JPH065272Y2 - フロントグリルの取付構造 - Google Patents

フロントグリルの取付構造

Info

Publication number
JPH065272Y2
JPH065272Y2 JP1987125248U JP12524887U JPH065272Y2 JP H065272 Y2 JPH065272 Y2 JP H065272Y2 JP 1987125248 U JP1987125248 U JP 1987125248U JP 12524887 U JP12524887 U JP 12524887U JP H065272 Y2 JPH065272 Y2 JP H065272Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front grill
headlamp
attached
bracket
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987125248U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6429051U (ja
Inventor
匡 村松
隆次 楫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP1987125248U priority Critical patent/JPH065272Y2/ja
Publication of JPS6429051U publication Critical patent/JPS6429051U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH065272Y2 publication Critical patent/JPH065272Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、キャブオーバタイプの自動車等に実施して好
適な、フロントグリルの取付構造に関するものである。
(従来の技術) キャブオーバタイプの自動車における従来のフロントグ
リル取付構造を第5図について説明すると、1はフロン
トパネルであり、2はその一部を覆うフロントグリルで
ある。フロントグリル2の両側にはヘッドランプ3が位
置し、ヘッドランプ3の周囲はヘッドランプベゼル4で
囲まれている。5はフロントバンパである。この型式の
従来のフロントグリル取付構造は、第6図および第7図
に示すように、フロントグリル2の中央部と両端部にお
いてフロントパネル1にスクリュー6,7により取付
け、フロントグリル2の中央部のスクリュー6の部分は
キャップ8によって覆って、外観性を高めている。第7
図に示すヘッドランプベゼル4のスクリュー7の部分に
も、図示するようにキャップで覆わない状態であると外
観性が悪いので、この部分も同様構造のキャップ(図示
せず)で覆われることになる。
(考案が解決しようとする問題点) このようにフロントグリル2をフロントパネル1に取付
ける構造として、表面からスクリュー6,7を螺合し、
その外側をキャップ8で覆うようにすると、スクリュー
6,7を締付ける作業工数が必要となる上にキャップ8
も必要となってコスト高となる問題がある。そこで実公
昭56-44595号公報に開示されているように、フロントグ
リルの背面からスクリューを螺合させることも考えられ
るが、このようにした場合にはブラケットが必要となっ
て部品点数が多くなり、また作業工数も多くなる問題が
あった。本考案はこの点に鑑みて成されたものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記問題点を解決するための手段として、フロ
ントグリルの取付構造を、フロントパネルの両側にヘッ
ドランプベゼルを取付け、該両側のヘッドランプベゼル
の間にフロントグリルを取付けたキャブオーバタイプの
車輌において、前記フロントグリルの両端部には折曲げ
部を形成するとともに、裏面中央部には上下両縁に後方
に伸びたのち対向するように内側に屈折させた引掛け部
を形成し、一方、車体のフロントグリル取付け部分には
上下端部を屈折させて係合部としたブラケットを取付
け、前記フロントグリルを、その中央部の引掛け部を前
記ブラケットに引掛けて係合し、両端部の折曲げ部を前
記ヘッドランプベゼルの内側に重合してヘッドランプベ
ゼルと共締めによりフロントパネルに取付けた構成とし
たものである。
(作用) このような構成とすれば、少なくともフロントグリル中
央部のスクリューとこのスクリューを覆うキャップは不
要となるので、両側固定用のスクリューも外部から見え
ないようにする工夫をすれば、外観性のよいフロントグ
リル取付け構造を、少ない部品で得られることになる。
また、フロントグリルの取付けは、中央部をブラケット
に係合させ、両端部はヘッドランプベゼルと共締めでで
きるので、取付けのための作業性を著しく向上すること
ができる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を第1図ないし第4図につい
て、第5図ないし第7図と同一部材には同一の符合を付
して説明すると、本考案のものでは、車体の一部である
フロントパネル1の中央部に、上下端部をクランク状に
屈折させて係合部9に形成したブラケット10を溶接11に
よって取付けてある。ブラケット10はこのように取付け
ることによって、屈折した係合部9が車体の前方に向か
い上下に屈折した形状になる。
一方、フロントグリル2の裏面には、ブラケット10に対
向する部位に、裏から両側に折り曲げた引掛け部12が設
けられ、第2図に示すようにブラケット10の係合部9に
係合するようになっている。このように係合させるに
は、フロントグリル2をその内側を伸ばすように外力を
加えて引掛け部12を係合部9に当て、その状態で外力を
緩めれば容易にこれを行うことができる。フロントグリ
ル2が樹脂製であればなおさらである。
第1図に示すようにフロントグリル2の両端部には折曲
げ部13が設けられてお、この折曲げ部13は第4図に示す
ようにヘッドランプベゼル4の内側に重ねられて、スク
リュー14でフロントパネル1側の突出部15に取付けられ
る。これによりスクリュー14は外部から見えないことに
なり、またヘッドランプベゼル4はフロントグリル2の
脱落防止の作用をすることになる。フロントグリル2は
このように中央部と両端部でフロントパネル1に取付け
られるので、その中間の部分は第3図に示すようにな
る。
(考案の効果) 本考案は以上説明したように構成したフロントグリルの
取付構造であるから、次のような効果がある。
フロントグリルを一般的な樹脂部品とした場合、温度
変化を生じてスクリューで固定した部分に変形が生じ易
いが、本考案のものでは、固定を上下方向のみとし、左
右方向には逃げられる構造であるので、波打ちや撓み等
の有害な変形を吸収することができる。
従来のものに比べてスクリューの数が減り、しかもフ
ロントグリルの中央部には設けないので、外観性と作業
性が向上し、コストダウンも図れることになる。従来の
もののようにフロントグリル中央にスクリューがなく、
したがってこれを覆うキャップも不要となるので、デザ
イン上の自由度がでる。
フロントグリルの中央部の取付けは、フロントグリル
をその内側を伸ばすように外力を加え、引掛け部をブラ
ケットの係合部に当て、その状態で外力を緩めれば係合
するので、作業性に優れ、係合が容易にしかも確実にで
き、スクリュー等も必要としない。
フロントグリルを取付けるに当たり、フロントグリル
の中央部の引掛け部をブラケットに取付けると、その状
態で仮止めができ、その後に両端部の折曲げ部をヘッド
ランプベゼルの内側に重合して共締めできるので、作業
性が非常によい。また仮止めと同時に位置合わせがで
き、両端部の折曲げ部のヘッドランプベゼルとの共締め
箇所の締め付けが容易に行なえる。
フロントグリルの両端部の締付けは、両端部の折曲げ
部をヘッドランプベゼルの内側に重合してヘッドランプ
ベゼルと共締めするので、この部分が表面に突出するこ
となく、外観性に優れることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の一部分解状態で示した斜視
図、第2図は第1図のII−II線に沿う断面図、第3図は
第1図のIII−III線に沿う断面図、第4図は第1図のう
ちのフロントグリルの側部取付け状態を示す断面図、第
5図は従来技術を示す斜視図、第6図は第5図のVI−VI
線に沿う断面図、第7図は第5図のVII−VII線に沿う断
面図である。 1……フロントパネル、2……フロントグリル 9……係合部、10……ブラケット 12……引掛け部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】フロントパネルの両側にヘッドランプベゼ
    ルを取付け、該両側のヘッドランプベゼルの間にフロン
    トグリルを取付けたキャブオーバタイプの車輌におい
    て、前記フロントグリルの両端部には折曲げ部を形成す
    るとともに、裏面中央部には上下両縁に後方に伸びたの
    ち対向するように内側に屈折させた引掛け部を形成し、
    一方、車体のフロントグリル取付け部分には上下端部を
    屈折させて係合部としたブラケットを取付け、前記フロ
    ントグリルを、その中央部の引掛け部を前記ブラケット
    に引掛けて係合し、両端部の折曲げ部を前記ヘッドラン
    プベゼルの内側に重合してヘッドランプベゼルと共締め
    によりフロントパネルに取付けたことを特徴とするフロ
    ントグリルの取付構造。
JP1987125248U 1987-08-18 1987-08-18 フロントグリルの取付構造 Expired - Lifetime JPH065272Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987125248U JPH065272Y2 (ja) 1987-08-18 1987-08-18 フロントグリルの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987125248U JPH065272Y2 (ja) 1987-08-18 1987-08-18 フロントグリルの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6429051U JPS6429051U (ja) 1989-02-21
JPH065272Y2 true JPH065272Y2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=31375685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987125248U Expired - Lifetime JPH065272Y2 (ja) 1987-08-18 1987-08-18 フロントグリルの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065272Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11212774A (ja) 1998-01-23 1999-08-06 Fujitsu Ltd アプリケーション管理方法、及び、それを用いた情報処理装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635417U (ja) * 1979-08-27 1981-04-06
JPS5634543A (en) * 1979-08-29 1981-04-06 Nissan Motor Co Ltd Mounting structure of radiator grill

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6429051U (ja) 1989-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH065272Y2 (ja) フロントグリルの取付構造
JP3201563B2 (ja) 自動車のリヤドア用スプラッシュガードの取付構造
JP3777827B2 (ja) 自動車用アウタミラー
JPS6340041Y2 (ja)
JPH0221289Y2 (ja)
JPH0611898Y2 (ja) 自動車のホイールハウス部の構造
JPH0112995Y2 (ja)
JPH0733984Y2 (ja) 自動車のライナ及びマッドガード取付構造
JPH11115624A (ja) ランプの取付構造
JPH0537917Y2 (ja)
JPH0323395Y2 (ja)
JPH0810537Y2 (ja) 車両用バンパのサイド部取付け構造
JP2577579Y2 (ja) ライセンスプレートの取付け構造
JPH0528128Y2 (ja)
JP3018124U (ja) 自転車用泥除け装置
JPH0318262Y2 (ja)
JPS634680Y2 (ja)
JPH053410Y2 (ja)
JPH057912Y2 (ja)
JPH0576972U (ja) オーバーフェンダーの取付構造
JPS634708Y2 (ja)
JP2530191Y2 (ja) 車両用ロアーグリルの取付構造
JPH0511752Y2 (ja)
JPH085872Y2 (ja) サイドシルプロテクタの取付構造
JPH0920269A (ja) スペアタイヤ用ホイールカバー装置