JPS6349347Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349347Y2
JPS6349347Y2 JP1983061285U JP6128583U JPS6349347Y2 JP S6349347 Y2 JPS6349347 Y2 JP S6349347Y2 JP 1983061285 U JP1983061285 U JP 1983061285U JP 6128583 U JP6128583 U JP 6128583U JP S6349347 Y2 JPS6349347 Y2 JP S6349347Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind
dust
grains
grain
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983061285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59166882U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6128583U priority Critical patent/JPS59166882U/ja
Publication of JPS59166882U publication Critical patent/JPS59166882U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6349347Y2 publication Critical patent/JPS6349347Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は穀粒風選機における風力自動制御装置
に関する。
すなわち、穀粒等が落出する落下口の下方に斜
設した風選路の傾斜上位側に吸引排塵機を連通連
設して構成する穀粒風選機において、吸引排塵機
より排出される玄米・粃・籾といつた穀粒等の量
および種類をセンサーにより確実に検出して設定
量の風力となるよう常に自動的に制御できるよう
にし、穀粒の風選を常に正確に行なうことができ
て、3番ロスを解消するとともに精度の高い穀粒
風選ができて好適に実施できるよう提供するもの
である。
次に、図面に示す実施例について説明する。
Aは籾すり装置の一部となる穀粒風選機を示
し、内部の上下に上限レベルセンサー11と下限
レベルセンサー12を装備する供給タンク13の
下方には両脱ロール14,14を内装する脱
部15を装設し、該脱部15の下方に倒ハ字状
に斜設した流穀板16,17の下部には下向きの
落下口1を形成し、該落下口1の下方に斜設した
選別棚2の上方には風選路8を形成し、選別棚2
の傾斜下位側には出口18を形成し、選別柵2の
傾斜上位側となる風選路8の上方側を吸引排塵機
3の吸引口19に連通連設し、吸引排塵機3の翼
車20をモーター7からベルトプーリー21を介
して駆動できるように装設して構成する。
Bはテスト風選機を示し、前記吸引排塵機3よ
り延出する排塵筒4の途中には該排塵筒4内より
排塵物中の一部を受入れて取出すことができる連
通筒22を連通連設し、該排塵筒22を、上部に
排気口23を有するサイクロン胴24に連通連設
し、該サイクロン胴24の下部に連通するホツパ
ー25の下部を、一端側に圧風フアン26を連設
する選別風路27にのぞませ、該選別風路27の
下部より下方に垂設する通路5中には前記選別風
路27で風選され籾穀等の塵埃が除去された玄
米・粃・籾といつた穀粒等の量および種類を検出
する光電式センサー6を装設して構成する。
また、前記センサー6と前記モーター7を制御
回路10を介して接続し、穀粒等の量および種類
を光電式センサーが6が検出してこの検出値に応
じて予め入力せる設定量の風力になるようにモー
ター7を回転制御しながら風選路8内の風力を調
節できるように装設して構成する。
第2図は他の実施例を示し、前記実施例とは同
一符号で示すように略同様に構成するが、吸引排
塵機3の吸引口19の近傍で風選路8の終端側に
のぞむように吸気口28を形成し、該吸気口28
にはモーター29により駆動して吸気口28の開
口面積を調節できる風力調節弁9を軸架し、閉じ
た場合と広く開いた場合に風力調節弁9が接触し
て作動させうるよう両リミツトスイツチ30,3
1を配設し、前記センサー6とモーター29とを
制御回路10を介して接続し構成する。
なお、センサー6が検出して調節するのはパル
ス制御により実施するとよい。
したがつて、作業時には、レベルセンサー1
1,12の検出により一定量が供給されることに
なつて脱部15で脱されることになり、脱
されたものが矢印イで示すように落下口1より選
別棚2上に落下すると、矢印ロで示すように吸引
排塵機3の吸引口9側に作用する吸引風により選
別されて、籾がら等は吸引口19に吸引され、玄
米は矢印ハで示すように選別棚2上を流下して出
口18より流出することになる。
吸引排塵機3より排塵筒4内を通して排出され
る籾殻等の排塵物中の一部のものは連通筒22内
に受入れられて取出されそのままサイクロン胴2
4内よりホツパー25に落入し、選別風路27で
風選されて、籾穀等の塵埃は排出されこの風選後
の玄米・粃・籾等が通路5に受入れられて落下す
る状態でセンサー6により検出されることにな
り、その量や種類が設定量でないと、制御回路1
0を通しての制御によりモーター7が回転制御さ
れることになり、そこで、通路5中を落下する穀
粒等の量が設定量となるまで吸引排塵機3の吸引
風力が調節されることになる。
また、第2図に示す他の実施例においては、前
記同様にセンサー6が検出することによつて風力
調節弁9が回動しながら吸気口28の開度を調節
することになつて、風選路8内の風力を設定量の
風力に自動調節することができることになる。
このように本考案は、穀粒等が落出する落下口
1の下方に斜設した風選路8の傾斜上位側に吸引
排塵機3を連通連設して構成する穀粒風選機にお
いて、前記吸引排塵機3の排塵筒4より排出され
る排塵物中の一部を取出して風選し、この風選後
の塵埃の除去されたものを通過させる通路5中
に、穀粒等の量および種類を検出する光電式セン
サー6を設け、該光電式センサー6の検出値に応
じて前記風選路8における風力を入力せる設定量
の風力に制御可能に構成したものであるから、吸
引排塵機3より排出される排塵物中の一部のもの
が取出されて風選され籾殻等の塵埃が除去された
後、光電式センサー6によつて検出されるので、
玄米・粃・籾といつた穀粒等の量および種類の検
出が確実に行なわれ、この検出値により風選路8
内の風力が設定量の風力に自動的に制御されるか
ら穀粒の風選は正確になる。特に、本考案のもの
は排塵物中のものを風選して検出するから、3番
飛散のおそれなくそのロスが解消されるとともに
精度の高い穀粒選別を行なうことができ、好適に
実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例をを示し、第1図は各部
を断面にして示す説明図、第2図は他の実施例を
示す。 1……落下口、8……風選路、3……吸引排塵
機、4……排塵筒、5……通路、6……光電式セ
ンサー、A……穀粒風選機。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 穀粒等が落出する落下口1の下方に斜設した風
    選路8の傾斜上位側に吸引排塵機3を連通連設し
    て構成する穀粒風選機Aにおいて、前記吸引排塵
    機3の排塵筒4より排出される排塵物中の一部を
    取出して風選し、この風選後の塵埃の除去された
    ものを通過させる通路5中に、穀粒等の量および
    種類を検出する光電式センサー6を設け、該光電
    式センサー6の検出値に応じて前記風選路8にお
    ける風力を入力せる設定量の風力に制御可能に構
    成したことを特徴とする穀粒風選機における風力
    自動制御装置。
JP6128583U 1983-04-22 1983-04-22 穀粒風選機における風力自動制御装置 Granted JPS59166882U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6128583U JPS59166882U (ja) 1983-04-22 1983-04-22 穀粒風選機における風力自動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6128583U JPS59166882U (ja) 1983-04-22 1983-04-22 穀粒風選機における風力自動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59166882U JPS59166882U (ja) 1984-11-08
JPS6349347Y2 true JPS6349347Y2 (ja) 1988-12-19

Family

ID=30191498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6128583U Granted JPS59166882U (ja) 1983-04-22 1983-04-22 穀粒風選機における風力自動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59166882U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810843B2 (ja) * 1980-04-22 1983-02-28 松下電器産業株式会社 チップ抵抗器の製造法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810843U (ja) * 1981-07-11 1983-01-24 セイレイ工業株式会社 籾すり機における選別風力自動調節装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810843B2 (ja) * 1980-04-22 1983-02-28 松下電器産業株式会社 チップ抵抗器の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59166882U (ja) 1984-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6349347Y2 (ja)
JP3744628B2 (ja) 比重選別機の制御方法及びその装置
JPS635820Y2 (ja)
JPH11155349A (ja) 脱穀機
JPH019628Y2 (ja)
JPH0233907Y2 (ja)
JPH075901Y2 (ja) 粃排出装置
JP3755531B2 (ja) 籾摺精米施設
JPH0719592Y2 (ja) 脱▲ふ▼風選機における籾殻排出風量検出装置
JP3153674B2 (ja) 籾あるいは麦の自主検定方法およびその装置
JPH0448866Y2 (ja)
JPH0247489Y2 (ja)
JPS5854228Y2 (ja) 籾粗選機における藁屑等の分離選別装置
JPH084109Y2 (ja) 脱▲ふ▼風選機における風力調節安定装置
JPH0750909Y2 (ja) 脱粒選別機における排塵装置
JPS62782Y2 (ja)
JPH0517154Y2 (ja)
JPS6211401Y2 (ja)
JP2841073B2 (ja) 穀粒選別装置
JPH0352102Y2 (ja)
JPS598784Y2 (ja) 麦混入玄米の選別装置
JPH028791B2 (ja)
JPS5864138A (ja) 籾摺選別機における籾供給量自動調節装置
JPH06226210A (ja) 籾摺選別機等の吸引排塵機
JPS6118448A (ja) 籾すり機における選別風力自動調節装置