JPS6344051Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6344051Y2
JPS6344051Y2 JP7062783U JP7062783U JPS6344051Y2 JP S6344051 Y2 JPS6344051 Y2 JP S6344051Y2 JP 7062783 U JP7062783 U JP 7062783U JP 7062783 U JP7062783 U JP 7062783U JP S6344051 Y2 JPS6344051 Y2 JP S6344051Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
container
fragrance
liquid
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7062783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59177438U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7062783U priority Critical patent/JPS59177438U/ja
Publication of JPS59177438U publication Critical patent/JPS59177438U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6344051Y2 publication Critical patent/JPS6344051Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は芳香剤液と他薬剤液との多層多色芳香
容器に関する。
従来芳香容器に収納される芳香剤液は、単体香
料を1種または2種以上混合し溶剤または水性溶
液としたもので、これを吸上げ揮散させる。一方
消臭剤、殺虫剤、殺菌剤、防カビ剤等の芳香揮散
以外の目的で使用される薬剤液もそれぞれ独立し
た容器に収納して使用される。しかして例えばト
イレツト等では消臭−芳香揮散とか、芳香揮散−
殺虫、消臭−芳香揮散−殺菌等の多目的を一度に
行ないたい場合、同一容器にかかる目的、用途あ
るいは使用方法の異なる薬剤液を収納できれば極
めて好都合である。
しかし芳香剤と他目的の薬剤とが混合によつて
変質するおそれがなく、またこれらの異種薬剤が
同一または同系統の溶剤に溶解可能であれば混合
溶液として使用することもできるが、混合による
変質の有無に拘らず、同一または同系統の溶剤に
溶解しない場合は2層以上の層に分かれることに
なる。
このように2層以上に分かれても1層毎に揮散
させて使用する、もし混合により変質がなけれ
ば、2層に分かれた料理用ドレツシングのように
使用直前に容器を振盪させて混合して揮散させ
る、さらには何らかの手段によつて何層かに分か
れている各層液を同時に吸上げ揮散させることが
可能ならば、2層以上に分かれている芳香容器で
あつても十分使用可能となる筈である。
本考案は従来、芳香剤液を含めた各種用途の薬
剤液を独立した容器に収納し、それぞれ別個に使
用して来たのをやめ、それら薬剤液を同一容器に
収納し、敢て混合することなく2層以上の層に分
け、かつ各層の芳香剤及び他目的薬剤のイメージ
に合つた綺麗な彩色を施すことによつて美観その
他、場合によつては同時揮散を行わせるようにし
た多層多色の多目的芳香容器を提供するものであ
る。
本考案によれば単なる芳香容器というのではな
く、綺麗な薬剤液の彩色により、見る人に美観を
与え、明るい夢を抱かせると共に同時揮散により
芳香以外にも各種の目的に応じた薬剤を散布でき
衛生面の効果も大きい。しかもこれらを何ら煩雑
な操作なしで行える利点がある。
以下に本考案の実施例を図をまじえて説明す
る。
実施例 1 上層−溶剤油性、 緑色染料({化粧用黄色204号 0.3% 化粧用青色403号 0.03%} の混合液の0.1%溶液)、 ライム香料 5% の溶液とする。
下層−溶剤水、 淡青色染料(食用青色1号0.0001%溶
液)、 消臭剤 本酢酸(東海化成3F)5%の
溶液とする。
実施例 2 上層−溶剤油性、 黄色染料(化粧用黄色204号 0.001%溶
液)、 レモン香料 5% の溶液とする。
下層−溶剤水、 緑色染料(食用緑色 0.0005%溶液)、 殺虫剤 ニコチリン0.3% の溶液とする。
なお本考案を芳香剤と消臭剤等の芳香剤以外の
他目的薬剤との組合せについて説明したが、水可
溶性香料と油可溶性香料との芳香剤同士の組合せ
においても何ら差支えなく採用できる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の芳香容器の1実施態様を示す断面
図で2層の複合芳香剤液の場合である。 1…芳香容器、2…上層芳香剤液(油)、3…
下層薬剤液(水)、4…吸上げ器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 芳香剤液と消臭剤、殺虫剤、殺菌剤等の芳香剤
    以外の薬剤液との組合せからなり、これら各液を
    その種類の数に応じた複数の層に分け、かつそれ
    ぞれに異なる彩色を施したことを特徴とする多層
    多色芳香容器。
JP7062783U 1983-05-13 1983-05-13 多層多色芳香容器 Granted JPS59177438U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7062783U JPS59177438U (ja) 1983-05-13 1983-05-13 多層多色芳香容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7062783U JPS59177438U (ja) 1983-05-13 1983-05-13 多層多色芳香容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59177438U JPS59177438U (ja) 1984-11-27
JPS6344051Y2 true JPS6344051Y2 (ja) 1988-11-16

Family

ID=30200779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7062783U Granted JPS59177438U (ja) 1983-05-13 1983-05-13 多層多色芳香容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59177438U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003102824A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 液分離型液体芳香消臭剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003102824A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 液分離型液体芳香消臭剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59177438U (ja) 1984-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100925220B1 (ko) 휘산 장치
CN1331714C (zh) 双功能分配器
DE8001273U1 (de) Spender fuer wirkstoffdaempfe
JP5076188B2 (ja) 匍匐害虫防除用揮散性薬剤容器
KR20010032119A (ko) 흡혈해충기피제
JPS6344051Y2 (ja)
CA2199736A1 (en) Air treatment device and method of using same
JPH0556147U (ja) 揮発装置
JP3531131B2 (ja) ゲル状組成物
KR100729506B1 (ko) 다층으로 구분되는 액상의 방향, 소취 조성물 및 이의휘산을 위한 휘산기구
JPS6156108A (ja) 衣料用防虫剤
JP2001120652A (ja) 多層液状揮散体
JP2005124984A (ja) 薬剤保持体及びその薬剤保持体を用いた送風式薬剤放散装置
JP3056251U (ja) 香料及び殺虫剤等拡散ピン
CA2919014C (en) Packaging cue system for consumer products
JP2003327503A (ja) 昆虫忌避性塗工液及びそれからなる層を有する昆虫忌避性積層体
JPH0540139Y2 (ja)
JP2004210296A (ja) 容器体
JPH03124567A (ja) 液体散布用容器
JPH0350919Y2 (ja)
KR200313911Y1 (ko) 향기를 발산하는 상품 진열대
JPH0315509Y2 (ja)
JPS6143567Y2 (ja)
RU33503U1 (ru) Устройство для насыщения жидких и газообразных сред функциональными ингредиентами
JPH0750449Y2 (ja) 芳香洗浄材