JPH0813820A - 集合住宅 - Google Patents

集合住宅

Info

Publication number
JPH0813820A
JPH0813820A JP6152479A JP15247994A JPH0813820A JP H0813820 A JPH0813820 A JP H0813820A JP 6152479 A JP6152479 A JP 6152479A JP 15247994 A JP15247994 A JP 15247994A JP H0813820 A JPH0813820 A JP H0813820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
common
equipment
outer peripheral
living
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6152479A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiya Kojima
道彌 小島
Katsuichi Kobayashi
勝一 小林
Chikashirou Fujii
慎四郎 藤井
Akira Machii
章 町井
Yasukuni Yoshimoto
安邦 吉本
Yasushi Shibanuma
安 芝沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP6152479A priority Critical patent/JPH0813820A/ja
Publication of JPH0813820A publication Critical patent/JPH0813820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラーメン構造とチューブ構造の双方の利点を
有して居住性に優れる集合住宅を提供する。 【構成】 共用ゾーン1を中央部に配置し、その周囲に
住戸2を配置する。各住戸を水場を集中配置する設備ゾ
ーン2aと居室を配置する居住ゾーン2bとに区分し、
設備ゾーンを共用ゾーンに隣接する位置に配置して居室
ゾーンを外周側に配置する。共用ゾーンおよび各住戸の
設備ゾーンをラーメン構造とし、各住戸の居住ゾーンを
外周柱と外周梁6とフラットプレート7によるチューブ
構造とする。設備ゾーンと共用ゾーンの躯体床9,10
のレベルを下げてそこに配管ピット11,12を設け
る。柱をコンクリート充填鋼管柱とし、梁を鉄骨を内蔵
したプレキャストコンクリート梁とし、外周梁6を偏平
梁とし、共用ゾーンに耐震壁を設け、耐震壁に制震ダン
パーを設ける等は任意である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の住戸が集合して
1棟を構成している建築物である集合住宅に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、我国においてマンション
と通称されている集合住宅は複数の住戸が集合して1棟
を構成している建築物であって、通常、鉄筋コンクリー
ト造もしくは鉄骨鉄筋コンクリート造の中層ないし高層
の建築物として構築されるものである。そして、このよ
うな集合住宅の構造形式としてはラーメン構造、すなわ
ち柱と梁とを主体としてそれらを剛接合した形態のもの
が最も一般的であるが、超高層の集合住宅の場合等には
チューブ構造、すなわち外周に位置する柱と梁の剛性を
充分に高めて内部の柱や梁を省略ないし簡略化する形態
のものも実用化されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ラーメン構
造の集合住宅では住戸の室内天井面に梁形が突出するこ
とが避けられず、このため有効階高寸法や室内天井高寸
法が小さくなって居住性が損われるとともに、間仕切り
の位置が梁形に制約されて設計上の自由度が低いもので
ある。また、チューブ構造の集合住宅では室内の梁を省
略できるものの、通常は床スラブを厚くして剛性を確保
するために床面に段差が生じることがあり、その点でや
はり居住性が損われるものであった。
【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、ラーメン構造とチューブ構造の双方の利点を有して
居住性に優れる集合住宅を提供することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の集合住宅は、階
段やエレベータ等の共用施設が設けられる共用ゾーンを
中央部に配置してその周囲に住戸を配置するとともに、
各住戸を台所、洗面所、浴室、便所等の水場を集中配置
する設備ゾーンと居室を配置する居住ゾーンとに区分
し、各住戸の設備ゾーンを前記共用ゾーンに隣接する位
置に配置するとともにその外周側に各住戸の居室ゾーン
を配置してなり、前記共用ゾーンおよび各住戸の設備ゾ
ーンを柱と梁とを主体とするラーメン構造とするととも
に、前記居住ゾーンを外周柱と外周梁および無梁のフラ
ットプレートからなるチューブ構造としたことを特徴と
するものである。
【0006】本発明の集合住宅においては、前記住戸内
の設備ゾーンの躯体床レベルを居室ゾーンの躯体床レベ
ルより低く設定し、かつ前記共用ゾーンの躯体床レベル
を住戸内の設備ゾーンの躯体床レベルよりさらに低く設
定して、それら設備ゾーンおよび共用ゾーンの床面に配
管ピットを設け、しかも、それら設備ゾーン、共用ゾー
ン、居住ゾーンの仕上床レベルをフラットにすることが
好ましい。
【0007】また、前記柱および前記外周柱の少なくと
も一部を鋼管内にコンクリートを充填したコンクリート
充填鋼管柱としたり、前記梁および前記外周梁の少なく
とも一部を鉄骨を内蔵したプレキャストコンクリート梁
としたり、前記外周梁を鉄骨を内蔵したプレキャストコ
ンクリート梁とし、しかも梁成寸法に比して梁幅寸法が
大きい偏平梁とすることは任意である。
【0008】さらに、前記共用ゾーンに耐震壁を設けた
り、その耐震壁に地震時の揺れを減衰させるための制震
ダンパーを設けても良い。
【0009】
【作用】本発明の集合住宅はラーメン構造とチューブ構
造の複合構造とされたものであって、双方の構造の利点
を併せ持つものである。すなわち、本発明の集合住宅で
は各住戸の居住ゾーンの部分が無梁のフラットプレート
が採用されたチューブ構造とされているので、ラーメン
構造による場合のように住戸の室内天井面に梁形が突出
することがなく、したがってラーメン構造の場合に比し
て居住性が改善されるとともに間仕切りの位置やその変
更に対する自由度が高い。また、共用ゾーンおよび各住
戸の設備ゾーンはラーメン構造とされているので、ここ
での躯体床はフラットプレートに比して薄くできるとと
もにそのレベルは自由に設定できる。したがって、ラー
メン構造とされている設備ゾーンおよび共用ゾーンの躯
体床レベルを、チューブ構造とされている居住ゾーンの
躯体床レベルより低く設定することで、設備ゾーンおよ
び共用ゾーンの床面に配管ピットを支障なく確保でき、
しかも全体の仕上床レベルは支障なくフラットにでき
る。
【0010】また、内部の柱や外周柱としてコンクリー
ト充填鋼管柱を採用すれば柱断面を小さくできるととも
に耐火被覆を不要とでき、内部の梁や外周梁として鉄骨
を内蔵したプレキャストコンクリート梁を採用すれば高
剛性が得られるとともに施工が簡略化され、外周梁を偏
平梁とすればその梁下寸法を大きく確保できるので外部
に面する開口部の高さを大きくできる。さらに、共用ゾ
ーンに耐震壁を設ければ地震時の剛性を確保でき、そこ
に制震ダンパーを設ければ地震時の揺れを速やかに減衰
させ得る。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本実施例の集合住宅の基準階の平面図、図
2はその立断面図、図3は基準階の梁伏図である。
【0012】この集合住宅の基準階の平面プランは、図
1に示すように、中央部に配置された共用ゾーン1の周
囲に、複数戸(図示例のものでは6戸)の住戸2が配置
されたものとなっている。共用ゾーン1には常用および
非常用エレベータやエレベータホール等が設置されてい
るコア部1aが中心に位置し、その周囲に共用廊下1b
が設けられている。
【0013】各住戸2は、その内部の平面プランの図示
は省略しているが、台所、洗面所、浴室、便所等の水場
を集中配置する設備ゾーン2aと、居室を配置する居住
ゾーン2bとに区分されており、各住戸2の設備ゾーン
2aがいずれも前記共用ゾーン1の共用廊下1bに隣接
する位置に配置され、居住ゾーン2bは外部に面するよ
うに外周側に配置されたものとなっている。
【0014】この集合住宅の構造形式はラーメン構造と
チューブ構造の複合構造とされている。すなわち、図3
に示すように、前記共用ゾーン1および各住戸の設備ゾ
ーン2aの部分は柱3と梁4とを主体としてそれらが剛
接合されたラーメン構造とされているが、前記居住ゾー
ン2bの部分は、内部の柱3より密に配置された外周柱
5と外周梁6とにより外周部の剛性を高めかつ床厚が大
きい無梁のフラットプレート7を採用したチューブ構造
とされている。
【0015】そして、基準階の仕上床8のレベルは、図
2に示すように共用ゾーン1のコア部1aと共用廊下1
b、住戸2内の設備ゾーン2a、居住ゾーン2bの全体
にわたってフラットとされているが、躯体床のレベルは
それら各ゾーン1,2a,2bで異なるものとされてい
る。すなわち、チューブ構造とされている居住ゾーン2
bの躯体床であるフラットプレート7のレベルを基準と
して、ラーメン構造とされている設備ゾーン2aの躯体
床であるスラブ9のレベルはそれより低く設定されてい
るとともに、同じくラーメン構造とされている共用ゾー
ン1の躯体床であるスラブ10のレベルは設備ゾーン2
aの躯体床レベルよりさらに低く設定され、それら設備
ゾーン2aおよび共用ゾーン1の共用廊下1bの床面に
は各種配管類を敷設するための配管ピット11,12が
設けられている。このように、躯体床のレベルを下げて
配管ピット11,12を設けることはラーメン構造の部
分においては何等支障なく自由に行い得るものである。
【0016】なお、居住ゾーン2bにおけるフラットプ
レート7はたとえば図4に示すようにプレキャストコン
クリート版7aとその上部に打設されて形成される現場
打ちコンクリート7bからなるもので、その厚みはたと
えば250mm程度とされて充分な遮音性を有するもの
である。また、ラーメン構造部分の内部の柱3およびチ
ューブ構造部分の外周柱5としてはいずれもたとえば図
5に示すように角形鋼管3a(5a)内にコンクリート
3b(5b)を充填したコンクリート充填鋼管柱が採用
され、これによって通常の鉄筋コンクリート造の柱に比
して断面が小さくされ、かつ鉄骨柱の場合には不可欠で
ある耐火被覆を省略できるものとなっている。さらに、
ラーメン構造部分の内部の梁4および外周梁6としては
たとえば図6に示すように鉄骨4a(6a)を内蔵した
プレキャストコンクリート梁を採用することで高剛性の
確保と施工の簡略化が図られており、特に外周梁6とし
ては梁成寸法より梁幅寸法が大きい偏平形状のものが採
用され、これによって外周梁6の梁下寸法が大きく確保
されて外部に面する開口部の高さ寸法を大きくできるも
のとされている。
【0017】また、図1に示すように共用ゾーン1のエ
レベータホールの周囲には耐震壁20が設けられてい
る。その耐震壁20としては、たとえば図7に示すよう
にブレース21を組み込んだもの、特にそのブレース2
1としてプレキャストコンクリート部材に鋼材を非付着
状態で内蔵した構造のものが好適に用いられる。また、
耐震壁20の他の例として図8に示すようなプレキャス
トコンクリート版23に非付着状態で内蔵した鋼板22
と付着状態で内蔵した鋼板22aとを組み合わせて耐震
性能を有する構造のものも採用し得る。さらに、耐震壁
20には地震時の揺れを減衰させるための制震ダンパー
を設けても良く、たとえば図9に示すように層間変位が
生じた際に鋼管24aが捩れ変形することで震動エネル
ギーを吸収する形式の制震ダンパー24を好適に採用し
得る。
【0018】上記構成の集合住宅では、中央部に配置さ
れた共用ゾーン1とその周囲の各住戸2の設備ゾーン2
aの部分をラーメン構造とし、その外周側の各住戸2の
居住ゾーン2bをチューブ構造としているので、双方の
構造の利点を併せ持つ極めて有効なものとなっている。
【0019】すなわち、各住戸2の居住ゾーン2bが無
梁のフラットプレート7を採用したチューブ構造とされ
ているので、ラーメン構造による場合のように居住ゾー
ン2bの室内天井面に梁形が突出することがなく、した
がってラーメン構造の場合に比して居住性が改善される
とともに間仕切りの位置やその変更に対する自由度が高
い。また、チューブ構造におけるフラットプレート7は
ラーメン構造における床スラブに比して厚くなるので、
上下階の間の遮音性に自ずと優れたものとなる。
【0020】また、共用ゾーン1および各住戸2の設備
ゾーン2aはラーメン構造とされているので、ここでの
スラブ9,10はフラットプレート7に比して薄くでき
るとともにそのレベルは自由に設定でき、したがって上
記のように設備ゾーン2aおよび共用ゾーン1の躯体床
レベルを居住ゾーン2bに対して下げることにより配管
ピット11,12を支障なく設けることができる。特
に、上記のように共用ゾーン1の躯体床レベルを設備ゾ
ーン2aの躯体床レベルよりさらに低くして、排水主管
が敷設される共用ゾーン1の配管ピット12を排水枝管
が敷設される設備ゾーン2aの配管ピット11より深く
しておくことにより、排水管の水勾配を確保し易いもの
となっている。また、上記のように配管ピット11,1
2を設けるために躯体床レベルには差を設けても仕上床
8のレベルは支障なくフラットにできるので、床面に段
差が生じることで居住性が損われることはない。また、
配管ピット11,12を覆う仕上床8を適宜取り外すこ
とで配管ピット11,12に敷設した配管類に対する保
守作業も床上から容易に行い得る。
【0021】なお、上記実施例では、内部の柱3および
外周柱5、内部の梁4および外周梁6の全てをそれぞれ
コンクリート充填鋼管柱、プレキャストコンクリート梁
を用いたが、それらの柱や梁の全てもしくは一部を通常
の鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨
造あるいはそれらの組み合わせとしても勿論良く、ま
た、低層階と上層階とで異なる構造としても良い。要
は、基準階における共用ゾーン1と設備ゾーン2aをラ
ーメン構造とし、居住ゾーン2bをチューブ構造とする
限りにおいては、各構造部材の形態は任意であり、当然
ながら平面プランも自由に設計し得る。
【0022】
【発明の効果】以上で説明したように、請求項1記載の
発明では、各住戸の居住ゾーンを無梁のフラットプレー
トを採用したチューブ構造とし、共用ゾーンおよびそれ
に隣接する各住戸の設備ゾーンをラーメン構造としたの
で、住戸の居住ゾーンにおける室内天井面に梁形が突出
することがなく、したがって居住性が改善されるととも
に間仕切りの位置やその変更に対する自由度が高まり、
しかも床厚の大きいフラットプレートにより居住ゾーン
の遮音性が自ずと優れたものとなるという優れた効果を
奏する。
【0023】また、請求項2記載の発明では、ラーメン
構造とされている設備ゾーンおよび共用ゾーンにおいて
はその躯体床レベルを自由に設定できるという利点を生
かして、仕上床レベルをフラットにしつつ設備ゾーンお
よび共用ゾーンの躯体床レベルを下げてそこに配管ピッ
トを設けたので、設備ゾーンに対する各種配管類の敷設
スペースを床面に確保できるとともに保守を容易に行う
ことができ、特に、共用ゾーンの配管ピットを設備ゾー
ンの配管ピットよりさらに下げることで排水管の水勾配
を確保し易いものとなるという優れた効果を奏する。
【0024】また、請求項3記載の発明では柱としてコ
ンクリート充填鋼管柱を採用することで柱断面を小さく
できるとともに耐火被覆を不要とできるという効果を奏
し、請求項4記載の発明では梁として鉄骨を内蔵したプ
レキャストコンクリート梁を採用することで高剛性が得
られるとともに施工の簡略化が実現されるという効果を
奏し、請求項5記載の発明では外周梁を偏平梁とするこ
とでその梁下寸法を大きく確保できるという効果を奏
し、請求項6記載の発明では共用ゾーンに耐震壁を設け
るので地震時の剛性を確保できるという効果を奏し、請
求項7記載の発明では耐震壁に制震ダンパーを設けるこ
とで地震時の揺れを速やかに減衰させることができると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である集合住宅の基準階の平面
図である。
【図2】同、立断面図である。
【図3】同、梁伏図である。
【図4】同集合住宅におけるフラットプレートの一例を
示す図である。
【図5】同集合住宅における柱の一例を示す図である。
【図6】同集合住宅における梁の一例を示す図である。
【図7】同集合住宅における耐震壁の一例を示す図であ
る。
【図8】同集合住宅における耐震壁の他の例を示す図で
ある。
【図9】同集合住宅に設ける制震ダンパーの一例を示す
図である。
【符号の説明】
1 共用ゾーン 2 住戸 2a 設備ゾーン 2b 居住ゾーン 3 柱 4 梁 5 外周柱 6 外周梁 7 フラットプレート 8 仕上床 9,10 躯体床 11,12 配管ピット 20 耐震壁 24 制震ダンパー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 町井 章 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建設 株式会社内 (72)発明者 吉本 安邦 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建設 株式会社内 (72)発明者 芝沼 安 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建設 株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 階段やエレベータ等の共用施設が設けら
    れる共用ゾーンを中央部に配置してその周囲に住戸を配
    置するとともに、各住戸を台所、洗面所、浴室、便所等
    の水場を集中配置する設備ゾーンと居室を配置する居住
    ゾーンとに区分し、各住戸の設備ゾーンを前記共用ゾー
    ンに隣接する位置に配置するとともにその外周側に各住
    戸の居室ゾーンを配置してなり、前記共用ゾーンおよび
    各住戸の設備ゾーンを柱と梁とを主体とするラーメン構
    造とするとともに、前記居住ゾーンを外周柱と外周梁お
    よび無梁のフラットプレートからなるチューブ構造とし
    たことを特徴とする集合住宅。
  2. 【請求項2】 前記住戸内の設備ゾーンの躯体床レベル
    を居室ゾーンの躯体床レベルより低く設定し、かつ前記
    共用ゾーンの躯体床レベルを住戸内の設備ゾーンの躯体
    床レベルよりさらに低く設定して、それら設備ゾーンお
    よび共用ゾーンの床面に配管ピットを設け、しかも、そ
    れら設備ゾーン、共用ゾーン、居住ゾーンの仕上床レベ
    ルをフラットにしたことを特徴とする請求項1記載の集
    合住宅。
  3. 【請求項3】 前記柱および前記外周柱の少なくとも一
    部を鋼管内にコンクリートを充填したコンクリート充填
    鋼管柱としたことを特徴とする請求項1または2記載の
    集合住宅。
  4. 【請求項4】 前記梁および前記外周梁の少なくとも一
    部を鉄骨を内蔵したプレキャストコンクリート梁とした
    ことを特徴とする請求項1,2または3記載の集合住
    宅。
  5. 【請求項5】 前記外周梁を鉄骨を内蔵したプレキャス
    トコンクリート梁とし、しかも梁成寸法に比して梁幅寸
    法が大きい偏平梁としたことを特徴とする請求項1,2
    または3記載の集合住宅。
  6. 【請求項6】 前記共用ゾーンに耐震壁を設けたことを
    特徴とする請求項1,2,3,4または5記載の集合住
    宅。
  7. 【請求項7】 前記耐震壁に地震時の振動を減衰させる
    ための制震ダンパーを設けたことを特徴とする請求項6
    記載の集合住宅。
JP6152479A 1994-07-04 1994-07-04 集合住宅 Pending JPH0813820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6152479A JPH0813820A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 集合住宅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6152479A JPH0813820A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 集合住宅

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0813820A true JPH0813820A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15541405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6152479A Pending JPH0813820A (ja) 1994-07-04 1994-07-04 集合住宅

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0813820A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001288921A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Shimizu Corp 多層建築物
JP2001323556A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Shimizu Corp 多層建築物
JP2002285715A (ja) * 2000-04-27 2002-10-03 Sato Benec Co Ltd 集合住宅の床下構造
JP2002285722A (ja) * 2000-04-27 2002-10-03 Sato Benec Co Ltd 集合住宅の床下構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02134262U (ja) * 1989-04-17 1990-11-07
JPH0469261B2 (ja) * 1986-08-25 1992-11-05 Taisei Corp
JPH0657879A (ja) * 1992-08-13 1994-03-01 P S Co Ltd プレキャストコンクリート扁平梁及びその架設工法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0469261B2 (ja) * 1986-08-25 1992-11-05 Taisei Corp
JPH02134262U (ja) * 1989-04-17 1990-11-07
JPH0657879A (ja) * 1992-08-13 1994-03-01 P S Co Ltd プレキャストコンクリート扁平梁及びその架設工法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001288921A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Shimizu Corp 多層建築物
JP2002285715A (ja) * 2000-04-27 2002-10-03 Sato Benec Co Ltd 集合住宅の床下構造
JP2002285722A (ja) * 2000-04-27 2002-10-03 Sato Benec Co Ltd 集合住宅の床下構造
JP2001323556A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Shimizu Corp 多層建築物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004211288A (ja) 建物の構造
JP6473382B2 (ja) 集合住宅
JP3740595B2 (ja) 建物の構造
JPH0813820A (ja) 集合住宅
JP2003184331A (ja) 中高層集合住宅の建物構造
JP3066744B2 (ja) 集合住宅
JP2974026B2 (ja) 高層建物の構造
JP2004251056A (ja) 建物の構造
JP2001288921A (ja) 多層建築物
JP3584979B2 (ja) 集合住宅
JP2004211495A (ja) 集合住宅建物
JP6472185B2 (ja) 免震建物
JP3820521B2 (ja) 建物の架構
JP7011360B1 (ja) 複数階建て木造住宅
JP3494372B2 (ja) 建 物
JP7355626B2 (ja) 建築物
JP3108756B2 (ja) 建築物
JP3546900B2 (ja) コンクリ−ト建物の単位構造および凹所部材
JP6730103B2 (ja) 建物
JP2001323556A (ja) 多層建築物
JP4016759B2 (ja) 高層建物
JP2024006092A (ja) 鉄筋コンクリート造チューブ架構
JP3924050B2 (ja) ユニット式建物
JP6730102B2 (ja) 建物
JP2000291272A (ja) 多層建築物

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030422