JPS635050B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS635050B2
JPS635050B2 JP60265155A JP26515585A JPS635050B2 JP S635050 B2 JPS635050 B2 JP S635050B2 JP 60265155 A JP60265155 A JP 60265155A JP 26515585 A JP26515585 A JP 26515585A JP S635050 B2 JPS635050 B2 JP S635050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaweed
wakame
water
drying
remove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60265155A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61141871A (ja
Inventor
Wan Kimu Giru
Jin Jiaiisuun
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KORIA ADOBANSUTO INST OBU SAIENSU ANDO TEKUNOROJII
Original Assignee
KORIA ADOBANSUTO INST OBU SAIENSU ANDO TEKUNOROJII
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KORIA ADOBANSUTO INST OBU SAIENSU ANDO TEKUNOROJII filed Critical KORIA ADOBANSUTO INST OBU SAIENSU ANDO TEKUNOROJII
Publication of JPS61141871A publication Critical patent/JPS61141871A/ja
Publication of JPS635050B2 publication Critical patent/JPS635050B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L17/00Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、ワカメを主原料とする、ノリ(海
苔)と類似の味と組織を持つワカメ製ノリの製法
に関する。 海藻類には、各種のアミノ酸、ビタミン、特に
無機塩類の含量が高く、これらの食品的な価値は
広く知られている。特に、ノリは食用海藻類の中
で最も嗜好度が優れており、生産が需要を充足す
ることが出来ない。これに対して、ワカメは生産
を増加させることは可能であるが嗜好度が低いの
で、需要を充足させて、余る実情にある。本発明
では、このようなワカメを加工してノリと同様な
嗜好性と栄養価を保ち、且つノリよりはるかに安
価なワカメ製ノリを製造した。 〔従来の技術〕 ワカメを利用したノリ類似物の従来の製造方法
としては、皮膜形成物質にワカメを破砕混合し、
板上に塗布乾燥させる方法で、アルギン酸、澱
粉、寒天等を薄く広げて水分又は粘着剤の存在下
で押着乾燥し、板状にするか(日本特許公報昭49
−8858)、皮膜を形成するグルコマンナンを多量
の水分存在下或は水に懸濁させ、海藻物切片と共
に加熱押着乾燥する方法(日本特許公報昭49−
8859)、水に難溶性のゲル状ガラクトマンナンに
可食性物質を混合して板状に乾燥させる方法(日
本特許公報昭58−13131)、ワカメ又は他の食用海
藻成分をセルラーザ等で酵素処理する方法(日本
特許公報昭50−16420)、又は葉を外皮層と肉質層
とに分離して粘質物を多く含有する肉質部を取り
除き、加工する際の脱水を容易にし、板状に製造
する方法(日本特許公報昭57−19945)、ワカメ又
は海藻類を砂糖、グルタミン酸ソーダ等の調味液
に浸漬した後、乾藻させて3〜4枚ずつ重ねて加
熱押着し、板状にする方法(日本特許公報昭56−
9300)、ワカメを破砕してそのまま簾に抄製する
方法(日本特許公報昭35−5029)等がある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、皮膜形成剤を使用する場合に
は、皮膜形成剤の使用比率が高くなるので、押着
乾燥をする際に加熱押着機の設置が必要となる。
ワカメ成分を分離・除去するか又は分解する場合
には、製品の収率が低くなる。更に、ワカメを破
砕してそのまま抄製する場合には、ワカメ中に多
量に含有されている特有の粘質物であるアルギン
酸の影響により、抄製を薄くすることが困難であ
り、乾燥時にはアルギン酸の固化によつて収縮現
象が起り、破れて組織が非常に固くなり、乾燥後
に簾から分散する際に破れてノリのような形体を
保つことが困難である。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、このような問題点を解決するため
に、抄製液に組織改善剤として多価アルコール類
を添加し、これらの保水性を利用して、製品に可
塑性及び柔軟性を賦与し、乾燥時に原形を維持さ
せ、乾燥後には簾からの分離を容易にし、さらに
組織自体を薄く柔らかくするものである。以下、
本発明を更に詳細に説明する。 生ワカメを水洗し、異物質と幹とを除去し、約
85〜95℃の熱水中で約1〜2分間ゆで、色素を固
化させた後に急冷する。乾ワカメ、冷凍ワカメ、
塩蔵ワカメを使用する場合には、水で塩分を除去
させながら復元させた後、幹を除去し、乾ワカメ
と冷凍ワカメは生ワカメと同様に熱水処理し、塩
蔵ワカメはそのまま使用する。ワカメを水から上
げ、水分を除去し、破砕機で幅4〜5mmおよび厚
さ25〜50μmの切片に破砕し、グリセリン、ソル
ビトール、マンニトール、イソシトール若しくは
プロピレングリコール等の多価アルコール類を含
み、そして場合により大豆油、菜種油、落花生
油、パーム油若しくは米糖油等の食用油、膜はモ
ノグリセリド等の乳化剤の組織改善剤0.5〜2%
を含む水性抄製液に混合し簾に抄製する。 これらの添加剤は、乾燥時原型を維持し、乾燥
後も簾からの分離を容易にし、製品の色沢を良く
する。このように簾で抄製した製品は、50〜70℃
の熱風乾燥機で2〜3時間乾燥させ、そのまます
し用のノリとして使用するか、抄製又は乾燥中の
適当な時期に、調味調香して、味つけノリのよう
な形態で製品化する。 〔実施例〕 生ワカメ8.17Kgを水で3回洗滌して塩分、不純
物及び幹を除去した後、90±2℃の熱水で1分間
ゆでた後に冷却して色素を固定させ、水分を除去
し、破砕機に入れて幅4〜5mm及び厚さ25〜50μ
mに破砕する。破砕したワカメ切片は、表1に示
した組織改善剤を加えた水性抄製液10に解い
て、大きさ24×22cmの簾に抄製する。簾が抄製し
たワカメ切片を70℃で熱風乾燥機によつて2時間
程度乾燥して、簾から分離し、20〜18cmの大きさ
のワカメ製ノリ100枚(総重量260g)を得る。
【表】 このように製造したワカメ製ノリは、黒緑色の
ノリと同様な色、外観、味を示し、製品の一般成
分組成も類似し、栄養価も高いことが分析によつ
て分かつた。本発明製品と、ノリの一般成分組成
は表2のようである。
【表】 又、本発明製品に対する官能検査を実施した結
果を表3に示す。嗜好性に於いてもノリと同じで
あつた。
【表】 ノリまきすしの内容は皆全く同一であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ワカメを水洗して幹を除去し、約85〜95℃の
    熱水中で約1〜2分間ゆでた後で急冷し、破砕機
    を用いて細片に破砕し、多価アルコールを配合し
    た水性抄製液に前記細片を混入した後、抄製し、
    乾燥することを特徴とするワカメ製ノリの製法。 2 多価アルコールがグリセリン、マンニトー
    ル、ソルビトール、イノシトールまたはプロピレ
    ングリコールである特許請求の範囲第1項記載の
    製法。
JP60265155A 1984-11-28 1985-11-27 ワカメ製ノリの製法 Granted JPS61141871A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019840007441A KR870001619B1 (ko) 1984-11-28 1984-11-28 미역김의 제조방법
KR1984-7441 1984-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61141871A JPS61141871A (ja) 1986-06-28
JPS635050B2 true JPS635050B2 (ja) 1988-02-02

Family

ID=19236380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60265155A Granted JPS61141871A (ja) 1984-11-28 1985-11-27 ワカメ製ノリの製法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS61141871A (ja)
KR (1) KR870001619B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61141871A (ja) 1986-06-28
KR860003796A (ko) 1986-06-13
KR870001619B1 (ko) 1987-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101450830B1 (ko) 해조류 형상의 해조면 및 그의 제조방법
CA1293409C (en) Food product
KR100378661B1 (ko) 인삼김 및 그 제조방법
JPS635050B2 (ja)
KR102455551B1 (ko) 율피를 이용한 부각 제조방법
CN107549626A (zh) 一种鸡蛋虾籽面及其制作方法
US3974295A (en) Process for preparing protein supplemented, flavored instant grits
US2094314A (en) Method of producing a food product
CN1611142A (zh) 调味青海苔及其制备方法
JPS5813131B2 (ja) シ−ト状食品およびその製造方法
JP4620614B2 (ja) 油揚げ即席麺及びその製造方法
US3454404A (en) Process for manufacture of defatted soybeans
KR890001820B1 (ko) 김자반용 팽창지의 제조방법
JPS5995852A (ja) 海苔様食品およびその製造方法
JPS59125852A (ja) 膜状食品の製造法
DE2600229A1 (de) Verfahren zur herstellung eines nahrungsmittels auf der basis von pflanzlichen proteinen
KR20150076355A (ko) 조미 미역 및 그 제조 방법
AT343986B (de) Verfahren zur herstellung eines nahrungsmittels
JP2003199539A (ja) わかめ加工食品及びその製造方法
KR960006576B1 (ko) 조미 광택김의 제조방법
JPH0339665B2 (ja)
DE1517126C (de) Verfahren zur Herstellung von getrockneten Fleisch- und Fischprodukten
JPH0511941B2 (ja)
JPH0435136B2 (ja)
JPH01309664A (ja) 海藻を素材にしたシート状食品の製造方法