JPS635931Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS635931Y2 JPS635931Y2 JP1982044101U JP4410182U JPS635931Y2 JP S635931 Y2 JPS635931 Y2 JP S635931Y2 JP 1982044101 U JP1982044101 U JP 1982044101U JP 4410182 U JP4410182 U JP 4410182U JP S635931 Y2 JPS635931 Y2 JP S635931Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- seal
- clip
- door panel
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 8
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
- Seal Device For Vehicle (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は自動車の外部ドアパネルの窓開口の
裏面下縁沿いに適当な間隔でU字形折曲部を有す
る補助片を溶接などで固定して補助片の上記U字
形折曲部により上下方向に開通した開口を形成
し、この各開口に上から押込んで取付けたほゞT
字形のプラスチツク製のクリツプにより倒U字形
断面の下向きに開溝したモール部分を一体に有す
るウエストモールデイングなどのシールを装着す
るシール装着装置に関する。
裏面下縁沿いに適当な間隔でU字形折曲部を有す
る補助片を溶接などで固定して補助片の上記U字
形折曲部により上下方向に開通した開口を形成
し、この各開口に上から押込んで取付けたほゞT
字形のプラスチツク製のクリツプにより倒U字形
断面の下向きに開溝したモール部分を一体に有す
るウエストモールデイングなどのシールを装着す
るシール装着装置に関する。
上記型式のシール装着装置は本出願人が実開昭
58−4420号公報(実公昭61−21287号公報)で提
案した。この先行出願の装置は、そこに記載され
た通りドアパネルや補助片に孔明け加工すること
なく、容易にシールを装着できる作用、効果を有
するが、クリツプを開口に押込んだのとは逆方向
にこじると、比較的開口から抜け易いと言う問題
点が一つある。このことを考慮し、上記先行出願
の特に第3,4図に図示、説明した実施例では中
央脚の下部に後壁に向けて斜上向きに突張り片を
設け、開口に押込んだときに突張り片の自由端を
補助片の内壁に弾性的に接触させ、この突張り片
によりクリツプが開口中で傾動するのを阻止する
と同時に、開口中から抜け出すのを防止したが充
分ではなかつた。
58−4420号公報(実公昭61−21287号公報)で提
案した。この先行出願の装置は、そこに記載され
た通りドアパネルや補助片に孔明け加工すること
なく、容易にシールを装着できる作用、効果を有
するが、クリツプを開口に押込んだのとは逆方向
にこじると、比較的開口から抜け易いと言う問題
点が一つある。このことを考慮し、上記先行出願
の特に第3,4図に図示、説明した実施例では中
央脚の下部に後壁に向けて斜上向きに突張り片を
設け、開口に押込んだときに突張り片の自由端を
補助片の内壁に弾性的に接触させ、この突張り片
によりクリツプが開口中で傾動するのを阻止する
と同時に、開口中から抜け出すのを防止したが充
分ではなかつた。
そこで本考案は斜め上向きの突張片とは別に、
突張り片とは異なつた角度で、好ましくはほゞ直
角に自由端が補助片の内壁に弾性的に当接する当
接片を中央脚の下部に設け、突張り片と当接片の
両方によつてクリツプが開口中で傾動するのを防
止すると共に、抜出しの防止は主に当接片によつ
て行わせ、問題点を解消したのである。
突張り片とは異なつた角度で、好ましくはほゞ直
角に自由端が補助片の内壁に弾性的に当接する当
接片を中央脚の下部に設け、突張り片と当接片の
両方によつてクリツプが開口中で傾動するのを防
止すると共に、抜出しの防止は主に当接片によつ
て行わせ、問題点を解消したのである。
以下、図示の実施例を参照して本考案を説明す
る。
る。
1はドアの外側パネルで、窓開口の下縁部の少
し下に段1′を有し、段1′の奥に直立片2を有す
る。直立片2の裏側には金属帯板をU字形に折つ
て上下方向に開通した開口3を適当な間隔で形成
する補助片4を溶接などで固定してある。プラス
チツクで成形したクリツプcは略々T字形で上壁
5と、上壁5の中央部から下がり、上記開口3を
貫通して開口の下端から下に突出する中央脚6
と、後述の様に上壁5の前後各端部から直立片2
の外側に下がる前脚7及び補助片4の内側に下が
る後脚8からなるシール保持装置9を有する。
し下に段1′を有し、段1′の奥に直立片2を有す
る。直立片2の裏側には金属帯板をU字形に折つ
て上下方向に開通した開口3を適当な間隔で形成
する補助片4を溶接などで固定してある。プラス
チツクで成形したクリツプcは略々T字形で上壁
5と、上壁5の中央部から下がり、上記開口3を
貫通して開口の下端から下に突出する中央脚6
と、後述の様に上壁5の前後各端部から直立片2
の外側に下がる前脚7及び補助片4の内側に下が
る後脚8からなるシール保持装置9を有する。
シールsはこゝではシール片10′を備えたゴ
ム質のウエザーストリツプ部分10と、ステンレ
ス板を倒U字形に折曲成形したモール部分11が
一体となり、クリツプcが入る嵌合溝s′を備えた
ウエストモールデイングであつて、先行出願に記
載されている様にインサートモールド法で成形し
てある。
ム質のウエザーストリツプ部分10と、ステンレ
ス板を倒U字形に折曲成形したモール部分11が
一体となり、クリツプcが入る嵌合溝s′を備えた
ウエストモールデイングであつて、先行出願に記
載されている様にインサートモールド法で成形し
てある。
中央脚6は前面が直立片2の裏面に接したとき
補助片4の内面との間には充分なスペースが生じ
る。このため中央脚は後面下部に補助片4の内面
に先端が接触する斜め上向きの突張片12を一体
に有す。そして、中央脚は下端に段1′の下面に
係合するための肘13を有す。
補助片4の内面との間には充分なスペースが生じ
る。このため中央脚は後面下部に補助片4の内面
に先端が接触する斜め上向きの突張片12を一体
に有す。そして、中央脚は下端に段1′の下面に
係合するための肘13を有す。
勿論、中央脚は後面で補助片4の内面に接する
様にすることもでき、その場合は突張片12は直
立片の裏面に接触し、肘13は補助片4の下縁と
係合する様に設ける。
様にすることもでき、その場合は突張片12は直
立片の裏面に接触し、肘13は補助片4の下縁と
係合する様に設ける。
そして、後脚8の下端から折返し状に起立片1
4が立つて後脚の後面との間にシール保持溝1
4′を形成し、起立片14の上端にはシール保持
溝中に上から押込んだシールの部分に逆抜け困難
に係止する逆止爪15を有す。尚、前脚7は下端
でシールの前脚条11aの下端の折曲部11′を
係止する。又、シールsは後脚条11bは下端部
を上からシール保持溝14′中に押込まれたとき
に逆止爪15と係合する突起16を有する。
4が立つて後脚の後面との間にシール保持溝1
4′を形成し、起立片14の上端にはシール保持
溝中に上から押込んだシールの部分に逆抜け困難
に係止する逆止爪15を有す。尚、前脚7は下端
でシールの前脚条11aの下端の折曲部11′を
係止する。又、シールsは後脚条11bは下端部
を上からシール保持溝14′中に押込まれたとき
に逆止爪15と係合する突起16を有する。
以上の構成は先行出願、特にその第3,4図の
実施例と全く同じである。
実施例と全く同じである。
本考案は中央脚に斜め上向きの突張片12とは
別に当接片17を設け、自由端を補助片の内面
に、突張り片12とは別の位置でほぼ直角に当接
させる様にしたのである。勿論、当接片も、中央
脚を後面で補助片の内面に接触させるときは直立
片の裏面に当接させる。この突張り片、当接片は
取付状態でクリツプが傾動するのを阻止するため
のものであるが、当接片はその他に取付けたクリ
ツプが上に抜けるのを防止する役目も有す。従つ
て、当接片は補助片或いは直立片にほゞ直角状に
当接する様な向きに設ける。
別に当接片17を設け、自由端を補助片の内面
に、突張り片12とは別の位置でほぼ直角に当接
させる様にしたのである。勿論、当接片も、中央
脚を後面で補助片の内面に接触させるときは直立
片の裏面に当接させる。この突張り片、当接片は
取付状態でクリツプが傾動するのを阻止するため
のものであるが、当接片はその他に取付けたクリ
ツプが上に抜けるのを防止する役目も有す。従つ
て、当接片は補助片或いは直立片にほゞ直角状に
当接する様な向きに設ける。
取付けを行うには、シールの突起16をシール
保持溝中に押込みながらシールの嵌合溝s′中にク
リツプcを上壁5から押込み、逆止爪15と突起
16の係合及び前脚7下端と前脚条下端の折曲部
11′の係合によつて開口3の間隔に等しい間隔
でシールにクリツプを取付ける。それから各クリ
ツプの中央脚6を第2図に鎖線で示した様に開口
3中に斜めに入れ、突張り片12、当接片17を
撓ませながら押込む。これにより上壁5が開口3
の上面に受止められる時点で肘13は開口を下に
通り抜けて段1′の下面に下から係合すると同時
に、突張り片12、当接片17は真直に戻つて肘
13を段1′の下面に取付け、前脚7はシールの
前脚条の下端を段1′上に押当て、当接片17は
補助片4の内面にほゞ直角に当接する。
保持溝中に押込みながらシールの嵌合溝s′中にク
リツプcを上壁5から押込み、逆止爪15と突起
16の係合及び前脚7下端と前脚条下端の折曲部
11′の係合によつて開口3の間隔に等しい間隔
でシールにクリツプを取付ける。それから各クリ
ツプの中央脚6を第2図に鎖線で示した様に開口
3中に斜めに入れ、突張り片12、当接片17を
撓ませながら押込む。これにより上壁5が開口3
の上面に受止められる時点で肘13は開口を下に
通り抜けて段1′の下面に下から係合すると同時
に、突張り片12、当接片17は真直に戻つて肘
13を段1′の下面に取付け、前脚7はシールの
前脚条の下端を段1′上に押当て、当接片17は
補助片4の内面にほゞ直角に当接する。
突張り片12と当接片17はこうして肘13を
段1′の下面に押し続けるのでクリツプは開口中
でガタ付かないと共に、窓ガラス上昇の際に加え
られる上向きの力で肘13は上に押されるが、当
接片17が補助片の内面にほゞ直角に当接してそ
の力に抗するので肘は段の下面に引懸つた状態を
保ち、クリツプは上に外れないと共に、これに逆
止的に保持されたシールも上から外れない。
段1′の下面に押し続けるのでクリツプは開口中
でガタ付かないと共に、窓ガラス上昇の際に加え
られる上向きの力で肘13は上に押されるが、当
接片17が補助片の内面にほゞ直角に当接してそ
の力に抗するので肘は段の下面に引懸つた状態を
保ち、クリツプは上に外れないと共に、これに逆
止的に保持されたシールも上から外れない。
これによつて先行出願が上に抜ける虞があつた
問題点を当接片によつて解消できたと共に、傾動
の防止は突張り片と当接片が協動して行うのでよ
り確実に防止できる。
問題点を当接片によつて解消できたと共に、傾動
の防止は突張り片と当接片が協動して行うのでよ
り確実に防止できる。
そして、突張り片の長さを増してより強力にす
るにはその自由端が対向する後脚或いは前脚内面
に溝条19を形成し、図示の様に自由端が溝条1
9中に突入させて突張片を成形すればよい。又、
取付けの際、当接片の自由端が補助片の直立片の
内面に引懸つて摩擦し、押込みにくい場合は第3
図の実施例に示す様に当接片の先端17′を少し
曲げて成形するとよい。
るにはその自由端が対向する後脚或いは前脚内面
に溝条19を形成し、図示の様に自由端が溝条1
9中に突入させて突張片を成形すればよい。又、
取付けの際、当接片の自由端が補助片の直立片の
内面に引懸つて摩擦し、押込みにくい場合は第3
図の実施例に示す様に当接片の先端17′を少し
曲げて成形するとよい。
尚、本考案は、
自動車のドアの窓開口の下縁部に位置してドア
パネルに固定され、窓開口の下縁沿いに適宜の間
隔でドアパネルと対向して上下方向に開通した開
口を形成する補助片と、倒U字形断面形状のモー
ル部分を一体に有するシールと、略T字形で上
壁、上壁の中央部から垂下して上記開口を貫通す
る中央脚、上壁の前後で垂下する前、後脚を備え
たプラスチツクで成形されたクリツプからなり、
中央脚は開口を貫通して下に突出する部分にドア
パネル又は補助片に下から係合する係合部を有
し、前後脚はクリツプがシールの溝内に嵌合した
ときにシールを逆抜け不能に保持する。
パネルに固定され、窓開口の下縁沿いに適宜の間
隔でドアパネルと対向して上下方向に開通した開
口を形成する補助片と、倒U字形断面形状のモー
ル部分を一体に有するシールと、略T字形で上
壁、上壁の中央部から垂下して上記開口を貫通す
る中央脚、上壁の前後で垂下する前、後脚を備え
たプラスチツクで成形されたクリツプからなり、
中央脚は開口を貫通して下に突出する部分にドア
パネル又は補助片に下から係合する係合部を有
し、前後脚はクリツプがシールの溝内に嵌合した
ときにシールを逆抜け不能に保持する。
構成を有する点で前記先行出願である実願昭56−
98584を利用するものである。
98584を利用するものである。
以上の説明において、シールの装着はいずれの
実施例でもシールsに対してクリツプを取付け、
クリツプによつて車体に取付ける場合を述べた
が、これとは逆に車体に対して先にクリツプを取
付けて置き、それからシールをクリツプに被せて
取付けることもできる。
実施例でもシールsに対してクリツプを取付け、
クリツプによつて車体に取付ける場合を述べた
が、これとは逆に車体に対して先にクリツプを取
付けて置き、それからシールをクリツプに被せて
取付けることもできる。
第1図は本案の一実施例の分解状態の斜面図、
第2図は同上のシール装着状態の断面図、第3図
は本考案に使用できるクリツプの他の一例の側面
図で、図中、1はドアパネル、3は開口、4は補
助片、5は上壁、6は中央脚、7は前脚、8は後
脚、12は突張り片、13は中央脚に設けられた
係合部として例示した肘、17は当接片、cはク
リツプ、sはシールを示す。
第2図は同上のシール装着状態の断面図、第3図
は本考案に使用できるクリツプの他の一例の側面
図で、図中、1はドアパネル、3は開口、4は補
助片、5は上壁、6は中央脚、7は前脚、8は後
脚、12は突張り片、13は中央脚に設けられた
係合部として例示した肘、17は当接片、cはク
リツプ、sはシールを示す。
Claims (1)
- 自動車のドアの窓開口の下縁部に位置してドア
パネルに固定され、窓開口の下縁沿いに適宜の間
隔でドアパネルと対向して上下方向に開通した開
口を形成する補助片と、倒U字形断面形状のモー
ル部分を一体に有するシールと、略T字形で上
壁,上壁の中央部から垂下して上記開口を貫通す
る中央脚、上壁の前後で垂下する前、後脚を備え
たプラスチツクで成形されたクリツプからなり、
中央脚は下部に、ドアパネル又は補助片に下から
係合する係合部と、夫々補助片又はドアパネルに
向けほゞ直角状に突出して補助片又はドアパネル
に常に当接する当接片と、当接片の自由端が当接
する位置とは別の位置で自由端が補助片又はドア
パネルに接触し、上記当接片と協動してクリツプ
が傾動するのを規制する斜め上向きの突張り片を
有し、前後脚はクリツプがシールの溝内に嵌合し
たときにシールを逆抜け不能に保持するシール装
着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982044101U JPS58147814U (ja) | 1982-03-30 | 1982-03-30 | シ−ル装着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982044101U JPS58147814U (ja) | 1982-03-30 | 1982-03-30 | シ−ル装着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58147814U JPS58147814U (ja) | 1983-10-04 |
JPS635931Y2 true JPS635931Y2 (ja) | 1988-02-19 |
Family
ID=30055168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1982044101U Granted JPS58147814U (ja) | 1982-03-30 | 1982-03-30 | シ−ル装着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58147814U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0444885Y2 (ja) * | 1987-03-20 | 1992-10-22 | ||
JPH0632420Y2 (ja) * | 1987-03-20 | 1994-08-24 | 加藤発条株式会社 | ドアモ−ルの取付用クリツプ |
-
1982
- 1982-03-30 JP JP1982044101U patent/JPS58147814U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58147814U (ja) | 1983-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0416729Y2 (ja) | ||
JP3342190B2 (ja) | 物品の保持具 | |
JPS635931Y2 (ja) | ||
JPS6217611Y2 (ja) | ||
JPH0525937Y2 (ja) | ||
JPS6121287Y2 (ja) | ||
JPH0612102Y2 (ja) | 雨樋装置 | |
JPS6119935Y2 (ja) | ||
JPH048044Y2 (ja) | ||
JPS6220361Y2 (ja) | ||
KR920007221Y1 (ko) | 금속제 클립 | |
JPH0313402Y2 (ja) | ||
JPH0522410Y2 (ja) | ||
JPS5832980Y2 (ja) | ドアウエザストリツプの取付構造 | |
JPH0752736Y2 (ja) | モールクリップ | |
JP3054490U (ja) | 軒樋支持具 | |
JPH0145357Y2 (ja) | ||
JPS5924587Y2 (ja) | 自動車用シ−トクツシヨンの取付装置 | |
JPH0218771Y2 (ja) | ||
JP2510747Y2 (ja) | 格子止め金具 | |
JPH0525336Y2 (ja) | ||
JPH0443611Y2 (ja) | ||
JPS6313307Y2 (ja) | ||
JPH031991Y2 (ja) | ||
JPS6118766Y2 (ja) |