JPS6357506B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6357506B2
JPS6357506B2 JP5472181A JP5472181A JPS6357506B2 JP S6357506 B2 JPS6357506 B2 JP S6357506B2 JP 5472181 A JP5472181 A JP 5472181A JP 5472181 A JP5472181 A JP 5472181A JP S6357506 B2 JPS6357506 B2 JP S6357506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
weight
enamel
steel
enameling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5472181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57169089A (en
Inventor
Yoshihiro Kusanagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP5472181A priority Critical patent/JPS57169089A/ja
Publication of JPS57169089A publication Critical patent/JPS57169089A/ja
Publication of JPS6357506B2 publication Critical patent/JPS6357506B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はほうろうの密着性を高めたアルミニウ
ム被覆鋼板に関する。 アルミニウムのほうろう加工は古くから行われ
ているが、アルミニウムのほうろう加工品は耐衝
撃性に弱いという欠点を有するため、従来その用
途は限定されていた。 この欠点を解消するため、近年芯材として鋼板
を用いた溶融アルミニウムめつき鋼板、アルミニ
ウムクラツド鋼板、アルミニウム粉末焼結鋼板な
どのアルミニウム被覆鋼板が用いられるようにな
つてきている。 しかもこのアルミニウム被覆鋼板は強度的に通
常の鋼板と変らないうえ、ほうろう前処理が脱脂
のみでよく、しかも片面ほうろうが可能であり、
かつ焼成温度が450〜600℃と低温であるため、焼
成時の歪が少く、燃料コストが少くてすむという
特徴を有するので、従来のほうろう用鋼板よりほ
うろう加工コストを低減できるという利点があ
り、このため、従来アルミニウムを用いていた用
途の他、ほうろう用鋼板の用途にも用いられるよ
うになつてきている。 このアルミニウム被覆鋼板の釉薬としてはアル
ミニウム用系のものを使用することができるため
鋼板用のものに比べてその焼成温度を下げること
ができるが、なお、450〜600℃を必要とする。こ
のため通常のアルミニウム被覆鋼板の場合、焼成
時にアルミニウム被覆層と鋼板との境界において
Al、Feの相互拡散が起り、アルミニウム被覆層
の一部あるいは全部がAl−Fe金属間化合物化し、
従来高温域で焼成した場合、良好なほうろう密着
性が得られない場合があつた。 例えば現在一般に量産化されているAl−Si合
金浴でめつきした溶融アルミニウムめつき鋼板の
めつき層表面は特有の銀白色を呈しているが、
560℃で7分間ほうろう焼成を行うと、すでにめ
つき時に生成されているα−Al、Siめつき層と
鋼素地との間の金属間化合物(合金層)を通し
て、Al、Feの相互拡散が急速に進行し、Al―Fe
からなる2元系あるいはAl―Fe―Siからなる3
元系金属間化合物がめつき層表面まで成長する。
この金属間化合物は通常ほうろう密着性の悪いも
ので、従来釉薬の面からもその改善が検討されて
きたが適当なる釉薬はまだ開発されていない。 一方Al、Feの相互拡散を抑制する方法として
アルミニウム被覆層中にシリコンを添加すること
がすでに知られている。しかしほうろう焼成温度
が480℃以上になると、かかる元素を添加しても
相互拡散を抑制することは困難であつた。 本発明者はほうろう焼成時にAl、Feの相互拡
散を起さないアルミニウム被覆鋼板を開発すべく
種々検討を重ねた結果、鋼板の鋼中炭素含有量を
0.20重量%以下、固溶窒素含有量を0.0035〜0.030
重量%にし、かつアルミニウム被覆層中のシリコ
ン含有量を1.0〜15.0重量%にすると、ほうろう
焼成を行つてもAl、Feの相互拡散が起らないこ
とを知見した。 本発明において鋼中炭素含有量を0.20重量%以
下としたのはこの値より多いとほうろう加工品は
成形加工を要するので、加工性が著しく劣化する
からである。また固溶窒素含有量を0.0040〜
0.030重量%としたのは、金属間化合物の生成を
抑制する機構について、必ずしも明らかではない
が、0.0040重量%より少ないと、アルミニウム被
覆層より鋼中に拡散してくるAlをAlNとして捕
捉し、鋼中への拡散を防止する効果が少いからで
あり、逆に0.030重量%より多いと、鋼板の絞り
加工性が減少し、成形加工を困難ならしめるから
である。 一方アルミニウム被覆層中のシリコン含有量を
1.0〜15.0重量%にしたのは、シリコンのAl、Fe
相互拡散防止効果は通常1.0重量%以下では効果
が少く、また15.0重量%より多くしてもその効果
は飽和し、効果が期待できないからである。 次に実例により本発明を説明する。 実施例 1 (1) 鋼板 試験片として、C、Nが表1に示すもので、
Mnが0.22〜0.38%、Siがtr、Pが0.006〜0.011%、
Sが0.009〜0.014%である鋼板(厚さ0.8mm、大き
さ100×150mm)を用いた。 (2) アルミニウム被覆 上記鋼板を通常行なわれている溶融めつき方
法、すなわち脱脂、水洗、酸洗、水洗後、Al―
9.5%Siからなる温度670℃の浴に5秒間浸漬して
めつきを行ない、アルミニウム被覆量を片面30
g/m2に調整した。 (3) ほうろう加工 アルミニウム被覆鋼を通常行なわれているほう
ろう加工法、すなわち、前処理として脱脂、水
洗、乾燥したのち、アルミニウム被覆鋼用釉薬を
スプレーで片面ほうろう厚さが60〜80μになるよ
うに塗布し、それを550℃×10分および570℃×10
分の2条件で焼成した。 (4) 評価試験 (イ) ほうろう密着性 25.0mmφのポンチ、22.5mmφダイス間に試験片
をはさみ、落下衝撃変形で変形最大くぼみ深さ3
mmを与えた場合のほうろう層の残留量を目視で観
察し、次の基準により評価した。 〇:ほうろう層のはく離なし △:ほうろう層が約20%はく離発生 ×:ほうろう層が50%以上はく離発生 (ロ) 金属間化合物の生成厚さ ほうろう焼成後の断面を研摩し、金属顕微鏡
1000倍により厚さを測定した。 表1はこの結果を示すもので、本発明材は高温
でほうろう焼成しても金属間化合物が生成され
ず、すぐれたほうろう密着性を示す。
【表】
【表】 実施例 2 (1) 鋼板 鋼中の成分が表2に示す厚さ0.4mm、幅914mmの
コイルを用いた。 (2) アルミニウム被覆 ゼンジマー方式の連続溶融アルミニウムめつき
ラインにおいて、Al―9%Si浴でめつきし、ア
ルミニウム被覆量を片面40g/m2となるように調
整した。 (3) ほうろう加工 釉薬の塗布は実施例1と同様に行い、それを
570℃×10分間焼成した。 (4) 評価試験 実施例1と同じ 表2はこの結果を示すもので、固溶窒素含有量
を本発明の範囲に収めたものはすぐれたほうろう
密着性を示している。
【表】 以上の如く、本発明のアルミニウム被覆鋼板は
ほうろう焼成温度の上限近くで焼成しても、Al、
Feの相互拡散はなく、従つてすぐれたほうろう
密着性が得られる。 なお、実施例には溶融アルミニウムめつき鋼板
のみを示したが、アルミニウムクラツド鋼板、ア
ルミニウム粉末焼結鋼板についても同様の効果を
得ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アルミニウム被覆鋼板において、鋼板成分中
    の炭素含有量が0.20重量%以下、固溶窒素含有量
    が、0.0035〜0.030重量%であり、かつアルミニ
    ウム被覆層中のシココン含有量が1.0〜15.0重量
    %であることを特徴とするほうろう用アルミニウ
    ム被覆鋼板。
JP5472181A 1981-04-11 1981-04-11 Aluminum clad steel plate for enamel Granted JPS57169089A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5472181A JPS57169089A (en) 1981-04-11 1981-04-11 Aluminum clad steel plate for enamel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5472181A JPS57169089A (en) 1981-04-11 1981-04-11 Aluminum clad steel plate for enamel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57169089A JPS57169089A (en) 1982-10-18
JPS6357506B2 true JPS6357506B2 (ja) 1988-11-11

Family

ID=12978662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5472181A Granted JPS57169089A (en) 1981-04-11 1981-04-11 Aluminum clad steel plate for enamel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57169089A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169572A (ja) * 1984-02-10 1985-09-03 Ig Tech Res Inc ホウロウ被覆鋼板
JPS60169571A (ja) * 1984-02-10 1985-09-03 Ig Tech Res Inc ホウロウ被覆鋼板
JPS61113754A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 Nippon Steel Corp 光沢保持性耐熱溶融アルミニウムめつき鋼板
JPS61124558A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Nippon Steel Corp 耐熱性アルミニウム表面処理鋼板の製造法
FR2664617B1 (fr) * 1990-07-16 1993-08-06 Lorraine Laminage Procede de revetement d'aluminium par trempe a chaud d'une bande d'acier et bande d'acier obtenue par ce procede.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57169089A (en) 1982-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3343930A (en) Ferrous metal article coated with an aluminum zinc alloy
JP2517169B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
US3320040A (en) Galvanized ferrous article
JPH0261543B2 (ja)
JP2000328216A (ja) 高耐食性めっき鋼板
JPH0127147B2 (ja)
JPS6357506B2 (ja)
JPS6350421B2 (ja)
JPS5825468A (ja) 溶融金属浴浸漬部材
JPS6138259B2 (ja)
JP2525165B2 (ja) 高強度蒸着亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH09195021A (ja) 耐加熱黒変性に優れた溶融アルミめっき鋼板の製造法
JP7448786B2 (ja) 複層めっき鋼板およびその製造方法
JP2000290764A (ja) 耐加熱黒変性に優れた溶融アルミめっき鋼板とその製造法
JPH05287492A (ja) 耐食性、耐熱性に優れた合金化溶融アルミめっき鋼板
JPH04176854A (ja) めっき密着性および外観性に優れたアルミめっき鋼板の製造法
JPS61179861A (ja) 高耐食性溶融Zn合金メツキ鋼板
JP2964678B2 (ja) Zn−Al合金めっき方法
JPH06158258A (ja) 外観、耐経時黒変性、耐食性に優れる溶融Zn−Alめっき鋼板
JPS63447A (ja) 高減衰能を有する溶融めつき鋼材とその製造方法
JPH05171393A (ja) 耐湿食性に優れた溶融Al系めっき鋼材
JPH04360A (ja) 加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
KR950004777B1 (ko) 내파우더링성이 우수한 아연-철 합금화 용융아연도금강판의 제조방법
JPS5815533B2 (ja) ハンダツケセイノ スグレタヨウユウアエンメツキコウハン オヨビ セイゾウホウ
JPS58120772A (ja) 加工性の優れた合金化溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法