JPS636382Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636382Y2
JPS636382Y2 JP4007480U JP4007480U JPS636382Y2 JP S636382 Y2 JPS636382 Y2 JP S636382Y2 JP 4007480 U JP4007480 U JP 4007480U JP 4007480 U JP4007480 U JP 4007480U JP S636382 Y2 JPS636382 Y2 JP S636382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
fire door
locking device
fire
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4007480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56140653U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4007480U priority Critical patent/JPS636382Y2/ja
Publication of JPS56140653U publication Critical patent/JPS56140653U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636382Y2 publication Critical patent/JPS636382Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Wing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (利用分野) 本考案は火災時に開口部を閉じる防火扉の開口
を保持する防火扉閉鎖装置に於る位置合せ装置に
関する。
(従来技術の問題点) 一般にこの種防火扉閉鎖装置は防火扉の開口の
際にこの防火扉の一面と向い合う壁にロツク装置
を取付け、このロツク装置の受孔に挿入して係合
される引掛片を一面に突出した止具をロツク装置
の位置に合わせて防火扉の一面に取付けていた。
而して上記の如きものであると、止具を防火扉
の一面に取付ける際は人為的にロツク装置の位置
に合わせるので、時間がかかりさらに止具の位置
がずれてロツク装置の受孔に止具の引掛片が挿入
出来ないことが多分にあつた。
(本考案の目的) 本考案は上記の様な点に鑑み、止具を防火扉の
平面に取付ける際に短時間で容易にロツク装置の
位置に合わせることが行え、止具の位置がずれて
ロツク装置の受孔に止具の引掛片が挿入出来ない
ことがない様にすることを目的としたものであ
る。
(実施例) 以下本考案を一実施例として掲げた図面第1図
乃至第5図に基づいて説明すると、1は防火扉で
あつて、一辺1aを軸支して側壁2に取付け強制
的に一辺1aを中心に回転し側壁2とこの側壁2
と向い合う側壁3と天井4と床5とで構成した開
口部6を閉じる。尚、側壁2には防火扉1を嵌入
する凹部2aを設けている。7は止具であつて、
防火扉の平面1bに取付けられる円板7aの一面
に接着剤7bを付着し且つこの一面に対向する他
面にU字型棒の先端を接合した引掛片7cをこの
他面より突出している。8はロツク装置であつ
て、凹部2aの側壁2に取付ておりこの表面板8
aの中央に縦長の受孔9を設け且つこの受孔9を
挾む左右の突出部8b,8cを横方向に設けさら
にこの左側の突出部8bに係合片8d,8dを内
装している。即ち、このロツク装置8は止具7の
引掛片7cを受孔9に挿入して係合片8d,8d
にて左右の突出部8b,8cを結び引掛片7cを
係合し且つ火災時に係合片8d,8dを電磁力に
て左側の突出部8b内に引込み係合を解除する。
尚8eは左側の突出部8bより突出した保持力の
調整ネジであつて、この調整ネジ8eにより止具
7の引掛片7cの係合を解除する力を調整する。
10はゴム、合成ゴムまたはこれと同効の合成樹
脂等の弾性体であつて、六面体10aの一面に上
部の突出部10bと下部の突出部10cとを設
け、この突出部10b,10cより夫々ロツク装
置8の受孔9に挿入する突起10d,10eを突
出しさらにこの六面体10aの一面に対向する他
面のこの突起10d,10eに対応する位置より
突起10d,10eに向う止具7の引掛片7cを
挿入する穴11を設けている。尚、上部の突出部
10bと下部の突出部10cとでロツク装置8の
左右の突出部8b,8cが嵌入する溝を構成して
いる。12はロツク装置8の調整ネジ8eが嵌入
する弾性体10の六面体10aの一面に設けた
穴、13は止具7の円板7aに設けた防火扉1に
取付るネジの取付孔である。
而してこの止具7の取付状態を説明すると、側
壁2に取付られたロツク装置8の受孔9に弾性体
10の突起10d,10eを挿入して表面板8a
に上部及び下部の突出部10b,10cを当接し
さらにこの弾性体10の穴11に止具7の引掛片
7cを挿入して第3図の如き状態とし、而も防火
扉1を開口方向に回転して防火扉1の平面1bを
止具7の円板7aの一面に押圧し防火扉1に接着
剤7bにて止具7を仮止めして防火扉1を閉塞方
向に回転し止具7の取付孔13を介してネジにて
防火扉1に止具7を取付ける。
(効果) かように本考案は防火扉の平面に取付られる止
具の一面に接着剤を付着しさらにこの止具の引掛
片を係合し火災時に係合を解除するロツク装置の
受孔に挿入する突起を一面に突出し且つこの一面
に対向する他面のこの突起に対応する位置に止具
の引掛片を挿入する穴を設けた弾性体を用いたの
で、防火扉を開口方向に押圧するだけでロツク装
置の受孔の位置に止具を合わせることが出来るか
ら、止具を防火扉の平面に取付ける際に短時間で
容易にロツク装置の位置に合わせることができ、
従来の如き止具の位置がずれてロツク装置の受孔
に止具の引掛片が挿入出来ないことが少くなる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
図面第1図乃至第5図は本考案の防火扉閉鎖装
置に於る位置合せ装置の一実施例を示し、第1図
は防火扉閉鎖装置の取付状態の斜視図、第2図は
分解状態の斜視図、第3図は組合せた状態の斜視
図、第4図は止具と弾性体とを拡大した斜視図、
第5図は第4図の止具のA−A断面図である。 1……防火扉、1a……一辺、1b……平面、
2……側壁、2a……凹部、3……側壁、4……
天井、5……床、6……開口部、7……止具、7
a……円板、7b……接着剤、7c……引掛片、
8……ロツク装置、8a……表面板、8b,8c
……突出部、8d,8d……係合片、8e……調
整ネジ、9……受孔、10……弾性体、10a…
…六面体、10b,10c……突出部、10d,
10e……突起、11……穴、12……穴、13
……取付孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 火災時に開口部を閉じる防火扉の扉部に取付け
    られ、一面に仮止め用の接着剤を付着し且つこの
    一面に対向する他面に引掛片を突出した止具と、
    この止具の引掛片を受孔に挿入して係合し火災時
    に係合を解除する壁面に取付けられたロツク装置
    との間に取付けられる、一面に前記止具の引掛片
    を挿入する穴を設け、且つこの一面に対向する他
    面に前記ロツク装置の受孔に挿入する突起を設け
    た弾性体とでなる防火扉閉鎖装置に於ける位置合
    せ装置。
JP4007480U 1980-03-25 1980-03-25 Expired JPS636382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4007480U JPS636382Y2 (ja) 1980-03-25 1980-03-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4007480U JPS636382Y2 (ja) 1980-03-25 1980-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56140653U JPS56140653U (ja) 1981-10-23
JPS636382Y2 true JPS636382Y2 (ja) 1988-02-23

Family

ID=29635500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4007480U Expired JPS636382Y2 (ja) 1980-03-25 1980-03-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS636382Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56140653U (ja) 1981-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236289Y2 (ja)
JPS636382Y2 (ja)
JP3745845B2 (ja) ガス警報器
JP2587728Y2 (ja) ダンパー機能を備える自動車用収納装置
JP3827884B2 (ja) ドア用レバーハンドル
JPS636497Y2 (ja)
JPS5830935Y2 (ja) ちようつがい
JP3168288B2 (ja) 開口部の蓋用掛止具
JPH0743403Y2 (ja) 両開き戸用開き防止具
JPS5920517Y2 (ja) 錠前
JP2526090Y2 (ja) 開閉体のロック機構
JPS5819081U (ja) 戸当りへのドア止め具
JP3076823U (ja) プルボックス
JPH068229Y2 (ja) ドアーストッパー
JPH0216317Y2 (ja)
JPH0711252Y2 (ja) 戸当り付きラツチ受
JPS5929108Y2 (ja) 扉開閉装置
JPH0429530Y2 (ja)
JPH0317542Y2 (ja)
JPH0536935Y2 (ja)
JPH0645046Y2 (ja) 合成樹脂製の基体への金属板の取り付け構造
JPS6019270Y2 (ja) 裏板の取付装置
JPH0454049Y2 (ja)
JP3012614U (ja) フック位置決め治具
JPS6139784U (ja) 防火扉用非常閂