JPS6345111A - 新規炭化ホウ素の製造法 - Google Patents
新規炭化ホウ素の製造法Info
- Publication number
- JPS6345111A JPS6345111A JP62130017A JP13001787A JPS6345111A JP S6345111 A JPS6345111 A JP S6345111A JP 62130017 A JP62130017 A JP 62130017A JP 13001787 A JP13001787 A JP 13001787A JP S6345111 A JPS6345111 A JP S6345111A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon
- boric acid
- containing composition
- boron carbide
- acid ester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052580 B4C Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 26
- INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N boron carbide Chemical compound B12B3B4C32B41 INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 46
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 44
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 31
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N diboron trioxide Chemical compound O=BOB=O JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 claims abstract description 15
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- -1 boric acid ester Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 20
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 14
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 abstract description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 5
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 abstract description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 abstract description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 3
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 abstract description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 abstract description 2
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 abstract description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 abstract 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 abstract 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 abstract 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 14
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical class OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- UQRONKZLYKUEMO-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-(2,4,6-trimethylphenyl)pent-4-en-2-one Chemical group CC(=C)CC(=O)Cc1c(C)cc(C)cc1C UQRONKZLYKUEMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Chemical compound BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 1
- 239000012717 electrostatic precipitator Substances 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006400 oxidative hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
Classifications
-
- Y02P20/121—
Landscapes
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は、ホウ素酸化物及び単体炭素を含む新規含炭素
組成物を用いて、炭化ホウ素微粉末を製造する新規な方
法に関する。
組成物を用いて、炭化ホウ素微粉末を製造する新規な方
法に関する。
(背景技術)
炭化ホウ素(B、C)粉末を焼結加工して得られるセラ
ミックス成形体は、硬度が高い、化学的に安定である、
中性子吸収能力が大きいなどの性賞をもっているので、
種りの甜摩耗部材や原子炉制御材に使用されている。
ミックス成形体は、硬度が高い、化学的に安定である、
中性子吸収能力が大きいなどの性賞をもっているので、
種りの甜摩耗部材や原子炉制御材に使用されている。
この場合原料とする炭化ホウ素粉末は、通常微細である
程焼結し易く、かつ焼結加工によって得られる成形体の
強度が大きくなる。更に、該炭化ホウ素粉末は高純度で
ある捏上成形体の強度のバラツキが小さくなるという性
質がある。
程焼結し易く、かつ焼結加工によって得られる成形体の
強度が大きくなる。更に、該炭化ホウ素粉末は高純度で
ある捏上成形体の強度のバラツキが小さくなるという性
質がある。
従来炭化ホウ素粉末は、ホウ素源としての酸化ホウ素と
炭素源としてのコークス、カーボンブランクなどの単体
炭素をm械的手段で粉砕混合し、得られた粉砕混合物を
アーク炉、アチソン炉などの電気炉を用い、2000℃
以上に加熱焼成して炭化ホウ素のインゴットを生成させ
、これをボールミル、振動ミルなどを用いて長時間粉砕
することにより製造されるのが一般的であった。
炭素源としてのコークス、カーボンブランクなどの単体
炭素をm械的手段で粉砕混合し、得られた粉砕混合物を
アーク炉、アチソン炉などの電気炉を用い、2000℃
以上に加熱焼成して炭化ホウ素のインゴットを生成させ
、これをボールミル、振動ミルなどを用いて長時間粉砕
することにより製造されるのが一般的であった。
しかしながら、かかる方法はバッチ式であり、作業工程
の煩雑さ、騒音及び粉塵の発生に加えて、原料の混合装
入時における不純物の混入による汚染や純度低下といっ
た問題がある。また硬度の高い炭化ホウ素のインゴット
を微粉にまで粉砕するには著しく多量の粉砕エネルギー
を要し、更に長時間の粉砕時間を必要とするので、粉砕
機自身の摩耗によりかなりの不純物が混入する。従って
、純度の高い炭化ホウ素粉末を得るためには、得られた
粉末について更に数回の洗浄濾過による情調を繰り返し
行なわなければならないといった、経済的にも好ましく
ない大きな欠点があった。
の煩雑さ、騒音及び粉塵の発生に加えて、原料の混合装
入時における不純物の混入による汚染や純度低下といっ
た問題がある。また硬度の高い炭化ホウ素のインゴット
を微粉にまで粉砕するには著しく多量の粉砕エネルギー
を要し、更に長時間の粉砕時間を必要とするので、粉砕
機自身の摩耗によりかなりの不純物が混入する。従って
、純度の高い炭化ホウ素粉末を得るためには、得られた
粉末について更に数回の洗浄濾過による情調を繰り返し
行なわなければならないといった、経済的にも好ましく
ない大きな欠点があった。
(発明の目的)
本発明の目的は、ボールミル等を使用して粉砕するが如
き騒音、摩耗、粉塵の発生、不純物の混入等多くの問題
を存する機械的な粉砕操作を全く行なうことなしに、ホ
ウ素酸化物と単体炭素の微粒子が極めて均一に混合して
なる新規含炭素組成物を連続的に製造し、次にこの新規
含炭素組成物を加熱することにより、極めてV&細な粒
子からなる高純度の新規炭化ホウ素を製造する方法を提
供! することにある。
き騒音、摩耗、粉塵の発生、不純物の混入等多くの問題
を存する機械的な粉砕操作を全く行なうことなしに、ホ
ウ素酸化物と単体炭素の微粒子が極めて均一に混合して
なる新規含炭素組成物を連続的に製造し、次にこの新規
含炭素組成物を加熱することにより、極めてV&細な粒
子からなる高純度の新規炭化ホウ素を製造する方法を提
供! することにある。
本発明の他の目的は以下の説明から明らかになるであろ
う。
う。
(発明の開示)
本発明者らは、これら従来技術の得失を充分検討した結
果、物性のすぐれた臭化ホウ素焼結体を得る方法として
、ホウ素酸化物と単体炭素を粉砕混合しこれを加熱した
後再度粉砕して炭化ホウ素粉末を得る従来の方法とは基
本的に異なる方法、即ち一旦充分に均一性が高く、かつ
構成粒子の粒度の細かいホウ素酸化物及び単体炭素を含
むかもしくは実質的にこれよりなる、新規含炭素組成物
を化学的手段により製造し、これを加熱焼成することに
よって、なんら機械的粉砕や洗浄を行なうことなく目的
とする高純度かつ微細な炭化ホウ素粉末を製造すること
ができることを見出し本発明を完成するに至ったもので
ある。
果、物性のすぐれた臭化ホウ素焼結体を得る方法として
、ホウ素酸化物と単体炭素を粉砕混合しこれを加熱した
後再度粉砕して炭化ホウ素粉末を得る従来の方法とは基
本的に異なる方法、即ち一旦充分に均一性が高く、かつ
構成粒子の粒度の細かいホウ素酸化物及び単体炭素を含
むかもしくは実質的にこれよりなる、新規含炭素組成物
を化学的手段により製造し、これを加熱焼成することに
よって、なんら機械的粉砕や洗浄を行なうことなく目的
とする高純度かつ微細な炭化ホウ素粉末を製造すること
ができることを見出し本発明を完成するに至ったもので
ある。
即ち本発明は、水蒸気を含む熱ガス中にホウ酸エステル
を装入・分解して、ホウ素酸化物及び単体炭素のそれぞ
れのエーロゾルを含む混合エーロゾル分解質を生成せし
め、該生成した分散質を固−気分離操作により捕集して
得た含炭素組成物を焼成することを特徴とする新規炭化
ホウ素の製造法の発明である。
を装入・分解して、ホウ素酸化物及び単体炭素のそれぞ
れのエーロゾルを含む混合エーロゾル分解質を生成せし
め、該生成した分散質を固−気分離操作により捕集して
得た含炭素組成物を焼成することを特徴とする新規炭化
ホウ素の製造法の発明である。
(発明の詳細な開示)
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明でいう混合エーロゾルとは、気体中にホウ素酸化
物及び単体炭素が微細な固形物の粒子として混在してい
る分散質を意味する。
物及び単体炭素が微細な固形物の粒子として混在してい
る分散質を意味する。
本発明においては、水蒸気を含む熱ガス中にホウ酸エス
テルを装入して、熱分解、酸化分解あるいは加水分解せ
しめることにより、直ちにホウ素酸化物及び単体炭素の
それぞれのエーロゾルを含むかかる混合エーロゾルを生
成せしめうることができる。
テルを装入して、熱分解、酸化分解あるいは加水分解せ
しめることにより、直ちにホウ素酸化物及び単体炭素の
それぞれのエーロゾルを含むかかる混合エーロゾルを生
成せしめうることができる。
本発明で用いるホウ酸エステルは、一般弐B(OR)、
(OH)z−R(nは1から3の整数、Rは、メチル、
エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル
、5ec−ブチル、ter t−ブチル、ペンチル、ヘ
キシル等のアルキル基;シクロプロピル、シクロペンチ
ル等のシクロアルキル基;フェニル、トリル、キシリル
、メシチル、ベンジル、フェネチル等のアリール基を示
す)で表わされるもので、具体的な例を挙げればB(Q
C)Ii)i 、B (OCR*) 2 (OH)、
B(QC)IzCHz)ユ、B(OCJs)s、B(O
CJs) z(014) 、B(OC4H5) (OH
) tなどである。
(OH)z−R(nは1から3の整数、Rは、メチル、
エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル
、5ec−ブチル、ter t−ブチル、ペンチル、ヘ
キシル等のアルキル基;シクロプロピル、シクロペンチ
ル等のシクロアルキル基;フェニル、トリル、キシリル
、メシチル、ベンジル、フェネチル等のアリール基を示
す)で表わされるもので、具体的な例を挙げればB(Q
C)Ii)i 、B (OCR*) 2 (OH)、
B(QC)IzCHz)ユ、B(OCJs)s、B(O
CJs) z(014) 、B(OC4H5) (OH
) tなどである。
これらホウ酸エステルを水蒸気を含む熱ガス中に装入す
ることによって、上記のごとくホウ酸エステルは加水分
解あるいは熱分解によりホウ素酸化物と有機物とに分解
し、該有機物は更に熱分解によって単体炭素に変化する
のである。すなわち、B(O12)、(OH)!−,を
分解することにより、たとえば8.03とCが生成する
のである。
ることによって、上記のごとくホウ酸エステルは加水分
解あるいは熱分解によりホウ素酸化物と有機物とに分解
し、該有機物は更に熱分解によって単体炭素に変化する
のである。すなわち、B(O12)、(OH)!−,を
分解することにより、たとえば8.03とCが生成する
のである。
本発明の含炭素組成物を得るには炉が用いられる。加熱
装置としては燃焼バーナー、通電発熱体などを備え、ま
たホウ酸エステル装入用ノズルと熱ガス装入ダクト、混
合エーロゾル排出ダクトとを備えていて、耐火物で囲ま
れた装置が好適に用いられる。
装置としては燃焼バーナー、通電発熱体などを備え、ま
たホウ酸エステル装入用ノズルと熱ガス装入ダクト、混
合エーロゾル排出ダクトとを備えていて、耐火物で囲ま
れた装置が好適に用いられる。
本発明では、炉内に少なくとも700’C以上の空間領
域が分解反応域として存在しなければならない、この温
度以上であればホウ酸エステルよりホウ素酸化物及び単
体炭素がそれぞれ微粒子として生成し、気体とこれら微
細な固形物む子との混合体である混合エーロゾル状態を
発生する。尚、本発明で言うホウ素酸化物は水酸化ホウ
素を含む意味で使用する。
域が分解反応域として存在しなければならない、この温
度以上であればホウ酸エステルよりホウ素酸化物及び単
体炭素がそれぞれ微粒子として生成し、気体とこれら微
細な固形物む子との混合体である混合エーロゾル状態を
発生する。尚、本発明で言うホウ素酸化物は水酸化ホウ
素を含む意味で使用する。
本発明において水蒸気を含む熱ガスを得る方法としては
、通電発熱方式、高周波加熱方式、放電方式等によって
得た熱ガス中に水蒸気を注入しても良いが、水素あるい
はメタン、エタン、プロパン、ブタン、軽油、灯油、重
油などの炭化水素のように、燃焼することにより、燃焼
生成物として必然的に水1気を生成する可燃物を空気で
燃焼させる方法が装置上簡便であり、熱効率の面からも
望ましい。
、通電発熱方式、高周波加熱方式、放電方式等によって
得た熱ガス中に水蒸気を注入しても良いが、水素あるい
はメタン、エタン、プロパン、ブタン、軽油、灯油、重
油などの炭化水素のように、燃焼することにより、燃焼
生成物として必然的に水1気を生成する可燃物を空気で
燃焼させる方法が装置上簡便であり、熱効率の面からも
望ましい。
本発明の実施に用いられるホウ酸エステルは水蒸気との
加水分解反応によってホウ素酸化物に変化する性質に加
えて、熱ガス中で熱分解反応によって単体炭素の固体粒
子に変化する性質を併せ持っており、しかもこれらの反
応はきわめて速<0.1〜0.5秒程度で完結するので
、炉内での滞留時間を1秒〜10秒程度とすれば熱と水
蒸気が共存する雰囲気下では、ホウ酸エステルが未反応
のガス状態のままで反応の系外に11j敗することは殆
どない。
加水分解反応によってホウ素酸化物に変化する性質に加
えて、熱ガス中で熱分解反応によって単体炭素の固体粒
子に変化する性質を併せ持っており、しかもこれらの反
応はきわめて速<0.1〜0.5秒程度で完結するので
、炉内での滞留時間を1秒〜10秒程度とすれば熱と水
蒸気が共存する雰囲気下では、ホウ酸エステルが未反応
のガス状態のままで反応の系外に11j敗することは殆
どない。
以上のごとくして得られた混合エーロゾルは、炉の外に
誘導した後、該エーロゾルに含有されている固形物分散
質をバンクフィルター、サイクロン、電気集塵機等の捕
集装置で固−気分離操作を施して捕集するが、該捕集装
置での熱負荷を軽減するためには、予め冷却することが
望ましい、冷却の方法は任意であるが、たとえば反応後
の帯域を冷却したり、または水を注入する手段が採用で
きる。
誘導した後、該エーロゾルに含有されている固形物分散
質をバンクフィルター、サイクロン、電気集塵機等の捕
集装置で固−気分離操作を施して捕集するが、該捕集装
置での熱負荷を軽減するためには、予め冷却することが
望ましい、冷却の方法は任意であるが、たとえば反応後
の帯域を冷却したり、または水を注入する手段が採用で
きる。
かくして捕集された含炭素組成物は、高周波加熱炉、通
電挺抗炉、アーク炉などを用いて1800°C以上に加
熱焼成することによって本発明の微細な炭化ホウ素粉末
とすることができるのである。たとえば、2BJs÷7
C→BaC+ 6GOのごとくである、尚、この焼成工
程において、酸素が加熱雰囲気中に存在すると、単体炭
素が燃焼除去されるため、アルゴン、ヘリウム、窒素、
水素などの非酸化性雰囲気中で加熱焼成することが好ま
しい。
電挺抗炉、アーク炉などを用いて1800°C以上に加
熱焼成することによって本発明の微細な炭化ホウ素粉末
とすることができるのである。たとえば、2BJs÷7
C→BaC+ 6GOのごとくである、尚、この焼成工
程において、酸素が加熱雰囲気中に存在すると、単体炭
素が燃焼除去されるため、アルゴン、ヘリウム、窒素、
水素などの非酸化性雰囲気中で加熱焼成することが好ま
しい。
しかしながら、上記式に示すように・、加熱過程でホウ
素酸化物と炭素が反応し、炭化ホウ素が生成すると同時
に一酸化炭素も生成して、おのずと焼成系が非酸化性雰
囲気となるため、本発明の焼成工程においては非酸化性
雰囲気を別に用意する必要はない。
素酸化物と炭素が反応し、炭化ホウ素が生成すると同時
に一酸化炭素も生成して、おのずと焼成系が非酸化性雰
囲気となるため、本発明の焼成工程においては非酸化性
雰囲気を別に用意する必要はない。
(発明の作用・効果)
以上詳細に述べた如く本発明においては、ホウ酸エステ
ルは水蒸気を含む熱ガス中で化学反応1、!pち加水分
解、熱分解などに付されホウ素酸化物および単体炭素の
微粒子が生成すると同時に、気相で混合が行なわれるの
で、格段に微細粒子が均一に混合した含炭素組成物が得
られる。しかも従来のバッチ方式により′a械的粉砕・
混合するという手段を伴なう方法と異なり、連続的かつ
一段でホウ素酸化物及び単体炭素のそれぞれの微粉末か
らなる含炭素組成物を得ることができるので、従来の方
法のごとき作業工程の煩雑さは著しく低減される。また
、従来問題であった騒音や粉塵の発生、原料の混合装入
時における不純物の混入などの問題はすべて解消するこ
とができる。
ルは水蒸気を含む熱ガス中で化学反応1、!pち加水分
解、熱分解などに付されホウ素酸化物および単体炭素の
微粒子が生成すると同時に、気相で混合が行なわれるの
で、格段に微細粒子が均一に混合した含炭素組成物が得
られる。しかも従来のバッチ方式により′a械的粉砕・
混合するという手段を伴なう方法と異なり、連続的かつ
一段でホウ素酸化物及び単体炭素のそれぞれの微粉末か
らなる含炭素組成物を得ることができるので、従来の方
法のごとき作業工程の煩雑さは著しく低減される。また
、従来問題であった騒音や粉塵の発生、原料の混合装入
時における不純物の混入などの問題はすべて解消するこ
とができる。
次に、上記含炭素組成物を焼成すれば本発明の炭化ホウ
素が得られるが、かくして得られた炭化ホウ素はすでに
それ自体微細な粉末であるため、従来のご七く炭化ホウ
素のインゴットを長時間機械的に粉砕する必要はなく、
従って従来の製造方法で問題であった経費の増加、作業
工程の煩雑さ、作業工程中の不純物の混入といった問題
もすべて解消されるという顕著な作用効果を奏するので
ある。また、本発明の方法で得られた炭化ホウ素粉末は
、後述の実施例が示す如く、微細であるので焼結体を得
る上で極めて好都合である。
素が得られるが、かくして得られた炭化ホウ素はすでに
それ自体微細な粉末であるため、従来のご七く炭化ホウ
素のインゴットを長時間機械的に粉砕する必要はなく、
従って従来の製造方法で問題であった経費の増加、作業
工程の煩雑さ、作業工程中の不純物の混入といった問題
もすべて解消されるという顕著な作用効果を奏するので
ある。また、本発明の方法で得られた炭化ホウ素粉末は
、後述の実施例が示す如く、微細であるので焼結体を得
る上で極めて好都合である。
本発明における含炭素組成物を焼結すれば、何故かくの
ごとく容易に微粉末状の炭化ホウ素が得られるかは現在
のところ完全には詳らかにし得ないが、おそらくは、出
発物質がホウ酸エステルという単一物質であるため、こ
れを分解して生成した咳含炭素組成功中のホウ素酸化物
と単体炭素の混合形態が、従来になく極めて均一かつW
TBであるので、このことが微細な炭化ホウ素扮宋の生
成を可能にしているものと推察される。
ごとく容易に微粉末状の炭化ホウ素が得られるかは現在
のところ完全には詳らかにし得ないが、おそらくは、出
発物質がホウ酸エステルという単一物質であるため、こ
れを分解して生成した咳含炭素組成功中のホウ素酸化物
と単体炭素の混合形態が、従来になく極めて均一かつW
TBであるので、このことが微細な炭化ホウ素扮宋の生
成を可能にしているものと推察される。
(実施例)
以下実施例を示して本発明を具体的に説明する。尚、%
は特記しない限り重量%を表す。
は特記しない限り重量%を表す。
実施例1
第1図に示す炉1(直径300舗、長さ3m)を用い、
ダクト2より空気を、燃焼バーナー3より熱風用燃料と
してのメタンを、それぞれ8ONrrf/h、1mハの
流量で装入し、ホウ酸エステルとしてB(OCHzCH
s) sをノズル4より19kg/hの流量で炉内に装
入した。炉内は第1図のAの位置で1150°Cの温度
に保った。
ダクト2より空気を、燃焼バーナー3より熱風用燃料と
してのメタンを、それぞれ8ONrrf/h、1mハの
流量で装入し、ホウ酸エステルとしてB(OCHzCH
s) sをノズル4より19kg/hの流量で炉内に装
入した。炉内は第1図のAの位置で1150°Cの温度
に保った。
炉内に生成したエーロゾルはダクト5より抜き出し、冷
却後バックフィルターで捕集して微細な含炭素組成物1
0.7kg/h (乾燥重量)を得た。
却後バックフィルターで捕集して微細な含炭素組成物1
0.7kg/h (乾燥重量)を得た。
化学分析の結果、この含炭素組成物には単体炭素58.
1%、Ih(h41.6%(残りは結合性の水素0.2
%、その他0.1%以下)が含まれていた。
1%、Ih(h41.6%(残りは結合性の水素0.2
%、その他0.1%以下)が含まれていた。
この含炭素組成物100gを高周波加熱炉を用いて19
00”Cで1時間加熱焼成し、一旦冷却後空気中で80
0°Cに加熱し、残存した単体炭素を燃焼除去して13
.5gの粉末を得た。
00”Cで1時間加熱焼成し、一旦冷却後空気中で80
0°Cに加熱し、残存した単体炭素を燃焼除去して13
.5gの粉末を得た。
得られたこの粉末はX線回折装置による分析の結果、B
、Cの組成の炭化ホウ素である事がrrNL’2され、
含炭素混合物中のBtusに対するBaCの生成した収
率は82%であった。電子顕微鏡像による観察の結果、
直径が1μm以下の粒子のみが観察され、非常に微細な
粉末であることが確認された。また窒素吸着比表面積は
15.1ボ/gであった。
、Cの組成の炭化ホウ素である事がrrNL’2され、
含炭素混合物中のBtusに対するBaCの生成した収
率は82%であった。電子顕微鏡像による観察の結果、
直径が1μm以下の粒子のみが観察され、非常に微細な
粉末であることが確認された。また窒素吸着比表面積は
15.1ボ/gであった。
比較例1
平均粒子径1μ−の820.と炭素粉末(窒素吸着比表
面積116イ/g)とを組成が実施例1で得られた含炭
素組成物と一敗するように、41.6対58.1の重量
割合でボールミルを用いて24時間混合して得られた混
合物100gを、実施例1と全く同様にして高周波加熱
炉を用いて加熱焼成した後、単体炭素を燃焼除去して9
.9gの粉末を得た。
面積116イ/g)とを組成が実施例1で得られた含炭
素組成物と一敗するように、41.6対58.1の重量
割合でボールミルを用いて24時間混合して得られた混
合物100gを、実施例1と全く同様にして高周波加熱
炉を用いて加熱焼成した後、単体炭素を燃焼除去して9
.9gの粉末を得た。
得られたこの粉末はx′LA回折装置による分析の結果
、B、Cの組成の炭化ホウ素であることが確認され、B
2O,に対するB、Cの生成した収率は60%であった
。電子顕微鏡像による観察の結果、直径が1II11以
上の粒子を含み、殆どは100μ卿以上の粒子よりなる
ことが観察され、窒素吸着比表面積は0.41Tr/g
であった。
、B、Cの組成の炭化ホウ素であることが確認され、B
2O,に対するB、Cの生成した収率は60%であった
。電子顕微鏡像による観察の結果、直径が1II11以
上の粒子を含み、殆どは100μ卿以上の粒子よりなる
ことが観察され、窒素吸着比表面積は0.41Tr/g
であった。
実施例2〜4
熱風用燃料にはメタンの他にプロパン、水素、ブタンも
用い、ホウ酸エステルとしては第1表に示すものをそれ
ぞれ用いて、実施例1と同様な方法で第1表に示す組成
の含炭素組成物を得た。これらの含炭素組成物を実施例
1と同様にして、それぞれ第1表に示す温度、時間の加
熱焼成を行ない、それぞれ第1表に示す量の84Gの粉
末を得た、電子顕微鏡像による観察の結果、いずれの粉
末も直径が1μ■以下の粒子のみが観察され、非常に微
細な粉末であることが1iiplされた。また窒素吸着
比表面積はそれぞれ第1表に示す値であった。
用い、ホウ酸エステルとしては第1表に示すものをそれ
ぞれ用いて、実施例1と同様な方法で第1表に示す組成
の含炭素組成物を得た。これらの含炭素組成物を実施例
1と同様にして、それぞれ第1表に示す温度、時間の加
熱焼成を行ない、それぞれ第1表に示す量の84Gの粉
末を得た、電子顕微鏡像による観察の結果、いずれの粉
末も直径が1μ■以下の粒子のみが観察され、非常に微
細な粉末であることが1iiplされた。また窒素吸着
比表面積はそれぞれ第1表に示す値であった。
第1表
第1図は本発明の実施に使用する炉の1例を示す断面図
である。 図面において、 1・・・・・−炉 2、、、、、、、、、−ダクト 3−・−燃焼バーナー 4−−−−−−−ノズル 5−−−ダクト を示す。 特許出願人 三井東圧化学株式会社 第 1 図
である。 図面において、 1・・・・・−炉 2、、、、、、、、、−ダクト 3−・−燃焼バーナー 4−−−−−−−ノズル 5−−−ダクト を示す。 特許出願人 三井東圧化学株式会社 第 1 図
Claims (1)
- (1)水蒸気を含む熱ガス中にホウ酸エステルを装入・
分解して、ホウ素酸化物及び単体炭素のそれぞれのエー
ロゾルを含む混合エーロゾル分解質を生成せしめ、該生
成した分散質を固−気分離操作により捕集して得た含炭
素組成物を焼成することを特徴とする新規炭化ホウ素の
製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62130017A JPS6345111A (ja) | 1987-05-28 | 1987-05-28 | 新規炭化ホウ素の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62130017A JPS6345111A (ja) | 1987-05-28 | 1987-05-28 | 新規炭化ホウ素の製造法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59004834A Division JPS60151206A (ja) | 1984-01-17 | 1984-01-17 | 新規含炭素組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6345111A true JPS6345111A (ja) | 1988-02-26 |
JPH0329725B2 JPH0329725B2 (ja) | 1991-04-25 |
Family
ID=15024101
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62130017A Granted JPS6345111A (ja) | 1987-05-28 | 1987-05-28 | 新規炭化ホウ素の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6345111A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2648421C2 (ru) * | 2016-07-06 | 2018-03-26 | Акционерное общество "Производственное объединение Электрохимический завод" (АО "ПО ЭХЗ") | Способ получения карбида бора плазмохимическим методом |
-
1987
- 1987-05-28 JP JP62130017A patent/JPS6345111A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2648421C2 (ru) * | 2016-07-06 | 2018-03-26 | Акционерное общество "Производственное объединение Электрохимический завод" (АО "ПО ЭХЗ") | Способ получения карбида бора плазмохимическим методом |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0329725B2 (ja) | 1991-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1983004188A1 (en) | Process for manufacturing metal carbides and their precursors | |
CN101125653B (zh) | 燃烧合成均质纳米碳化硅粉体的方法 | |
EP0766645A1 (en) | Process for producing silicon carbide | |
US3306705A (en) | Process for making silicon carbide | |
JPS60118615A (ja) | 含炭素組成物の製造方法 | |
JPS6345111A (ja) | 新規炭化ホウ素の製造法 | |
JPS6130613B2 (ja) | ||
JPH034484B2 (ja) | ||
JPS644966B2 (ja) | ||
JPS63147811A (ja) | SiC微粉末の製造方法 | |
JPS6042164B2 (ja) | 粉末の製造方法 | |
CA1214309A (en) | Process for preparing metal carbides and precursors thereof | |
JPS5983922A (ja) | 炭化ケイ素粉の製造法 | |
JP2788045B2 (ja) | 窒化ケイ素微粉末の製造方法 | |
JPH0772084B2 (ja) | 新規含炭素組成物 | |
JPS6250402B2 (ja) | ||
JPS58213621A (ja) | 比表面積の広い炭化ケイ素粉の製法 | |
JP2916303B2 (ja) | 含炭素組成物 | |
JPS60221310A (ja) | 窒化珪素粉末の製造方法 | |
JPS6311573A (ja) | 新しい複合炭化物焼結体の製造法 | |
JPS62278166A (ja) | 複合金属炭化物焼結体の製造方法 | |
JPH06115919A (ja) | 炭化珪素粉末の製造方法 | |
JPS6010081B2 (ja) | 粉末の製造方法 | |
JPS6330368A (ja) | 新規な複合炭化物 | |
JPS63225508A (ja) | サイアロン粉末の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |