JPS6366122B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6366122B2
JPS6366122B2 JP56207618A JP20761881A JPS6366122B2 JP S6366122 B2 JPS6366122 B2 JP S6366122B2 JP 56207618 A JP56207618 A JP 56207618A JP 20761881 A JP20761881 A JP 20761881A JP S6366122 B2 JPS6366122 B2 JP S6366122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closed
switchboards
short
switchboard
main bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56207618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58107004A (ja
Inventor
Masao Morishita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP56207618A priority Critical patent/JPS58107004A/ja
Publication of JPS58107004A publication Critical patent/JPS58107004A/ja
Publication of JPS6366122B2 publication Critical patent/JPS6366122B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は主母線と、補助母線に代るバイパス
装置とを内部に収納した閉鎖配電盤に関する。
所謂、補助母線方式の閉鎖配電盤は主母線に接
続されたしや断器の点検あるいは故障時等の場合
に負荷への給電を停止することなく行なうための
補助母線を設ける方式の配電盤である。第1,2
図はその代表例を示し、列盤設置された閉鎖配電
盤1〜3に共通の主母線4と補助母線5を設け、
前記主母線4から分岐したフイーダー線が各閉鎖
配電盤1〜3毎にしや断器CB1〜CB3を介して
負荷L1〜L8へ至るように構成するとともに補助
母線5とフイーダー線間に断路器DS1〜DS3を
それぞれ設けるようにしている。
このような補助母線方式の閉鎖配電盤では、各
閉鎖配電盤毎に補助母線と断路器を収納するの
で、その収納スペース、絶縁距離等を考慮すると
各閉鎖配電盤の外形寸法はどうしても大きくなら
ざるを得なかつた。
この発明は上述の点に鑑み補助母線方式の機能
を有する閉鎖配電盤の縮小化と低価格化を実現す
ることを目的とする。
以下本発明の一実施例を第3図乃至第5図につ
いて説明する。なお、第1,2図と同一符号は同
一のものを示す。CB1〜CB3は第1,2図と同
様の引出形しや断器であつて、自動断路機構を有
するものである。6,7,8は各閉鎖配電盤の負
荷L1〜L8へ至るフイーダー線から分岐した1組
の分岐導体、9は隣接する2面の閉鎖配電盤間に
またがつて(第3図の場合は1,2間)設けられ
るバイパス装置であり、隣接閉鎖配電盤1,2の
分岐導体6と7を接続する接続導体10及び自動
断路機構を有する。なお、第4図は第3図の閉鎖
配電盤1の回路構成の具体的機器配置構成を示す
側面図で、更に第5図は第4図の上面から見た平
面図である。この第5図において、6R〜6T、
7R〜7Tは閉鎖配電盤1,2の分岐導体の第1
相〜第3相であり、10R〜10Tはこれに対応
するバイパス装置9の接続導体で、これにより隣
接する分岐導体の同相同志が短絡されるようにな
つている。更にバイパス装置9は自動断路機構を
有するため、第5図で示す点線方向に盤内におけ
る断路位置へ引出すことによつて前記短絡を解
き、その後前記断路位置において一点鎖線で示す
列盤方向に移動させて任意の隣接する2面の閉鎖
配電盤の分岐導体間を適宜短絡することができ
る。
而して、以上の構成において各閉鎖配電盤とも
正常に運転されているときは、バイパス装置9は
盤内における断路位置に引出されており、若し例
えば閉鎖配電盤3のしや断器CB3の点検あるい
は故障時の場合は、バイパス装置9を列盤方向に
移動して閉鎖配電盤2,3間にまたがらせたうえ
挿入すれば分岐導体7,8間は接続される。これ
によつて閉鎖配電盤2はもとより3に対して支障
なく給電することができる。
以上本発明によれば列盤設置された閉鎖配電盤
に前後及び左右に移動が自在な共通の1組のバイ
パス装置を設けこれにより隣接盤間の電力融通が
従来の補助母線方式と同様に行なえるほか、従来
のような各盤毎に断路器、補助母線を設ける必要
がないので縮小化と安価な閉鎖配電盤を提供でき
るといつた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ従来の補助母線方式
の閉鎖配電盤の回路構成図、側面図、第3図乃至
第5図はそれぞれ本発明の一実施例を示す閉鎖配
電盤の回路構成図、側面図、平面図である。 1,2,3……閉鎖配電盤、4……主母線、
6,7,8……分岐導体、9……バイパス装置、
10……接続導体、CB1〜CB3……しや断器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 列盤設置された複数の閉鎖配電盤内に電力を
    供給する共通の主母線と自動断路機構を有するし
    や断器を収納するものにおいて、前記各しや断器
    の負荷側から分岐した1組の分岐導体と、隣接す
    る2面の閉鎖配電盤の前記分岐導体間を短絡する
    接続導体及び自動断路機構を有する1組のバイパ
    ス装置とからなり前記バイパス装置を隣接する2
    面の閉鎖配電盤間にまたがらせて配置するととも
    に盤内における断路位置へ引出自在、且つ、前記
    断路位置において列盤方向に移動自在として任意
    の隣接する2面の閉鎖配電盤間にまたがらせて前
    記分岐導体を短絡可能にしたことを特徴とする補
    助母線方式の機能を有する閉鎖配電盤。
JP56207618A 1981-12-21 1981-12-21 補助母線方式の機能を有する閉鎖配電盤 Granted JPS58107004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56207618A JPS58107004A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 補助母線方式の機能を有する閉鎖配電盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56207618A JPS58107004A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 補助母線方式の機能を有する閉鎖配電盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58107004A JPS58107004A (ja) 1983-06-25
JPS6366122B2 true JPS6366122B2 (ja) 1988-12-19

Family

ID=16542768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56207618A Granted JPS58107004A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 補助母線方式の機能を有する閉鎖配電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58107004A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844835U (ja) * 1971-09-27 1973-06-12
JPS54103522A (en) * 1978-02-01 1979-08-15 Mitsubishi Electric Corp Enclosed switchboards

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844835U (ja) * 1971-09-27 1973-06-12
JPS54103522A (en) * 1978-02-01 1979-08-15 Mitsubishi Electric Corp Enclosed switchboards

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58107004A (ja) 1983-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0065634B1 (en) Gas insulated switchgear equipment
US2953724A (en) Electrical distribution boards
JPS644402B2 (ja)
JPS6212309A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6366122B2 (ja)
JPH11297179A (ja) 回路遮断器およびその主回路端子アダプタ
CA2290241A1 (en) Four-pole to three-pole bussing for a network protector
JPS6347041B2 (ja)
JPS6320082B2 (ja)
JP3143133B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5835002B2 (ja) ブンデンコウゾウ
KR100729191B1 (ko) 선박의 발전기용 배전반
JPH0611163B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS608491Y2 (ja) 検電用端子付真空しゃ断装置
JPS631527Y2 (ja)
JP2521349Y2 (ja) 低圧連系装置
JP3269249B2 (ja) 補助母線付固体絶縁開閉装置
JP6270552B2 (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤ
JPS60261308A (ja) 配電盤
JP2001352617A (ja) 船舶の発電機用配電盤
JPH0556521A (ja) 配電用変圧装置
JPS62203505A (ja) コントロ−ルセンタ
JPS60144102A (ja) 給電制御装置
JPH1042409A (ja) 配電盤
JPS61150605A (ja) ガス絶縁開閉装置