JPS6341126B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341126B2
JPS6341126B2 JP2892380A JP2892380A JPS6341126B2 JP S6341126 B2 JPS6341126 B2 JP S6341126B2 JP 2892380 A JP2892380 A JP 2892380A JP 2892380 A JP2892380 A JP 2892380A JP S6341126 B2 JPS6341126 B2 JP S6341126B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic material
film
deposited
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2892380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56124111A (en
Inventor
Yoshiji Nakagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2892380A priority Critical patent/JPS56124111A/ja
Publication of JPS56124111A publication Critical patent/JPS56124111A/ja
Publication of JPS6341126B2 publication Critical patent/JPS6341126B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気ヘツドの製造方法に関し、すぐ
れた性能を有する超狭トラツク幅の磁気ヘツドが
容易に得られるようにすることを目的とする。
従来、ビデオヘツドの様な狭トラツク幅の磁気
ヘツドは第1図イに示す様に、フエライト或はセ
ンダスト等の強磁性体ブロツク1に所定のトラツ
ク幅に等しい平坦部2を残す様に複数の切溝3を
形成し、切溝3へのガラス等の非磁性体の充填、
巻線窓の形成あるいはギヤツプ材料の被着等所要
の工程を経た後、第1図ロの様に、前記1対のブ
ロツクを互のトラツク幅形成部が突合さる様に対
向させ、ガラス等で合体した後、第1図ハの様に
所定のトラツク幅部および両側部の非磁性体部を
残す様に切断して、複数のヘツドチツプを製造し
ていた。この方法は、1本のブロツクから一度に
多数のヘツドが得られ製造の能率が良いこと、広
い対向面積で突合せるのでギヤツプの形成精度が
高く、かつ1本のバーで多数のヘツドチツプが得
られるのでバラツキの少ない事等の多くの特長を
持つので広く一般的に用いられている。しかしこ
の方法により10μm程度以下の超狭トラツク幅ヘ
ツドの製造を行なう場合にはダイシングソウ或は
ワイヤソウ等の微細精密加工機を用いても、第1
図イにおけるトラツク幅加工において、フエライ
ト材の場合トラツク部の折損、チツピング等が、
またセンダスト等の金属材料の場合には曲り、変
形等を生じやすく精度不足や加工歩留まりの低下
を招いていた。一方この方法で得られたヘツドの
テープ摺動面は第1図ニの様にギヤツプ部1′付
近のコアが薄片状となるので、この部分の磁気抵
抗が相当高くなり、この結果相対的にトラツク側
面からの漏洩磁束の割合が増加する事になるの
で、フエライト材料等の様に飽和磁束密度の低い
コアの場合には記録時に飽和を起しやすくなる。
そこでこの様にトラツク幅10μm程度以下の場合
には、ギヤツプ近傍のトラツク幅形成部を高飽和
磁束密度を有する金属磁性体膜で構成する事が考
えられ、第2図イの様にヘツドチツプ半体の形状
を有するガラス等の非磁性体基板4上に、パーマ
ロイ蒸着膜、センダストあるいはアモルフアス合
金スパツタリング膜等の高飽和磁束密度の金属磁
性体膜5を所定のトラツク幅に等しい厚さで被着
形成し、得られた1対のコア半体を、同図ロの様
に、ガラス等の非磁性体の支持基板6上に、ギヤ
ツプを形成するようにして、接合一体化し、その
後同図ハ,ニの様に所定の最終形状に加工する。
このようにして得られた磁気ヘツドはトラツク幅
が基本的には被着した磁性体膜の厚さに等しいの
で数μm程度の狭トラツク化も極めて容易に実現
できる。しかしこの場合、ギヤツプ形成を、第1
図のブロツク体突合せの場合とは異なり、突合せ
幅の極めて狭いコア1枚幅で行なうので、ギヤツ
プ精度が得難く、また多数のヘツドを量産するの
に、平面的な繰返しパタンを設定する必要があ
り、このため第1図の方法に比べて能率が低くま
たバラツキが生じやすい原因にもなる。さらに完
成ヘツドは第2図ハ,ニに示した様にコア全体が
薄片であるので、ヘツド全体として見た磁気抵抗
が高くなり、したがつて狭トラツク化にともなつ
てコア能率が低下するという大きな欠点がみられ
る。
本発明は従来における上述のような欠点を除こ
うとするもので以下に図面を用いその一実施例を
説明する。
まず本発明による製造方法の一実施例により得
られる磁気ヘツドを第3図aに示す。図において
20および20′はトラツク突合せ部を形成する
高飽和磁束密度の金属磁性体膜でありセンダスト
或はアモルフアス磁性合金のスパツタ膜、高硬度
パーマロイの蒸着膜等により形成されている。2
5はこれら1対の磁性膜の突合せ部に形成された
作動ギヤツプである。23および23′はフエラ
イトあるいはセンダスト等の高透磁率を有するバ
ルク磁性体よりなるコア主体部である。24およ
び24′は前記薄膜のトラツク幅部を支持あるい
は保護しまたヘツド前面の耐摩耗性を確保するた
めに設けられたガラス材、ロウ材あるいは樹脂等
の非磁性体部である。ここで上記の金属磁性体膜
およびコア主体部との配置接合状況を明瞭にする
ために前記の非磁性体充填物を除去した図を第3
図bに示す。図に示すように金属磁性体膜20,
20′は、コア主体部23,23′をなすバルク磁
性体部および非磁性体部24の両者にかかつて巻
線用窓部26に到る切欠きの内壁面に密着するよ
う被着形成されている。以上の様に本ヘツドはギ
ヤツプ近傍のトラツク幅形成部にのみ高飽和磁束
密度の金属磁性体を使用し他の部分には高透磁率
でかつコア幅の広いバルク磁性体を使用したこと
により記録および再生特性の極めて優れた超狭ト
ラツク幅の磁気ヘツドである。
さて本発明による磁気ヘツドの製造方法の一実
施例を第4図を用い説明する。第4図イに示すよ
うに、コア主体部を形成するために、フエライト
或はセンダスト等の高透磁率の磁性体ブロツク1
1の長手方向の一陵部に複数の第1の切溝12を
設ける。次にこの切溝12に同図ロの様に第1の
非磁性体13を充填する。なおここでブロツク1
1に用いる材料がフエライトの場合には、後述す
る第2の非磁性体物質の充填時の処理温度の関係
により比較的高融点の例えば作業温度750℃程度
の硼硅酸ガラス等が適している。一方センダスト
を用いる場合には、ガラスの他に金属ロウの使用
ができる。次にハの様に余分の非磁性体物質を研
削除去し非磁性体充填部27を形成する。次にニ
の様に非磁性体充填部17をも一部除去する様に
近接して第2の切溝14を設ける。なおここで図
ニの一部を拡大しホに示す。ホに示すように第2
の切溝14はギヤツプ形成面15に垂直な側壁面
16とこれに続き、ギヤツプ形成面15と非並行
な側壁面18を有する一方、側壁面16に前記の
非磁性体充填部17の一部29を露呈させてい
る。次にこの切溝14内壁面上にトラツク幅部を
構成するために、飽和磁束密度が高くかつ所要の
トラツク幅に等しい長さの金属磁性体膜を被着形
成する。例えばヘの様に、非磁性体充填側の切溝
内壁面上に能率良く被着する様に、スパツタ方向
に対して傾斜させたコアブロツク12を配置し、
高周波スパツタリングによりセンダストよりなる
金属磁性体膜20を被着する。スパツタリング法
は付着強度が高く、かつ廻り込み現象により切溝
底部付近にも比較的能率良く被着し望ましい。な
おここで、コアブロツクの加熱(300〜500℃)に
より、センダストスパツタ膜の磁気特性を向上さ
せる事ができるので、前記第1の非磁性体23
は、スパツタリング作用および加熱により温度上
昇により軟化変形しない様な耐熱性を有するもの
を使用する必要がある。スパツタリング法によら
ず蒸着、イオンプレーテイングあるいはメツキ等
の手段により磁性薄膜を被着する事も可能であ
る。次にトの様に第2の非磁性体21を切溝14
に充填する。トラツク幅が比較的広く単一の磁性
体膜では渦電流損により実効透磁率の低下が大き
くなる場合には、SiO又はSiO2あるいは他のガラ
ス質物質等の非磁性体絶縁物層とを交互に積層し
て所要のトラツク幅を形成する事が有効である。
上記のように第2の非磁性体21を充填するにあ
たつては、その時の処理温度で第1の非磁性体1
4が軟化変形しないような条件で作業する事が必
要である。例えば前記の様に第1の非磁性体とし
て作業温度750℃のガラスを使用した場合には、
作業温度450℃程度の低融点フリツトガラスを第
2の非磁性体として使用するのがよい。また金属
磁性体膜とガラスとの間の相互拡散による磁性体
膜の特性劣下を防止するために、ヘに示した工程
の後、すなわち磁性体膜被着後に、数千Å〜数μ
mの、SiO、SiO2或は高融点ガラス等の高融点物
質の膜を保護膜として被着しておく事が有効であ
る。次にチの様に、ギヤツプ形成面側に被着して
いる不要な磁性体膜を研削除去し、さらにリの様
に巻線窓用の溝22を設け、またギヤツプ形成面
を研摩し、さらにはギヤツプ部物質を被着するな
ど磁気ヘツド作成に一般的に行なわれる加工処理
を行なう。次に上記の工程で得た1対のコアブロ
ツクをヌの様に、それぞれの金属磁性体膜20,
20の端面が突合され所定のトラツク対応部が形
成される様に接合し一体化する。次に磁性体膜の
トラツク対応部の両側に所要の非磁性体充填部を
残す様に、ヌにおける破線に沿つて切断すること
により、ルに上面図を示すようなトラツク幅が
T.Wのヘツドチツプが複数個得られる。
上記第1の切溝および第2の切溝の形状は必ず
しも第4図のような形状に限定されるものではな
く、例えば第5図イの様に第1および第2の切溝
27,28形状を上面、正面からみて5角形の同
一形状としその切込み深さに若干の差異を与えて
もよい。また同図ロの様に第1、第2の切溝2
9,30それぞれの底面を曲面にしてもよい。こ
の場合完成ヘツドの前面形状は同図ハの様にな
る。
以上のように、本発明による製造方法は、例え
ば第3図ニの様に、非磁性体で内壁の一部が構成
された切溝をコアブロツクの長手方向に多数形成
し、その切溝内壁に同図ヘの様に、スパツタリン
グ等の薄膜形成技術により所要のトラツク幅に等
しい厚さの金属磁性体膜を被着し、次いで、この
ように金属磁性体膜が被着された1対のコアブロ
ツクを対向合体させ、これから所定の寸法に切り
出すことにより、性能のすぐれた超狭トラツク幅
の磁気ヘツドを能率良く製造するものである。
そして本発明による製造方法は第1図に示した
従来ヘツドの製造方法に見られるギヤツプ精度、
製造能率時における長所と第2図に示した従来方
法に見られる超狭トラツク幅形成の容易さの両者
を同時に実現し、また前者に見られる加工上の問
題点および後者に見られるヘツド能率の問題点の
欠点をも解消するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の磁気ヘツドの製造方法
を説明するための図、第3図aは本発明の実施例
において製造された磁気ヘツドの斜視図、第3図
bは同磁気ヘツドの要部の斜視図、第4図は本発
明の一実施例を説明するための図、第5図は上記
一実施例における一部変形の例を説明するための
図である。 11……磁性体ブロツク、12,14,27,
28,29,30……切溝、20……金属磁性体
膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁性体よりなるブロツクの一つの陵部に複数
    の第1切溝を形成しかつ上記第1切溝に非磁性体
    を充填する第1工程と、上記第1切溝に充填され
    た第1非磁性体が壁面の少なくとも上部にまた上
    記磁性体が同じく壁面の底部側にそれぞれ露呈す
    るようにして上記第1非磁性体充填部に隣接する
    第2切溝を形成する第2工程と、上記第2切溝の
    壁面の上記磁性体部および非磁性体部のそれぞれ
    の少なくとも一部にわたり金属磁性体膜を被着す
    る第3工程と、上記金属磁性体膜が被着された第
    2切溝に第2非磁性体を充填する第4工程と、上
    記一連の工程により上記第1および第2の非磁性
    体に挾まれた上記金属磁性体膜の端面を上記ブロ
    ツクの端面に露呈させる第5工程と、上記一連の
    工程により得られた1対のブロツクのそれぞれの
    上記金属磁性体膜の端面がギヤツプ長に対応した
    厚さを有する非磁性体層を介し対向するように上
    記両ブロツクを一体化する第6工程と、上記第1
    および第2の非磁性体充填部の間に上記金属磁性
    体膜のギヤツプ形成部を有するように、上記第6
    工程において得られたブロツク接合体を切断し複
    数のヘツドチツプを得る第7工程を有することを
    特徴とする磁気ヘツドの製造方法。 2 第3工程において、蒸着法またはスパツタリ
    ング法により金属磁性体膜を被着するとともに第
    2切溝の非磁性体充填部側の側壁面に厚く被着す
    るようにブロツクを蒸着源またはスパツタターゲ
    ツトに対し傾斜させて金属磁性体膜を被着するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気
    ヘツドの製造方法。 3 第3工程において金属磁性体膜を被着した
    後、第4工程における第2非磁性体充填時の処理
    温度よりも高融点の非磁性体膜を金属磁性体膜上
    に被着することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の磁気ヘツドの製造方法。 4 第1工程において磁性体としてフエライトを
    用いるとともに第1非磁性体として第1ガラスを
    用い、第3工程において高周波スパツタリングに
    よりセンダストよりなる金属磁性体膜を被着し、
    第4工程において第2非磁性体として第1ガラス
    よりも高軟化温度の第2ガラスを用いるとともに
    第1ガラスが軟化変形しないような温度で第2非
    磁性体を充填することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の磁気ヘツドの製造方法。
JP2892380A 1980-03-06 1980-03-06 Production of magnetic head Granted JPS56124111A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2892380A JPS56124111A (en) 1980-03-06 1980-03-06 Production of magnetic head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2892380A JPS56124111A (en) 1980-03-06 1980-03-06 Production of magnetic head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56124111A JPS56124111A (en) 1981-09-29
JPS6341126B2 true JPS6341126B2 (ja) 1988-08-16

Family

ID=12261914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2892380A Granted JPS56124111A (en) 1980-03-06 1980-03-06 Production of magnetic head

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56124111A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148717A (en) * 1980-04-17 1981-11-18 Sanyo Electric Co Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS59127213A (ja) * 1983-01-11 1984-07-23 Seiko Epson Corp 磁気ヘツド
JPS59207415A (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 Hitachi Ltd 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
CA1236212A (en) * 1983-12-30 1988-05-03 Heikichi Sato Magnetic transducer head with slanted thin film
US4819113A (en) * 1984-03-29 1989-04-04 Sony Corporation Magnetic transducer head with inclined magnetic gap
DE3584607D1 (de) * 1984-09-19 1991-12-12 Hitachi Maxell Magnetkopf.
JPS61126614A (ja) * 1984-11-21 1986-06-14 Victor Co Of Japan Ltd 磁気ヘツド及びその製造方法
JPS62141613A (ja) * 1985-12-17 1987-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツド
JPH0772926B2 (ja) * 1986-02-12 1995-08-02 ソニー株式会社 磁気ヘツドの製造方法
JPS6313107A (ja) * 1986-07-03 1988-01-20 Canon Electronics Inc 磁気ヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56124111A (en) 1981-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4559572A (en) Magnetic head and method of fabricating same
US4774616A (en) Magnetic head having an integrated recording and playback head and an erasure head
JPS6341126B2 (ja)
JPS61129716A (ja) 磁気ヘツド
JPS58130421A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPS60231903A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0256707A (ja) 浮動型磁気ヘツド及びその製造方法
JP2648057B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6259365B2 (ja)
JPS60202506A (ja) Vtr用磁気ヘツドの製造方法
JPH0640370B2 (ja) 磁気ヘツドの製造法
JPH0263245B2 (ja)
JP2627322B2 (ja) 浮動型磁気ヘッドの製造方法
JPS61280009A (ja) 磁気ヘツド
JPS6323208A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH0476168B2 (ja)
JPS58218022A (ja) 磁気ヘツドの製法
JPS60173714A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0673165B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS61237211A (ja) 磁気ヘツド
JPH0447885B2 (ja)
JPS63259811A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS63306505A (ja) 複合型磁気ヘッド用コアの製造法
JPS618710A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6218611A (ja) 磁気ヘツドの製造方法