JPS6355236A - 高層建築物 - Google Patents

高層建築物

Info

Publication number
JPS6355236A
JPS6355236A JP19721086A JP19721086A JPS6355236A JP S6355236 A JPS6355236 A JP S6355236A JP 19721086 A JP19721086 A JP 19721086A JP 19721086 A JP19721086 A JP 19721086A JP S6355236 A JPS6355236 A JP S6355236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
outer peripheral
central
central concentration
open
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19721086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469261B2 (ja
Inventor
清水 保次
成田 一郎
一三 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP19721086A priority Critical patent/JPS6355236A/ja
Publication of JPS6355236A publication Critical patent/JPS6355236A/ja
Publication of JPH0469261B2 publication Critical patent/JPH0469261B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高層建築物に係るものである。
(従来の技術) 高層、超高層集合住宅では、形態的特性から許容される
外周長に限シがあシ、更に採光、通風面に制約がある。
そのため、一般的に住戸店屋部分が外周ゾーンとなシ、
その内側に住戸水口シゾーンが配置され、中央ゾーンが
共用部となっている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の高層、超高層集合住宅においては、一般的に住、
梁等の構造躯体によるプラン的制約が大きい。例えば第
11図に示す均等スパンの場合、住戸内で平面的に大空
間や融通性が要求される居住ゾーンに柱(α)、梁(h
)が露出し、平面計画上、制約を受ける。図中(C)は
バルコニーである。
また第10図に示すフレームチューブの場合、外周構面
の均等短スパン柱(α)は、住戸内における大空間を確
保するが、外部開放性を妨げ、且つ平面計画の融通性の
制約にもなっている。
(問題点を解決するための手段) 本発明はこのような問題点を解決するために提案された
もので、建築物架構全体の耐力要素を集約して配設した
中央部集約ゾーンと、必要に応じて無梁スラブ、及び前
記中央部集約ゾーンの柱と無関係に自由外スパンで配設
される大スパンの外周構面より構成された、前記中央部
集約ゾーンを囲繞する外周部開放ゾーンとの各ゾーンよ
り構成し、同外周部開放ゾーンの柱を上層にいくに伴っ
て漸減するように配設することによって、前記の問題点
を解決するものである。
(作用) 本発明に係る高層建築物においては前記したよりに、中
央部集約ゾーンに建築物架構全体の耐力要素が集約され
ているので、同中央部集約ゾーンを囲繞する外周部開放
ゾーンが構造躯体の制約を受けることがなくなシ、同外
周部開放ゾーンの外周構面を前記中央部集約ゾーンの柱
と無関係に自由々ス・1ンで配設でき、前記外周構面の
柱を住戸及び居室の平面計画に適合した位置に配設でき
、また外周部開放ゾーンに必要に応じて無梁スラブを採
用するととKより、室内に梁型の露出しない7ラツトな
居住空間が確保できる。
また外周部開放ゾーンの柱が上層にいくに伴って漸減す
るように配設されることによって、合理的な構造計画が
行なわれるとともに、上層に至るに伴って眺望のよい開
放性の高い高層建築物が設計される。
(実施例) 以下本発明を図示の実施例について説明する。
第1図及び第2図において(Alは建築物の共用部分で
ある中心ゾーン、(B)は住戸の水廻シ部分でちる中間
ゾーン、(C)は住戸居室などの外周部開放ゾーンで、
中央部集約ゾーン(Aりは中心ゾーン(8)と中間ゾー
ン(B)からなシ、建築物架構全体の耐力要素を集約し
て配設されている。図中(1)は柱、(2)は梁及び壁
である。
また外周部開放ゾーン(C)は必要に応じて梁又は無梁
スラブ(3)と、前記中央部集約ゾーン(Aりの柱(1
)と無関係に自由な大ス、Rンで配設され外周構面(4
)とより構成されている。図中(5)は同外周構面の柱
、(6)は(ラングである。
図示の実施例によれば前記したように、中央部集約ゾー
ン(Aりに建築物架構全体の耐力要素が集約されている
ので、外周部開放ゾーン(C)が構造躯体の制約を受け
ることがなくな)、同外周部開放ゾーン(qの外周構面
(4)を前記中央部集約ゾーン(A)の柱(1)と無関
係に自由なス・ぐンで配置できるようにし、外周構面(
4)の柱(5)を中央部集約ゾーン(Aうの柱(1)配
置に制約されず、住戸及び居室の平面計画に適合した位
置に配設でき、また外周部開放ゾーン(C)に必要に応
じて梁又は無梁スラブ(3)を採用することによって、
外周部の居室を柱、梁が室内に露出することなく、眺望
、採光、通風の妨げがない居住空間とすることができる
更に荷重負担の少ない高層階では外周構面(4)の柱(
5)スパンを更に大きくすることによって、大型住戸や
居室に対応させるとともに、上層にいくに伴って眺望を
重視した計画が可能となる。
第6図乃至第10図は夫々本発明の他の実施例を示し、
第6図は第1図の実施例において中心ゾーン(A)に吹
抜(D>を設け、中間ゾーン(E3)が一部省略された
場合を示し、第7図は第1図の実施例において中間ゾー
ン(B)と外周部開放ゾーン(qの一部が省略された場
合を示す。第8図に示す実施例ではL型平面の場合を示
す。
(発明の効果) 本発明に係る高層建築物においては前記したように、中
央部集約ゾーンに建築物架構全体の耐力要素を集約して
配設するととくよって、前記中央部集約ゾーンを囲繞す
る外周部開放ゾーンの構造躯体の制約をなくし、平面計
画の自由性を向上し、同外周部開放ゾーンの外周構面の
柱を中央部集約ゾーンの柱と無関係に自由なスパンで配
置して眺望、採光、通風の妨げにならないようにするこ
とができ、必*に応じ無梁スラブを採用することと相俟
って、柱梁が室内に突出しない居室空間を構成すること
ができる。
更に、外周部開放ゾーンの柱を上層にいくに伴って漸減
せしめることによって構造計画上合理的で、上層にいく
に伴って眺望を重視した計画が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る高層建築物の一実施例を示す斜面
図、第2図はその横断平面図、第3図はその部分斜面図
、第4図及び第5図は第2図の分解図であって、第4図
は中央部集約ゾーンの横断平面図、第5図は外周部開放
ゾーンの横断平面図、第6図乃至第8図は夫々本発明の
高層建築物の他の各実施例を示す横断平面図、第9図及
び第10図は夫々従来の高層建築物の部分斜面図である
。 (八・・・中心ゾーン、(B)・・・中間ゾーン、(A
す・・・中央部集約ゾーン、 (C)・・・外周部開放ゾーン、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 建築物架構全体の耐力要素を集約して配設した中央部集
    約ゾーンと、必要に応じて無梁スラブ、及び前記中央部
    集約ゾーンの柱と無関係に自由なスパンで配設される大
    スパンの外周構面より構成された、前記中央部集約ゾー
    ンを囲繞する外周部開放ゾーンとよりなり、同外周部開
    放ゾーンの柱は上層にいくに伴つて漸減するように配設
    されたことを特徴とする高層建築物。
JP19721086A 1986-08-25 1986-08-25 高層建築物 Granted JPS6355236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19721086A JPS6355236A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 高層建築物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19721086A JPS6355236A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 高層建築物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6355236A true JPS6355236A (ja) 1988-03-09
JPH0469261B2 JPH0469261B2 (ja) 1992-11-05

Family

ID=16370655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19721086A Granted JPS6355236A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 高層建築物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6355236A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0813820A (ja) * 1994-07-04 1996-01-16 Shimizu Corp 集合住宅

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172968A (ja) * 1985-01-28 1986-08-04 清水建設株式会社 多層集合住宅

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172968A (ja) * 1985-01-28 1986-08-04 清水建設株式会社 多層集合住宅

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0469261B2 (ja) 1992-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6355236A (ja) 高層建築物
JPS6134464Y2 (ja)
JPH0445633B2 (ja)
JPH0657971A (ja) 中廊下式広開口集合住宅
JPH0227065A (ja) 駐車スペースつき建造物
JPH0513218B2 (ja)
JP2002089060A (ja) 集合住宅建物
JP7211846B2 (ja) トライスター型の建物
JP2003193573A (ja) 建物階間部の構造
JPH05321489A (ja) 多層建物
JPS6215704B2 (ja)
JP2689279B2 (ja) フラットスラブ集合住宅
JPH0224456A (ja) 高層建築物の構造
JPH09317049A (ja) 耐火ユニット構造
JPH0437896B2 (ja)
JPH0477107B2 (ja)
JP2922624B2 (ja) 高層建築物
JPH04312637A (ja) ユニット住宅のセットバック用住宅ユニット
JPS60215946A (ja) ユニツト建物
JPS6268968A (ja) 壁式多層集合住宅
JPS6117675A (ja) 建物の構造
JPS6424204U (ja)
JPS6233386B2 (ja)
JPH02261167A (ja) 高層集合住宅
JPS6117674A (ja) 建物の構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees