JPS6368564A - ベンズヒドリルオキシエチルピペリジン誘導体、該誘導体の製造方法および該誘導体を含有する薬剤組成物 - Google Patents

ベンズヒドリルオキシエチルピペリジン誘導体、該誘導体の製造方法および該誘導体を含有する薬剤組成物

Info

Publication number
JPS6368564A
JPS6368564A JP62220517A JP22051787A JPS6368564A JP S6368564 A JPS6368564 A JP S6368564A JP 62220517 A JP62220517 A JP 62220517A JP 22051787 A JP22051787 A JP 22051787A JP S6368564 A JPS6368564 A JP S6368564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
formulas
tables
group
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62220517A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドレ・ビユツツア
ジヤン・イブ・メロール
ローラン・オリビエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LE LAB MERAMU
Original Assignee
LE LAB MERAMU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LE LAB MERAMU filed Critical LE LAB MERAMU
Publication of JPS6368564A publication Critical patent/JPS6368564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/72Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/74Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/34Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/70Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ベンズヒドリルオキシエチルピペリジン誘導
体およびそれらの薬理的に許容される塩に関するもので
ある。又、本発明は、これら誘導体の製造方法、ならび
にそれを含有する薬剤組成物に関するものである。
本発明の化合物は有用な奈埋的性質、特に抗ヒスタミン
性および抗痙9性を有しており、そして下記式のいずれ
かで表わされるものである。
(式中、R1、R2、R5およびR4は同一であるか又
は異なってそれぞれ水素原子、)10ゲン原子、アルキ
ル基、アルコキシ基、アリールオキシ基又はトリフルオ
ロメチル基であり、 Rは水素原子、カチオン、アルキル基、アリール基又は
アリールアルキル基であり、モしてnは0又は1である
。) 本発明の目的に特に好ましい化合物は次のものである。
1−(ベンズヒドリルオキシエチル)ピペリジノ−4−
酢酸エチル、 1− (ベンズヒドリルオキシエチル)ピペリジン−4
−イリデン−酢酸エチル、および4−カルゲエトキシー
1−ペンズヒrリルオキシエチルビペリジン、ならびに これらの薬理的に許容される塩。
本発明の目的において、好ましいアルキル基は1〜6個
の炭素数の脂肪族炭化水素基であり、そして特に好まし
いのはメチル基である。
本発明は又、以下に述べる様な式(I)および(II)
で表わされる化合物の製造方法に関するものである。
方法A 式(I)の化合物の製造 セしてRおよびnは前記と同じ意味である。
上記反応式で表わされる方法Aは、式(III)で表わ
されるハロゲン訪導体(ここにAr’およびAr2は前
記と同じ意味であり、そしてXはハロゲン原子、例えば
塩素原子である)と式< iv )で表わされるアミン
(ここにn =O又はlであり、そしてRは前記と同じ
意味である)とを、ベンゼン又はトルエンの様な芳香族
溶媒中、又はメチルエチルケトン中、生成するハロゲン
化水素酸の受容体の存在下に還流させることから成る。
ここで炭酸ナトリウム又はカリウムを使用するのが有利
である。
又、反応を促進する目的で少量のNaIを加えても良い
n = 1である式(fV)の化合物は、下記の様にし
て。
例えばメタノール又はエタノールの様なアルコール溶液
中の穢ンジル誘導体(V)を、常温および常圧で、P 
d/Cの存在下に接触水添することにより容易に得るこ
とが出来る。
Pd/C,EtOH(IV) 式(V)の誘導体は、下記の反応式の様にして、式(V
l)のジエチルホスホノ酢酸アルキルエステルのナトリ
ウムカルゼアニオンと式(■)のベンジルピペリトンと
をテトラヒドロフラン(THF)中、0℃で反応させる
ことにより得られる。
(V) 方法B 式(I)(n=1である)の化合物の製造本発明の変法
により、n = lである式(I)の化合物は又、式(
n)で表わされる相当するエチレン化合物を、例えばエ
タノール又はメタノールf) ntx 第1級アルコー
ル中、ラネーニッケルノ存在下に、常温でかつ水素加圧
下に、接触水添することによっても得ることが出来る。
方法C 式(If)の化合物の製造 これら化合物は、式(IX)のジエチルホスホノ酢酸ア
ルキルエステルのナトリウム力ルゼアニオンと式(■)
のベンズヒドリルオキシエチルぎペリトンとをテトラヒ
ドロフラン(THF)中0’Cで反応させることにより
得ることが出来る。その一般的反応式は下記の通りであ
る。
(TI) ここでAr 、 Ar およびRは前記の意味である。
式(v1! )の化合物は、L、 D、 Wise等に
より記載された方法(J、Med −Chem、、 1
985 * 21L1811〜7)により、式(X)の
ハロゲン又はトシル誘導体(ここにAr’およびAr2
は前記の意味である)とピペリドン塩酸塩(XI)とを
、80〜90℃で、2当量の炭酸ナトリウムの存在下に
1ジメチルホルムアミド(DMF)の様な溶媒中で加熱
することにより容易に得られる。
又、反応を促進する目的で、少量のNaIを加えても良
い。
)1−1               <     
    <本発明の誘導体の酸付加塩は、通常薬理的に
許容される塩を作るのに使用される酸、例えば酢酸、塩
酸、臭化水素酸、メタンスルホン酸、マレイン酸、酒石
酸又はフマール酸を使用して常法により得ることが出来
る。
上記した様に、本発明の化合物は有用な薬理的性質、特
に抗ヒスタミン性および抗痙9性を有しており、特に痙
摩状態やアレルギーの治療に適している。
従って本発明は又、本発明の誘導体を活性成分とし、そ
して薬理的に許容される担体を組合わせて成る薬剤組成
物に関するものである。
本発明の組成物は、経口投与又は経直腸投与用の組成物
でも良く、又は注射用組成物であっても良い。これらは
溶液、鋺剤、粒剤、ゼラチンカプセル、座剤又は注射剤
のいずれの形態でも良い。
次に本発明を実施例によって更に詳しく説明する。
生成した誘導体はそれぞれのNMRスペクトルおよび赤
外スペクトルならびにその元素分析により同室および特
性決定し、かつ当社の社内基準による薬理試験によりそ
の薬効を調べた。
実施例1 (式(VIII )には、R,= R2= R3= R
4= H’)1−(ベンズヒドリルオキシ)−2−クロ
ロエタン10?とビイリドン塩酸塩7.65 fIPと
をジメチルホルムアミド200g12中に溶かして50
0aの反応容器中に入れた。NazCO3s、 52 
PとNal014ノとを加えた。混合物を80〜90°
Cの温度で15時間加熱した。冷却しろ過した後に、生
成酸相を200dの水中に採り、そしてトルエン(50
R(X3)で抽出した。トルエン相を0.1N塙酸(5
(1/X2)で洗浄し、そして水5Qmtの存在下に固
体NaHCO3でアルカリ性とした。
デカンテーションして、有機相を乾燥しそして溶媒を留
去すると、式C2(3H25NO2の生成物11゜4)
が1(Iられた。
NMRス被りトル(溶媒CDC23、(°”、1準TM
S)2.3p+” (m ) 、  4 H,CH2−
C=O:  2.81’F(m)。
6H,CH2−N:3.5ppl(t )、2H,CH
2−0:5.3Ppl(s )、  I H,CH−0
: 7.1t+Im(m )t  10H,φ。
実施例2 造 (式(II)において、R,=R2=R3=R4=H,
R=C2H5) あらかじめ無水テトラヒドロフラン(THF)(5Il
t×2)で洗浄したNaHO,6?と反応容器中eこ入
れた。50−のTHFt−加え、次いで30肩lのTH
F中のジエチルホスホノ酢酸エチルの溶液を20℃で篩
下した。混合物を10分間この温度で攪拌した。
次いでこの混合物を冷却し、そして実MJljlで得ら
れた1−(ベンズヒドリルオキシエチル)ピペリジン−
4−オンを20t+lのTHFに溶力・したものをゆっ
くりと0℃で加えた。反応混合物を室温に戻し、そして
2時間攪拌した。溶媒を留去した後に、油状物を100
17の水中に採った。
CH2C42(50mX3 )で抽出し、抽出物を乾燥
し、そして溶媒を留去すると式C24H29N03の黄
色油状物82.fが得られた。
NMRスペクトル(溶媒CDCt3、標準TMS)1.
2PP(t )、  3 H,0CH2−CH,: 2
.5111J1(m)。
10 H,CH2−NおよびCH2−n= : 3.4
ppm(t )。
2H,CH−0−智、2 : 4.01lP(q)、 
 2 H,C−CH2:5.1ptm(a )、  I
 H,CH−0: 5.4ppm(s )、 IH。
CH=C: 7.Omm(m )、  10H,φ0赤
外スペクトル 16]OCm  (C=C):1660r、i  (L
−実施例3 製造 (式(T)において、R1=R2=R,=R4=H; 
R=C2H5;n=1) 83ajの無水エタノール中のラネーニッケル3゜52
?のけん濁液をオートクレーブ中に入れた。
実施例2で得られた1−(ベンズヒドリルオキシエチル
)ビイリジン−4−イリデン酢酸エチル(■)の7.6
?を加えた。混合物を室温で100kgの加圧下に24
時間水添机理した。触媒をろ去し、そして溶媒を留去し
て7.5 !fの生成物を得た。
この得られた油状物をエーテル中に溶かし、2m、tの
乍水エタノール中の1.5ノのマレイン酸の溶液と反応
させることによりマレイン酸塩とした。
添加の完了後に、混合物を冷却し、ろ過して融点76°
Cで式C24H31NO5・C4H404の個体生成物
9?を得た。
準TMS) L2V4(t )、3 H2CHs−C: 1.3 t
o 2.0pP(m )、  5 H,CH2−C,C
H−C: 2.2pP(t )。
4 H,CH2N:2.6+)Ill(t )、  2
 H,0CR2−優2−N:2.8騨(d )、  2
 H,CH2−Co ; 3.5I僕t)。
2 H,0CH2: 4.01F(Q )、  2 H
,COOCH2;5.2Wa(s )、  I H,C
HO; 7.Owyr(m )、 1゜H2φ0 塩のIRスペクトル(KBr中1係) 1730cm−’(n=C) : 17’40crn 
 (n=C−):1590α−’(C=C) : 25
00cm−1(計−H)。
実施例4 ヒドリルオキシエチルビベリジンフマール酸塩の製造 (式(1)において、R,=R2=R3=R4= H:
 R=C2H5;n=0) l−ベンズヒドリルオキシ−2−クロロエタン14iP
とイソニペコチン酸エチル8!IPとをメチルエチルケ
トン14011を中に溶かして反応τ′ハ器中に入れた
。炭酸カリウム11.8ノとK I O,2y−とを加
えた。
簡金物を16時間還流した。
冷却後、混合物をろ過しぞして溶媒を留去した。
粘性油状物を80ILtの水中に採り、CH2C42(
40R1×3)で抽出した。抽出物をろ過し、そして溶
媒を留去すると、18.5.Si’の生成物が得られた
この得られた生成物を2aの無水エタノール中のフマー
ル酸5.8ノの溶液と反応させることによりフマール酸
塩とした。生成物をろ過しオーブン中で乾燥して式C2
,I]2.NO3・C4H404で表わされる固体を得
た。
準TMS’) m)、  4H,CH2−C:2.IP(m)、 IH
,CH−COO: 2.6 Wa(m )t  6 H
−C)I2N : 3.4pl’(t)、  2H,C
M2O: 4.OP((1)、  2H,CH2Cl2
:5.2pPl(s )、 IH,CH−0ニア、Op
pm(m)、 10H,φ。
実施例5 1−ペンツルビ4リシン−4−イリデン酢酸エチルの製
造 (式(V)において、R=C2H5: n = 1 )
無水THF150a+g中のNaH7,927のけん濁
液を500Mの反応容器中に入れた。THF80ν中の
ジエチルホスホノ酢酸エチル73.9i!−の溶液を2
0℃で滴下した。混合物を15分間攪拌し、次いで0°
Cに冷却した。次にTHF80−中のベンジルピペリド
ン(56,7))の溶液を20分かけて滴下した。反応
混合物を1時間室温で(υ押した。(この間にゼラチン
状となった。)溶媒を減圧下に留去し、そしてlu’q
+物を150m1の水中に採った。CH2Cl3(80
1/X 3 )で抽出した。この抽出物を51 IC4
でpH6の酸性とし、デカンテーションし、乾燥し、そ
して溶媒を留去した。61.5ノの油状物が得られ、こ
れを粗生成物のまま次の実施例において使用した。
NMRスペクトル(CDC1,中の溶液中、標準TMS
) 1.2pI”(t )、  3 H,C0C−CH3:
 2.4卑(m)、  8 H,N−(CH,−CH,
、) :3.4P(B )、  2H。
+If−CH2;4.0ppI(q )、 2H,0−
CH2−C: s、5rp(8)、  I H,CH=
Cニア、IIIP(m)、 5H,φ。
実施例6 ピベリソノー4−酢酸エチルの製造 (式(IV)において、R=C2H5; n = 1 
)l−ペンゾルビベリジリデン酢酸エチル(21p−)
を無水エタノール(60麿t)の溶液中で、1゜6、P
IQ%Pd/Cと6.5ハの13N塩酸エタノール溶液
との存在下に、室温下常圧で水添処理した。
触媒をろ去し、そして溶媒を留去した。この固状物を4
086の水中に溶かし念。NJLHCO3で中和した降
に、CH2Cl2(50atX 4 ’)で抽出を行っ
た。得られた抽出物を乾燥して溶媒を留去すると、弐〇
、H17N02 の生成物9.67が得られた。
NMRスペクトル(溶媒CDCt3、標準TMS)1.
2PI”(t )−3H,CHs : 1.3 to 
3.21’l”(m )、  10 H,NH,NCH
2−CH2−CH: 2.11)Ill(d )t  
2H,CH2C:4.1兜(q)、2I(。
0CII2.。
実施例7 (式1)において、R,=R2=R3=R4=H: R
=C2T(5:n=1 ) 方法Aに従って、式(1a)の1−ベンズヒドリルオキ
シ−2−クロロエタンと、実施例6により得られたピペ
リツノ−4−酢酸エチルトラ、トルエン中、炭酸カリウ
ムとNaIとの存在下に反応させることKより、実施例
3の化合物を得ることが出来る。
実施例8〜13 前記実施例2および3に記載の方法に従って、下記表I
C示した式(1)および(II)の化合物が得られた。
これら化合物のNMRスペクトル(溶媒CDCt、。
標準TMS)を下記に示した。
誘導体8 1.2+p(t ’)、  3H,C1あ−C: 1.
3 to 2.01’I!l(m )、  5 H,C
H,−C,(jニーC: 2.2 pla (t ) 
4 H,N−CH2−C: 2.3tn(s )、  
1 )L CH,φ;2.6+1111(t )、  
2 H,C−CH2−N : 2.8p+職(d)。
2 H,CH2C−0: 3.5泗(t )、  2 
H,0−CH12:4.0ppm(q )、  2H,
C−0CH2; 5.2pp(s) :I I H,Cl−0: 7. OP(m )、  9 H
,φ。
誘導体9 1.2P(t )、  3H,CH3C: 1.3 t
o2.0119m(m )t  5 H,CH2−C,
CH−C: 2.2111m(t )。
4 H,NCH2C: 2.6泗(t )、  2 H
,CCH2−N :2.5ppl(d、)、  2 H
,CH2C−0: 3.5p1m(t )。
2H,0CH2: 4.Op(q )e  2H,C−
0CR2;5.299m(8)、  I H,CH−0
: 7.1e(m ’l、  9)I、  φ。
誘導体10 1、2P(t )、  3 H,CJC: 1.3 t
o 2.0fJP。
5H,朋、−C,CT(−C: 2.2稈(s)、6H
CH3φ:2,2隼(t )、  4 H,N−CH2
−C: 2−6−(t )、2H,C−CH2−N :
 2.8cp(d )、2H,CH2−C−0: 35
p111(t )、  2 H,0CH2;4.0四(
q )、  2 H,C−0CR2: 5.2pa(s
 )t1 H,CH−0: 7.OF(m )、8 H
,φ。
誘導体11 1.2博(t )、  3 H−Cl5−C: 2.O
to3.0I’!”(m ) −10H,N−CH−C
H−C−CH2N : 3.5一2pp t )、  
2 H,0−CH2: 4.0!IIXI(q )、 
2H。
COOCH2: 5.2Pf”(s )、I H,CH
−0; 5.5−(8)、  I H,C=CH; 7
.1rtP(m )、9H,φ。
誘導体12 1.2−(t )、  3 H,CH3C: 2.1 
to3.1ppI(m )、  10 H,C−CD、
Cl2−NCH,: 2.2e(11)、  6H,C
H3φ; 3.5pm(t )、  2 H。
0CH2; 4.0窄(Q ) −2H,C−0CH2
; 5.1−(s )、  IH,CHO; 5.4P
(s )、  I H,C=CH−C−0: 7.OP
(m )、  8 H,φ。
誘導体13 1.23瑠 (t  )、    3  H,CH3−
C:  2.Oto3.2  pF。
10 H,CCH2CH2NCH2: 2.2+少四(
s)、3H。
CH,−φ: 3.5−(t )、2 H−0CH2:
 4.0+IIm(q)、  2 H,C−0CH2:
 5.2pHm(8)、  ] H,CH−O:5.5
M(S)、  I H,C=CH−C−0: 7.11
1111(m)、9H,φ。
試験例 (I+  毒性試験 本発明の化合物の毒性を工状の試験により測定した。
(At  −q ウスにオltル50 %致死投与t 
(、、LD5o)の測定 被検化合物を、1群5匹の雄マウスと5匹の雌マウスと
から成る試験動物群K、体重101につき0.1−の割
合で腹腔内投与又は経口投与した。
投与量は次の通りである。
腹腔内投与には、100,150 .200 。
300および400〜/Kg、 経路投与には、400 、500 、600.700 
750およびsoo*/Kfとした。
観察された死亡率からしD5oを求め、その結果を下記
表■に示した。
表    ■ 被験化合物    LD5o(i、p)LD5o(p、
01)(*/に4) C〜/障) 実施例3(BM113)  160〜/に9 585■
/縁実施例2(BM138)  300へべf実施例4
(BM159)  456号勺被験化合物を、1群5匹
の雄ラットから成る2群の被験動物群に腹腔内投与した
投与量は70および150〜/胸であった。
観察された死亡率からMLDを求め、その結果を下記表
■に示した。
表    ■ 被験化合物        MLD (1,p、)(r
ng/に9) 実施例3 (BM113)      75■/に4(
6)薬理試験 本発明の化合物の薬理的性質を下記の試験方法により調
べた。
試験方法 (A)  自発運動性 マウスの運動性をBois+5ier−8imon光電
光光電計を使用して測定した。
マウスの1群5匹を箱の中に入れてふたをしめ、これに
2本の直角光線を照射する。箱の中のマウスが動くとこ
れらの光線がカットされることKなる。
こうしてマウスの動きをカウンターで数え、この数を3
0分後と1時間後に読む。
CB+  探査性向 本発明の誘導体を腹腔内投与して30分後に、それぞれ
のマウスを自動運動している穴あき板上に5分間おき、
マウスが探し出した穴の数を毎分記録する。
得られた結果から50%有効投与量を算出することが出
来る。
(C)  デキサム2」13ンに起」仁を4舅運動性と
の相互作用 この試験は、3.5〜/匂の投与量を腹腔内投与したデ
キサムフエタミンにより誘発された過剰運動性に対する
拮抗性を評価するものである。
1群5匹としたマウスの′fJ!を9群を、6個の箱で
出来たBolsslsr−8imon光電光量計の中に
入れて各節にふたをしめ、それぞれに2本の直角光線な
照射する。マウスが動くとこれらの光線がカットされる
ことになる。
こうしてマウスの動きをカウンターで数え、この数を3
0分後と60分後に読む。
+D3  筋肉弛緩作用(牽引試験) この試験は、その前足を水平の線条にしばりつけたマウ
スの矯正力の有無を評価するものである。
5秒間にその後ろ足の1方で線条をつかむことの出来な
かったマウスの数を数える。
得られた結果から50%有効投与量を算出することが出
来る。
(E)  ベンドパルビタールとの相互作用この試験は
、ペントノ々ルビタール(37,5η/Kf)の腹腔内
注射の5分前に被、9化合物を腹腔内投与しておき、ベ
ンドパルビタールによる催眠作用への促進作用があるか
否かを評価するものである。
得られた結果から50%有効投与量を算出することが出
来る。
(F)  末梢鎮痛作用 フェニルベンゾキノン(PBQ)のff腔内注射により
、マウスに腹膜病を起させる。この試験は、PBQの投
与の30分前に被験物質を注射しておくことKより、痛
みの症候群(腹部をねじる様な動作)を緩和する程度を
評価するものである。
コントロール動物群に比べての痛み症候群の緩和の程度
(パーセンテージ)から50%有効投与量を計算する。
この試験では、試験開始前30分に′4@物質で処理し
ておいたマウスを60℃に加熱した熱板の上においてそ
の上にいられた時間の増加量を測定することKより作用
を評価するものである。
その熱板上にいられた時間(足をなめたり、あるいは場
合によってはとび上がったりして)の増加Jl(ノソー
センテージ)から50%有効投与量を計算する。
(6)オキントレモリンとの相互作用 オキソトレモリンはコリン作用性受容体の作用薬である
ので、この物質により誘発された震えや体温異常低下や
その他の末梢症候群(唾液分泌過多、起毛)に拮抗する
物質は抗コリン作用剤であると考えることが出来る。
オキソトレモリンの腹腔内注射の30分前に被験物質を
投与しておいた。
m  切除した器官への作用(モルモット回腸使用) この試験では、タイロード液中に35℃に保った切除し
たモルモット回腸における、ヒスタミン塩酸塩による収
縮に対する拮抗作用を評価する。
(J)  ヒスタミン溶液の吸入による気管支痙摩モル
モットを密閉容器中に入れ、これにヒスタミンを霧状に
して注入し、そして4分間以内に非常にはつ六りとした
仮死状態を示したものだけを選び出す。
ヒスタミンに対する抵抗性を調べるために、これらのモ
ルモット群をもう1度容器中に入れる30分前にこれら
に被験物質を投与した。こうして、仮死状態を示すこと
なく10分間ヒスタミン噴霧に拮抗し得たモルモットに
対して投与した被験物質を効果的であるとする。
得られた結果から50%有効投与量を計算する。
fK)  抗ヒスタミン活性 この試験では、ヒスタミンの致死量から50%のモルモ
ットを防謹する投与量を求めるものである。
ヒスタミン塩酸塩(1習/Kg)の静脈注射の30分前
に被験物質を投与しておく。
得られた結果から50チ有効投与量を計算する。
この試験は次の様な処方により行った。
生理食塩水中の20%ウマ血清2−を3日間モルモット
に膨腔内投与するーr)1.D3およびD5つトリガー
作用−D15に、純粋ウマ血清0.5−を静脈内注射す
る45分前に被験化合物を経口投与する。
実施例3の化合物(8M113)ではED5oが0.8
29 Mq/Kq (P、O,)であった。
結果 得られた結果を下記の表■に示した。これらの結果から
、本発明の化合物は抗ヒスタミン活性と抗痙嗜活性を有
することがわかる。
比較試験 比較のために、公知化合物であるチルフェナジンを使用
して上記の試験を行なった。この化合物での上記の種々
の試験の結果は次の通りである。
被験動物マウス 腹腔内投与による毒性  LD5o=100#?・Ky
−’(i、p、)運動性        25〜・K9
  (i、p、)で著しく減退 探査性向      ED5o=37mq・Kq  (
i、p−)筋肉弛緩作用(牽引試%) ED5o=31
1119・Ks+  (i、))ベンドパルビタールと
の ED5o=25ay・Kg(i、p、)相互作用 末梢鎮痛作用     BD5o=31m(J−に9 
 (i、++、)被験動物モルモット 経口投与による気管支痙t’d ED5o= 1.+5
0+q・Kクー’(p、o、)経口投与によるヒスタミ
ンED5o−258j眸・Kq−’(p、o、)性ショ
ック

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)次の一般式( I )および(II)のいずれかで表わ
    されるベンズヒドリルオキシエチルピペリジン誘導体、
    およびこれらの薬理的に許容される塩。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R_1、R_2、R_3およびR_4は同一で
    あるか又は異なつてそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、
    アルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基又はトリ
    フルオロメチル基であり、Rは水素原子、カチオン、ア
    ルキル基、アリール基又はアリールアルキル基であり、
    そしてnは0又は1である。) 2)1−(ベンズヒドリルオキシエチル)ピペリジノ−
    4−酢酸エチル、1−(ベンズヒドリルオキシエチル)
    ピペリジン−4−イリデン−酢酸エチル、および4−カ
    ルボエトキシ−1−ベンズヒドリルオキシエチルピペリ
    ジン、ならびにこれらの薬理的に許容される塩である、
    特許請求の範囲第1項に記載の誘導体。 3)式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、Ar^1およびAr^2はそれぞれ下記式▲数
    式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる基であつて、ここにR_1、R_2、R_
    3およびR_4は特許請求の範囲第1項に記載の意味を
    有しており、そしてXはハロゲン原子である)で表わさ
    れるハロゲン誘導体と、式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中nは0又は1である) で表わされるアミンとを、芳香族溶媒中、酸受容体の存
    在下に還流させることから成る、特許請求の範囲第1項
    に記載の式( I )の誘導体の製造方法。 4)式(II)(ここにn=1である)で表わされる相当
    するエチレン誘導体を、第1級アルコール中、ラネーニ
    ッケルの存在下に、室温でそして水素圧力下に接触水添
    することから成る、特許請求の範囲第1項記載の式(
    I )の誘導体の製造方法。 5)下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは特許請求の範囲第3項に記載と同じ意味であ
    る) で表わされるジエチルホスホノ酢酸アルキルエステルの
    ナトリウムカルボアニオンと、式(VII)▲数式、化学
    式、表等があります▼ (式中Ar^1およびAr^2は特許請求の範囲第3項
    に記載と同じ意味である) で表わされるベンズヒドリルオキシエチルピペリドンと
    を、テトラヒドロフラン中0℃で反応させることから成
    る、特許請求の範囲第1項に記載の式(II)の誘導体の
    製造方法。 6)特許請求の範囲第1又は2項のいずれかに記載の誘
    導体を活性成分とし、これと薬理的に許容される担体と
    を組合わせて成る、薬剤組成物。
JP62220517A 1986-09-05 1987-09-04 ベンズヒドリルオキシエチルピペリジン誘導体、該誘導体の製造方法および該誘導体を含有する薬剤組成物 Pending JPS6368564A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8612508A FR2603583B1 (fr) 1986-09-05 1986-09-05 Derives de la benzhydryloxyethyl-piperidine, procede d'obtention et compositions pharmaceutiques les contenant
FR8612508 1986-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6368564A true JPS6368564A (ja) 1988-03-28

Family

ID=9338739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62220517A Pending JPS6368564A (ja) 1986-09-05 1987-09-04 ベンズヒドリルオキシエチルピペリジン誘導体、該誘導体の製造方法および該誘導体を含有する薬剤組成物

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4983614A (ja)
EP (1) EP0259227B1 (ja)
JP (1) JPS6368564A (ja)
AT (1) ATE70827T1 (ja)
AU (1) AU598584B2 (ja)
CA (1) CA1303044C (ja)
DE (1) DE3775496D1 (ja)
DK (1) DK461687A (ja)
ES (1) ES2038194T3 (ja)
FI (1) FI85466C (ja)
FR (1) FR2603583B1 (ja)
GR (1) GR3003594T3 (ja)
MA (1) MA21053A1 (ja)
NO (1) NO170274C (ja)
OA (1) OA08655A (ja)
TN (1) TNSN87102A1 (ja)
ZA (1) ZA876625B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5294623A (en) * 1990-08-09 1994-03-15 Sankyo Company, Limited (Benzhydryloxyethylpiperidyl) aliphatic acid derivatives and their use in the treatment of allergies and asthma
JP2008223903A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Toyota Motor Corp 無段変速機

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214057A (en) * 1984-12-14 1993-05-25 Novo Nordisk A/S N-substituted azaheterocyclic carboxylic acids
EP0539164A1 (en) * 1991-10-23 1993-04-28 Sankyo Company Limited Nitrogen-containing tetracyclic compounds having anti-allergic and anti-asthmatic activities, their preparation and use
FR2717803B1 (fr) * 1994-03-25 1996-06-21 Meram Lab Dérivés substitués d'hétérocycles azotés et leurs isomères, actifs sur le système nerveux central, procédé d'obtention et compositions pharmaceutiques les contenant.
FR2815031A1 (fr) * 2000-10-11 2002-04-12 Gilles Fillion Compositions et methodes pour la regulation du systeme nerveux
WO2002036122A1 (fr) * 2000-10-30 2002-05-10 Sankyo Company,Limited Medicaments preventifs ou therapeutiques contre l'hepatite et/ou l'hepatopathie
FR2853316A1 (fr) * 2003-04-04 2004-10-08 Solvay Procede pour la fabrication enantioselective d'un derive d'acide amine comprenant au moins un heterocycle azote

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH444157A (de) * 1963-05-03 1967-09-30 Eprova Ag Verfahren zur Herstellung von neuen Piperidincarbonsäureestern
FR2276824A1 (fr) * 1974-07-04 1976-01-30 Melon Jean Marie Derives de la piperazine 1,4-disubstituee, leur procede de preparation et leurs applications therapeutiques
FR2310763A1 (fr) * 1975-05-13 1976-12-10 Buzas Andre Derives 1,4-disubstitues de la piperazine, leur procede de preparation et leurs applications
FR2350100A1 (fr) * 1976-05-06 1977-12-02 Sauba Lab Derives disubstitues de la piperazine, leur procede de preparation et leurs applications therapeutiques
DK149133C (da) * 1980-09-18 1986-09-08 Ucb Sa Analogifremgangsmaade til fremstilling af 2-(4-(diphenylmethylen)- l-piperidinyl)- eddikesyrer eller farmaceutisk acceptable salte heraf
US4433152A (en) * 1981-05-25 1984-02-21 Nippon Chemiphar Co., Ltd. Amidinopiperidine derivatives
HU186655B (en) * 1982-12-28 1985-09-30 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing new piperidine derivatives, acid additional salts and quaternary salts and pharmaceutical compositions containing them

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5294623A (en) * 1990-08-09 1994-03-15 Sankyo Company, Limited (Benzhydryloxyethylpiperidyl) aliphatic acid derivatives and their use in the treatment of allergies and asthma
JP2008223903A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Toyota Motor Corp 無段変速機

Also Published As

Publication number Publication date
GR3003594T3 (ja) 1993-03-16
NO170274C (no) 1992-09-30
US4983614A (en) 1991-01-08
AU598584B2 (en) 1990-06-28
DK461687D0 (da) 1987-09-04
DE3775496D1 (de) 1992-02-06
ES2038194T3 (es) 1993-07-16
FI873802A0 (fi) 1987-09-02
CA1303044C (en) 1992-06-09
ATE70827T1 (de) 1992-01-15
FI85466B (fi) 1992-01-15
ZA876625B (en) 1988-05-25
EP0259227A1 (fr) 1988-03-09
MA21053A1 (fr) 1988-04-01
FR2603583A1 (fr) 1988-03-11
TNSN87102A1 (fr) 1990-01-01
FR2603583B1 (fr) 1988-12-09
DK461687A (da) 1988-03-06
FI85466C (fi) 1992-04-27
NO170274B (no) 1992-06-22
NO873611L (no) 1988-03-07
OA08655A (fr) 1988-11-30
EP0259227B1 (fr) 1991-12-27
FI873802A (fi) 1988-03-06
NO873611D0 (no) 1987-08-27
AU7812087A (en) 1988-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3576810A (en) 1-substituted-3-(-4)-aroylpiperidines
US3472854A (en) 1-((benzimidazolyl)-lower-alkyl)-4-substituted-piperazines
JPS6049192B2 (ja) 新規置換ベンズアミド、その製造方法及びこれを有効成分とする向精神薬
DE3047142C2 (de) Basische 1,7,7-Trimethylbicyclo[2,2,1]heptyläther, Verfahren zur Herstellung derselben und diese enthaltende Arzneimittel
US3511841A (en) 1-((4-,5-,6-,and 7-azaindolyl)-lower-alkyl)- 4-substituted-piperazines
CZ283619B6 (cs) Použití derivátů kyseliny benzoové pro výrobu farmaceutických prostředků, deriváty kyseliny benzoo vé, způsob jejich výroby a farmaceutické prostředky s jejich obsahem
DD201305A5 (de) Verfahren zur herstellung von in 7-stellung substituierten benzopyranen
JPS6368564A (ja) ベンズヒドリルオキシエチルピペリジン誘導体、該誘導体の製造方法および該誘導体を含有する薬剤組成物
US3983239A (en) Hexahydro-γ-carboline derivatives and their salts
US3459757A (en) Imidazolidines
JPS5980657A (ja) 3−フエノキシ−1−アゼチジンカルボキサミド、その製造方法及びそれからなる鎮痙剤
DE2307708A1 (de) Indolamine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
CA1068707A (en) 4-piperidinylalkyl-3,3-diphenyl-2-pyrrolidinones
DE3013906A1 (de) Substituierte (alpha) -aminocarbonyl-l-benzyl-3,4-dihydro-isochinoline, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
DK149133B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af 2-(4-(diphenylmethylen)- l-piperidinyl)- eddikesyrer eller farmaceutisk acceptable salte heraf
JPH089580B2 (ja) アミノアルコ−ル、その製造法およびその用途
US4304911A (en) Benzoylphenyl lower alkanoyl piperidines
DD151933A5 (de) Verfahren zur herstellung von basischen oximaethern
US4339576A (en) Anti-asthmatic, anti-allergic, anti-cholinergic, bronchodilator and anti-inflammatory 1-[(benzoylphenyl)-lower-alkyl]piperidines and analogs thereof
FI57757B (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara tioxantenderivat
DE2134880C3 (de) Thieno-pyrimidine, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende Arzneimittel
AT319936B (de) Verfahren zur Herstellung von neuen Phenylimidazolidinonderivaten und ihren Salzen
US4205074A (en) Anti-spasmodic substituted quinolizidine and indolizidine compounds
CH644364A5 (de) 4-(naphthalinyloxy)piperidin-derivate.
CS239947B2 (en) Processing of new benzazepin derivatives