JPS6352564A - 画像読み取り表示装置 - Google Patents
画像読み取り表示装置Info
- Publication number
- JPS6352564A JPS6352564A JP19518886A JP19518886A JPS6352564A JP S6352564 A JPS6352564 A JP S6352564A JP 19518886 A JP19518886 A JP 19518886A JP 19518886 A JP19518886 A JP 19518886A JP S6352564 A JPS6352564 A JP S6352564A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image information
- section
- blackboard
- image
- reader
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000012769 display material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Drawing Aids And Blackboards (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は原稿等の画像情報を拡大表示することが出来る
と共に、黒板等に書き込んだ画像情報を拡大表示された
画像情報と一緒に合成してプリントすることが出来る画
像読み取り表示′ji置に関するものである。
と共に、黒板等に書き込んだ画像情報を拡大表示された
画像情報と一緒に合成してプリントすることが出来る画
像読み取り表示′ji置に関するものである。
〈従来の技jネi〉
従来、会議や打ち合わせ等のため黒板を使用する際、こ
の場仮に筆記された内容を逐一ノート等に転記するため
の時間や転記中に説明者の説明を間き漏ら)°恐れや手
間を省くため、黒板上に書かれた文字や図形等の画像情
報を読み取って記録する所謂電子場機なる装置が提案さ
れ、実際に使用されてもいる。また、この電子黒板装置
の筆記面は、白色であり、オーバーヘンドプロジエクク
(以下、OHPと称する)やスライド等のスクリーンと
して使用できる。そのため、会議などで011Pの資料
やスライドを電子黒板装置の筆記面に投影して、説明或
いは議論をしながら、筆記面に新たな内容を書き加える
ような場合がある。
の場仮に筆記された内容を逐一ノート等に転記するため
の時間や転記中に説明者の説明を間き漏ら)°恐れや手
間を省くため、黒板上に書かれた文字や図形等の画像情
報を読み取って記録する所謂電子場機なる装置が提案さ
れ、実際に使用されてもいる。また、この電子黒板装置
の筆記面は、白色であり、オーバーヘンドプロジエクク
(以下、OHPと称する)やスライド等のスクリーンと
して使用できる。そのため、会議などで011Pの資料
やスライドを電子黒板装置の筆記面に投影して、説明或
いは議論をしながら、筆記面に新たな内容を書き加える
ような場合がある。
〈発明が解決しようとする問題点〉
しかし、かかる従来技術の場合には、既に書かれた画像
情報を読み取って記録するためのものであり、筆記面へ
の筆記は人手によって行わなければならず、面倒である
と共に時間を要し、また、筆記面に予め作成された資料
を表示するためには、資料の原稿を透明なフィルムにコ
ピーし、この透明なフィルムをOHPにて筆記面に投影
しなければならない、そのため、原稿をフィルムにコピ
ーしたり投影する際部屋を暗くしたりする必要があり、
筆記面へ資料等を表示するのが非常に面倒であるという
問題点があった。
情報を読み取って記録するためのものであり、筆記面へ
の筆記は人手によって行わなければならず、面倒である
と共に時間を要し、また、筆記面に予め作成された資料
を表示するためには、資料の原稿を透明なフィルムにコ
ピーし、この透明なフィルムをOHPにて筆記面に投影
しなければならない、そのため、原稿をフィルムにコピ
ーしたり投影する際部屋を暗くしたりする必要があり、
筆記面へ資料等を表示するのが非常に面倒であるという
問題点があった。
本発明は前述の従来の問題点を根本的に改善しようとす
るものであり、特に通常の原稿等の画像情報をパネル状
の大画面に表示することが出来、かつその隣に設けられ
た黒板面に画像情報を書き込みすることが出来、しかも
大画面に表示した画像情報と黒板面に書き込まれた画像
情報とを一緒に合成してプリントすることが出来る全く
新規な表示装置を堤供しようとするものである。
るものであり、特に通常の原稿等の画像情報をパネル状
の大画面に表示することが出来、かつその隣に設けられ
た黒板面に画像情報を書き込みすることが出来、しかも
大画面に表示した画像情報と黒板面に書き込まれた画像
情報とを一緒に合成してプリントすることが出来る全く
新規な表示装置を堤供しようとするものである。
く問題点を解決するための手段〉
本発明に係る表示装置は上記問題点を根本的に改善した
ものであり、その手段は原稿等の画像情報を拡大して表
示し得る表示部と、任意の画像情報を書き込むことが出
来る黒板部とを併設した装置に於いて、原稿等の画像情
報と黒板部の画像情報とを共に読み取ることが出来るリ
ーダーと、酸リーダーによって読み取った画像情報を拡
大して表示再現し得る装置と、該リーダーで読み取った
原稿又は表示部或いはT板部の画像情報を合成して記録
し得るプリンターとを設けて構成したものである。
ものであり、その手段は原稿等の画像情報を拡大して表
示し得る表示部と、任意の画像情報を書き込むことが出
来る黒板部とを併設した装置に於いて、原稿等の画像情
報と黒板部の画像情報とを共に読み取ることが出来るリ
ーダーと、酸リーダーによって読み取った画像情報を拡
大して表示再現し得る装置と、該リーダーで読み取った
原稿又は表示部或いはT板部の画像情報を合成して記録
し得るプリンターとを設けて構成したものである。
く作用〉
本発明に係る装置は上記手段に示す如く、原稿上の画像
情報を電気信号に変換して大画面に1ilji像情報を
表示する装=と黒板面に書き込まれた画像情報と前記大
画面に表示された画像情報とを読み取る装置と、前述の
如くして読み取った!!4板面の画像情報と大画面の画
像情報とを合成してプリントする装置とを組み合わせて
構成したので、原T1)の画像情報をそのまま大画面に
拡大して表示すること、又別に設けられた黒板面に必要
な画像情報を書き込むこと、或いは大画面及び黒板面に
表示された画像情報を読み取ってこれ等を合成した後で
、プリントアウトすることが出来る。
情報を電気信号に変換して大画面に1ilji像情報を
表示する装=と黒板面に書き込まれた画像情報と前記大
画面に表示された画像情報とを読み取る装置と、前述の
如くして読み取った!!4板面の画像情報と大画面の画
像情報とを合成してプリントする装置とを組み合わせて
構成したので、原T1)の画像情報をそのまま大画面に
拡大して表示すること、又別に設けられた黒板面に必要
な画像情報を書き込むこと、或いは大画面及び黒板面に
表示された画像情報を読み取ってこれ等を合成した後で
、プリントアウトすることが出来る。
〈実施例〉
上記手段を適用した本発明に係る表示装置の一実施例を
具体的に説明すると、次の通りである。
具体的に説明すると、次の通りである。
図は本発明を実施したものであって、第1図は表示装置
全体の斜視図、第2図は表示部の断面図、第3図は表示
部の画像形成の原理を示す説明図、第4図は黒板部の要
部の斜視図、第5図はその黒板部の断面図、第6図は制
御システムを表すブロック図、第7図は画像合成の説明
図である。
全体の斜視図、第2図は表示部の断面図、第3図は表示
部の画像形成の原理を示す説明図、第4図は黒板部の要
部の斜視図、第5図はその黒板部の断面図、第6図は制
御システムを表すブロック図、第7図は画像合成の説明
図である。
第1図に於いて、lは本発明の表示装置であって、表示
部2と黒板部3とより構成されており、両者間には操作
部4が設けられ、かつ黒板部3の下方には原稿5及び黒
板部3の画像情報を電気信号として読み取ることが出来
るリーダー6と、表示部2と黒板部3とに表示された画
像情報を合成してプリントすることが出来るプリンター
7とが設けられ、更にこの表示装置の下方には脚部8が
設けられている0図中9は黒板部3の表面に書き込みを
することが出来るフェルトペンである。
部2と黒板部3とより構成されており、両者間には操作
部4が設けられ、かつ黒板部3の下方には原稿5及び黒
板部3の画像情報を電気信号として読み取ることが出来
るリーダー6と、表示部2と黒板部3とに表示された画
像情報を合成してプリントすることが出来るプリンター
7とが設けられ、更にこの表示装置の下方には脚部8が
設けられている0図中9は黒板部3の表面に書き込みを
することが出来るフェルトペンである。
上記表示部2はリーダー6で読み取った原稿5の画像情
報をそのまま拡大して表示し得る如く構成されている。
報をそのまま拡大して表示し得る如く構成されている。
第2図に於いて、2は表示部であり、透明板10が装着
された開口部11を有する機枠12の内部には3個のロ
ーラ13.14.15が夫々所定位置に設けろれると共
にこれ等のローラ13.14.15には記録媒体16が
掛は渡され、かつこのiC!録媒体16は矢印方向に回
動され、画像形成部17に於いて記録媒体16上に付着
表示された画像情報を開口部11の透明板10の裏側か
ら表示し得る如く構成されている。
された開口部11を有する機枠12の内部には3個のロ
ーラ13.14.15が夫々所定位置に設けろれると共
にこれ等のローラ13.14.15には記録媒体16が
掛は渡され、かつこのiC!録媒体16は矢印方向に回
動され、画像形成部17に於いて記録媒体16上に付着
表示された画像情報を開口部11の透明板10の裏側か
ら表示し得る如く構成されている。
この画像形成部17は例えば特公昭5l−4f;707
号公報等で知られている所謂マグネスタイラスと呼ばれ
る方式が採用されている。この方式の原理は第3図に示
す如く、非磁性円筒18上で円柱状の磁石19を回転さ
せ、該非磁性円筒18上を黒色等に着色された界雷性磁
性トナー20をは送して、非磁性円筒18上に軸方向に
沿って密に配列された石d性体製の針状記録電極21上
を通過させる。しかして、表面側の絶縁層22と裏面側
の導電層23とからなる記録媒体16の導電層23と、
記録電極21間に画像清報にしたがって電圧を印加し、
電圧が印加された部分のみ記録媒体16にトナー20を
付着させて画像を形成するものである。表示するための
画像情報は後述するCCD等のイメージセンサ−を用い
タリーダー6により原稿から読み取って入力しfこり、
ワードプロセッサーやコンピュータ等の出力から得られ
る。
号公報等で知られている所謂マグネスタイラスと呼ばれ
る方式が採用されている。この方式の原理は第3図に示
す如く、非磁性円筒18上で円柱状の磁石19を回転さ
せ、該非磁性円筒18上を黒色等に着色された界雷性磁
性トナー20をは送して、非磁性円筒18上に軸方向に
沿って密に配列された石d性体製の針状記録電極21上
を通過させる。しかして、表面側の絶縁層22と裏面側
の導電層23とからなる記録媒体16の導電層23と、
記録電極21間に画像清報にしたがって電圧を印加し、
電圧が印加された部分のみ記録媒体16にトナー20を
付着させて画像を形成するものである。表示するための
画像情報は後述するCCD等のイメージセンサ−を用い
タリーダー6により原稿から読み取って入力しfこり、
ワードプロセッサーやコンピュータ等の出力から得られ
る。
次に第4図及び第5図は前記黒板部3の内部構成の要部
を示すものであって、パネル24の前面にはフェルトペ
ン等によって筆記及び消去が可能なベルト状の筆記媒体
25が配置されている。この筆記媒体25はローラ26
.27間に平面状に張設されており、一端がローラ26
に巻き付けられると共に、他端はローラ27を介してロ
ーラ28に巻き付けられて黒板部3の黒板面を形成して
いる。
を示すものであって、パネル24の前面にはフェルトペ
ン等によって筆記及び消去が可能なベルト状の筆記媒体
25が配置されている。この筆記媒体25はローラ26
.27間に平面状に張設されており、一端がローラ26
に巻き付けられると共に、他端はローラ27を介してロ
ーラ28に巻き付けられて黒板部3の黒板面を形成して
いる。
前記ローラ27とローラ28との間には該筆記媒体25
上に書き込まれた画像情報を読み取るための光FA29
とミラー30とが配設されている。
上に書き込まれた画像情報を読み取るための光FA29
とミラー30とが配設されている。
又前記ローラ26の近傍には前記リーダー6が配置され
ており、その内部には前記ミラー3oで反射された画像
4ftIiiを通過させ、イメージセンサ−31で結像
させて該画像情報を電気信号として読み取らせるための
、レンズ32とミラー33とが配設されている。このミ
ラー33は必要に応して鎖線の位置に移動し得る如く構
成されている。又このリーダー6の内部には前述の如く
原稿5を給fj)するローラ34.35.36が設けら
れ、このローラ34に沿って透明案内1反37と光源3
8とが設けられ、かつ透明案内板37とミラー33との
間にはレンズ39が設けろれている。従って、リーダー
6で原稿5の画像情報を続み取る場合にはミラー33が
下方に移動し、ローラ34.35.36で給排されかつ
光′a38で照らされた原稿5の画像情報を透明案内板
37及びレンズ39を通して前記イメージセンサ−31
上に結像することが出来る。依って1°メージセンサー
31はf、 +)ff1部3の画像↑r1報のみならず
、表示部2に画像を表示する為の原稿5の画像情報も同
様に読み取ることが出来る。
ており、その内部には前記ミラー3oで反射された画像
4ftIiiを通過させ、イメージセンサ−31で結像
させて該画像情報を電気信号として読み取らせるための
、レンズ32とミラー33とが配設されている。このミ
ラー33は必要に応して鎖線の位置に移動し得る如く構
成されている。又このリーダー6の内部には前述の如く
原稿5を給fj)するローラ34.35.36が設けら
れ、このローラ34に沿って透明案内1反37と光源3
8とが設けられ、かつ透明案内板37とミラー33との
間にはレンズ39が設けろれている。従って、リーダー
6で原稿5の画像情報を続み取る場合にはミラー33が
下方に移動し、ローラ34.35.36で給排されかつ
光′a38で照らされた原稿5の画像情報を透明案内板
37及びレンズ39を通して前記イメージセンサ−31
上に結像することが出来る。依って1°メージセンサー
31はf、 +)ff1部3の画像↑r1報のみならず
、表示部2に画像を表示する為の原稿5の画像情報も同
様に読み取ることが出来る。
第6図は本実施例の制御システムを示しており、コント
ローラ40を中心としてリーダー6、操作部4、表示部
2、メモリ41、プリンター7が夫々放射状に繋がって
構成されている。ここで操作部4からの信号はコントロ
ーラ4oに送られ、各操作に応して諸装置がシーケンス
的に制御される。
ローラ40を中心としてリーダー6、操作部4、表示部
2、メモリ41、プリンター7が夫々放射状に繋がって
構成されている。ここで操作部4からの信号はコントロ
ーラ4oに送られ、各操作に応して諸装置がシーケンス
的に制御される。
先ず原稿5を拡大表示する場合には、前記の如くリーダ
ー6にてその画像情報を電気信郵として読み取り、該信
号がコントローラ4oに送られる。
ー6にてその画像情報を電気信郵として読み取り、該信
号がコントローラ4oに送られる。
コントローラ40は該信号を表示部2に送り、前記の々
口く該画像を表示させると共にエム信号をメモリ41に
送って記憶させる。
口く該画像を表示させると共にエム信号をメモリ41に
送って記憶させる。
また現板部3上に書き込まれた画像をコピーする場合に
は、前記の如くリーダー6にて黒板部を構成するヘルド
状筆記媒体25上の画像が読み取られ、その信号がコン
トローラ40を介してメモリ41に記憶されると同時に
プリンター7に送られ、そこで該コピーがプリントアウ
トされる。
は、前記の如くリーダー6にて黒板部を構成するヘルド
状筆記媒体25上の画像が読み取られ、その信号がコン
トローラ40を介してメモリ41に記憶されると同時に
プリンター7に送られ、そこで該コピーがプリントアウ
トされる。
さらに、第7図に示す如く、本例は表示部2に表示され
た原稿5上の画像42と黒板部3に描かれた画643と
を合成した画像44をプリンター7にてプリントアウト
することが出来る。この場合、前述の原稿読み取りの際
にメモリ41に記憶した原稿の画像42の情報とリーダ
ー6により読み取られ、メモリ41に記憶される黒板部
3上の画像43の情報とをコントローラ40で合成した
後、合成画像情報をプリンター7に送りプリントアウト
することにより合成画像44を簡単に得ることが出来る
。
た原稿5上の画像42と黒板部3に描かれた画643と
を合成した画像44をプリンター7にてプリントアウト
することが出来る。この場合、前述の原稿読み取りの際
にメモリ41に記憶した原稿の画像42の情報とリーダ
ー6により読み取られ、メモリ41に記憶される黒板部
3上の画像43の情報とをコントローラ40で合成した
後、合成画像情報をプリンター7に送りプリントアウト
することにより合成画像44を簡単に得ることが出来る
。
向、前記実施例では、表示部として記1.工媒体に所謂
マグネスタイラス方式によって画像を表示する場合につ
いて説明したが、上記と同様に電子写真と光走査装置を
組み合わせたものや静電記録等を用いても良い。
マグネスタイラス方式によって画像を表示する場合につ
いて説明したが、上記と同様に電子写真と光走査装置を
組み合わせたものや静電記録等を用いても良い。
また大画面の液晶パネルディスプレイ、エレクトロクロ
ミックディスプレイ等を表示部として用いても良い。
ミックディスプレイ等を表示部として用いても良い。
また黒板部の構成は前述の例に限られる訳で:よす<、
パネル状の黒板面(実際は白色)とスキャナ型の板面リ
ーダーとで構成されるものであっても良い。
パネル状の黒板面(実際は白色)とスキャナ型の板面リ
ーダーとで構成されるものであっても良い。
〈発明の効果〉
本発明に係る装置は上述の如き構成と作用とを有するの
で、原稿等の画像1n報を表示部に拡大して表示するこ
とが出来ると共に、その隣の黒板部に画像情報を自由に
書き込むことが出来、又黒板部に書き込んだ画像i)7
報を読み取ってプリントすくことは勿論、表示部に表示
した原稿等の画像情報も読み取って、前記黒板部の画像
情報と合成したものをプリントすることが出来、これ等
をプレゼンテーションしたり、会議に用いることが出来
、極めて便利であると共に、本発明に於いてはリーダー
が原稿等の読み取りと黒板部の読み取りとをる。
で、原稿等の画像1n報を表示部に拡大して表示するこ
とが出来ると共に、その隣の黒板部に画像情報を自由に
書き込むことが出来、又黒板部に書き込んだ画像i)7
報を読み取ってプリントすくことは勿論、表示部に表示
した原稿等の画像情報も読み取って、前記黒板部の画像
情報と合成したものをプリントすることが出来、これ等
をプレゼンテーションしたり、会議に用いることが出来
、極めて便利であると共に、本発明に於いてはリーダー
が原稿等の読み取りと黒板部の読み取りとをる。
第1図は表示装置全体のi′ト視図、第2図は表示部の
断面図、第3図は表示部の画像形成の原理を示す説明図
、第4図は黒板部の要部の斜視図、第5図はその黒板部
の断面図、第6図は制御システムを表すブロック図、第
7図は画像合成の説明図である。 1は本発明の表示装置、2は表示部、3は黒板部、5は
原稿、6はリーダー、7はプリンター、10は遇明板、
16は記録媒体、17Bよ画像形成部、20は磁性トナ
ー、24はパネル、25は下記媒体、31はイメージセ
ンサ−132,39はレンズ、37は透明案内)反、4
0はコントローラ、41はメモリである。
断面図、第3図は表示部の画像形成の原理を示す説明図
、第4図は黒板部の要部の斜視図、第5図はその黒板部
の断面図、第6図は制御システムを表すブロック図、第
7図は画像合成の説明図である。 1は本発明の表示装置、2は表示部、3は黒板部、5は
原稿、6はリーダー、7はプリンター、10は遇明板、
16は記録媒体、17Bよ画像形成部、20は磁性トナ
ー、24はパネル、25は下記媒体、31はイメージセ
ンサ−132,39はレンズ、37は透明案内)反、4
0はコントローラ、41はメモリである。
Claims (1)
- 原稿等の画像情報を拡大して表示し得る表示部と任意の
画像情報を書き込むことが出来る黒板部とを併設した装
置に於いて、原稿等の画像情報と黒板部の画像情報とを
共に読み取ることが出来るリーダーと、該リーダーによ
って読み取った画像情報を拡大して表示再現し得る装置
と、該リーダーで読み取った原稿又は表示部或いは黒板
部の画像情報を合成して記録し得るプリンターとを設け
たことを特徴とした画像読み取り表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19518886A JPS6352564A (ja) | 1986-08-22 | 1986-08-22 | 画像読み取り表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19518886A JPS6352564A (ja) | 1986-08-22 | 1986-08-22 | 画像読み取り表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6352564A true JPS6352564A (ja) | 1988-03-05 |
Family
ID=16336916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19518886A Pending JPS6352564A (ja) | 1986-08-22 | 1986-08-22 | 画像読み取り表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6352564A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107139610A (zh) * | 2017-07-06 | 2017-09-08 | 安徽理工大学 | 一种上下推拉式高效自洁黑板 |
-
1986
- 1986-08-22 JP JP19518886A patent/JPS6352564A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107139610A (zh) * | 2017-07-06 | 2017-09-08 | 安徽理工大学 | 一种上下推拉式高效自洁黑板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR880000428B1 (ko) | 전자 흑판장치 | |
EP0299479B1 (en) | Image display system | |
JPS6352564A (ja) | 画像読み取り表示装置 | |
JPS60213935A (ja) | オ−バヘツドプロジエクタ | |
JPS61185740A (ja) | 入力装置付投射型表示装置 | |
JPH0346611Y2 (ja) | ||
JPH0294863A (ja) | 板書記録装置 | |
JP2806758B2 (ja) | イメージ表示装置 | |
JPS62102268A (ja) | 電子黒板 | |
JPS62203179A (ja) | 板書記録装置 | |
JPS62132696A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2583768B2 (ja) | 板書記録装置 | |
JPH04220865A (ja) | 電子黒板 | |
JPH04267667A (ja) | 製画機構付電子黒板 | |
JPH0327829Y2 (ja) | ||
JPS62245855A (ja) | 多機能電子ボ−ド | |
JP2004034493A (ja) | 電子黒板 | |
JPH01119167A (ja) | 画像表示装置 | |
JPH04135746U (ja) | オーバーヘツドプロジエクタ装置 | |
JPS62101498A (ja) | コピ−再生ボ−ト | |
JPH01173020A (ja) | 複写機能付ohp装置 | |
JPS60130781A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS60230125A (ja) | 原稿読取兼投影装置 | |
JPH047150B2 (ja) | ||
JPS6248576A (ja) | 画像表示システム |