JPS6339928Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6339928Y2
JPS6339928Y2 JP1760380U JP1760380U JPS6339928Y2 JP S6339928 Y2 JPS6339928 Y2 JP S6339928Y2 JP 1760380 U JP1760380 U JP 1760380U JP 1760380 U JP1760380 U JP 1760380U JP S6339928 Y2 JPS6339928 Y2 JP S6339928Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
substrate
insulating substrate
holes
lead terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1760380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56134704U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1760380U priority Critical patent/JPS6339928Y2/ja
Publication of JPS56134704U publication Critical patent/JPS56134704U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6339928Y2 publication Critical patent/JPS6339928Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、セラミツク等の絶縁基板に任意の間
隔で穴加工された穴へ電子部品を挿入保持させ、
全体に絶縁外被を施して構成されるブロツク電子
部品に係り、素子修正の簡素化が図られ、かつ異
種素子での製造が容易である等の利点を有するブ
ロツク電子部品を提案せんとするものである。
従来におけるブロツク電子部品について抵抗ブ
ロツクを例に採り第1図〜第3図とともに説明す
る。まず、第1図に示すようにセラミツク等の絶
縁基板1の表面に銀ペースト等により電極2,
2′を印刷し、次に第2図のように抵抗膜形成材
料により印刷した抵抗膜3を設け、焼付乾燥の後
に抵抗値修正を施し(図示せず)、その後に第3
図に示すように電極2,2′にリード端子線4を
接合し、基板1上面を覆うように絶縁外被5を施
して後、リード端子線4のリードフオーミングを
行つていた。
また、片側リード端子構造のものは、まず第4
図に示すように絶縁基板1の表面に銀ペースト等
により引出し部が一端側に位置する共通電極6と
同じく一端側に位置する電極7を印刷し、第5図
に示すように、抵抗膜8を設けた後に抵抗値修正
を施し(図示せず)、その後第6図に示すように
共通電極6の引出し部と電極7にリード端子線9
を接合し、絶縁外被10を施して完成されてい
た。
しかし、これら従来の製品は、抵抗値修正に時
間を費やす、精度が出しにくい、歩留りが悪い、
さらには異種低抗その他の組合せによる製造が困
難である等、数々の欠点を有していた。
本考案は上記のような従来における欠点を除去
すべく創案されたものであり、以下その一実施例
について第7図〜第11図とともに説明する。
まず、第7図において11はセラミツク等の絶
縁基板であり、この基板11には第8図に示すよ
うな円柱状もしくは多角形をした抵抗器、コンデ
ンサ等の電子部品14を複数個任意の間隔Hに整
列させるようにした穴12が等間隔に複数個設け
られており、かつ穴12は中央部12aの巾に対
して両端部が巾の狭い巾狭部12bとなつてお
り、さらに基板11の巾狭部12bの周囲には基
板電極部13が設けられている。上記電子部品1
4は部品本体15の両端に電極部16を有してい
る。そして、第9図に示すように上記基板11の
穴12へ電子部品14を挿入し、部品本体15を
傷つけないようにして両端の電極部16により巾
狭部12bで保持させており、かつこの時電極部
16と基板電極部13とが電気的に接続される。
この後、後述するリード端子線17を上記基板電
極部13(もしくは電極部16)に半田溶着もし
くは導電性ペースト(図示せず)により接合し、
そのリード端子線17を電子部品14の軸方向で
ある基板11の両側より取出し、その後第10図
に示すようにリード端子線17の一部を除く全体
に絶縁外被18を施してブロツク電子部品は完成
されている。第10図でリード端子線17はリー
ドフオーミングが施されているが、これは別段施
されていなくともよい。また、絶縁外被18を施
すまでは電子部品の間隔Hは、絶縁基板11の穴
12により保持されるようになつている。
第11図に上記構成によるブロツク電子部品の
一例の回路を示しており、抵抗器による抵抗ブロ
ツクとなつている。ここで、第12図および第1
3図に示されるように基板11上に導体路19,
20を基板電極部13と適宜接続して設け、種々
の回路構成とすることもでき、また基板11の片
側から全て上記リード端子線17を取出すように
してもよい。さらに、電子部品ブロツクとしては
上述した抵抗器の組合せの他、第14図および第
15図に示されるような抵抗器とコンデンサの組
合せ、コンデンサによる組合せ、また第11図と
は回路構成が異なる抵抗器の組合せ等種々考えら
れるものである。第14図は第12図による回路
の一例を、第15図イ,ロは第13図による回路
の例にそれぞれ対応している。
以上のように本考案は構成されているものであ
り、従来の素子印刷形から素子独立形となり、素
子修正の簡素化,異種素子での製造の容易さ、高
精度化の容易さ、基板により熱拡散が促進され特
性の向上が図れる、複雑多岐な回路構成が得られ
る、さらにはコストダウンを図ることができる等
の利点をもち、その実用的価値は大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例におけるブロツク
電子部品の製造途中の上面図、第3図は同完成品
の正面図、第4図および第5図は他の従来例にお
けるブロツク電子部品の製造途中の上面図、第6
図は同完成品の正面図、第7図は本考案に係るブ
ロツク電子部品を構成する絶縁基板の一例を示す
上面図、第8図は同じく電子部品の一例を示す上
面図、第9図は同ブロツク電子部品の製造途中の
上面図、第10図は同完成品の一部断面正面図、
第11図は同ブロツク電子部品の回路構成の一例
を示す回路図、第12図および第13図はそれぞ
れ本考案ブロツク電子部品を構成する絶縁基板の
他の実施例を示す上面図、第14図および第15
図イ,ロは第12図、第13図の絶縁基板を用い
たブロツク電子部品の回路構成例を示す回路図で
ある。 11……絶縁基板、12……穴、12a……中
央部、12b……巾狭部、13……基板電極部、
14……電子部品、16……電極部、17……リ
ード端子線、18……絶縁外被。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 任意の間隔で穴加工された絶縁基板の穴の一
    部に基板電極部を設け、この絶縁基板の上記穴
    のそれぞれへ両端に電極部を有する円柱状もし
    くは多角形をした電子部品を挿入保持させ、上
    記絶縁基板の基板電極部と上記電子部品の電極
    部を電気的に接続し、かつ上記絶縁基板の片側
    もしくは両側にリード端子線を有し、このリー
    ド端子線の一部を除いて全体に絶縁外被を施し
    てなるブロツク電子部品。 (2) 絶縁基板の穴を中央部が基板電極部を設けた
    両端部より巾広の形状とし、電子部品の両端の
    電極部を上記穴の両端の巾狭部でもつて保持し
    てなる実用新案登録請求の範囲第1項記載のブ
    ロツク電子部品。
JP1760380U 1980-02-13 1980-02-13 Expired JPS6339928Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1760380U JPS6339928Y2 (ja) 1980-02-13 1980-02-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1760380U JPS6339928Y2 (ja) 1980-02-13 1980-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56134704U JPS56134704U (ja) 1981-10-13
JPS6339928Y2 true JPS6339928Y2 (ja) 1988-10-19

Family

ID=29613947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1760380U Expired JPS6339928Y2 (ja) 1980-02-13 1980-02-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6339928Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172226A (ja) * 1983-03-18 1984-09-28 北陸電気工業株式会社 デュアルインライン形複合電子部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56134704U (ja) 1981-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4193106A (en) Monolithic ceramic capacitor with fuse link
JP3301415B2 (ja) チップ状電子部品
JPS6339928Y2 (ja)
JPS595936Y2 (ja) ブロック電子部品
KR100206621B1 (ko) 칩형 후막 콘덴서 및 그의 제조 방법
JP2528326B2 (ja) 回路基板に対するコンデンサの取付方法
JPS636121B2 (ja)
JPS5812401Y2 (ja) 並設抵抗器
JPH0124925Y2 (ja)
JPH0346582Y2 (ja)
JPS587609Y2 (ja) 積層トランス
JP2539694B2 (ja) Lc複合モジュ―ルの製造方法
JPH10233485A (ja) 複合チップ部品
JPS5847699Y2 (ja) 複合電子部品
JPH04372101A (ja) 角形チップ抵抗器及びその製造方法
JPS6029201Y2 (ja) 同軸形フイルタ
JPS6025873Y2 (ja) 多連インダクタンス素子
JPH1116760A (ja) 電子部品の外部電極形成方法
JPH02101714A (ja) チップ型インダクタンス素子とその製造方法
JPS6347248B2 (ja)
JPH0466403B2 (ja)
JPH0945830A (ja) チップ状電子部品
JPH02305425A (ja) Cr複合部品
JPS6242521Y2 (ja)
JPS62257709A (ja) 積層トランス