JPS6342499B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342499B2
JPS6342499B2 JP59136929A JP13692984A JPS6342499B2 JP S6342499 B2 JPS6342499 B2 JP S6342499B2 JP 59136929 A JP59136929 A JP 59136929A JP 13692984 A JP13692984 A JP 13692984A JP S6342499 B2 JPS6342499 B2 JP S6342499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
food
water
strip
resistant film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59136929A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6115657A (ja
Inventor
Toshuki Myamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bibun Corp
Original Assignee
Bibun Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bibun Corp filed Critical Bibun Corp
Priority to JP59136929A priority Critical patent/JPS6115657A/ja
Publication of JPS6115657A publication Critical patent/JPS6115657A/ja
Publication of JPS6342499B2 publication Critical patent/JPS6342499B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 本発明はおにぎりに巻いたり、又はそのままで
も酒の肴等として食べるフイルム状珍味食品を製
造する方法及び装置に関するものである。
従来の技術 従来おにぎりには海苔、しその葉、とろろこぶ
等を巻く場合と胡麻、ふりかけ等の細片状食品を
附着させる場合があるが、後者の場合には細片状
食品を均等に附着させることが面倒であると共に
附着した細片状食品が脱落する等の欠陥がある。
本発明はこのような細片状食品を附着させる場
合の欠陥を改善すると共に、そのままでも酒のつ
まみ等として食することができフイルム状の珍味
食品を能率良く製造するようにしたものである。
発明の構成 本発明の詳細を図面について説明すると、帯状
のポリエチレンフイルム等の耐水性フイルム1の
上面に天然多糖類、澱粉等の水溶性可食フイルム
2を重合したものをロール3′,3′………等の緊
張移送装置3で連続して緊張移送し、水溶性可食
フイルム2面にスポンジロール等の水分塗布装置
4で水分を塗布又は撒布して湿潤せしめ、次いで
その上面に細片状食品供給装置5から任意の細片
状食品6を附着させる。
次いでこれを60〜120℃の加圧ロール7,7に
より細片状食品6を可食フイルム2圧着してから
遠赤外線加熱装置8を通過させて加熱乾燥し、可
食フイルム2を耐水性フイルム1から剥離して
夫々捲取り装置9,10に捲取つてフイルム状珍
味食品を製造するものである。
しかして前記ポリエチレンフイルム1の厚さは
15〜30ミクロン、可食フイルムの厚さ2は10〜40
ミクロン程度のものを使用し、湿潤する水分中に
はアルコールを添加するのが好適であり、加熱乾
燥手段としては前記遠赤外線以外の赤外線その他
の加熱手段を用いることができ、更に細片状食品
は嗜好に合せて任意の材料又は味付けのものが使
用できる。
発明の効果 本発明は帯状の耐水性フイルムに水溶性帯状可
食フイルムを重合して緊張移送しながら可食フイ
ルム面を湿潤して細片状食品を附着し次いでこれ
を圧着して加熱乾燥した後耐水性フイルムを剥離
するので、耐水性フイルムの緊張移送作用を利用
して連続してフイルム状珍味食品を能率良く製造
できると共に細片状食品は連続移送中の可食フイ
ルム面の湿潤だけで結着剤等を使用することな
く、簡易確実に接着して保管中や使用中に脱落す
ることもなく取扱いが極めて容易であつて、おに
ぎり等に可食フイルムを細片状食品を落ちこぼす
ことなく丁裁良く円滑に巻いて食することができ
るのは勿論、フイルム状のままでも酒のつまみ、
又は他の副食物として利用でき、更に本発明の可
食フイルムは耐水性フイルムと重合状態で緊張移
送されながら順次湿潤、細片状食品の附着、その
圧着及び加熱乾燥の処理がなされるので製造設備
及び操作も簡易である優れた特徴とする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の正面図、第2図及び第3図は
夫々同要部の縦断側面図である。 1……耐水性フイルム、2……可食フイルム、
3……緊張移送装置、4……水分塗布装置、5…
…細片状食品供給装置、6……細片状食品、7…
…加圧ロール、8……加熱装置、9,10……捲
取り装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 帯状の耐水性フイルムに天然多糖類、澱粉等
    の水溶性帯状可食フイルムを重合して緊張移送し
    ながら可食フイルム面を湿潤させた後その上部に
    細片状食品を附着せしめ、次いで細片状食品を可
    食フイルムに圧着して加熱乾燥してから耐水性フ
    イルムを剥離することを特徴とするフイルム状珍
    味食品の製造法。 2 帯状の耐水性フイルムの緊張移送装置を設置
    し該緊張移送装置の上部に水分塗布装置と細片状
    食品供給装置を設けると共にその前部の緊張移送
    装置には加圧ロールと加熱装置を順次設置し、更
    にその前部には耐水性フイルム捲取り装置を設け
    たフイルム状珍味食品の製造装置。
JP59136929A 1984-07-02 1984-07-02 フイルム状珍味食品の製造法及び装置 Granted JPS6115657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136929A JPS6115657A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 フイルム状珍味食品の製造法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136929A JPS6115657A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 フイルム状珍味食品の製造法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6115657A JPS6115657A (ja) 1986-01-23
JPS6342499B2 true JPS6342499B2 (ja) 1988-08-24

Family

ID=15186857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59136929A Granted JPS6115657A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 フイルム状珍味食品の製造法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115657A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322683U (ja) * 1989-07-11 1991-03-08
JPH0616550Y2 (ja) * 1990-10-06 1994-05-02 浦島海苔株式会社 おにぎり用ふりかけ食品
CN102813215A (zh) * 2011-06-10 2012-12-12 吴振文 粉团食品及其加工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221354A (en) * 1975-08-07 1977-02-17 Ogawa Koryo Kk Method of processing seaweed
JPS57141254A (en) * 1981-02-25 1982-09-01 Nippon Suisan Kaisha Ltd Preparation of sheet-shaped food
JPS59111817A (ja) * 1982-12-11 1984-06-28 Hayashibara Biochem Lab Inc プルラン自己支持フイルムの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221354A (en) * 1975-08-07 1977-02-17 Ogawa Koryo Kk Method of processing seaweed
JPS57141254A (en) * 1981-02-25 1982-09-01 Nippon Suisan Kaisha Ltd Preparation of sheet-shaped food
JPS59111817A (ja) * 1982-12-11 1984-06-28 Hayashibara Biochem Lab Inc プルラン自己支持フイルムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6115657A (ja) 1986-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU614456B2 (en) Food transfer sheet
US3998977A (en) Process for producing fruit flakes or wafers, and fruit flakes or wafers produced in accordance therewith
JPS6342499B2 (ja)
JPS6239982B2 (ja)
US1945947A (en) Cereal food
JPS6314934B2 (ja)
CN108391804A (zh) 一种油莎豆口嚼片、糖果及其制备方法
JPS5726546A (en) Preparation of ultrathin cake from grain
JP2004141076A (ja) 表面に振掛け食品を定着させたシート状海苔の製造装置及び製法
TWI415576B (zh) Seaweed processing and its manufacturing method
JPS63283559A (ja) 味付のり製造方法
JPS553712A (en) Manufacture of fried food with handmade-like appearance
CN201064156Y (zh) 春卷皮自动成型机
JP3209500U (ja) 巻きずし
TWM637994U (zh) 麻辣肉乾結構
JPS5779851A (en) Preparation of sheet food
JPH03127947A (ja) 衣付食品類の製造方法
JPS60133825A (ja) スナツク食品の成型装置
JPH0325147B2 (ja)
JP3091879B1 (ja) 味付け海苔の製造方法
JP2004000134A (ja) とろろ昆布シートの製造方法及びとろろ昆布シート並びにとろろ昆布シート片の製造方法及びとろろ昆布シート片
JPS57115160A (en) Chip food having double-layered structure and its preparation
JPS5829062B2 (ja) 保存できる冷めんの製造方法
JPS61195674A (ja) 海苔製品の製造方法
JPS5688757A (en) Method of wrapping roasted rice cake stick with laver sheet and device therefor