JPS6363662A - 新規含ハロゲンピリジン誘導体 - Google Patents

新規含ハロゲンピリジン誘導体

Info

Publication number
JPS6363662A
JPS6363662A JP61207686A JP20768686A JPS6363662A JP S6363662 A JPS6363662 A JP S6363662A JP 61207686 A JP61207686 A JP 61207686A JP 20768686 A JP20768686 A JP 20768686A JP S6363662 A JPS6363662 A JP S6363662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
liquid crystal
compound
compound shown
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61207686A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Sasaki
誠 佐々木
Kiyobumi Takeuchi
清文 竹内
Haruyoshi Takatsu
晴義 高津
Yasuyuki Tanaka
靖之 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP61207686A priority Critical patent/JPS6363662A/ja
Publication of JPS6363662A publication Critical patent/JPS6363662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電気光学表示材料として有用な新規な含ハ0グ
ンビリジン誘専体に関する。
〔従来の技術〕
液晶表示セルの代表的なものにエム・シャット(M、 
5ehadt)等[APPLIED PHYSIC3I
、ETTER81旦。
127〜128(1971))  によって提案された
電界効ffi Wセル(フィールド・エフェクト・モー
ド・セル)又はジー・エイチ・バイルマイヤー(G、H
He l 1mejtr )等(pRocEEDxNa
 OF THE 1.E、E、E、 56グ・モード・
セル〕又社ノー・エイチ・バイルマイヤー(G、H,H
e11m會i句r)等(APPLIED P)ffsI
csLETTER31−二≦、、91(1968ン〕あ
るいはディー・エル・ホワイト(D、L、 Whit@
)等(JOURNAL 0FAPPIJED P)ff
sIcs長、471g(1974))  によって提案
されたダスト・ホスト型セルなどがおる。
囲でネマチック相を有することは各8L&示セルに共通
して要求されている重要な特性である。このよりな特性
を有する実用可能な材料の多くは、通常、室温付近にネ
マチック相t−Vする化合物と室温より高い温度領域に
ネマチック相を有する化合物から成る数種又はそれ以上
の成分を混合することによって調製される。現在実用的
に使用される上記の如き混合液晶の多くは、少なくとも
一30℃〜+65℃の全温度範囲に亘ってネマチ、り相
を有することが要求されている。かかる要求を満すため
に、室温より高い温度領域にネマテ、り相を有する化合
物として、4.4′−置換ターフェニル、4.4’装置
Jビフェニルシクロヘキサン、4.4’−[換ベンゾイ
ルオキシ安息香酸フェニルエステルの如き、約100℃
の1姑晶相−ネマチック相転移温度(、C−,8点)を
有すると共に約200℃のネマチ、り相−等方性液体相
転移温度(N−I点)を有する化合物か使用される場合
が多い。しかしながら、これらの化合物は、混合液晶の
N−I点を65℃又はそれ以上の温度とするのに充分な
量を混合した場合、1Gられる混合液晶のしきい値電圧
を上昇せしめ、このことによって動作電圧を上げてしま
う好ましからざる性質を有している。
〔つ9明が農夫しようとすb問題点〕 五元明の目的は母体液晶に添加した場合、母体液晶のし
きい値電圧を上昇させずにN−I点を上昇させる新規な
ネマチック液晶化合物の提供にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解決するためt′こ一般式で表
わされる新規な含ハロゲンピリノンLり導体を提供する
ものである。
本発明に係る式(1)の化合物は次02J遣方法)′c
従って製造することができる。
(式巾、RおよびXは前記の通シである。〕き塩基存在
下、N−1−アルクニルピペリジンと反応させて、式(
U)の化合物を単離し、次いで過塩フh〉及び酢設アン
モニウムで処理することによシ、式(1)の化合物を製
造する。
斯くして製造される式(1)の代表的な化合物の転移温
度を第1表に掲ける。
第 1 表 本発明に係る式(1)の化合物は弱い正のNN異方性を
有する液晶化合物であり、例えば正又は負の誘電異方性
を有する他のネマチ、り液晶化合物との混合物の状態で
電界効果匿表示素子の材料として使用することができる
。又、カイラルスメクチ、り液晶化合物との混合物の状
態で強誘電性液晶表示素子の材料として、さらに熱書込
み液晶ディスプレイの材料として使用することができる
このように、式(1)の化合物と混合して使用すること
のできる好ましい代表例としては、例えば4−置換安息
香酸4′−置換フェニルエステル、4−置換シクロヘキ
サンカルボン酸4’ −tim 7 エニルエステル、
4−誼pシクロヘキサンカルボン酸4′−置換ビフェニ
ルエステル、’ −(4−Wpシク。
ヘキサンカルボニルオキシ〕安息香酸4’ −置Q フ
ェニルエステル、4−(4−ffiPシクロヘキシルク
安息香酸4′−置換フェニルエステル、4−(4−置換
シクロヘキシルク安息香酸4′−置換シクロヘキシルエ
ヌテル、4.4’−ピフェニル、4.4’ −フェニル
ジクコヘキサン、4*4’−置換ターフェニル、414
’−t”フェニルシクロヘキサン、2− (4’ 置’
Aフェニル)−5−置換ピリミゾンなどを挙げることが
できる。
第2には、ネマチック液晶材料として現在汎用さnてい
る母体液晶(4)の90重量%と第1表に示した式(1
)の化合物、ぢ1の10重量%とから成る混合液晶につ
いて測定されたN−I点としきい値電圧(Vth)を掲
示し、比校のために母体液晶囚並びに母体液晶(N90
重量%と現在一般的にN−I点を上昇させる目的で使用
されている下記の化合物(a) 10重u%とから成る
混合液晶について測定されたN−I点とVthを掲示し
たものでおる。
尚、母体液晶(A)は、 及び から成るものであり、化合物(a)は次式で表わさh−
るものである。
第2表 混合液晶     )J−I点(℃〕  しきい値電圧
(至)(A)        54.5      1
.70(A)十<zぢ1 )        66.2
        1.65い)+(a)       
65.1      1.82第2表から、式(1)の
化合物は母体液晶囚のN−I点を上昇させ、かつ、しき
い値電圧を低下せしめる(うに対し、N−I点を上昇さ
せる目的で使用されている上記の公知化合物(a) H
母体液晶(4)のN−I点を上昇させるもののしきい値
電圧を上昇させることが理解できる。この結果から、母
体液晶のN−I点上昇としきい値電圧低下を同時に起こ
させる技術効果において、本発明に係る化合物の優位性
は明らかである。
実D’、4 vAl 4′−フルオロビフェニル−β−クロロビニルケトン5
.5F(0,021モル)を無水エーテル40mに溶解
する。室温攪拌下、N−1−ブテニルピペリノン3.5
 P (0,025モル〕とトリエチルアミン3.5j
’(0,035モル)を無水エーテル15:nJ!に溶
解した混液を滴下し、10時間室温で1)拌を続ける0
反応終了後、水80r!Llを加えた後、エーテルを減
圧留去し、析出した結晶を水洗、乾燥し、下記化合物4
.6F(0,013モル)を得た。
次いで40チ過塩素酸50−に上記化合物を加え、1時
間加熱還流する。今後、過塩素酸をデカンテーク1ンで
除去し、酢酸50 xiと酢酸アンモニウム4P(0,
050モル〕を加え、5時間加熱還流する0反応終了後
、酢酸エチルで抽出、水洗、乾燥し、溶媒を減圧留去後
、シリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、ベンゼ
ン溶媒で分Ha々製後、n−へキサンで再結晶精製して
、下記化合物2.8F(0,010モル)を得た。
収率 48係 転移温度 158℃(Cps)178℃
(S;:N) 183℃(N、:!I) 〔発弧の効果〕 本発明に係る式(1)の化合物は、一般的な混合液晶に
添加した時、混合液晶のN−I点を上昇させ、かつ、し
きい値電圧を低下せしめることのできる化合物でおる。
従って、本発明に係る式(1)の化合物(・ゴ高温゛領
域で駆動できる低電圧駆動の液晶表示セルを装作するた
めの材料として極めて有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは炭素原子数1〜20の直鎖状アルキル基を表
    わし、XはF又はClを表わす。)で表わされる化合物
JP61207686A 1986-09-05 1986-09-05 新規含ハロゲンピリジン誘導体 Pending JPS6363662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61207686A JPS6363662A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 新規含ハロゲンピリジン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61207686A JPS6363662A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 新規含ハロゲンピリジン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6363662A true JPS6363662A (ja) 1988-03-22

Family

ID=16543897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61207686A Pending JPS6363662A (ja) 1986-09-05 1986-09-05 新規含ハロゲンピリジン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6363662A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4002860A1 (de) * 1990-02-01 1991-08-08 Merck Patent Gmbh P-halogenphenyl-substituierte heterocyclen
EP3428986A1 (en) * 2004-07-07 2019-01-16 Universal Display Corporation Stable and efficient electroluminescent materials

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4002860A1 (de) * 1990-02-01 1991-08-08 Merck Patent Gmbh P-halogenphenyl-substituierte heterocyclen
EP3428986A1 (en) * 2004-07-07 2019-01-16 Universal Display Corporation Stable and efficient electroluminescent materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4764636A (en) Optically active benzoic ester derivatives
US4654421A (en) 4-substituted phenyl crotyl ether derivative
JPS6363662A (ja) 新規含ハロゲンピリジン誘導体
JPS6351359A (ja) 光学活性なビフエニルエステル誘導体
JPS6124382B2 (ja)
JPS58121272A (ja) 3−クロロ−6−ヒドロキシピリジンのエステル誘導体
JPH0158238B2 (ja)
JPS6152141B2 (ja)
JPH0256343B2 (ja)
JP2991454B2 (ja) エーテル結合を有するシアノフェニルシクロヘキシルジオキサン
JP3185967B2 (ja) 反強誘電性液晶組成物
JPH03123749A (ja) エーテル系しきい値電圧低下剤
JP2953538B2 (ja) 液晶組成物
JPS6254783B2 (ja)
JP2822529B2 (ja) エーテル系減粘性液晶
JP2500687B2 (ja) ビシクロヘキシルトラン誘導体
JPS62286943A (ja) 4′−置換ビフエニルクロチルエ−テル誘導体
JPS6178782A (ja) 3−フルオロ−4−シアノフエノ−ル誘導体
JP2827463B2 (ja) オキシメチレン結合を有する含弗素3環型化合物
US4525033A (en) Liquid crystal compound and compositions containing same
JP3333078B2 (ja) 応答速度の温度依存性に優れた反強誘電性液晶化合物
JPS62267265A (ja) シクロヘキシルピリジン誘導体
JP2827447B2 (ja) エーテル結合を有する2環式化合物
JPS629590B2 (ja)
JPS61291536A (ja) クロチルオキシベンゼン誘導体