JPS636040Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636040Y2
JPS636040Y2 JP17185183U JP17185183U JPS636040Y2 JP S636040 Y2 JPS636040 Y2 JP S636040Y2 JP 17185183 U JP17185183 U JP 17185183U JP 17185183 U JP17185183 U JP 17185183U JP S636040 Y2 JPS636040 Y2 JP S636040Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging bag
base
handle
locking
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17185183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6078737U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17185183U priority Critical patent/JPS6078737U/ja
Publication of JPS6078737U publication Critical patent/JPS6078737U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636040Y2 publication Critical patent/JPS636040Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は包装袋用把手に関し、特に包装袋に対
する取付作業性を向上せしめた包装袋用把手を提
案するものである。
包装袋内に収納された商品を手軽に持ち運ぶた
めには該包装袋に把手を取付ける必要がある。こ
の種の包装袋把手としては第1,2,3図に示す
如きものが公知である。第1図は従来のシヤツタ
式の風呂蓋の包装袋用把手を包装袋に取付けた状
態を示す部分側断面図である。
長円柱状に巻き上げた風呂蓋2を収納した封筒
状の包装袋1は横長にして持運びされるが、包装
袋1の上面には長手方向に相互に適長離隔した把
手挿通穴4,4が形成されている。5は把手の基
部であつて、第2図に示すように矩形状に形成さ
れた厚紙からなり、挿通穴4,4と対応する位置
に把持部6の係合用の係合孔5a,5aが形成さ
れており、包装袋1の開口部から内部へ挿入れら
れている。
第3図に示すように自然な状態では基部5と略
同長で少し上方へ湾曲した帯状の把持部6はその
両端部に中央側に向けて下傾させて形成した係止
片6a,6aを備えている。この把持部6は両端
部を挿通穴4,4、更には包装袋1内部の係合孔
5a,5aに挿通し、係止片6a,6aを係合孔
5a,5aに各係合させて第1図に示すように中
央部を引き上げて上方へ大きく湾曲させるように
して基部5と連結する。これにより運搬対象物2
の持ち運びが可能となる。なお以上の連結は包装
袋1が空の状態で行われ、その後に風呂蓋2が収
納される。
さて、叙上の如き従来品にあつては、把手を包
装袋1に取付ける場合に、係止片6a,6aを挿
通穴4,4及び係孔5a,5aに挿入させる必要
があり、この工程が無視できない。また、把持部
6と基部5とを別個製作するものであるので、コ
スト高となつていた。
本考案は斯かる事情に鑑みてなされたものであ
り、把持部と基部とを屈曲可能に連設してなる合
成樹脂製の一体成型品として構成することによ
り、包装袋に対する取付作業性を向上せしめて工
程数を削減でき、また安価に製造できる包装袋用
把手を提供することを目的とする。
以下本考案をその実施例を示す図面に基いて詳
述する。第4図は本考案に係る包装袋用把手(以
下本案品という)の平面図である。基部15はこ
れに連設される把持部16とポリ塩化ビニール等
の合成樹脂を用いて一体成型されたものであり、
中央の帯状部15aとその両端部に連設されてい
る平面視コ字状の係止部15b,15cと、一側
の係止部15bの二又に分岐された部分間に渡さ
れた抜け止め片15dとからなる。係止部15
b,15cは中央部15aよりも少し広幅の間隔
をへだてた二又部を有し、第5,6図に示示す包
装袋11の把手挿通孔14,14から抜け出ない
程度の大きさとしている。また係止部15b,1
5cの周縁部は他の部分よりも肉厚の補強用リム
15eを形成して風呂蓋22の重量を支えて撓む
ことのない程度を有せしめている。そして前記、
抜け止め片15dと係止部15bとの間に係合孔
15fが形成されることになる。
一方、基部15の他側の係止部15cのコ字状
の内奥部には中央部15aと略等幅の帯状の把持
部16が連設されている。この連接部17は成形
樹脂を薄肉にして上方への屈曲可能に、所謂ヒン
ジ結合の状態にしている。把持部16の先端部に
はその周縁部に形成されている補強用のリム16
d間の寸法より少し狭幅であり、把持部16の長
手方向に長い小判状の型抜き孔16bが形成され
ており、先端末から連接部17側に向けて型抜き
孔16bと略等大の爪状の係止片16aが延出形
成されている。そして把持部16の連接部17側
端部には型抜き孔16bと対称的に飾り孔16c
を設けてある。型抜き孔16bは本案品の厚み方
向の半割り金型にて係止片16aを有する本案品
を製造することを可能とするために形成するもの
である。即ち型抜き孔16bを挿通させた金型の
凸型部にて係止片16aの一面を形成する。飾り
孔16cは意匠上の配慮にて形成される。
係止片16aの肉厚は持運び対象の重量を支え
るに足る強度を有するように選定される。これは
連接部17の厚みについても同様である。係止片
16aの先端部は第4図に示す状態で把持部16
の中央側上方に向けて突出しており、係合孔15
fへ挿入してこれを係止部15bの下面に接触さ
せた状態で把持部16を湾曲させ易くしてある。
次に、本案品の包装袋への取付を説明する。第
5図は取付態様を示す斜視図、第6図はその要部
を示す一部破断側面図である。
包装袋11の持運び時に上面となる部分には係
止部15b,15c間距離に合せて把手挿通穴1
4,14が開設されている。この挿通穴14,1
4は把持部16を挿通させ得る幅寸法を有すばよ
く、係止部15b,15cより小さく形成される
ことは言うまでもない。本案品は空の包装袋11
内にその開口部から挿入され、一方の挿通孔14
に把持部16を係止片16a側から挿通させ、こ
れを包装袋11外で折返して他方の挿通穴14及
び係合孔15fに挿通する。そして把持部16を
軽く上方に引張ると係止片16aが係止部15b
の下面に係止し、また抜け止め片15dが把持部
16の先端部上面に接して把持部16が係合孔1
5fから抜け出すのを防止し、これにより本案品
が包装袋11に取付けられたことになる。このあ
と包装袋11内に風呂蓋12が挿入され、適宜の
封が施される。
以上詳述した如く本考案に係る包装袋用把手は
包装袋内の基部と連結され、包装袋に形成された
2つの穴に挿通されて外部に露出させている把持
部を備えた包装袋用把手において、前記基部及び
把持部は共に合成樹脂よりなり、把持部は基部の
一端部側に屈曲可能に連設されており、基部の他
端部に形成して係合孔と把持部の他端部に形成し
た係止片を係合させて連結すべくなしたものであ
るので、把持部16を基部15に連結するための
孔への挿通作業が1回だけとなり、一方の挿通作
業を行つている場合に他方が孔から外れる等の煩
しさがなくなり作業工数の低減と作業速度向上と
が同時に図れることになる。また本案品は一体成
型品であるので製造経費も安価である等、本考案
は優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来品の取付態様を示す部分側断面
図、第2図は同じく基部の平面図、第3図は同じ
く把持部の側面図、第4図は本案品の平面図、第
5図は本案品の取付態様を示す斜視図、第6図は
その要部を示す一部破断側断面図である。 11……包装袋、14……挿通孔、15……基
部、15b,15c……係止部、15f……係合
孔、16……把持部、16a……係止片、17…
…連接部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 包装袋内の基部と連結され、包装袋に形成され
    た2つの穴に挿通させて外部に露出させている把
    持部を備えた包装袋用把手において、 前記基部及び把持部は共に合成樹脂よりなり、
    把持部は基部の一端部側に屈曲可能に連設されて
    おり、基部の他端部に形成した係合孔と把持部の
    他端部に形成した係止片を係合させて連結すべく
    なしたことを特徴とする包装袋用把手。
JP17185183U 1983-11-04 1983-11-04 包装袋用把手 Granted JPS6078737U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17185183U JPS6078737U (ja) 1983-11-04 1983-11-04 包装袋用把手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17185183U JPS6078737U (ja) 1983-11-04 1983-11-04 包装袋用把手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6078737U JPS6078737U (ja) 1985-06-01
JPS636040Y2 true JPS636040Y2 (ja) 1988-02-19

Family

ID=30374763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17185183U Granted JPS6078737U (ja) 1983-11-04 1983-11-04 包装袋用把手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6078737U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6078737U (ja) 1985-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS636040Y2 (ja)
JPH07212936A (ja) ワイヤハーネス用成形プロテクタ
US5068945A (en) Fastener
JPH0436542Y2 (ja)
JPH0621850Y2 (ja) カートン
JPH0130899Y2 (ja)
JPS646351Y2 (ja)
JP3379689B2 (ja) 手提げ容器及び容器用把手
JPH037663Y2 (ja)
JP3115130U (ja) 組立式箱
JPH0711614Y2 (ja) バツクル
JPS6213942Y2 (ja)
JPH0617742Y2 (ja) 瓶等の結束バンド用ホルダー
JPS627544Y2 (ja)
JPS6213936Y2 (ja)
JPH03240Y2 (ja)
JPS5842302Y2 (ja) ワイシヤツ用の保形具
JPH0231384Y2 (ja)
JPH06329148A (ja) 包装箱及び包装箱用把手
JPS601072Y2 (ja) 容器
JPH076104Y2 (ja) 引っ張り片付容器
JPH0134497Y2 (ja)
JPS6314649Y2 (ja)
JPS5911854Y2 (ja) パツキングケ−ス
JPH11301680A (ja) ラムネ ボトルの携行帯取付機構