JPS6344832Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6344832Y2
JPS6344832Y2 JP1980091632U JP9163280U JPS6344832Y2 JP S6344832 Y2 JPS6344832 Y2 JP S6344832Y2 JP 1980091632 U JP1980091632 U JP 1980091632U JP 9163280 U JP9163280 U JP 9163280U JP S6344832 Y2 JPS6344832 Y2 JP S6344832Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
heating
temperature
heating roller
pressure roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980091632U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5714159U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980091632U priority Critical patent/JPS6344832Y2/ja
Priority to US06/271,533 priority patent/US4425494A/en
Publication of JPS5714159U publication Critical patent/JPS5714159U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6344832Y2 publication Critical patent/JPS6344832Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2039Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、静電記録装置等における熱定着装置
の温度制御装置に関する。
一般に静電記録装置等においては、光導電性感
光体等の電荷保持体上から紙等の転写媒体上にト
ナー像(粉末像)を転写し、次いで加熱定着し、
複写画像を得る。
この静電記録装置における、熱定着装置として
は、赤外線を照射する放射型定着装置や、熱伝導
を利用する接触加熱型のローラ型定着装置がある
が、ローラ定着装置は、熱効率が良く省費電力が
少なくて済み、そして記録装置の高速化が可能で
ある処から近年多く用いられている。
上記ローラ型定着装置は、中心に発熱体(ヒー
ターランプ)を有する加熱ローラと、該加熱ロー
ラに圧接するシリコンゴム等の弾性体で表面を被
覆した圧着ローラから構成されていることが多
く、この両ローラの間にトナー像を転写担持した
転写媒体が送りこまれ、加熱ローラに前記トナー
像が接触加熱され定着が行なわれる。このローラ
型定着装置の両ローラの駆動装置は騒音を発する
ため、また消費電力の低減等の理由から定着動作
時以外は停止しておくことが多く、その時に圧着
ローラを加熱ローラに接触させておくと、加熱ロ
ーラと接触している圧着ローラ表面を構成してい
るシリコンゴム等の材料は加熱変形をおこすこと
がある。このような理由から転写媒体が通過しな
い時は、すくなくも両ローラが変形しない程度に
離間するようになつている。
従つて、ローラ型定着装置においては、加熱ヒ
ーターの通電開始から定着可能温度に達するまで
に一定時間を要するいわゆるウオーミングアツプ
(WU)を必要とし、このウオーミングアツプ直
後には加熱ローラは暖まつているが、圧着ローラ
はウオーミングアツプ中の加熱ローラの輻射熱に
よつてのみ僅かに暖められた程度である。そのた
めこの状態で複写を行うと圧着ローラが加熱ロー
ラに接触して、加熱ローラの熱は転写媒体上のト
ナーを溶融定着するために使われず、圧着ローラ
の温度上昇のために使われてしまつて始動初期の
複写は定着不十分となることがある。
従来、この欠点を解決する処置として、圧着ロ
ーラに熱量を奪われる分を見越してウオーミング
アツプ直後のある時間加熱ローラの設定温度を高
く保持しておく方法や、圧着ローラに加熱ローラ
とは別個に加熱手段を設けて加熱する方法等が知
られている。しかし、加熱ローラの設定温度を高
く保持する方法は、加熱ローラをはじめ機構部の
熱による耐久性が低下し、また圧着ローラに別個
の加熱手段を用いる方法は構造が複雑になり且つ
高価となる問題を有している。
本考案者は、定着不十分となるケースを種々検
討した結果、ウオーミングアツプ直後に複写した
場合記録紙が定着不十分となることを明らかにし
たのち、ウオーミングアツプ直後の定着を十分に
行なうための簡単で安価な温度制御装置を提供す
ることを目的として本考案をなしたもので、温度
制御装置を備えた加熱ローラと圧着ローラとより
なる熱定着装置において、該加熱ローラが加熱制
御設定温度以上に一定時間加熱するようにしたこ
とを特徴とする熱定着装置の温度制御装置を提供
するものである。
図面によつて詳細な説明を行う。第1図は本考
案の熱定着装置である。1は加熱ローラで、中心
にヒーターランプ2を内蔵していて、定着作動時
には一方向に回転する。3は温度制御装置で、加
熱ローラ1表面に接触している温度検知部4によ
つて検知した、加熱ローラ1の表面温度によつ
て、ヒーターランプ2の回路をON,OFFし温度
制御を行うようになつている。5は圧着ローラ
で、表面はシリコンゴム等の弾性体からなり、定
着動作時には加熱ローラ1に圧接する構造となつ
ている。
第2図は、本考案の一実施例についてのシーク
エンスを示したものである。主スイツチをONす
ると、定着ヒーター(HEATER)はONし、標
準設定温度(N)となるとウオーミングアツプは
完了しREADY信号と同時にタイマ1,TM1が
動作する。TM1の動作時間は定着不十分となる
可能性のある時間に設定されている。いまTM1
動作中に複写が行われると、コピー釦に同期して
タイマ2,TM2が動作し、設定温度は標準温度
(N)から高温(H)に切換わる。なおタイマ2,
TM2はH設定の時間を決定するもので、転写媒
体が定着装置に到達する迄の時間と圧着ローラが
加熱ローラと接触し温度検知部4が加熱ローラ1
の温度低下を検出しヒーターランプ2が点灯して
加熱ローラ1の表面温度が上昇を開始するまでの
時間を加えたものにセツトしてある。設定温度が
Hに切換ると同時にヒーターランプ2は点灯を開
始し、設定温度Hまで加熱ローラ1の温度は上昇
し、蓄熱される。従つて圧着ローラに熱量を奪わ
れても転写媒体上のトナー像を十分溶融定着する
程度に加熱ローラ温度を維持することができる。
第3図はウオーミングアツプ完了後タイマ1が動
作中にコピー釦を押したときの加熱ローラ1表面
温度を示したものである。第4図は、第2図で述
べたシーケンスを満たす回路図である。
READYSwをONすることで、タイマ1,TM1
がONし、接点tm1−1がONする。(タイマ1
時間が完了でOFFする)いまコピー釦(CPSw)
をONすると、タイマ2,TM2がONしtm2−
1がONしてタイマ2,TM2の電源自己ホール
ドする。またtm2−2によつてタイマ2,TM
2ON時間中はH設定回路Hscが動作し、タイマ
2,TM2時間が完了すると、tm2−2によつ
てH設定回路HscからN設定回路Nscに戻る。
以上述べたように、本考案によれば、ウオーミ
ングアツプ直後にコピーを行わない場合には標準
設定温度(N)で温度コントロールされ、またウ
オーミングアツプ直後にコピーする場合にも非常
に短時間であるため、装置機構部の耐久性を低下
させることもなく、また温度制御回路にタイマー
機能,高熱(H)設定機能を付加するだけで、圧着ロ
ーラ加熱手段等複雑な付加機構が必要ないので、
構造は簡単で安価となつた。
また従来なされていた複写不用時においても初
期の段階で高温に加熱する方法に比べ、本考案で
は複写使用時のみ初期の段階で高温に加熱した。
したがつて高温に加熱してもその熱は転写媒体に
吸収されて、他の機構に異状加熱をおよぼさない
効果も認められた。
なお本考案の変形としてタイマ2,TM2のか
わりにコピー信号をコピー釦あるいは機械側から
とり、コピー枚数によつて高温(H)設定から標準設
定温度(N)に切換える方法があるが、もとより
本考案に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示し、第2図は本
考案の一実施例のシーケンス、第3図は本考案に
よる加熱ローラの表面温度曲線を示し、第4図は
本考案の一実施例の電気回路図を示す。 1……加熱ローラ、2……ヒーターランプ、3
……温度制御装置、4……温度検知部、TM1…
…タイマ1、TM2……タイマ2。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 温度制御装置を備えた加熱ローラと圧着ローラ
    とからなり、定着時以外は前記加熱ローラと圧着
    ローラとを離間する熱ローラ定着装置において、
    前記加熱ローラに通電を開始させ該加熱ローラが
    設定温度に達した後であつて、圧着ローラが定着
    可能な所定の温度に達する以前に複写開始信号を
    受けたとき、前記温度制御装置により前記加熱ロ
    ーラを設定温度以上に一定時間加熱するようにし
    たことを特徴とする熱ローラ定着装置。
JP1980091632U 1980-06-30 1980-06-30 Expired JPS6344832Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980091632U JPS6344832Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30
US06/271,533 US4425494A (en) 1980-06-30 1981-06-08 Heat roller fixing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980091632U JPS6344832Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5714159U JPS5714159U (ja) 1982-01-25
JPS6344832Y2 true JPS6344832Y2 (ja) 1988-11-21

Family

ID=14031912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980091632U Expired JPS6344832Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4425494A (ja)
JP (1) JPS6344832Y2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4512649A (en) * 1983-10-11 1985-04-23 Eastman Kodak Company Fuser apparatus
JPS60207173A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Mita Ind Co Ltd 複写機の制御方法
JPS6223077A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 Sharp Corp 定着装置の異常温度防止装置
US5206694A (en) * 1988-07-20 1993-04-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JPH02137859A (ja) * 1988-11-19 1990-05-28 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH02285384A (ja) * 1989-04-26 1990-11-22 Mutoh Ind Ltd 電子転写プリンタにおける熱定着器の制御方法
US4951096A (en) * 1989-06-26 1990-08-21 Eastman Kodak Company Self-calibrating temperature control device for a heated fuser roller
EP0443806B1 (en) * 1990-02-20 1996-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having fixing means error detector
JPH06348171A (ja) * 1993-06-04 1994-12-22 Hitachi Ltd カラー電子写真装置のローラ定着装置
US5600406A (en) * 1993-10-19 1997-02-04 Mita Industrial Co., Ltd. Fixing temperature control device
US5436430A (en) * 1993-12-06 1995-07-25 Eastman Kodak Company Roller fuser having a temperature control
US5555074A (en) * 1994-01-13 1996-09-10 Hitachi, Ltd. Electrophotographic apparatus and electrophotographic method
US5693243A (en) * 1994-05-09 1997-12-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for heat treatment of an element by treatment devices engaging the element on both sides
KR0174699B1 (ko) * 1996-02-16 1999-04-01 김광호 화상형성장치의 히터온도 제어방법
US5854959A (en) * 1996-11-14 1998-12-29 Xerox Corporation Adaptive fuser control for 180 CPM
US6188854B1 (en) * 1999-11-09 2001-02-13 Tommy C. Coleman Non-contact thermal temperature controller
JP2009063821A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Murata Mach Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4425494A (en) 1984-01-10
JPS5714159U (ja) 1982-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6344832Y2 (ja)
US4998121A (en) Image forming apparatus
JP3387328B2 (ja) 定着装置
CN104678731A (zh) 图像形成装置和定影装置的温度控制方法
JP3119690B2 (ja) 画像形成装置の定着装置
JPH08314323A (ja) 外部・内部併用加熱型定着装置
JPS603686A (ja) 定着温度制御方法
JP3595898B2 (ja) 定着装置
KR100441245B1 (ko) 전자사진장치의정착온도제어방법및장치
JPH0623912B2 (ja) 画像形成装置
JPS6161390B2 (ja)
JPS6392980A (ja) 加熱定着装置の温度制御方法
JPS5814870A (ja) 複写機の定着装置の加熱制御方法
JPH0664407B2 (ja) 定着装置
JPS6145831B2 (ja)
JPH0436384B2 (ja)
JPH0535412Y2 (ja)
JPS5852668A (ja) 定着装置
JPS58217976A (ja) 記録装置
JPS62157073A (ja) 複写機等の熱定着装置
JPH04277781A (ja) 定着制御装置
JPH08314321A (ja) 熱ローラタイプ定着器用の温度コントローラを備えた画像記録装置
JPH0421886A (ja) 熱ローラ定着装置
JP2536207Y2 (ja) 定着装置
JPH0140352B2 (ja)