JPS6349881B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349881B2
JPS6349881B2 JP57116329A JP11632982A JPS6349881B2 JP S6349881 B2 JPS6349881 B2 JP S6349881B2 JP 57116329 A JP57116329 A JP 57116329A JP 11632982 A JP11632982 A JP 11632982A JP S6349881 B2 JPS6349881 B2 JP S6349881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
film resistor
holding device
thin film
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57116329A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5850701A (ja
Inventor
Aiyaaman Kuruto
Horurebain Eeberuharuto
Sheefuaa Uorufugangu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPS5850701A publication Critical patent/JPS5850701A/ja
Publication of JPS6349881B2 publication Critical patent/JPS6349881B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/01Mounting; Supporting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • G01P5/10Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring thermal variables
    • G01P5/12Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring thermal variables using variation of resistance of a heated conductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気的に絶縁された保持部材の上に設
けられた金属薄膜から成る、板状に構成された薄
膜抵抗器を保持する保持装置であつて、特にホツ
トフイルムアネモメータで流速を測定するために
用いられる形式のものに関する。
加熱せられた薄膜抵抗器は、気体や液体、特に
内燃機関の吸込み空気の流速を測定するホツトフ
イルムアネモメータの構成要素としてしばしば用
いられる。この場合には、加熱せられた薄膜抵抗
器の保持装置は様々の異なつた要求を満たさなけ
ればならない。一方では、保持装置が流体への熱
放出に関路し、これによつて流速が突然変化した
場合にアネモメータの応働時間が長くならないよ
うに、保持装置の加熱ができるだけ僅かでなけれ
ばならず、他方では、薄膜抵抗器と保持装置との
間の熱的な平衡がアネモメータの運転開始時にお
いてできるだけ迅速に得られなければならない。
さらに流体技術的な理由から、薄膜抵抗器は流動
方向に対して相対的に正確に位置決めされなけれ
ばならない。また薄膜抵抗器の周囲の流れは保持
装置の影響をできるだけ受けないようにしたい。
薄膜抵抗器を種々異なる方法で、例えば接着ま
たはろう接で保持体に面で結合することは公知で
ある。しかしながらこの方法によると保持体の熱
容量が薄膜抵抗器に熱的に接続されるので動的な
動作は著しく妨げられる。
また電流制御器を、例えば金属抵抗薄報に溶接
または接合された電気的な接続部材のみを介して
固定することも公知である。しかしながら薄膜抵
抗器の正確でかつ確実な位置決めはこの方法では
いずれにせよ得られない。
さらに薄膜抵抗器を電気的に接触させるのに適
しかつ機械的な保持装置としても働く機械的なク
ランプも公知である。しかしながらこのクランプ
は薄膜抵抗器に対して比較的大きな接触面を有し
ているので、熱的な平衡は充分に迅速には得られ
ない。さらにこの方法では薄膜抵抗器の正確かつ
確実な位置決めは非常に高いコストを必要とす
る。
それゆえに本発明の課題は、電気的に絶縁され
た保持部材の上に設けられた金属薄膜から成る板
状に構成された薄膜抵抗器、特にホツトフイルム
アネモメータで流速を測定するために用いられる
薄膜抵抗器が正確にかつ確実に位置決めされ、熱
的な平衡が迅速に得られるようにしかつ加熱せら
れた薄膜抵抗器から流速を測定しようとする流れ
によつて導出された熱量に影響を及ぼさないよう
に薄膜抵抗器を保持する保持装置を提供すること
である。
本発明によればこの課題は次のように解決され
た。即ち、薄膜抵抗器が保持クランプの少なくと
も3つの尖つた支持箇所の上に載設されておりか
つ尖端部を有する少なくとも2つの耳片部によつ
て支持箇所に圧着させられている。この場合、薄
膜抵抗器は保持クランプの2つの舌状部によつて
付加的に固定されており動かないように付加的に
固定されていると有利である。4つの尖つた支持
箇所と対応する耳片部と2つのくさび形の舌状部
とを有している保持クランプが実際には有利であ
ることが示された。さらに保持クランプが2つの
部分から組み立てられていることは多くの場合に
有利である。
通常は保持装置のためには金属材料が用いられ
る。この保持装置は打ち抜き部品として形成され
ていると、保持装置の寸法が極めて小さい場合に
も誤差は非常に僅かに維持できるので、薄膜抵抗
器の正確な位置決めが保証される。
次に本発明の実施例を図面について説明する。
第1図は2つの同形の保持クランプ部分1から組
み立てられた完全な保持装置と方形小板状の薄膜
抵抗器2を遠近法で示した図である。保持クラン
プ部分1はそれぞれ2つの尖つた支持箇所4(第
2図参照)と尖端部を備えた耳片部3とくさび形
の舌状部5とを有している。
薄膜抵抗器2を取り付ける前にはまだ4つの耳
片部3は折り曲げられていないので、薄膜抵抗器
2は4つの支持箇所の上に載設することができ
る。薄膜抵抗器を縦軸線方向に位置決めするのは
縁部6を備えたくさび形の舌状部5によつて行な
われる。次いで4つの耳片部3を折り曲げること
によつて薄膜抵抗器2は両方の保持クランプ部分
1に固定される。
薄膜抵抗器2と両方の保持クランプ部分1との
間の接触面は支持箇所4と耳片部3の尖端部との
半径と、舌状部5の縁部6と耳片部3の縁部7と
の幾何学的な形状によつて得られる。
保持クランプ部分1を金属材料から成る打ち抜
き部品として製造することによつて、薄膜抵抗器
2と両方の保持クランプ部分1との間の接触面を
極めて小さく形成することも、また製作誤差が僅
かになるので薄膜抵抗器の正確な位置決めを保証
することもできる。この両方の保持クランプ部分
1と保持体9との間の接触面によつて薄膜抵抗器
2は保持体9と流動方向に対して相対的に正確に
位置決めすることができる。
この薄膜抵抗器2は向かい合つて位置する両端
部にそれぞれ接触面8を有している。薄膜抵抗器
2は前記接触面8と舌状部5との間に接合された
それぞれ1つの線材結合によつて電気的に接続さ
れる。両方の保持クランプ部分1は、薄膜抵抗器
と電子的な調整回路との間を電気的に接続させる
ために保持体9の上に同様にろう接されていると
有利である。調整回路は流速が所定の程度に保た
れるように、加熱された薄膜抵抗器を通る流れを
調整する。
本発明の保持装置は温度感知器、特にガス流の
温度を測定するための温度感知器を固定するのに
も適している。温度感知器と保持部材とが熱的に
充分に遮断されているので、ガスの温度が変化し
た場合の応働時間は非常に短かくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による保持装置の1実施例を概
略的に示した図、第2図は保持クランプ部分1の
A−A線に沿つた横断面図である。 1……保持クランプ部分、2……薄膜抵抗器、
3……耳片部、4……支持箇所、5……舌状部、
6,7……縁部、8……接触面、9……保持体、
10……流動方向。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電気的に絶縁された保持部材の上に設けられ
    た金属薄膜から成る、板状に構成された薄膜抵抗
    器を保持する保持装置であつて、薄膜抵抗器2が
    保持クランプの少なくとも3つの尖つた支持箇所
    4の上に載設されており、尖端部を有する少なく
    とも2つの耳片3によつて支持箇所4に圧着させ
    られていることを特徴とする、薄膜抵抗器を保持
    する保持装置。 2 薄膜抵抗器2が少なくとも2つの舌状部5に
    よつて固定されている、特許請求の範囲第1項記
    載の保持装置。 3 薄膜抵抗器2が4つの支持箇所4を介して4
    つの耳片部3と2つのくさび状の舌状部5とで保
    持クランプに固定されている、特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の保持装置。 4 保持クランプが2つの分離した保持クランプ
    部材から成つている、特許請求の範囲第1項から
    第3項までのいずれか1つの項に記載の保持装
    置。 5 保持クランプが保持体9に固定されている、
    特許請求の範囲第1項から第4項までのいずれか
    1つの項に記載の保持装置。 6 舌状部5が接着結合のための接触面として構
    成されている、特許請求の範囲第1項から第5項
    までのいずれか1つの項に記載の保持装置。
JP57116329A 1981-07-09 1982-07-06 薄膜抵抗器を保持する保持装置 Granted JPS5850701A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3127097.2 1981-07-09
DE19813127097 DE3127097A1 (de) 1981-07-09 1981-07-09 "haltevorrichtung fuer elektrische duennschichtwiderstaende"

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5850701A JPS5850701A (ja) 1983-03-25
JPS6349881B2 true JPS6349881B2 (ja) 1988-10-06

Family

ID=6136490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57116329A Granted JPS5850701A (ja) 1981-07-09 1982-07-06 薄膜抵抗器を保持する保持装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4395586A (ja)
JP (1) JPS5850701A (ja)
DE (1) DE3127097A1 (ja)
FR (1) FR2510802A1 (ja)
GB (1) GB2106328B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4477047A (en) * 1982-09-22 1984-10-16 Allied Corporation Mounting mechanism for flanged electrical modules and the like
DE3318368A1 (de) * 1983-05-20 1984-11-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur messung der masse eines stroemenden mediums
DE3328853C2 (de) * 1983-08-10 1994-07-14 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Messung der Masse eines strömenden Mediums
GB8607874D0 (en) * 1986-04-01 1986-05-08 Lucas Ind Plc Temperature/sensitive resistance element
KR890010539A (ko) * 1987-12-08 1989-08-09 시끼모리야 감열식 유량센서
US5218334A (en) * 1992-06-19 1993-06-08 Motorola, Inc. Surface mountable high current resistor
DE59507056D1 (de) * 1994-02-28 1999-11-18 Heraeus Electro Nite Int Verfahren zur befestigung einer sensoranordnung für heissfilmanemometer
JP3297269B2 (ja) * 1995-11-20 2002-07-02 株式会社村田製作所 正特性サーミスタの実装構造
US5593040A (en) * 1995-12-04 1997-01-14 Delco Electronics Corporation Rotary clip for solder pallet
US7685846B2 (en) * 2003-12-29 2010-03-30 Lg Electronics Inc. Assembly for stacking washers and dryers
DE102008019763B4 (de) * 2008-04-18 2019-02-21 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Baueinheit mit einer Befestigungsvorrichtung zur lösbaren rastenden Halterung eines elektrischen Verteilers

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3029057A (en) * 1958-10-03 1962-04-10 Northrop Corp Resistor mounting clamp
US3037730A (en) * 1960-06-20 1962-06-05 Berko Electric Mfg Corp Electrical appliance and surface mounting means therefor
DE1137090B (de) * 1960-11-08 1962-09-27 Rosenthal Isolatoren Gmbh Mit Anschlussdraehten versehenes elektrisches Bauelement der Hochfrequenztechnik fuer gedruckte Schaltungen
FR2210079B1 (ja) * 1972-12-11 1976-10-29 Radiotechnique Compelec
US3812281A (en) * 1973-05-21 1974-05-21 F Boyer Locking assembly
US3916149A (en) * 1974-02-20 1975-10-28 Electro Therm Electric heater element connection assembly
US3935376A (en) * 1974-12-18 1976-01-27 Du-Co Ceramics Company Ceramic insulator for supporting a ribbon-type heating element
US4168423A (en) * 1975-07-14 1979-09-18 Teledyne Still-Man Manufacturing Support leg for the bake element of an electric oven
FR2393505A1 (fr) * 1977-06-02 1978-12-29 Ast Ind Sarl Element de support pour composant electrique
DE2843967C3 (de) * 1978-10-09 1981-05-07 Ford-Werke AG, 5000 Köln Vorschaltwiderstand-Bauteil, insbesondere für Heizungsgebläse für Kraftfahrzeuge
US4250399A (en) * 1979-01-22 1981-02-10 Emerson Electric Co. Electric heating elements
US4343530A (en) * 1980-01-10 1982-08-10 Honeywell Information Systems Inc. Wave solderable quick disconnect male terminal for printed circuit boards

Also Published As

Publication number Publication date
US4395586A (en) 1983-07-26
GB2106328B (en) 1984-07-04
DE3127097C2 (ja) 1987-06-04
GB2106328A (en) 1983-04-07
JPS5850701A (ja) 1983-03-25
FR2510802B1 (ja) 1984-07-20
DE3127097A1 (de) 1983-01-27
FR2510802A1 (fr) 1983-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4549433A (en) Device for measuring the mass of a flowing medium
JPS6349881B2 (ja)
US5744713A (en) Construction for fastening and contacting resistor elements for a hot film anemometer and sensor arrangement using such construction
JPH0422208B2 (ja)
US6079265A (en) Method for attaching and insulating resistors
JPH01200601A (ja) 温度検出装置
JPH0560529B2 (ja)
JPH08313318A (ja) 感熱式流量検出装置
JP3277471B2 (ja) 温度検出素子及びその応用素子
JP2628709B2 (ja) 温度センサ
JPS5948620A (ja) 流動媒体の質量流量を測定する装置及び該装置の製造法
JPH0522849B2 (ja)
JPH0289Y2 (ja)
JP2569733B2 (ja) 熱式空気流量検出装置
JP3070283B2 (ja) 空気流量測定装置
JPH0140161Y2 (ja)
JPH0428021Y2 (ja)
JPH05126612A (ja) 吸入空気量検出装置
JPS6348082Y2 (ja)
JPH0684898B2 (ja) 感熱式空気流量計の発熱抵抗素子
JPH07140104A (ja) 熱伝導式絶対湿度センサー
JPS63298120A (ja) フロ−センサ
JPH02249920A (ja) 吸入空気量検出装置
JPH0862171A (ja) 熱伝導式湿度センサ装置
JPS61108919A (ja) カルマン渦流量計