JPS6392980A - 加熱定着装置の温度制御方法 - Google Patents

加熱定着装置の温度制御方法

Info

Publication number
JPS6392980A
JPS6392980A JP23962986A JP23962986A JPS6392980A JP S6392980 A JPS6392980 A JP S6392980A JP 23962986 A JP23962986 A JP 23962986A JP 23962986 A JP23962986 A JP 23962986A JP S6392980 A JPS6392980 A JP S6392980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heater
circuit
heat
copies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23962986A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Ogida
和幸 扇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP23962986A priority Critical patent/JPS6392980A/ja
Publication of JPS6392980A publication Critical patent/JPS6392980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 未発明は例えば未定着のトナー像を加熱定着する装置に
力・かり、特に加熱定着装置の温度用@に関する。
〈従来技術〉 電子写真複写装置等においては、複写原稿に応じたトナ
ー像?用紙上に形成し、この用紙上のトナー像を定着手
段lこで定着している。この場合。
定着手段としては、熱によりトナーを溶融して定着する
ことがよ〈知られてhる。
上記加熱定着装置としては、内部lこ熱源を有した加熱
ローラと、該加熱ローラに適当薯こ圧接された加圧ロー
ラとから構成された定着ローラなるものがある。上記加
熱ローラは、その表面が通常トナーを定着できる温度に
なるよう5こ制御されている。
以上の様に、従来の加熱定着装置によれば、装置の温度
が常lこ一定lこなるようlζ制御されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 従来では、定着装置は常に一定の範囲山番こ温度制御さ
れているた込に、複写開始時fこ温度が低下し定着不良
を生じることがある。例えば、加熱定着ローラ等fこお
りては、複写開始lこよりローラが回Eし加熱ローラの
熱が加圧ローラEこ奪われ、ローラ表面の温度が大きく
低下することがある。そのため、加熱ローラが設定温度
T、より低い温度Taになり、上記T、に回復しようと
する以前基こトナー像を保持した用紙が定着ローラ間全
通ってトナー像が定着されることとなる。この場合、上
記温度Taが定着可能な温度10以上であれば。
定着不良は生じない。し力AL、TaがTa<T。
であれば、定着不良が生じる。
また、Ta > To (To <Ts )の時に用紙
が通過すれば、用紙に奪われる熱の方が多くなシ、2枚
目以降の用紙が通過する時にはTaくToになる危険性
が高くなる。つまり、マルチ複写(コピー)を行う場合
には、定着不良がよシ顕著になっている。
そこで未発明は、複写の開始時に関係なく定着不良の心
配のない温度制御方法を提供することを目的とする。
く問題を解決する手段〉 未発明は、加熱定着装置の温度を検出し、この温度検出
に基づいて、複写枚数が2枚以上で且つ上記検出した温
度が設定温度Tlより高いT2以下であれば、無条件に
熱源を一定時同駆動するようEこしたものである。
上記一定時間とは1例えば2枚の複写を行う時間である
く作 用〉 加熱定着装置の熱源が、2枚以上のコピーで且つ温度T
2以下であれば駆動されるため、用紙等lこ奪われる熱
を十分に補償することができる。つまシ、加熱定着装置
が無条件に駆動される熱源にて十分に加熱される。
〈実施例〉 @1図は、未発明による一実施例2示す温度制御に73
1かるブロック図である。図において、加熱定着装置は
、加熱ローラl及び加熱ローラ2とを備えた加熱定着ロ
ーラにて構成されている。定着ローラは1例えば記録媒
体上に形成されたトナー像が用紙上Eこ転写され、この
用紙上のトナー像を定着するためGこ、用紙搬送路中に
配置されている。
加熱ローラlは、内部に熱源であるハロゲンランプ等か
らなるヒータ3を備えて11L・−その表面には表面温
度を検出するための温度センサ4が対接されてhる。加
熱ローラlは用紙上のトナー像と接する側で、その表面
【こトナーが付若しないようテフロンコーティングされ
ており、更にオフセット防止液等が塗布される場合もあ
る。また、加圧ローラ2は、シリコンゴム等が被覆され
ておシ加熱ローラlに適度の圧力でもって保持されたト
ナーが、加熱ローラlの熱により溶融され定着される。
この場合、加熱ローラ1表面が定着可能温度以上に加熱
されていることが必要となる。そのためIこ、温度セン
サ4の出力に基づいてヒータ3が制御され、加熱ローラ
lの表面温度が設定温度T1に保持される。
温度センサ4の出力は、設定温度T1を検出するための
温度検知回路5及び設定温度T1以上の温度T2を検出
する温度検知回路6へと送られる。
そして、ヒータ3はヒータ駆動回路7に接続されており
、該ヒータ駆動回路7にて通電制御される。
上記各回路5 、6.7はI10インターフェース回路
8を介して制御回路9に接続されている。
上記制御回路9は1例えば複写機の制御回路であって、
温度センサ4の温度検出に基づいて、加熱ローラlの表
面温度がTlになるようにヒータを、ヒータ駆動回路7
を介して通電制御してbる。
また、複写開始に伴ない、温度センサ4による検出温度
がT2 (設定温度T1よシ高い温度)以下であれば、
制御回路9は、これを温度検知回路6よシ受は取り、複
写枚数が2枚以上であれば、ヒータ3を一定時間無条件
に通電する信号をヒータ駆動回路7へと出力する。
ここで、ヒータ3を通電する一定時間とは1例えば2枚
複写を終了する時間である。この場合。
温度センサ4が設定温度T1以上に検出していても、ヒ
ータ3は通電され一定時間Tl後に切られる。また、ヒ
ータ3に通電を開始する(立ち上がシ)タイミングは、
複写原稿全照明するコピーランプが点灯(ON)になる
以前にすることが好ましい。これは、コピーランプを点
灯した後にヒータ3への通電を開始すると、この開始時
にコピーランプの光量が低下し1画像形成に影響がでる
のを防止するためである。更に、無条件にヒータ3を通
電するのは、コピーランプが点灯した後、加熱ローラl
の温度が下がったのt検知した時、ヒ−タ3を通電する
タイミングが遅れるのを防止するためでもあする。
第2図は第1図の制御回路9の制御手順を示すフローチ
ャートである。この図で、HLはヒータ3、WTLは温
度検出回路5.6の温度検知状態にかかわるもので、W
TLlが回路5.WTL2が回路6に係る。また、WT
L 1 ON又はWTL2ONは回路5.6が温度T、
、’r、以上を検知している状態である。
この第2図のフローに従って第3図のタイムチャートと
共に本発明の温度制御について説明する。
原稿を所定の位置に載置した後、コピースイッチの操作
状態を持つ(Sl)。この場合、コピースイッチが操作
されるまでは、温度検知回路5にて設定温度T1が検出
(S2)され、T1以下であればヒータ8が0N(S4
)され、T1以上であれはヒータ8がOFF (S3 
)されることで。
加熱ローラ1表面が設定温度T1に保たれる。
そして、コピースイッチを操作すれば、S5においてコ
ピー枚数が2枚以上力・否め・がチェックされ、2枚以
上のコピー枚数が設定されておれば。
次に温度検知回路6が温度13以上を検出しているか否
かを判断(S6)することになる。この時、加熱ローラ
1の温度がT2以下であれば、ヒータ3を無条件に一定
時間ONするための処理(S7゜S8)が実行される。
つまり、一定時間をカウントするタイマ(t)’&まず
クリア(S7)L、た後にタイマ(1)のカウント動作
を開始させ、ヒータ3を0N(S・1)する。この状態
を第3図のタイムチャートに示す通り、コピースイッチ
の操作により、ヒータ8が設定時開tl の間ON状態
となる。ここで、ヒータ3がコピースイッチ操作以前に
、ONとなっているのは、加熱ローラlの表面温度が設
定温度TI以下であるため、これに基づくものである。
また1時間1.はコピー枚数の2枚と定めているが、こ
れは、2枚コピーする闇にヒータ38を無条件にONし
ておけば、加熱ローラlの温度が12以上に立ち上がる
程度に設定しておシ、必要に応じて時間tlを設定すれ
ばよい。上述の様にコピースイッチが操作されて、コピ
ーランプが点灯するまでの間に、ヒータ3がONされる
ことfこなる。
続いて、コピーサイクルが開始(S 10 )すればコ
ピーランプが点灯(ON)され、コピーが開始されるこ
とになるが、2枚のコピーが終了した後に、タイマ(1
)は一定時I′eyJt、をカウントする。
ここで、2枚複写の場合には、タイマ(1)がtlをカ
ウントする以@に510において、コピーサイクルが終
了したとして51に戻り、次のコピースイッチの操作を
待つことにζなる。また、2枚以上の複写におhては、
S91こおいてタイマ(1)が時間t1をカウントする
ため、加熱ローラlの表面温度は、温度検知回路5の設
定温度T1 でもって制?+11(Sll)さり、るべ
く、ヒータ3の駆動(ON又は0FF)制御が行われる
。ここで、ヒータ3fr、ON (515)する場合、
コヒーランフカOFFになっていることを確認(S14
)した後に行ってbる。こ九は、先lζ述べた通り、コ
ピーランプがONしている状態で、ヒータ3kON(立
ち上がり)するとコピーランプの光量低下により画像に
影響を及ぼすためである。
以上の様に、コピースイッチを操作した後、コピーラン
プが点灯する以前Iこ、2枚以上のコピーを行うこと、
及び加熱ローラlの表面温度がT2以下であることを検
知すれば、ヒータ3を無条件にONしている。このヒー
タBf:ONしている時間は、未実施例ではコピー2枚
分に相当する時間に設定している。そして、3枚目以降
のコピーについては、ヒータ3は通常通シ、設定温度T
1に従って駆動され、加熱ローラlの表面温度’kTt
に保つことになる。尚、マルチコピー(2枚以上のコピ
ー)を行わなければ、5l−)So→SOのステップを
繰り返すだけである。
ここで、温度T、は通常180℃程度であって温度T2
については200℃に設定してAる。こノ温度T 2の
設定は、マルチコピーの場合、センサ4の応答性が遅れ
るため、加熱ローラ2及び用紙lこ熱が奪われるためで
、これt防止し安定し念定若を行うためである。また、
未実施例では加熱定着ローラEこついて説明したが、こ
れに限ることなく他の加熱定着装置についても同様に実
施できる。
く効 果〉 本発明の加熱定着装置の温度制御方法によれば2枚以上
の連続したコピーを行う場合であっても用紙等に奪われ
る熱を十分基こ補償することができ安定した定着が望め
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による加熱定着装置の温度制御にかかる
ブロック図、@2図は第1図の温度制御の手順f示すフ
ローチャート、第3図はタイムチャートである。 l:加熱ローラ、2二加圧ローラ、3:ヒータ。 4:温度センサ、5:設定温度T□検知回路、6:設定
温度T2検知回路、7:ヒータ駆動回路。 9:制御回路。 代理人 弁理士 杉 山 毅 至(他1名)第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、加熱定着装置の温度を未定着像を定着するための設
    定温度に温度制御するものにおいて、コピー開始により
    加熱定着装置の設定温度T_1以上の温度T_2以下の
    温度検知及び2枚以上のコピー枚数検知により熱源を一
    定時間設定温度に関係なく無条件に駆動することを特徴
    とする加熱定着装置の濃度制御方法。
JP23962986A 1986-10-07 1986-10-07 加熱定着装置の温度制御方法 Pending JPS6392980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23962986A JPS6392980A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 加熱定着装置の温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23962986A JPS6392980A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 加熱定着装置の温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6392980A true JPS6392980A (ja) 1988-04-23

Family

ID=17047558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23962986A Pending JPS6392980A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 加熱定着装置の温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6392980A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242473A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Ricoh Co Ltd 定着装置の温度制御装置
US4951096A (en) * 1989-06-26 1990-08-21 Eastman Kodak Company Self-calibrating temperature control device for a heated fuser roller
JP2014178574A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574573A (en) * 1978-11-30 1980-06-05 Ricoh Co Ltd Control method of heating element in fixing part
JPS56154746A (en) * 1980-05-02 1981-11-30 Ricoh Co Ltd Electric power control system in copying machine
JPS58198072A (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 Ricoh Co Ltd 加熱ロ−ラ定着装置における温度制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574573A (en) * 1978-11-30 1980-06-05 Ricoh Co Ltd Control method of heating element in fixing part
JPS56154746A (en) * 1980-05-02 1981-11-30 Ricoh Co Ltd Electric power control system in copying machine
JPS58198072A (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 Ricoh Co Ltd 加熱ロ−ラ定着装置における温度制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242473A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Ricoh Co Ltd 定着装置の温度制御装置
US4951096A (en) * 1989-06-26 1990-08-21 Eastman Kodak Company Self-calibrating temperature control device for a heated fuser roller
JP2014178574A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4425494A (en) Heat roller fixing unit
US5032874A (en) Image forming apparatus having a system for preventing overheating of the heat rollers
JP2000267507A (ja) 画像形成装置
JPH1124489A (ja) 画像形成装置の定着装置
EP1014222B1 (en) Image heating apparatus having a plurality of heaters
JPS6392980A (ja) 加熱定着装置の温度制御方法
JPH0627855A (ja) 定着装置
JPH10213996A (ja) 熱定着装置の電力制御装置
JPS6364058A (ja) 画像形成装置
JPS6252872B2 (ja)
JP2002268421A (ja) 定着装置および定着装置の温度制御方法および画像形成装置
JP2721460B2 (ja) 定着装置
JPH0968885A (ja) 加熱定着装置
JP2001249570A (ja) 定着装置及びその定着装置を備えた画像形成装置
JPS5941579B2 (ja) 静電式複写機の制御装置
JP3315495B2 (ja) 画像形成装置
JPH08248810A (ja) 画像形成装置
JPH0611999A (ja) 定着装置
JPH04250484A (ja) 定着器の温度制御装置
JPH04371985A (ja) 電子写真プリンタにおける定着器の温度制御
JPH04121769A (ja) 定着温度制御装置
KR100189759B1 (ko) 균일한 정착품질 유지 방법
JP3800780B2 (ja) 画像形成装置の定着装置
JPH08314321A (ja) 熱ローラタイプ定着器用の温度コントローラを備えた画像記録装置
JP3187223B2 (ja) 画像形成装置