JPS6360224B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6360224B2
JPS6360224B2 JP55168424A JP16842480A JPS6360224B2 JP S6360224 B2 JPS6360224 B2 JP S6360224B2 JP 55168424 A JP55168424 A JP 55168424A JP 16842480 A JP16842480 A JP 16842480A JP S6360224 B2 JPS6360224 B2 JP S6360224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
accelerator
engine
brake
throttle valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55168424A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5791376A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP55168424A priority Critical patent/JPS5791376A/ja
Publication of JPS5791376A publication Critical patent/JPS5791376A/ja
Publication of JPS6360224B2 publication Critical patent/JPS6360224B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/12Brake pedal position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動クラツチ付き車輌の始動装置に関
するもので、変速機に中立位置がなく、かつ、変
速レバーも持たない自動クラツチ付きの車輌が始
動操作によつて急発進しないようにしたものであ
る。
オートバイ等の車輌には、運転操作を著しく容
易にするために、変速機に中立位置を設けず、か
つ、変速レバーも持たないものがある。これは、
たとえばベルト式やトルコン式のフルオートマチ
ツク機構を取り付けたものである。
この種の車輌は、アクセルグリツプを回動さ
せ、あるいはアクセルペダルを踏む操作だけで発
進と速度調節ができるので操作が非常に容易であ
るが、反面、アクセルグリツプまたはアクセルペ
ダルにより、これに連動した気化器のスロツトル
バルブの開度を大きくした状態でエンジンを始動
させると、エンジン始動後、急に発進してしまう
危険を有する。
従来、この危険を防止するため、スターターモ
ーターを作動させるときは、ブレーキペダルを踏
んでいないとスターターモーターが作動しないよ
うにしたものがある。しかし、これでは始動する
たびにブレーキ操作を必要とするので操作が面倒
である。すなわち、この装置ではアクセルグリツ
プまたはアクセルペダルを操作していないときに
もブレーキペダルを踏まなければならないからで
ある。
本発明はこの点に鑑みてなされたものである。
以下、本発明の一実施例を図について説明する
と、まず第1図において1はオートバイであり、
2はハンドルパイプ、3はアクセルグリツプであ
る。このアクセルグリツプ3の近傍位置にはアク
セルスイツチ4が取り付けられている。このアク
セルスイツチ4は図示しない気化器のスロツトル
バルブの開度に関連して開閉するものであり、エ
ンジンのアイドリング状態、すなわち、スロツト
ルバルブの低開度時にのみ閉じ、アクセルグリツ
プ3を廻してスロツトルバルブの開度を大きくす
ると開くものである。
第2図および第3図はこの部分の詳細構造を示
すものである。これを説明すると、ハンドルパイ
プ2の端部近傍にはグリツプケース5が取り付け
られており、その外側にアクセルグリツプ3が回
動自在に支持されているものである。アクセルグ
リツプ3は合成ゴム等からなる外筒部6と合成樹
脂の内筒部7とから成つており、内筒部7の内端
は円板状になつていて、この円板部8はグリツプ
ケース5の内部に収容されている。
第3図に示すように、グリツプケース5の一部
には突出部があり、この部分に、一端を図示しな
い気化器のスロツトルバルブに連結し、他の一端
を円板部8に結合したアクセルワイヤー9が挿通
している。グリツプケース5の下部には、それぞ
れ円板部8に向けて突出し、スプリング10,1
0によつてこの円板部8に接するよう付勢された
電極ピン11,11が微少間隔をもつて設けられ
ている。
円板部8の外周部でアクセルグリツプ3を緩め
てエンジンをアイドリングの状態にしたときの電
極ピン11,11に対応するところには電極板1
2が取り付けられ、この状態で閉じるアクセルス
イツチ4を形成している。13は電線である。再
び第1図に戻つて、14はブレーキレバーであ
る。このブレーキレバー14の基部にはブレーキ
スイツチ15が取り付けられており、ブレーキレ
バー14を左手で握つて手前側に回動させたと
き、回路を閉じるようになつている。
第4図はこの装置の回路図である。この図にお
いて16は電源となるバツテリーで、負極側は接
地(車体接地。以下同じ)されており、正極側は
メインスイツチ17と、始動回路18の一つの固
定接点19とに接続されている。始動回路18に
は固定接点19に対応した固定接点20と、これ
らの間の開閉を行なう可動接点21および可動接
点21の駆動をするコイル22と、スターターモ
ーター23とが設けられている。
固定接点20と接地間にはスターターモーター
23が接続されており、コイル22の一端はメイ
ンスイツチ17の出力側に、また他端はスタータ
ースイツチ24と、アクセルスイツチ4とブレー
キスイツチ15の並列回路とを介して接地されて
いる。
このように構成されたこの装置は、次のように
作動する。すなわち、メインスイツチ17を閉じ
てスタータースイツチ24を押したとき、アクセ
ルグリツプ3が戻つていて、スロツトルバルブが
アイドリング開度であるときには、電極ピン1
1,11と電極板12との接触によつてアクセル
スイツチ4は閉じていることになるので、コイル
22にはバツテリー16からの電流が流れ、これ
によつて可動接点21が固定接点19,20間を
閉じることになる。これによりスターターモータ
ー23は作動し、エンジンを始動させる。
いまアクセルグリツプ3が若干角度廻されてい
て、スロツトルバルブがアイドリング角度以上に
なつているときには、前述の構造によりアクセル
スイツチ4は開いていることになる。このため、
このときには、前述と同様の操作をしてもエンジ
ンは始動しないことになる。したがつて前述した
エンジン始動時の急発進は生じ得ないので、危険
がない。
ところでエンジンは、始動時の機関温度や混合
気の吸込み状態によつて、スロツトルバルブの開
度がアイドリング開度にあるときには始動しにく
く、スロツトルバルブの開度をアイドリング開度
より大きく開き、次の瞬間にはアイドリング開度
に戻すという操作、すなわちアクセルグリツプ3
の「あおり操作」を必要とすることがある。この
ようにアクセルグリツプ3を適宜回動させてスロ
ツトルバルブをアイドリング開度以上に開く必要
があるときには、ブレーキレバー14を握つてブ
レーキスイツチ15を閉じればよい。このように
ブレーキスイツチ15が閉じれば、アクセルグリ
ツプ3を回動させてスロツトルバルブの開度が開
いたためにアクセルスイツチ4が開いても、始動
回路18のコイル22にはブレーキスイツチ15
を通じて電流が流れるから、エンジンを始動させ
ることができ、かつ、エンジン始動直後にはブレ
ーキが掛かつていることにより、急発進を防ぐこ
とができることになる。
以上説明した実施例においては、アクセルスイ
ツチ4をアクセルグリツプ3の近傍に設け、また
ブレーキスイツチ15をブレーキレバー14の近
傍に取り付けたが、これらの取付位置は必らずし
もこの場所でなく、これらに連系する他の部分に
取り付けてもよいものである。また本発明はこの
実施例のようにオートバイに限られるものではな
く、同様機能を有する自動車に適用してもよいも
のである。
本発明は上述のように構成したものであるから
次のような効果がある。
通常の始動状態では、従来と全く同様に、な
んの特別な操作もせずに始動できる。
急発進の危険のあるスロツトル開度の大きい
ときにはスターターモーターが回転しないの
で、急発進を確実に防止することができる。
エンジンが始動時の機関温度や混合気の吸込
み状態によつて、スロツトルバルブの開度がア
イドリング開度にあるときには始動しにくく、
スロツトルバルブの開度をアイドリング開度よ
り大きく開けば始動するために、この操作を行
なうとき(多くの混合気を必要とするとき)に
は、ブレーキ操作をしてブレーキスイツチを閉
じることにより、アクセルグリツプの「あおり
操作」を自由に行なうことができることにな
る。このため、このような状態のときにもエン
ジンの始動不良を生ずることがなく、かつ、こ
のようにしてエンジンが始動した直後にはブレ
ーキが作動しているので、急発進を生ずること
がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を施こしたオートバイの要部平
面図。第2図はアクセルグリツプの部分を一部断
面で示した正面図。第3図は第2図の―断面
図。第4図は第1図ないし第3図のものの電気回
路を示す結線図である。 1…オートバイ、2…ハンドルパイプ、3…ア
クセルグリツプ、4…アクセルスイツチ、11…
電極ピン、12…電極板、14…ブレーキレバ
ー、15…ブレーキスイツチ、16…バツテリ
ー、17…メインスイツチ、18…始動回路、1
9,20…固定接点、21…可動接点、22…コ
イル、23…スターターモーター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 変速機に中立位置がなく、かつ、変速レバー
    も持たない自動クラツチ付き車輌において、エン
    ジンの始動回路に、スタータースイツチと直列
    に、スロツトルバルブが低開度時にのみ閉じるア
    クセルスイツチを接続すると共に、該アクセルス
    イツチに並列にブレーキスイツチを接続したこと
    を特徴とする自動クラツチ付き車輌の始動装置。
JP55168424A 1980-11-29 1980-11-29 Start safety device for vehicle with automatic clutch Granted JPS5791376A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55168424A JPS5791376A (en) 1980-11-29 1980-11-29 Start safety device for vehicle with automatic clutch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55168424A JPS5791376A (en) 1980-11-29 1980-11-29 Start safety device for vehicle with automatic clutch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5791376A JPS5791376A (en) 1982-06-07
JPS6360224B2 true JPS6360224B2 (ja) 1988-11-22

Family

ID=15867859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55168424A Granted JPS5791376A (en) 1980-11-29 1980-11-29 Start safety device for vehicle with automatic clutch

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5791376A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0373669U (ja) * 1989-11-24 1991-07-24
KR200178250Y1 (ko) * 1999-11-03 2000-04-15 윤장식 자동 변속 차량의 안전 제동 장치
ATE388356T1 (de) 2001-01-12 2008-03-15 Zf Sachs Ag Kraftfahrzeug mit einem eine mehrfach- kupplungseinrichtung aufweisenden antriebsstrang
JP4425753B2 (ja) * 2004-09-16 2010-03-03 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 エンジンの操作ユニット

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54165618U (ja) * 1978-05-15 1979-11-20
JPS6117260Y2 (ja) * 1980-10-27 1986-05-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5791376A (en) 1982-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4796716A (en) Automatic speed control system for motorcycles
JP2000352327A5 (ja)
US4611561A (en) Automatic speed control system for motorcycles
JPS6360224B2 (ja)
JP2000352329A5 (ja)
JPH01249534A (ja) 車両の制御装置
US2868035A (en) Control system for accelerator
JPS645616Y2 (ja)
JP2637342B2 (ja) エンジン出力制御装置
JPH0313093B2 (ja)
JPH0240031A (ja) 自動車用エンジンのスロットル制御装置
JP2794737B2 (ja) スロットル制御装置
JPH0649473B2 (ja) 自動二輪車の自動調速装置
JP3424783B2 (ja) 自動車のエンジンルーム用リッド開閉センサの取付構造
US1893833A (en) Vehicle brake mechanism
JPH0417789Y2 (ja)
JPS6030435Y2 (ja) エンジンの過回転防止装置
JPS5853232Y2 (ja) 方向指示器用警報装置
JPS6034780Y2 (ja) エンジンの始動装置
JPS608440U (ja) 自動車用エンジンの作動コントロ−ル装置
JP2794738B2 (ja) スロットル制御装置
JPS6344583B2 (ja)
JPH0224655Y2 (ja)
JPS6117226Y2 (ja)
JP2794736B2 (ja) スロットル制御装置