JPS634680Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634680Y2
JPS634680Y2 JP1982165401U JP16540182U JPS634680Y2 JP S634680 Y2 JPS634680 Y2 JP S634680Y2 JP 1982165401 U JP1982165401 U JP 1982165401U JP 16540182 U JP16540182 U JP 16540182U JP S634680 Y2 JPS634680 Y2 JP S634680Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
steering
steering column
steering shaft
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982165401U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5969066U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16540182U priority Critical patent/JPS5969066U/ja
Publication of JPS5969066U publication Critical patent/JPS5969066U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS634680Y2 publication Critical patent/JPS634680Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はステアリングシヤフトジヨイント部の
カバー装置に関するもので、ステアリングシヤフ
トのジヨイント部を覆うカバーの取付構造に改良
を加え、取付け作業を容易に行なえるようにした
ものである。
自動車のステアリングシヤフトは、途中にジヨ
イント部を設けて、ステアリングホイール取付部
とステアリングピニオン部の角度の違いを変換す
るようにしている。ところでこのステアリングシ
ヤフトのジヨイント部は、特にキヤブオーバ型自
動車の場合、自動車の運転室内のフロアパネルの
近傍に位置することになるので、これをカバーで
覆わないと外観が悪くなり、また運転者の衣服が
触れてこれを汚す等の問題がある。
そこで従来からこの部分にカバーを取り付け
て、上記問題が生じないようにしていた。しかし
ながら従来のカバー取付構造は、車体(図示せ
ず)に折曲げ可能の板クランプを設けておき、こ
の板クランプに第1図に示すように両端に孔1,
2を設けた断面半円形のカバー3を、その孔1,
2に前記板クランプを挿入し、挿入後にこれを折
曲げて取り付けるか、第2図に示すようにカバー
3の少なくとも上部を円形にしてこの部分をステ
アリングコラムパイプ(ステアリングシヤフトの
外周を覆うパイプ)の外側に嵌め、別途設けたバ
ンドクランプ4で固定し、下部は孔5にクリツプ
6を設けて固定する構造になつていた。これら従
来のカバー取付構造では、カバー3を固定するた
めの板クランプやバンドクランプ4、およびクリ
ツプ6等が必要となり、また組付けも煩雑となる
問題があつた。
本考案はこのような問題を解決するために成さ
れたものである。本考案はこのため、内部にステ
アリングシヤフトを貫通させたステアリングコラ
ムパイプをステアリングコラムアツパブラケツト
と平板からなるステアリングコラムロアブラケツ
トにより車体側部材に取り付け、前記ステアリン
グコラムロアブラケツトには車体側部材への取付
け部とステアリングシヤフトジヨイント部を覆う
カバー取り付けのための爪とを折り曲げにより形
成し、前記カバーには上端中央部と下端両側に孔
を設け、一方、ステアリングシヤフトが下部にお
いて貫通するダツシユパネルのステアリングギヤ
ケースの後方部位にクランプを設けて、前記ステ
アリングコラムロアブラケツトのカバー取り付け
のための爪をカバーの孔に嵌合させ、前記ダツシ
ユパネルに設けたクランプを前記カバー下端両側
の孔に嵌合させることにより、カバーをステアリ
ングシヤフトの下部に取り付ける構成としたもの
である。
以下、本考案の一実施例を第3図について説明
すると、7はステアリングコラムパイプであり、
内部にステアリングシヤフト8を貫通させている
ものである。ステアリングコラムパイプ7は、ス
テアリングコラムアツパブラケツト9とステアリ
ングコラムロアブラケツト10を介し、車体側部
材11に、ボルト12、ナツト13で固定されて
いる。ステアリングシヤフト8の下部は、ステア
リングジヨイント14,15を介して床下の操舵
機構に達している。16はステアリングピニオ
ン、17はステアリングギヤケースである。また
上端には、図示しないがステアリングホイールが
取り付けられる。
ステアリングコラムロアブラケツト10の一部
である中央部には、一旦下方に向けた後、ステア
リングホイール側に屈折させた爪18が形成され
ている。この爪18は、断面を半円形状にしたカ
バー19の上端中央部に設けられた孔20に嵌合
するものである。カバー19はステアリングコラ
ムロアブラケツト10から、フロアパネル21に
続いたダツシユパネル22に至る長さを有するも
のであり、ステアリングコラムロアブラケツト1
0からダツシユパネル22に至る部分のステアリ
ングシヤフト8を覆うようになつている。カバー
19の下端は、一部を段付き状にした平坦状にな
つており、この部分の両側に孔23が設けられ
て、ダツシユパネル22のステアリングギヤケー
ス17の後方部位に植立したクランプ24を嵌合
させるようになつている。
このように構成されたこの装置にあつては、カ
バー19を第3図に示す位置から左上方に移動さ
せて孔20に爪18を嵌合させる。そして孔20
に爪18を嵌合させるときカバー19を矢印方向
に移動させ、孔23にクランプ24を嵌合させ
る。嵌合後クランプ24を折り曲げる。これによ
つてカバー19はステアリングコラムロアブラケ
ツト10とダツシユパネル22の間に取付けら
れ、この部分のステアリングシヤフト8を覆うこ
とになる(第4図参照)。そしてこの場合、カバ
ー19は第5図に示すように両端部がステアリン
グコラムロアブラケツト10に当接するので、爪
18と両端部の3個所で位置決めされ、動かない
ことになる。
本考案は上述のように構成したものであるか
ら、爪およびクランプをカバーの孔に嵌合させる
のみの作業で、カバーの取り付けを容易に行なう
ことができる。なお、ステアリングコラムロアブ
ラケツトの爪とカバーの孔との関係は逆にしても
同様の効果を得ることができる。また、従来から
設けられているステアリングコラムロアブラケツ
トの一部に爪を設け、この爪によつてカバーの上
部を固定するようにしたので、この部分の締着部
品が不要となる等、部品数が少なくて済むのでコ
スト的に有利になる上に、取り付け作業性も向上
する。そしてカバーの取り付けのための爪とクラ
ンプは同一方向を向くので、カバーを上方から下
方に向けて被せるのみでカバーの取り付けを行な
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来におけるカバーの斜視
図、第3図は本考案一実施例を分解状態で示した
斜視図、第4図は第3図のものの組付後のものを
透視状態で示した側面図、第5図はカバーの支持
状態を示す第4図矢視図である。 7……ステアリングコラムパイプ、8……ステ
アリングシヤフト、10……ステアリングコラム
ロアブラケツト、11……車体側部材、14,1
5……ステアリングジヨイント、18……爪、1
9……カバー、20,23……孔、22……ダツ
シユパネル、24……クランプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部にステアリングシヤフトを貫通させたステ
    アリングコラムパイプをステアリングコラムアツ
    パブラケツトと平板からなるステアリングコラム
    ロアブラケツトにより車体側部材に取り付け、前
    記ステアリングコラムロアブラケツトには車体側
    部材への取付け部とステアリングシヤフトジヨイ
    ント部を覆うカバー取り付けのための爪とを折り
    曲げにより形成し、前記カバーには上端中央部と
    下端両側に孔を設け、一方、ステアリングシヤフ
    トが下部において貫通するダツシユパネルのステ
    アリングギヤケースの後方部位にクランプを設け
    て、前記ステアリングコラムロアブラケツトのカ
    バー取り付けのための爪をカバーの孔に嵌合さ
    せ、前記ダツシユパネルに設けたクランプを前記
    カバー下端両側の孔に嵌合させることにより、カ
    バーをステアリングシヤフトの下部に取り付けた
    ことを特徴とするステアリングシヤフトジヨイン
    ト部のカバー装置。
JP16540182U 1982-10-30 1982-10-30 ステアリングシヤフトジヨイント部のカバ−装置 Granted JPS5969066U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16540182U JPS5969066U (ja) 1982-10-30 1982-10-30 ステアリングシヤフトジヨイント部のカバ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16540182U JPS5969066U (ja) 1982-10-30 1982-10-30 ステアリングシヤフトジヨイント部のカバ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5969066U JPS5969066U (ja) 1984-05-10
JPS634680Y2 true JPS634680Y2 (ja) 1988-02-06

Family

ID=30362381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16540182U Granted JPS5969066U (ja) 1982-10-30 1982-10-30 ステアリングシヤフトジヨイント部のカバ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969066U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613026Y2 (ja) * 1988-01-26 1994-04-06 ダイハツ工業株式会社 ステアリンングの軸受抜止構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236427B2 (ja) * 1972-08-11 1977-09-16

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236427U (ja) * 1975-09-05 1977-03-15
JPS5816944Y2 (ja) * 1977-01-19 1983-04-05 井関農機株式会社 トラクタ−の運転席

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236427B2 (ja) * 1972-08-11 1977-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5969066U (ja) 1984-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS634680Y2 (ja)
JPH081162Y2 (ja) 自動車におけるエアボックスのワイパーピボット支持構造
JPH0436972Y2 (ja)
JPH0621824Y2 (ja) 車両の組付構造
JP3952987B2 (ja) オーバーフェンダの取付構造
JPH0528090Y2 (ja)
JPS631545Y2 (ja)
JPH065272Y2 (ja) フロントグリルの取付構造
JPS589819Y2 (ja) 天井開放型自動車のボデ−構造
JPH0134194B2 (ja)
JP2524151Y2 (ja) 自動車用モールの取付構造
JPS5854291Y2 (ja) 自動車の操向装置
JPH0122779Y2 (ja)
JPH0241047Y2 (ja)
JPH0427728Y2 (ja)
JPH06191358A (ja) 自動車のハーネス支持構造
JPH0137959Y2 (ja)
JPS6350217Y2 (ja)
JPH018432Y2 (ja)
JPH0513613Y2 (ja)
JPH039463Y2 (ja)
JPS6230565Y2 (ja)
JPS6030137Y2 (ja) ステアリングサポ−トメンバの取付構造
JPS622273Y2 (ja)
JPH0511096Y2 (ja)