JPH01173020A - 複写機能付ohp装置 - Google Patents

複写機能付ohp装置

Info

Publication number
JPH01173020A
JPH01173020A JP33418887A JP33418887A JPH01173020A JP H01173020 A JPH01173020 A JP H01173020A JP 33418887 A JP33418887 A JP 33418887A JP 33418887 A JP33418887 A JP 33418887A JP H01173020 A JPH01173020 A JP H01173020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
copying function
transparent film
ohp
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33418887A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikayuki Katou
加藤 周之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33418887A priority Critical patent/JPH01173020A/ja
Publication of JPH01173020A publication Critical patent/JPH01173020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、DIIP装置に関し、特に、複写機能を仕せ
もったOHP装置に関する。
従来の技術 従来のOHP装置には、ロールフィルムを取り付けて、
スクリーンに投影しながら文字あるいは図形を書き加え
ていく持ち運び可能な簡易黒板としての使い方ができる
機種が提案されている。
又、複写機能を有した0IIPとしては、第2図に示す
ように、何度も文字の書き直し可能な透明フィルムがエ
ンドレス機構となっており、その透明フィルムに書かれ
た文字゛あるいは図形をイメージセンサにより読み取り
感熱プリンタにハードコピーを出力する0111’装置
が提案されている。
発明が解決しようとする問題点 従来のロールフィルム弐〇11P装置には、複写機能を
備えた機種はなく、会議の途中でOHPに書かれた内容
をその場でコピーにとることは不可能であった。
又、エンドレスフィルムを使用した複写Rfm付OHP
装置は、フィルムを長くとる為に装置が大きくなり、又
1回ごとにフィルム上の文字あるいは図形を消去しなけ
ればならないという欠点を有していた。
本発明は従来の実情に鑑みてなされたものであり、従っ
て本発明の目的は、従来の技術に内在する」1記jM欠
点を解消することを可能とした新規なOHP装置を提供
することにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成する為に、本発明に係る複写機能付0I
111装置は、ロール状の透明フィルムを取り付は一定
速度で巻き取る機構と、前記透明フィルムに書かれた情
報を読み取り画信号に変換して記録紙に記録する機能を
有している。
実施例 次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
して具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図である。
第1図を参照するに、本発明に係る複写機能付OHP装
置の一実施例は、レンズヘッド1、ランプ2、フィルム
巻き取り軸3、透明フィルム4、イメージセンサ5、サ
ーマルヘッド6、カッタ7、送りローラ8、記録紙9よ
り構成される。
透明フィルム4に描かれた文字あるいは図形はランプ2
に映写され、レンズヘッド1を介してスクリーン上に拡
大投映される。
又、更にその文字あるいは図形をその場でハードコピー
として残したい場合には、透明フィルムlILの文字あ
るいは図形の描かれた面をフィルム巻き取り軸3により
ロールに巻き取り、その途中でイメージセンサ5により
画信号に変換する。変換された画信号は制御回路11を
介してサーマルヘッド6に伝えられ、記録紙9に元の文
字あるいは図形に変換されて記録される。そして送りロ
ーラ8によりカッタ7に送られ、1枚のハードコピーを
とることが可能である。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、通常のoB1置に
ロール状フィルムを装着し、一定速度で巻き取る機構を
設け、更に画t?c読取機構及び画像出力機構を設ける
ことにより、0IIF装置に複写機能を付加し、0II
Pf重用の会議中、その場でハードコピーがとれる効果
が得られ、持ち運び容易なポータプル型簡易黒板として
利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図、第2図−
は従来の複写機能付OHF装置の概略図である。 1・・・レンズヘッド、2・・・ランプ、3・・・フィ
ルム巻き取り軸、4・・・透明フィルム、5・・・イメ
ージセンサ、6・・・サーマルヘッド、7・・・カッタ
、8・・・送りローラ、9・・・記録紙、lO・・・フ
ィルム送り軸、11゜・・・制御回路、12・・・イメ
ージメモリ、13・・・モータ駆動、14・・・挽作パ
ネル 特許出願人   日本電気株式会社 代 理 人   弁理士 熊谷雄太部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明フィルムシートに書かれた図形あるいは文字をスク
    リーンに拡大して投映することが可能なOHP(オーバ
    ヘッドプロジェクタ)装置においてロール状の透明フィ
    ルムを取り付ける機構と、前記透明フィルムを一定速度
    で巻き取る機構と、前記透明フィルムに書かれた情報を
    画信号に変換する手段と、前記画信号を記録する手段と
    を有することを特徴とする複写機能付OHP装置。
JP33418887A 1987-12-28 1987-12-28 複写機能付ohp装置 Pending JPH01173020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33418887A JPH01173020A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 複写機能付ohp装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33418887A JPH01173020A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 複写機能付ohp装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01173020A true JPH01173020A (ja) 1989-07-07

Family

ID=18274522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33418887A Pending JPH01173020A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 複写機能付ohp装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01173020A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120136U (ja) * 1988-02-09 1989-08-15
JPH0343723A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Japan Servo Co Ltd 投影器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120136U (ja) * 1988-02-09 1989-08-15
JPH0343723A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Japan Servo Co Ltd 投影器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000428B1 (ko) 전자 흑판장치
JPH01173020A (ja) 複写機能付ohp装置
JPS58146245U (ja) 複写装置
JPS6347112Y2 (ja)
JPH0347911Y2 (ja)
JPH0327829Y2 (ja)
JPS6230098A (ja) 電子黒板
JPS61204721A (ja) 電子黒板装置
JPH047150B2 (ja)
JPS62101498A (ja) コピ−再生ボ−ト
JPS63109097A (ja) 電子黒板装置におけるシ−ト巻取制御方式
JPS61107869A (ja) 描画装置
JPS6352564A (ja) 画像読み取り表示装置
JPS63182200A (ja) コピ−黒板
JPS63162294A (ja) 電子黒板装置
JPS6220467A (ja) 電子黒板装置
JPS6039036U (ja) スライド作成装置
JPS61222371A (ja) 電子転写システム
JPS6163500A (ja) 電子黒板装置
JPS62201299A (ja) プリント装置
JPS61230996A (ja) 出力領域制御機能付電子黒板装置
JPS63303559A (ja) 拡大表示機能付電子黒板
JPH0488328A (ja) オーバーヘッド・プロジェクタ用ロールフィルムのプリンタ装置
JPS60108929A (ja) 電子黒板システム
JPS6276854A (ja) 表示装置