-01-31 1992-08-05 Unitika Ltd. Light-weight polyester film and process for its production
US5354595A (en) * 1991-07-02 1994-10-11 Unitika, Ltd. Surface-roughened polyester film

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439500B2 (ja) 1992-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3602165B2 (ja) 単分散性ポリアクリレート(メタクリレート)粒子の製造方法
US5385988A (en) Composite composition having high transparency and process for producing same
EP3478666B1 (en) Polymerizable ionic liquid compositions
JPS6368659A (ja) 滑り性改良方法
CA2078948A1 (en) Composite composition having high transparency and process for producing same
JPH107950A (ja) 防汚性サニタリー用樹脂板及びその成形品
JP2002012728A (ja) 非複屈折性光学用樹脂組成物及びこれを用いた光学用素子
JPH08217991A (ja) 放射線硬化性材料
JPH068384B2 (ja) ポリエステル組成物
JP2003529618A (ja) アクリルポリマー組成物
JPH032459B2 (ja)
JP2002038076A (ja) 被膜形成用組成物
JPH0192206A (ja) アクリルエステル系重合体
JP3290733B2 (ja) 帯電防止剤
JPS5920360A (ja) 被覆組成物
WO2014054496A1 (ja) 活性エネルギー線硬化性組成物
JP7245691B2 (ja) 樹脂粒子及び樹脂粒子の製造方法
TW201229100A (en) Acrylic fine particles and diffusing film including the same
JPS60248745A (ja) 塗工材料
JP3891177B2 (ja) 疑似架橋型樹脂組成物、これから得られる成形材、シート又はフィルム及び光学用部品
JPH028284A (ja) 撥水被膜形成可能な組成物
JPS63289009A (ja) 耐擦傷性透明プラスチツク板
JPH0258685B2 (ja)
JPH1073828A (ja) 遮光性粒子およびその製造方法
JPH0120641B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees