JPS6343863A - 車両ステアリングコラムにおいてトルクを取上げる連結組立体 - Google Patents

車両ステアリングコラムにおいてトルクを取上げる連結組立体

Info

Publication number
JPS6343863A
JPS6343863A JP62199271A JP19927187A JPS6343863A JP S6343863 A JPS6343863 A JP S6343863A JP 62199271 A JP62199271 A JP 62199271A JP 19927187 A JP19927187 A JP 19927187A JP S6343863 A JPS6343863 A JP S6343863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting member
bosses
disk
disc
member according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62199271A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0684154B2 (ja
Inventor
ミツチエル・トーマス・ハンコツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Timken US LLC
Original Assignee
Torrington Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Torrington Co filed Critical Torrington Co
Publication of JPS6343863A publication Critical patent/JPS6343863A/ja
Publication of JPH0684154B2 publication Critical patent/JPH0684154B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/50Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
    • F16D3/78Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members shaped as an elastic disc or flat ring, arranged perpendicular to the axis of the coupling parts, different sets of spots of the disc or ring being attached to each coupling part, e.g. Hardy couplings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両のステアリングコラム及び車両のステア
リングコラム組立体においてトルクを取上げる連結部材
に関するものである。
〔従来の技術〕
車両のステアリングコラムの種類によっては振動と車両
ボディのミスアラインメントを吸収できる型の連結部材
を組込んでいるものがある。
一つの公知の形の連結部材は、円板の形になっていて、
硬質ゴムでできており、その円板は、円板の各面から伸
びる四つのボスを備えてi−B、各ボスはリベットを収
容しており、二つの直径上で向合ったボスのリベットが
アダプタピースを円板の一方の面に固定し、アダプタピ
ースそのものは、ある長さのステアリングコラムの端に
固く固定されている。円板の他方の面には、他方の直径
上に向かい合った二つのボスのリベットがスプライン付
フランジを円板のこの他方の面に固定し、スプライン付
フランジは、連結部材をステアリングコラム集合体のも
う一つの構成要素に固定する働きをしている。直径上で
向かb合った1対のボスのうちの一つは、円板の一方の
面から他方の而よシも高く突き出ておシ、他方の直径上
で向かい合った1対のボスについては、その逆が当ては
まる。
各ボスは、補強するために円筒形ベグを組入れており、
ゴム円板に埋込んだ繊維またはナイロン紐がベグの周り
及びベグとベグの間にすなわちリベットが連結部材を通
過する場所の周り及びその場所の間にぴんと巻かれてい
る。この紐は、トルクを取上げるように設計されておシ
、スプライン付フランジが接続される構成要素に対して
作用するステアリングコラムを通る回転モーメントが1
対の隣接ボスの間でゴム円板に埋込まれた紐をしめるよ
うに働き、一方それらのボスの一つとその他方の隣接ボ
スとの間の紐がゆるむように働き、このことの鏡像がデ
ィスクの直径上向かい合った側に起る。用途によっては
、紐はまた連結部材の中心ブシュの周りにも巻かれる。
この周知の型の連結部材がゴムが破損した場合にフェー
ルセーフの特徴を示すものとして作用するためには、二
つの金属の帯板が設けられる。これらの金属帯板の1枚
は、アダプタピースを連結部材に固定する1対の向かい
合ったボスにリベット留めされているが、円板の反対面
ではアダプタピースに固定されている。他方の金属帯板
は、スフライン付フランジを連結部材に固定する他方の
対のボスにリベット留めされ、またこの金属帯′板は、
円板の反対側の面でスプライン付フランジに固定されて
いる。これの結果は、金属帯板が円板の両面に互いに直
角に固定されるということである。
上述のようなゴム連結部材は、比較的高価で、工具を揃
えるコストが高くなる可能性がある。さらに、ある状況
においては、紐が露出状態になって、そのために、例え
ば、湿度の変化に敏感になる可能性がある。そのような
ことは、連結部材の特性をトルクを取上げる能力につい
て変化させる可能性がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、本発明の目的は、上述の従来の連結部材におけ
る欠点をもたずに、振動や車両ボディのミスアラインメ
ントを吸収するステアリングコラムの連結部材を提供す
ることである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、車両のステアリングコラムにおけるト
ルクを取上げる連結部材が提供され、その連結部材は両
面からボスが伸びている円板として形成され、前記円板
には隣接ボスの間に切除部分が存在し、各切除部分は、
前記円板−のほぼ半径方向に伸びて、それを使用すると
き、連結部材のたワミに適応するように働く。
好ましくは、連結部材は熱可塑性材料で作られ、中実プ
ラスチックの一体部材として成形されるのがよい。
この連結部材は、その周辺の周りに四つの等間隔に配置
されたボスを備えてもよく、各ボスは、円板の両側から
ほぼ直角に伸びて1対の直径方向に向かい合ったボスが
円板の一方の面から円板の他方の面よシもよシ高く突き
出ているように構成される。他方の対の直径方向に向か
い合ったボスは、それらが円板の他方の面からその一方
の面からよシ高く突き出る点で、逆の形で配置されるの
が好ましい。複数のボスは、それぞれ連結部材に金属を
用いる必要をなくす段付リベットを受けるように考えら
れておシ、リベットは、連結部材をステアリングコラム
の構成要素に結合する。
指定された負荷たわみ曲線に一致するようにするために
、連結部材の材料は、最初にたわむことができることが
必要であシ、次によシ高いトルクにおいて、各スラスト
面が圧縮され、そのことが連結部材をたわませる必要な
トルクを大きくする。
この目的のために、連結部材は、切除部分を設けられて
いる。これらの切除部分は、隣接ボスの間から円板の外
周辺へまっすぐに伸びて長穴を形成してもよいし、また
はそれらが連結されるべきボスの間から互いの方へ円板
の中央の軸方向の穴においてほぼ半径方向に内側に伸び
ていてもよい。
どちらの場合にも、切除部分は、それぞれ円板を平面図
で見たとき隣接ボスの直接の間にある領域において、は
ぼ円形であることができ、この円形の形状は、連結部材
が応力を受けていないとき、事実上平行な側面の長穴を
生じさせる。
この連結部材を高い負荷条件に適用するときに、向かい
合ったボスに反作用を与えることによって、推力を取上
げるように配置されているいわゆるフェールセーフたわ
み板を円板の各面に設けることができる。応力を受けて
いるたわみ板をささえるように意図されているナイロン
または金属のブシュを各連結ボスにはめることができ、
ブシュは、たわみ板がボスの外側にくい込まないように
する働きをする。そのたわみ板は、平らなものであるか
またはボスをささえるように意図されている折曲げたふ
ちをたわみ板の各部分に設けることができる。
〔実施例〕
本発明をよシよ〈理解するため及び本発明をいかにして
実施することができるかを示すために、例として添付図
面を参照する。
各図面は、ステアリングコラムにおけるトルクを取上げ
る連結部材を示しておフ、この連結部材は、振動や自動
車のボディのミスアラインメントから生ずるステアリン
グコラムを通るトルクを吸収するように設計されている
第1図及び第2図にそれぞれ示された連結部材の二つの
形は、熱可塑性材料で作られ、かつ中実プラスチック一
体部材として成形される。材料は「ハイトレルj (H
ytrei)という商品名で知られておシ、かつ売られ
ているものであるのが好ましい。
各連結部材には二つの面1a及び1bを有すると共に周
辺の周りに等間隔にある四つのボス2を備えた円板1が
ある。各ボスは円盤10両面からほぼ垂直に伸び、二つ
のボス2aは直径方向に向かい合っていて、円板1の一
方の面1aから突き出ている高さの方が他方の面1bか
らのものよシも高い。他方の二つのボス2bも、直径方
向に向かい合っていて、反対に円板1の他方の面1bか
ら突出ている高さの方がその一方の面1aからのものよ
シ高い。
第1図に示した実施例においては、円板1は、各ボス2
の外側の周りにふくらむように輪郭をつげられている外
側周辺を有し、かつさらに各ボス2の間の領域において
ふくらまされている。円板1には各隣接ボスの間に切除
部分3が設けられ、各切除部分3は、二つの隣接ボス2
の間からほぼ半径方向に内方に伸び、各切除部分3は、
中心軸方向穴4においてぶつかっている。各切除部分3
の最も外側の部分、すなわち二つのボス2の間の部分は
、平面図で見るとき、はぼ円形である。
第2図に示した実施例では、切除部分5が各隣接ボス2
の間に設けられているが、この場合には切除部分は、隣
接ボスの間から円板1の外周辺の方へほぼ半径方向に真
直ぐに伸びている。切除部分5の最も内側の端5aは、
それぞれ平面図で見たときほとんど円形である。第2図
に示した実施例については、円板を弱めた部分として作
用するとともに、材料の費用を節約する中央穴6を円板
1に設げることができる。
両方の実施例の構成は、二つのボス2aが円板1の一方
の面1aに固く保持されていること及びトルクが円板の
反対側の面1bにおいて、他方の二つのボス2bに加え
られると仮定すると、連結部材がトルクを吸収するため
に歪むというようなものである。
第1図に示した実施例において、例えば、ボス2aが保
持されて、トルクが矢印の方向にボス2bに加えられれ
ば、各ボス2bと図面で見たときの右回シ方向に隣シの
ボス2aと゛の間のふくらみがよシ著しくなるが、各ボ
ス2aと右回シに見たときに隣シのボス2bとの間のふ
くらみは、わかシにくくなる傾向がある。切除部分3も
つれに応じてたわむ。
第2図に示した実施例については、円板1の典型的なた
わみが第4図に示されている。トルクを最初に加えると
、プラスチックにたわみを生じさせ、終いには、向かい
合った切除部分5の二つの最も外側の先端5bが互いに
接触するようになって互いに押合い、他方の二つの向か
い合った切除部分5が広げられている第4図に示した点
に達する。
第5図及び第6図は、第4図に示した状態を作るトルク
を超えてそれ以上に加えられたトルクを吸収するために
連結部材にはめることのできるいわゆるフェールセーフ
たわみ板7の一つの形を示している。
第5図及び第6図は、たわみ板7が向かい合ったボス2
の二つの間に、例えば、面1aの上で伸びている中央部
分7aを有し、リベット8によって面1aにリベット留
めされ、中央部分7aからそれぞれ伸びる二つの端ささ
れ部分7bを有し、ささえ部分7bには、而1aにある
他方の二つの向かい合ったボス2がもたれることができ
る。図示のたわみ板7の形においては、ささえ部分7b
は、折曲げ部分として形成されているが、代シにたわみ
板7は、ささえ部分7bがたわみ板70両端ふちによっ
て簡単に構成されるように全体にわたってほぼ平らであ
ってもよい。
第8図及び第9図に最もよく示されているように、二つ
のたわみ板7は、円板1の各面に一つ設けられている。
二つのたわみ板7の一つは、二つの向かい合ったボス2
aにリベット留めされ、円板の同じ面にある他方の二つ
の向かい合ったボス2bをそのたわみ板7にもたれかげ
させることのでるようにし、一方他方のたわみ板7は、
円板1の他方の面にあるボス2bにリベット留めされて
、円板1のその面にあるボス2aが他方のたわみ板7に
もたれることができるようにしている。
第8図及び第9図は、基本的には円板1の直径にまたが
って金属帯板の形になっているアダプタピース10が固
く取付けられているステアリングコラム9の一端をさら
に示している。アダプタピース10は、ステアリングコ
ラム9の端を受けるカラー10aを有し、かつ両端に穴
を有してiJ、これらの穴は円板1の一方の面1aから
の方が他方からよりもよシ長く突き出ている二つの向か
い合ったボス2aと一線に並んで、それらのボスの上を
覆ってはまっている。円板1のその面1aの上のたわみ
板7は、それに応じて他方の二つの向かい合ったボス2
bの上のアダプタピース10の下にはまっており、他方
の二つのボス2bは、アダプタピース10が取付けられ
ているボス2aはど円板の面1aから高く突き出ていな
いものである。
円板10反対側の面1b、すなわちステアリングコラム
9から遠くに面している面の上に、対応するたわみ板7
は、アダプタピース10が固定されている二つのボス2
に固定されている。スプライン付フランジ11がこのた
わみ板7の上にはめられ、他方の二つのボス2bに固定
され、スプライン付フランジ11は、ステアリングコラ
ム組立体のもう一つの構成要素に接続するのに用いられ
る。
従って、二つのたわみ板7が互いにほぼ直角に交差し、
それらの一方は、たわみ板を覆って伸びるアダプタピー
ス10を有し、他方は、それを核って伸びるスプライン
付フランジ11を有するととが分るであろう。
この組立体全体は、4本のリベット8を用いてリベット
留めすることによって一つに固定され、1本のリベット
8が各ボス2を通過している。第7図は、リベットの好
ましい形を示しておシ、そのリベットは、各ボスにおい
て金属スリーブを用いる必要をなくすように段が付けら
れている。
たわみ板7は、トルクが連結部材に加えられたとき及び
向かい合った切除部分5の先端5bを互いにもたれかげ
させたあとで、向かい合ったボスに反作用を及ぼすこと
によって推力を取上げるととがわかるであろう。この連
結部材が高い負荷またはトルク条件のもとで用いられる
ことを意図されている場合、応力を受けているたわみ板
7にもたれかげさせるべき各ボス2の周りにナイロンま
たは金属のブシュ12(第5図に示したもの)をはめる
ことができることが分るであろう。ブシュ12は、たわ
み板7のささえ部分7bがボス2に切込まないようにす
る働きをする。
たわみ板7は、トルクがどの方向に加えられても反作用
がたわみ板7によって取上げられるように、連結部材の
両面において同じ角度方向にそれらのささえ部分7bが
面するように向けられていることがわかるであろう。た
わみ板7は、連結部材の故障の場合に、組立体を一つに
保持するためにフェールセーフを特徴とするものとして
作用するとともに正常な使い方において組立体を強化す
る作用をする。
第10図は、本発明による連結部材を用いた代表的たわ
み試験の結果を示しているグラフであり、負荷(トルク
)が増加するとき、たわみ角度の変化の割合が減ること
が見出されたことがわかるであろう。最適曲線は、連結
部材を「調和させること」及び連結部材の彫刻された形
をもつとも都合よく利用することによって達成される。
同じ目的のために、異なる硬さのプラスチック材料を利
用できる。曲がった形状5aに関する限シ、これらはト
ルクを最初に加えたときに生ずる最初のたわみを与え、
それらはまた切除部分5のちぎれるのを防止するのに役
立つ。トルクをさらに加えていくと、最も外側の先端5
bに互いにもたれかげさせ、なおトルクをさらに加える
とボス2にたわみ板7にもたれかげさせ、組立体全体が
それ自身に対する反作用の形で作用する。
ある条件においては、ボスの内側における摩耗を減する
ために各ボスの内側にブシュを設けるのが好ましいこと
があシ、リベット8がブシュを通過する。
【図面の簡単な説明】
第1図はステアリングコラム組立体におけるトルクを取
上げる本発明による連結部材の第1の形の平面図、 第2図は、本発明による連結部材の第2の形の平面図、 第3図は、第2図におげろ線m−mに沿ってとった断面
図、 第4図は、第2図に示した連結部材の一部分の平面図で
、トルクが加えられたときの連結部材の状態を示すもの
であシ、 第5図は、連結部材にはめられたフエールセー(2工) フたわみ板を示す一部分切離した平面図、第6図は、第
5図に示したたわみ板の側面図、第7図は、連結部材と
ともに用いるリベットの好ましい形の一部分断面で示し
た側面図、第8図は、第2図に示した連結部材の一方の
側から見た斜視図であシ、それがステアリングコラム及
びもう一つの構成要素に固定されたものを示すものであ
シ、 第9図は、連結部材の他方の側から見た斜視図であって
、第8図に示したと同じ構成要素に固定されたものを示
すものであり、 第10図は、第2図の連結部材に加えられた代表的たわ
み試験を示すグラフであって、連結部材に加えられた負
荷またはトルクから生ずるたわみの角度を示すものであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、車両のステアリングコラムにおけるトルクを取上げ
    る連結部材において、前記連結部材が両面からボスが伸
    びている円板として形成され、前記円板に隣接するボス
    の間に切除部分が存在し、各切除部分が前記円板のほぼ
    半径方向に伸びて連結部材を使用するときに連結部材の
    たわみに適応する働きをしていることを特徴とする連結
    部材。 2、前記円板の周辺の周りに四つの等間隔に並んだボス
    が存在し、各ボスが円板の両側からほぼ垂直に伸びてお
    り、二つのボスが直径上に向き合つていて円板の一方の
    面から突き出ている高さが他方の面からのものよりも高
    いことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の連結
    部材。 3、他方の二つのボスが直径方向に向かい合つており、
    前記円板の前記他方の面からの高さが前記一方の面から
    のものよりも高く突き出ていることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項に記載の連結部材。 4、各前記切除部分が隣接ボスの間から前記円板のほぼ
    半径方向に内方に伸びて、前記円板内の中央軸方向穴に
    おいて互いに結合されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項、第2項または第3項に記載の連結部材。 5、各前記切除部分が隣接ボスの間から円板の外周辺に
    まで伸びていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    、第2項または第3項に記載の連結部材。 6、各前記切除部分が隣接ボスの直接の間の領域におい
    て円板を平面図で見たとき殆ど円の形をしており、この
    円の形が連結部材が応力を受けていないとき事実上平行
    な側面の長穴につながつていることを特徴とする特許請
    求の範囲第4項または第5項に記載の連結部材。 7、各前記長穴が前記円板の外周辺まで広つていること
    を特徴とする特許請求の範囲第5項に基づく特許請求の
    範囲第6項に記載の連結部材。 8、トルクが前記ボスを通して前記円板に加えられると
    き一方の1対の向かい合つた長穴がついに長穴の二つの
    先端が互いにもたれ合うまで互いの方へ近づき、他方の
    1対の長穴が対応して広がるように配置されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項または第7項に記載
    の連結部材。 9、前記円板が中央の軸方向の穴を備えている特許請求
    の範囲第1項、第2項、第3項、第5項、第6項、第7
    項、または第8項のいずれかに記載の連結部材。 10、前記円板が熱可塑性物質で形成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第9項のいずれ
    かに記載の連結部材。 11、前記円板の各々の面にフエールセーフたわみ板が
    設けられ、前記たわみ板が、トルクが前記ボスを介して
    加えられているとき、向かい合つたボスに対して反作用
    を及ぼすことによつて推力を取上げるように配置されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第1
    0項のいずれかに記載の連結部材。 12、各前記たわみ板が円板のそれぞれの面にある前記
    1対の直径方向に向かい合つたボスの一つに固定され、
    かつ前記円板のその面にある他方の対の直径方向に向か
    い合つたボスがもたれる部分を有し、前記両方のたわみ
    板の前記各部分が円板上で同じ角度方向に面しているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第11項に記載の連結部
    材。 13、各前記たわみ板が事実上平らであり、前記各たわ
    み板の前記部分が前記たわみ板の自由へりによつて構成
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第12項に
    記載の連結部材。 14、各前記たわみ板が事実上平らであるが各前記たわ
    み板の各前記部分がたわみ板の自由へりにある曲げられ
    た部分として形成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第12項に記載の連結部材。 15、前記たわみ板の一つが前記円板の一方の面にある
    前記一方の1対のボスに固定され、前記他方のたわみ板
    が前記円板の他方の面にある前記1対のボスの他方に固
    定されていることを特徴とする特許請求の範囲第12項
    、第13項または第14項に記載の連結部材。 16、前記ボスに固定されかつある長さのステアリング
    コラムの一端を受けるように配置されたアダプタピース
    をさらに含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項な
    いし第15項のいずれかに記載の連結部材。 17、前記アダプタピースは、そのたわみ板が前記円板
    と前記アダプタピースの間にあるように前記たわみ板の
    一方の上に載るように配置され、前記アダプタピースが
    前記たわみ板を取付けてないボスに固定されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第12項に基づく第16項
    に記載の連結部材。 18、前記円板に固定されたスプライン付フランジをさ
    らに含み、前記スプライン付フランジが連結部材をもう
    一つのステアリングコラム構成要素に接続する働きをし
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第
    18項のいずれかに記載の連結部材。 19、前記スプライン付フランジが前記アダプタピース
    を取付けられていない円板の面に固定され、前記スプラ
    イン付フランジが他方の前記たわみ板の上に載つており
    、かつそのたわみ板が取付けられていないボスに固定さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第17項また
    は第18項に記載の連結部材。 20、前記たわみ板、アダプタピース及びスプライン付
    フランジが前記円板内のそれぞれのボスを通過するリベ
    ットによつて前記円板に固定されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第17項、第18項または第19項に
    記載の連結部材。 21、各前記リベットが段付リベットであることを特徴
    とする特許請求の範囲第20項に記載の連結部材。
JP62199271A 1986-08-11 1987-08-11 車両ステアリングコラムにおいてトルクを取上げる連結組立体 Expired - Lifetime JPH0684154B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8619527 1986-08-11
GB8619527A GB2193787B (en) 1986-08-11 1986-08-11 Coupling member for taking up torque in a vehicle steering column and a vehicle steering column assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6343863A true JPS6343863A (ja) 1988-02-24
JPH0684154B2 JPH0684154B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=10602541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62199271A Expired - Lifetime JPH0684154B2 (ja) 1986-08-11 1987-08-11 車両ステアリングコラムにおいてトルクを取上げる連結組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4802881A (ja)
JP (1) JPH0684154B2 (ja)
BR (1) BR8704100A (ja)
DE (1) DE3726179C2 (ja)
FR (1) FR2602557B1 (ja)
GB (1) GB2193787B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5221232A (en) * 1989-01-12 1993-06-22 Zero-Max, Inc. Flexible disc-like coupling element
KR970004921B1 (ko) * 1989-01-12 1997-04-08 제로-맥스 인코페레이티드 구동부재를 종동부재에 결합하는 가요성 커플링
DE4024390A1 (de) * 1990-08-01 1992-02-13 Gkn Automotive Ag Elastische wellenkupplung
US5551919A (en) * 1992-02-26 1996-09-03 The Torrington Company Steering column assembly
US8357053B1 (en) 2010-08-26 2013-01-22 Dial Jr Johnson Metal steering coupling support device
US8696476B1 (en) 2010-08-26 2014-04-15 Johnson Dial, Jr. Metal steering coupling support device
CN113602343B (zh) * 2021-08-31 2023-05-16 上海锐喾机电设备有限公司 一种汽车方向盘连接用错位式旋转轴

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54161443U (ja) * 1978-04-28 1979-11-12
JPS5665231U (ja) * 1979-10-23 1981-06-01

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1935390A (en) * 1931-08-07 1933-11-14 Ellis E Brown Flexible coupling
US2753702A (en) * 1953-11-03 1956-07-10 Morse Chain Co Flexible coupling
US2913884A (en) * 1956-08-18 1959-11-24 Bayerische Motoren Werke Ag Shaft coupling
US2998717A (en) * 1957-07-30 1961-09-05 Mobay Chemical Corp Flexible coupling device
DE1284712B (de) * 1960-09-08 1968-12-05 Bayerische Motoren Werke Ag Elastische Mitnehmerscheibe zur drehelastischen Verbindung zweier Wellen
DE1286420B (de) * 1964-10-23 1969-01-02 Goetzewerke Elastische Kupplung fuer die Lenksaeule von Kraftfahrzeugen
DE1961819U (de) * 1964-10-23 1967-06-08 Goetzewerke Elastisches kupplungselement, insbesondere fuer die lenkung von kraftfahrzeugen.
US3380314A (en) * 1966-02-23 1968-04-30 Gen Motors Corp Motor vibration damping system
DE1982840U (de) * 1967-12-05 1968-04-04 Freudenberg Carl Fa Lenkungskupplung fuer kraftfahrzeugsteuerungen.
FR2062767A5 (ja) * 1969-09-30 1971-06-25 Dso Balkancar
DE2206748A1 (de) * 1972-02-12 1973-08-16 Freudenberg Carl Fa Lenkungskupplung fuer kraftfahrzeuge
GB1500623A (en) * 1976-03-15 1978-02-08 R & D Marine Ltd Rotary damping couplings
DE2740827A1 (de) * 1977-09-10 1979-03-29 Goetze Ag Elastische wellenkupplung
GB1551850A (en) * 1977-11-07 1979-09-05 Burman & Sons Ltd Flexible coupling
JPS5554723A (en) * 1978-10-13 1980-04-22 Arai Pump Mfg Co Ltd Coupling
US4282723A (en) * 1979-10-09 1981-08-11 Richard Schmidt Coupling
DE3024413A1 (de) * 1980-06-28 1982-01-28 Goetze Ag, 5093 Burscheid Drehelastischer rotationskoerper
DE3205070A1 (de) * 1981-05-26 1982-12-23 C.J. Edwards Co., 48073 Royal Oak, Mich. Flexibler kern fuer eine kupplung und flexible kupplung mit diesem kern
US4428738A (en) * 1981-10-02 1984-01-31 Xolox Corporation Resiliently compliant rotary coupling
DE3218245A1 (de) * 1982-05-14 1983-11-24 Albert Tschan KG Maschinenfabrik, 6680 Neunkirchen Spielfrei, drehstarre, biegeelastische kupplung
IT1157148B (it) * 1982-12-20 1987-02-11 Gomet Srl Giunto di applicazione particolare allo sterzo di autoveicoli

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54161443U (ja) * 1978-04-28 1979-11-12
JPS5665231U (ja) * 1979-10-23 1981-06-01

Also Published As

Publication number Publication date
FR2602557A1 (fr) 1988-02-12
GB2193787B (en) 1989-12-20
FR2602557B1 (fr) 1991-12-13
BR8704100A (pt) 1988-04-12
JPH0684154B2 (ja) 1994-10-26
GB2193787A (en) 1988-02-17
DE3726179A1 (de) 1988-02-18
GB8619527D0 (en) 1986-09-24
DE3726179C2 (de) 1993-11-04
US4802881A (en) 1989-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4848521A (en) Brake disk
JP3836149B2 (ja) クリップフリクションヒンジ
US4537523A (en) Device for detecting the position of a shaft in a coupling element, and in particular a universal joint yoke
JPS60241512A (ja) 導管連結器
JPS6343863A (ja) 車両ステアリングコラムにおいてトルクを取上げる連結組立体
JPH039974U (ja)
JPS61291351A (ja) 巻き管を締付け固定するための装置
EP0696694B2 (en) Torque absorbing disc
KR960034787A (ko) 코일 스프링과 댐퍼장치
US4321805A (en) Rotary drive flexible coupling
JPH0313449B2 (ja)
US5213436A (en) Spring joint for pivotally connecting two bodies
WO1990009532A1 (en) Damper disc
JPS6288816A (ja) 構造用コアピボツト
JPH0768982B2 (ja) クラッチカバー及びクラッチカバー組立体
JP3247605B2 (ja) 弾性軸継手装置
JPS60241513A (ja) 改良された導管連結器
JPS59159433A (ja) 特に自動車のねじり振動止め装置特に摩擦クラツチ
US5470203A (en) Blower blade assembly having counterbalancers
US5498095A (en) Press fitted flexural pivot joint
JPS58217825A (ja) 乾式クラツチデイスク
US4339786A (en) Anchoring means for an electrical device
EP0366368B1 (en) Tape cassette
US7073637B2 (en) Double-wrap brake band apparatus
JP3565383B2 (ja) 回転体のアンバランス修正用のリベット又はバランスウェイト