JPS6355800A - Icカ−ド - Google Patents
Icカ−ドInfo
- Publication number
- JPS6355800A JPS6355800A JP61199444A JP19944486A JPS6355800A JP S6355800 A JPS6355800 A JP S6355800A JP 61199444 A JP61199444 A JP 61199444A JP 19944486 A JP19944486 A JP 19944486A JP S6355800 A JPS6355800 A JP S6355800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- access
- memory
- card
- area
- read
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 30
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 102100030551 Protein MEMO1 Human genes 0.000 description 1
- 101710176845 Protein MEMO1 Proteins 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、マイクロプロセッサおよびメモリなどのIC
(集積回路)が、合成樹脂などの同一基板に封入された
、いわゆるICカードに関し、特に、メモリとして電気
的に書換え可能な読出し専用メモリ (EEPROM)
のアクセス管理手段を備えたICカードに関する。
(集積回路)が、合成樹脂などの同一基板に封入された
、いわゆるICカードに関し、特に、メモリとして電気
的に書換え可能な読出し専用メモリ (EEPROM)
のアクセス管理手段を備えたICカードに関する。
本発明は、マイクロプロセッサおよび電気的に書換え可
能な読出し専用メモリを含むICカードにおいて、 上記読出し専用メモリの書換え回数をその保証書換え回
数以下に制限するためのアクセス制限手段を設けること
により、 上記読出し専用メモリの書換えが、その保証書換え回数
以上にならないようにし、安全性を確保できるようにし
たものである。
能な読出し専用メモリを含むICカードにおいて、 上記読出し専用メモリの書換え回数をその保証書換え回
数以下に制限するためのアクセス制限手段を設けること
により、 上記読出し専用メモリの書換えが、その保証書換え回数
以上にならないようにし、安全性を確保できるようにし
たものである。
従来、この種のICカードは、封入された電気的に書換
え可能な続出専用メモリの書換えには、保証書換え回数
があるにもかかわらず、何ら制限を付けずにデータの書
換えを行えるようになっている。
え可能な続出専用メモリの書換えには、保証書換え回数
があるにもかかわらず、何ら制限を付けずにデータの書
換えを行えるようになっている。
上述した従来のICカードは、累積のアクセス回数がメ
モリ素子の保証書換え回数を越えているのか、そうでな
いかの判別が不能となっているので、メモリ内容の信頼
性やカードの一回収時期を特定できず、カードの安全性
が葆証できない欠点がある。
モリ素子の保証書換え回数を越えているのか、そうでな
いかの判別が不能となっているので、メモリ内容の信頼
性やカードの一回収時期を特定できず、カードの安全性
が葆証できない欠点がある。
本発明の目的は、上記の欠点を除去することによりζ封
入された電気的に書換界可能な読出し専用メモリの書換
え回数をその保証書換え回数以下に制限できるようにし
その安全性を確保できるICカードを提供することにあ
る。
入された電気的に書換界可能な読出し専用メモリの書換
え回数をその保証書換え回数以下に制限できるようにし
その安全性を確保できるICカードを提供することにあ
る。
本発明は、マイクロプロセッサおよび電気的に書換え可
能な読出し専用メ毎りを含むICカードにおいて、上記
読出し専用メモリの書横え回数をその保証書換え回数以
下に制限す為アクセス制限手段を設けたことを特徴とす
る。
能な読出し専用メ毎りを含むICカードにおいて、上記
読出し専用メモリの書横え回数をその保証書換え回数以
下に制限す為アクセス制限手段を設けたことを特徴とす
る。
本発明は、アクセス制限手段として例えばメモリ上にメ
モリ素子の書換え保証回数から算定したICカードの最
大アクセス回数を格納したアクセス管理領域を有し、さ
らにマイクロプロセッサ内に設けたアクセス管理手段お
よびアクセス監視部により、累積アクセス回数と上記最
大アクセス同数とを比較し、最大アクセス回数に近づく
とカードアクセス機器に警告信号を送出したり、また最
大回数を越えた場合のアクセス損害を行う。
モリ素子の書換え保証回数から算定したICカードの最
大アクセス回数を格納したアクセス管理領域を有し、さ
らにマイクロプロセッサ内に設けたアクセス管理手段お
よびアクセス監視部により、累積アクセス回数と上記最
大アクセス同数とを比較し、最大アクセス回数に近づく
とカードアクセス機器に警告信号を送出したり、また最
大回数を越えた場合のアクセス損害を行う。
従っf、読出し専用メモリの書換え回数をその保証書換
え回数以下に制限し、安全性を確保することが可能とな
る。
え回数以下に制限し、安全性を確保することが可能とな
る。
゛ 〔実権例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。
。
図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である4本
実施例めICカード10は、電気的書換え可能な読出し
専用メモリからなるメモ1月1およびマイクロプロセッ
サ15を含んでいる。そしてメモ 。
実施例めICカード10は、電気的書換え可能な読出し
専用メモリからなるメモ1月1およびマイクロプロセッ
サ15を含んでいる。そしてメモ 。
1月1は、カード制御システム領域12、データファイ
ル領域13およびメモリ素子の保証書換え数から算定し
たICカードの最大アクセス回数を格納したアクセス管
理領域14を含み、マイクロブしセッサ15は、メモリ
読出し・書込み手段16、ICカードのアクセス回数を
アクセス管理領域に格納された最大アクセス回数と比較
してそれ以下になるよう制限するアクセス管理手段17
と、アクセス管理手段17の制御により外部端子20か
ら1,10ライン1日を介してのアクセスを監視するア
クセス監視部19とを含んでいる。
ル領域13およびメモリ素子の保証書換え数から算定し
たICカードの最大アクセス回数を格納したアクセス管
理領域14を含み、マイクロブしセッサ15は、メモリ
読出し・書込み手段16、ICカードのアクセス回数を
アクセス管理領域に格納された最大アクセス回数と比較
してそれ以下になるよう制限するアクセス管理手段17
と、アクセス管理手段17の制御により外部端子20か
ら1,10ライン1日を介してのアクセスを監視するア
クセス監視部19とを含んでいる。
本発明の特徴は、図において、メモリ11内にアクセス
管理領域14を、マイクロプロセッサ15内にアクセス
管理手段17およθアクセス監視部x4を設けたことに
ある。
管理領域14を、マイクロプロセッサ15内にアクセス
管理手段17およθアクセス監視部x4を設けたことに
ある。
次に4本実施例の動作について説明する。アクセス管理
手段17はI10ライン18をアクセス監視部19で監
視し、メモリ読出し・書込み手段16がデータファイル
領域13でアクセスする回数を計数す為、この回数が、
アクセス管理領域14にあらかじめ定められた最大アク
セス回数に近づくと、メモリ読出し・書込み手段16に
対し、警告を送出するように指示する。さらにアクセス
回数が最大アクセス回数を越えた場合は、メモリ読出し
・書込み手段16に対しカード制御システム領域12に
アクセス拒否を登録し、以後のデータファイル領域13
へのナクセスを中止させる。
手段17はI10ライン18をアクセス監視部19で監
視し、メモリ読出し・書込み手段16がデータファイル
領域13でアクセスする回数を計数す為、この回数が、
アクセス管理領域14にあらかじめ定められた最大アク
セス回数に近づくと、メモリ読出し・書込み手段16に
対し、警告を送出するように指示する。さらにアクセス
回数が最大アクセス回数を越えた場合は、メモリ読出し
・書込み手段16に対しカード制御システム領域12に
アクセス拒否を登録し、以後のデータファイル領域13
へのナクセスを中止させる。
〔発明の効果j
以上説明したように、本発明は、ICカードにアクセス
制限手段を設けることにより、従来ICカードのアクセ
ス限度を越え名ことによるカード不良をなくし、さらに
カード回収時期の特定によりICカードの安全性を確保
できる効果がある。
制限手段を設けることにより、従来ICカードのアクセ
ス限度を越え名ことによるカード不良をなくし、さらに
カード回収時期の特定によりICカードの安全性を確保
できる効果がある。
図は本発明の一実施例を示すブロック構成l。
10・・・ICカード、11・・・メモリ、12・・・
カード?Itll mシステム領域、13・・・データ
ファイル領域、14・・・アクセス管理領域、15・・
・マイクロプロセッサ、16・・・メモリ読出し・自込
み手段、17・・・アクセス管理手 。 段、18・・弓10ライン、19・・・アクセス監視部
、20・・・外部端子。
カード?Itll mシステム領域、13・・・データ
ファイル領域、14・・・アクセス管理領域、15・・
・マイクロプロセッサ、16・・・メモリ読出し・自込
み手段、17・・・アクセス管理手 。 段、18・・弓10ライン、19・・・アクセス監視部
、20・・・外部端子。
Claims (1)
- (1)マイクロプロセッサ(15)および電気的に書換
え可能な読出し専用メモリ(11)を含むICカード(
10)において、 上記読出し専用メモリの書換え回数をその保証書換え回
数以下に制限するアクセス制限手段(14、17、19
)を設けたこと を特徴とするICカード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61199444A JPS6355800A (ja) | 1986-08-26 | 1986-08-26 | Icカ−ド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61199444A JPS6355800A (ja) | 1986-08-26 | 1986-08-26 | Icカ−ド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6355800A true JPS6355800A (ja) | 1988-03-10 |
Family
ID=16407916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61199444A Pending JPS6355800A (ja) | 1986-08-26 | 1986-08-26 | Icカ−ド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6355800A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6328362B1 (en) | 1999-08-05 | 2001-12-11 | Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. | Electric-component mounting head |
JP2007257171A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Nec Corp | リライタブルシート管理システム、リライタブルシートの管理方法、および管理用プログラム |
-
1986
- 1986-08-26 JP JP61199444A patent/JPS6355800A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6328362B1 (en) | 1999-08-05 | 2001-12-11 | Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. | Electric-component mounting head |
JP2007257171A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Nec Corp | リライタブルシート管理システム、リライタブルシートの管理方法、および管理用プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6453397B1 (en) | Single chip microcomputer internally including a flash memory | |
JPS6133218B2 (ja) | ||
JPS63136295A (ja) | データ担体 | |
EP0449255B1 (en) | Micro controller | |
JPH04137085A (ja) | Icメモリカード | |
US4580039A (en) | Circuit arrangement for the protection of data in volatile write-read memories (RAM) | |
TW532009B (en) | Memory device and memory access limiting method | |
JPS6355800A (ja) | Icカ−ド | |
JP3086052B2 (ja) | Eeprom | |
JPH026115B2 (ja) | ||
JPS63208145A (ja) | Icカ−ド | |
JPS6217299B2 (ja) | ||
JPS6336349A (ja) | マイクロプロセツサ内メモリの書込み防止回路 | |
JPS58208999A (ja) | メモリ装置 | |
JPS6329859A (ja) | 記憶保護装置 | |
JPH01181182A (ja) | 携帯可能電子装置のデータ記憶方式 | |
JP2602909B2 (ja) | Cpu暴走時の書き込み禁止方式 | |
JP2598056B2 (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPH01124086A (ja) | 非接触型idカード | |
JPS6285357A (ja) | メモリ保護装置 | |
JPS63234500A (ja) | メモリのデ−タ保護方式 | |
JPS6393059A (ja) | メモリカ−ド | |
JPH02156390A (ja) | 携帯可能電子装置 | |
JPS6143387A (ja) | Icカ−ドの情報処理方法 | |
JPS6052462B2 (ja) | メモリ制御方式 |